JPS58221235A - 鋼板の冷却方法 - Google Patents
鋼板の冷却方法Info
- Publication number
- JPS58221235A JPS58221235A JP10499482A JP10499482A JPS58221235A JP S58221235 A JPS58221235 A JP S58221235A JP 10499482 A JP10499482 A JP 10499482A JP 10499482 A JP10499482 A JP 10499482A JP S58221235 A JPS58221235 A JP S58221235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling
- steel plate
- block
- flow rate
- zone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/52—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
- C21D9/54—Furnaces for treating strips or wire
- C21D9/56—Continuous furnaces for strip or wire
- C21D9/573—Continuous furnaces for strip or wire with cooling
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
- Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、熱間圧延後の鋼板を加速冷却するに際し、鋼
板の冷却終了時の温度を鋼板長手方向の全長にわたって
均一にさせ、機械的性質のばらつきを小さくさせるよう
にした均一冷却方法に関する。
板の冷却終了時の温度を鋼板長手方向の全長にわたって
均一にさせ、機械的性質のばらつきを小さくさせるよう
にした均一冷却方法に関する。
熱間圧延直後の鋼板を、Ar3変態点近傍よりAr3変
態点以下100〜150°Cまで加速的に冷却すること
によって機械的性質の改善を図るようにしており、第1
図に示すように圧延機1の下流に水冷による冷却装置2
を設けて鋼板3な冷却している。
態点以下100〜150°Cまで加速的に冷却すること
によって機械的性質の改善を図るようにしており、第1
図に示すように圧延機1の下流に水冷による冷却装置2
を設けて鋼板3な冷却している。
前記鋼板の冷却方法は、一定長さの冷却ゾーン内に鋼板
を移送させながら同一水冷条件でトップ部より順次冷却
を行っている。このためトップの部分は高温状態の下で
冷却を開始されるが、第2図に示されるようにミド9ル
からボトムにかけては、搬送中に自然空冷されて、後部
へ行く程冷却開始時の温度(TO)が低下してしまい、
したがって、鋼板をトップからボトム部まで同一水冷条
件にて冷却すれば、冷却終了後の鋼板温度(T)もボト
ム部へ行く程低くなり、その結果第6図に示されるよう
に冷却終了後の温度(T)が低くなる程引張強度は高く
な層全体にわたって5〜6に%♂の強度差が生ずるなど
、長さ方向に引張強さのばらつきを生ずる欠点があった
。
を移送させながら同一水冷条件でトップ部より順次冷却
を行っている。このためトップの部分は高温状態の下で
冷却を開始されるが、第2図に示されるようにミド9ル
からボトムにかけては、搬送中に自然空冷されて、後部
へ行く程冷却開始時の温度(TO)が低下してしまい、
したがって、鋼板をトップからボトム部まで同一水冷条
件にて冷却すれば、冷却終了後の鋼板温度(T)もボト
ム部へ行く程低くなり、その結果第6図に示されるよう
に冷却終了後の温度(T)が低くなる程引張強度は高く
な層全体にわたって5〜6に%♂の強度差が生ずるなど
、長さ方向に引張強さのばらつきを生ずる欠点があった
。
本発明の目的は、従来技術におけるこのような不都合に
対処することであり、鋼板の全長にわたって最も望まし
くかつ均一な温度条件で冷却を完了させ、機械的性質の
ばらつきを小さく抑えさせるようにした均一冷却方法を
提供することにある。
対処することであり、鋼板の全長にわたって最も望まし
くかつ均一な温度条件で冷却を完了させ、機械的性質の
ばらつきを小さく抑えさせるようにした均一冷却方法を
提供することにある。
本発明の方法は、鋼板を所定の速度で搬送しながら冷却
ゾーンで冷却する際に、鋼板長さ方向に生じている温度
差に対応して長さ方向各部の冷却水量を変化させ、冷却
完了時の鋼板温度を全長方向にわたって均一にさせ、こ
れによって機械的性質の均一化を図ることである。
ゾーンで冷却する際に、鋼板長さ方向に生じている温度
差に対応して長さ方向各部の冷却水量を変化させ、冷却
完了時の鋼板温度を全長方向にわたって均一にさせ、こ
れによって機械的性質の均一化を図ることである。
本発明の方法を実施するためには、第4図に示すように
冷却ゾーン20を鋼板の長手方向に例えば6分割して6
つのブロック、すなわち上流側から下流側に向かって第
1ブロツクC1、第2ブロツクC2、第3ブロツクC6
、第4ブロツクC4、第5ブロツクC5および第6ブロ
ツクC6に形成しておく。各ブロックの冷却装置には専
