JPS58222952A - 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置 - Google Patents

気化器のパ−コレ−シヨン防止装置

Info

Publication number
JPS58222952A
JPS58222952A JP10576582A JP10576582A JPS58222952A JP S58222952 A JPS58222952 A JP S58222952A JP 10576582 A JP10576582 A JP 10576582A JP 10576582 A JP10576582 A JP 10576582A JP S58222952 A JPS58222952 A JP S58222952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
negative pressure
fuel
passage
float chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10576582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shibano
柴野 憲治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP10576582A priority Critical patent/JPS58222952A/ja
Publication of JPS58222952A publication Critical patent/JPS58222952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M5/00Float-controlled apparatus for maintaining a constant fuel level
    • F02M5/10Float-controlled apparatus for maintaining a constant fuel level having means for preventing vapour lock, e.g. insulated float chambers or forced fuel circulation through float chamber with engine stopped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、車両内燃機関の気化器において高温時、フロ
ー1−室内で多量に燃料蒸気が発生することににるパー
コレーションの防止装置に関し、特に機関始動後のアイ
ドリンク運転に対処したものに関する。 夏期等の高温使用時では、機関等により気化器において
常に一定の燃料を貯留するフロート室が熱せられる状態
になり、高速で運転される場合はフ
【コート室の燃料の
出入が激しいため、燃1F11はフロート室内で熱せら
れる間がなく、パーコレーション等の不具合を生じない
。これに対しアイドリンク及び低速走行時には、燃料が
フロー1〜室内にとどまる時間が比較的長いため、熱「
られて湿度が上昇し、多聞の燃料蒸気を生じる。そして
アイドリンク運転時では、燃料蒸気が混合気通路にしみ
出て過濃混合気になることによる運転不良、低速走行で
は蒸気の気泡が燃料通路を塞いでメインノズル等からの
燃料の出方が間欠的になることにJζる走行不良を生じ
る等のパーコレーションやベーパロック等の問題があっ
た。 ところで従来かかるパーコレーション防止対策としては
、遮熱板、インシュレータにより機関本体から気化器へ
の輻射熱、伝熱を遮断したり、冷却ファンにより気化器
を冷却して、気化器フロート室の温度−に昇を抑制する
という方法が用いられている。しかるに、近年車体の形
状が空気抵抗を考慮した無駄のないものにされ、フロン
トエンジン・フロン1ヘトライブ方式の車の採用でエン
ジンルーム内の部品点数が非常に多くなって来’C(+
5す、このためエンジンルーム内は余裕が少なくて通風
性を確保し難(、−に述の遮熱板等の効果も減じて、パ
ーコレーションを生じ易い傾向にある。 本発明はこのような事情に鑑み、従来のように気化器フ
ロート室の温度上昇を抑制するという間接的な・燃料温
度の上胃防正でなく、燃料の気化に際して生じる吸熱効
果を利用して直接的に燃料温度の低下を図り、特にアイ
ドリング運転時、効果的に行い得るようにした気化器の
パーコレーシ白ン防止装置を提供することを目的とする
。 この目的のため本発明による装置は、フロート室がエア
ベントパイプによりベンチュリ上流側の空気通路に連通
している点に着目し、このエアベン1〜パイプと開閉弁
を有して大気と連通ずる吸入通路にJ:す、〕1]−1
−室を経たもう1つの空気吸入系路を構成し、パーコレ
ーションを生じ易い状況では開閉弁を開いてフロート室
への空気の導入を図り、特にフロー1〜室から吸入管に
アイドリング運転時にのみ開く他の開閉弁を備えて連設
した通路により吸入管負圧を利用して空気の吸入を促し
、こうしてアイドリング及び低速走行時、フロート室に
空気の流れを生じさけて燃料の気化による温度低下を促
進させ、燃料蒸気の発生を抑えることを特徴とするもの
である。 尚、本発明のようにフロート室をエアベン1〜バイブ以
外の手段にj;り大気に連通さVた点に関し、従来例え
ば実開昭51−32332号公報の先行技術があるが、
これは高速時、フロート室がエアベントパイプにより負
圧化して燃料の吸い出しが悪化するのを防ぐため、かか
る高速時のみフ1]−ト室を人気に連通するbので、本
発明とは技術思想が全く異なり、動作1作用効果も異な
る。 以下・図面8参照5T本発明0一実施例(00き   
1.・具体的に説明すると、図において符号1は気化器
、2は吸入管、3はフロート室であり、フロート室3に
はフロート4と連動する針弁5が設【Jられ、燃料ポン
プ6にJ:り圧送される燃料が側弁5の開閉によりフロ
ート室3内に常に一定のレベル貯溜されるようにしであ
る。また、符号7は小ベンチコリ、8は大ベンチユリ、
9はスロットル弁であり、上記フロート室3の燃r1は
燃料通路10を介し小ベンチコリ7のメインノズル11
等から吸い出される。更に、ベンチュリ1,8の上流側
の空気通路12がエアベントパイプ13によりフロート
室3に連通して両者の圧力を同一にし、エアクリーナ1
4の目詰りの際の混合気の過激化を防ぐようになってい
る。 このような構成において、先端に」−アクリーナ15を
、途中に負圧作動式開閉弁16を有する吸入通路17が
フロート室3内の曲面−1一部に連設され、こうし−に
の吸入通路17からフロー1へv”3.エアベン1−パ
イプ13を経て空気通路12に至るもう1つの空気吸入
系路18が構成される。一方、上記開閉弁16の操作系
としてその負圧室16aが負圧通路19を介して吸入管
2に連通され、この負圧通路19の途中に負圧室16a
を吸入管2又は大気に連通する三方切換弁20が介設さ
れる。そしてこの切換弁20のソレノイド20aがバッ
テリ21、及び例えば気化器壁面に取付番)られてパー
コレーションを生じ易い所定の高温になるとオンする温
度スイッチ22に電気的に接続され、温度スイッチ22
がオンする場合、すなわちパーコレーションの発生する
にうな温度ではソレノイド20aの通電により吸入管2
の吸入管負圧を開閉弁160負圧室16aに作用】−る
ようになっている。ここで、を高速時にはパーコレーシ
ョンが生じなく、このとき吸入管負圧は小さいことから
、このような小さい吸入管負圧では開閉弁1Gが開かな
いようにスプリング16bのノjが設定しである。 ところでアイドリング運転時には、開閉弁1Gが開いて
も空気通路12は略大気圧になっているため空気吸入系
路18を流れる空気は非常に少ない。そこでこれに対処
するため、フロート室3内の油面上部から排出通路23
が連設されて、吸入管負圧によりフロントエンジンの空
気の吸入管2への排出を促すJ:うになっている。そし
て、この通路23に流量制御Jる絞り24.負圧作動式
開開弁25が設けてあり、開閉弁25の負圧室25aが
負圧通路26によりスロットル弁9のアイドリング位置
直下流で所定間度以十ではその上流に位置Jる負圧ボー
ト27に連通り゛る。 このように構成されることから、気化器壁面温度が低く
パーコレーションを生じる恐れがない場 1合には、温
度スイッチ22がオフしで三方切換弁2゜は開閉弁16
の負圧室16aを人気に連通ずることで、その開閉弁1
6が閉じる。また、パーコレーションを生じ易い状況に
あって温度スイッチ22の動作により、三方切換弁20
が上記負圧室16aに吸入管負圧を導入づ−る場合でも
、高速時のような吸入管負圧が小さいときは開閉弁16
が同様に閉じ、これにJ:リフロート室3は従来と同様
にエアベントパイプ13により気化器内部の空気通路1
2とのみ連通した状態になる。 一方、上述のパーコレーションを生じ易い状況で空気通
路に内圧の生じるアイドリンク運転又は低速走行される
場合は、吸入管負圧が増大することにより開閉弁16が
開き、空気の吸入系がエアクリーナ14と、フロート室
3を経た空気吸入系路18との2系統になる。 また、スロットル弁9が略全閉して空気通路12は略大
気圧になる様なアイドリンク状態では、これにJこる吸
気作用は非常に少ない。しかるにこのときスロットル弁
9の直下流の負圧ボート21からはボート負圧が取出さ
れ、これが開閉弁25に作用して開くため、吸入管負圧
がフロート室3側に作用する。そこで、エアクリーナ1
5.吸入通路17を含む空気吸入系路18.フロート室
3を介し、更に通路23を経て吸入管2に空気が流れる
。従って、フロート室3ではこの空気流により機関始動
直後のように停車中発生した燃料蒸気がある場合はそれ
が排出され、更に内部の雰囲気が不飽和状態になって燃
料の表面の気化が促進される。そのため、このときの気
化熱によりその燃料表面の温度が直Ial” L□Q 
Z h Ic (i’い。□7.□、よ  ・・′i□
り対流を起こして自己冷却が進行するのであり、こうし
て燃料蒸気の発生が積極的に抑えられる。 次いで低速走行時には、スI」ットル弁9が開くことで
、負圧ボート27は大気圧どなり開閉弁25が閉じて−
L述の吸入管負圧による作用はしなくなるが、機関吸入
負圧が空気通路12においてエアベン1〜バイブ13に
も作用する。従って、空気吸入系路18からも吸気され
てフロート室3を空気が流れることになり、上述と同様
に燃料の気化が促進されてイの蒸気の発生が抑制される
のである。 尚、上記実施例ではパーコレーションを生じない場合で
bアイドリング運転時に開閉弁25が開くが、例えばこ
の間開弁25への負圧通路2Gに温度スイッチ22によ
り動作する三方切換弁を設けることで、」−繍p課題は
達成できる。また、アイドリングのようを低角間運転で
は燃料の温度が成る8度下ると、僕の後、パーフレージ
ョンを生じる度合は非常少な(なることがあり、この場
合には通路23をタイマににる手段で遮断しても良い。 以上の説明から明らかなように本発明によると、〕〔〕
1−ト室3に空気を流しその雰囲気を不飽和状態にして
燃料の気化を促し、このときの吸熱効果により直接的に
燃料温度を下げて燃料蒸気の発生を抑制するのぐ、効果
が大きく、エンジンルームの広狭等に影響されない。エ
アクリーナ14とは  。 別に■アベンドパイプ13を利用してフロート室3を経
た空気吸入系路18を付加した点が構造の主体になって
おり、フロート室3の気化燃料も吸気されて燃焼に供さ
れるので、燃料の無駄、大気汚染の問題がなく、更に混
合気空燃比の変動も少ない。 パーコレジョンを生じる恐れのない場合は従来と同様に
)[1−1〜室3における空気流はないので、燃料の冷
え過ぎ、油面変動による不具合を生じない。 更にアイドリング運転では、上記空気吸入系路18を用
い吸入管負圧を利用して積極的に燃料蒸気の発生を抑制
するので、特に機関始動直後におりる運転性が非常に向
上する。また、このアイドリング運転での空気系路と負
圧操作系路が独立して構成されているので制御し易いと
共に、動作が確実である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による装置の一実施例を示す構成図である
。 1・・・気化器、2・・・吸入管、3・・・フ1]−ト
室、4・・・フロート、5・・・針弁、6・・・燃料ポ
ンプ、7・・・小ベンヂコリ、8・・・大ベンチユリ、
9・・・スロットル弁、10・・・燃料通路、11・・
・メインノズル、12・・・空気通路、13・・・エア
ベン1〜パイプ、14.15・・・エアクリーナ、16
・・・・・・開閉弁、16a・・・負ル室、16b・・
・スプリング、17・・・吸入通路、18・・・空気吸
入系路、19・・・負圧通路、20・・・三方切換弁、
20a・・・ソレノイド、21・・・バッテリ、22・
・・温度スイッチ、23・・・排出通路、24・・・絞
り、25・・・開閉弁、25a・・・負圧室、26・・
・負圧通路、27・・・負圧ボート。 特許出願人    富士重工業株式会社代1111人 
弁理士  小・・・橋 信 浮量  弁理士  村 月
   進

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベンチコリ」下流側の空気通路でエアクリーナの下流側
    に、人気と連通する吸入通路を該空気通路と独立して段
    ()、該吸入通路からフロート室、エアベントパイプを
    経て上記空気通路に至る空気吸入系路を構成し、上記吸
    入通路の途中にパーコレーシ」ンの生じ易い場合にのみ
    開く第1の開閉弁を設け、上記フロート室から吸入管に
    アイドリング運転時にのみ開く第2の開閉弁を備えた通
    路を連設したことを特徴どする気化器のパーコレーショ
    ン防止装H0
JP10576582A 1982-06-18 1982-06-18 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置 Pending JPS58222952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10576582A JPS58222952A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10576582A JPS58222952A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58222952A true JPS58222952A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14416280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10576582A Pending JPS58222952A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222952A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0626933B2 (ja) 燃料タンク
JPS58183851A (ja) 気化器のパ−コレ−シヨン防止方式
JPS58222952A (ja) 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置
JPS5877151A (ja) 気化器
US3618907A (en) Antismog carburetor
JPS6023501Y2 (ja) 自動車の蒸発燃料制御装置
JPS595866A (ja) 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置
JPS58222951A (ja) 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置
JPS58222954A (ja) 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置
JPS58222953A (ja) 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置
JPS58133466A (ja) 内燃機関の燃料蒸発ガス制御装置
JPH0213742Y2 (ja)
JPS597759A (ja) 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置
JPH073214B2 (ja) 自動二輪車用内燃機関の燃料蒸発抑制装置
JPS5910375Y2 (ja) 燃料タンク内の蒸発燃料処理装置
US4207277A (en) Float chamber means for a carburetor
JPS5851393Y2 (ja) 内燃機関の燃料蒸気処理装置
JPS58192953A (ja) 気化器
JPH0137163Y2 (ja)
JP3441574B2 (ja) 気化器のエアベント装置
JP2555770Y2 (ja) 吸気マニホールド
JPS587080Y2 (ja) 内燃機関の燃料蒸気処理装置
JPS60147561A (ja) 内燃機関の燃料蒸気除去装置
JPS59126056A (ja) 過給機付機関の気化器制御装置
JPS62139956A (ja) 気化器