用の流量調整弁21を設けておき、制御装置22からの
指令によって各ブロックごとに異なった流量の冷却水を
供給する。
冷却ゾーン20を鋼板の長手方向に例えば6分割して6
つのブロック、すなわち上流側から下流側に向かって第
1ブロツクC1、第2ブロツクC2、第3ブロツクC6
、第4ブロツクC4、第5ブロツクC5および第6ブロ
ツクC6に形成しておく。各ブロックの冷却装置には専
用の流量調整弁21を設けておき、制御装置22からの
指令によって各ブロックごとに異なった流量の冷却水を
供給する。
冷却ゾーン20の入側位置には、冷却すべき鋼板30表
裏面の温度を計測する温度検出器23を設置し、鋼板6
の長手方向に発生する温度勾配を検出して制御装置22
に入力させ、これにより制御装置から各ブロックに対す
る冷却水流量を調整させるように構成する。
裏面の温度を計測する温度検出器23を設置し、鋼板6
の長手方向に発生する温度勾配を検出して制御装置22
に入力させ、これにより制御装置から各ブロックに対す
る冷却水流量を調整させるように構成する。
本発明の方法においては、まず鋼板表裏面の温度Tsに
対して、所定の目標冷却速度Vsを得るための流量(Q
)を予め各板厚ごとに求め、第5図のような関係線図を
得ておく。そして、冷却ゾーン面前位置の温度検出器2
3によって検出された鋼板表裏面温度の連続測定値を制
御装置22に送り、この測定値に基づいた第5図の算出
流量を冷却ゾーンの各ブロックに指冷させる。この場合
通常、鋼板6が冷却ゾーン20に到達する時点の鋼板各
部の温度は、圧延後最も早く冷却ゾーンに到達するトッ
プが最も高温であり、ミドルからボトムに至るにつれて
空冷効果によって低温となるから、第6図のような測定
値が得られる。したがって、制御装置22に設定する各
ブロックの冷却水量は、トップが通過する冷却開始時点
が最も高く、その後を次第に漸減させ、ボトムの通過時
点には最も低くなるような流量勾配とし、第7図に示す
ように、同じ流量傾向を各ブロックごとに一定の時間差
Δtをもたせて設定する。
対して、所定の目標冷却速度Vsを得るための流量(Q
)を予め各板厚ごとに求め、第5図のような関係線図を
得ておく。そして、冷却ゾーン面前位置の温度検出器2
3によって検出された鋼板表裏面温度の連続測定値を制
御装置22に送り、この測定値に基づいた第5図の算出
流量を冷却ゾーンの各ブロックに指冷させる。この場合
通常、鋼板6が冷却ゾーン20に到達する時点の鋼板各
部の温度は、圧延後最も早く冷却ゾーンに到達するトッ
プが最も高温であり、ミドルからボトムに至るにつれて
空冷効果によって低温となるから、第6図のような測定
値が得られる。したがって、制御装置22に設定する各
ブロックの冷却水量は、トップが通過する冷却開始時点
が最も高く、その後を次第に漸減させ、ボトムの通過時
点には最も低くなるような流量勾配とし、第7図に示す
ように、同じ流量傾向を各ブロックごとに一定の時間差
Δtをもたせて設定する。
この結果、鋼板乙においては、最も高温のトップが各ゾ
ーンを通過する際は常に所定最大流量の冷却水によって
冷却され、ボトムは常に所定最少流量の冷却水によって
冷却され、その中間部は所定の流量勾配によって漸減さ
れた流量の冷却水によって冷却される。したがって、鋼
板6の長手方向に区分される各部は、各ブロックを通過
する際検出温度に対応した水量によって冷却されること
となるので、冷却終了時においては全長方向にわたって
均一温度になされる。
ーンを通過する際は常に所定最大流量の冷却水によって
冷却され、ボトムは常に所定最少流量の冷却水によって
冷却され、その中間部は所定の流量勾配によって漸減さ
れた流量の冷却水によって冷却される。したがって、鋼
板6の長手方向に区分される各部は、各ブロックを通過
する際検出温度に対応した水量によって冷却されること
となるので、冷却終了時においては全長方向にわたって
均一温度になされる。
このように、本発明法によれば、冷却開始面前の鋼板温
度を連続測定し、その温度に対応して各ブロックの冷却
水量を制御し、冷却終了時の温度をJ岡板内において均
一にさせることができるので、同−鋼板内において機械
的性質にばらつきが発生せず、品質の優れた鋼板を得る
ことができる。
度を連続測定し、その温度に対応して各ブロックの冷却
水量を制御し、冷却終了時の温度をJ岡板内において均
一にさせることができるので、同−鋼板内において機械
的性質にばらつきが発生せず、品質の優れた鋼板を得る
ことができる。
第1図は従来の鋼板冷却方法を示す概略図。第2図は熱
間圧延を終了した鋼板の冷却開始前と冷却終了後の長手
方向の温度分布を示す線図。第6図は従来法による場合
の冷却前の鋼板温度分布と冷却後の引張強さの関係を示
す線図。第4図は本発明法による冷却方法の概略図。第
5図は本発明法に係る各鋼板温度に対する冷却水流量を
得るための関係線図。第6図は冷却開始前の鋼板長手方
向の温度分布を示す線図。第7図は冷却ゾーンの各ブロ
ックに設定する流量と時間の関係線図。第8図は本発明
法の構成を示すブロック図。 1:熱間圧延機 6:鋼 板 20:冷却ゾーン 21:流量調整弁23:温度検出
器 を二しノ■療 15)ノhくメダル
千くK (5≧I(SA〕■よt喜( ◇) + 209− ξ
間圧延を終了した鋼板の冷却開始前と冷却終了後の長手
方向の温度分布を示す線図。第6図は従来法による場合
の冷却前の鋼板温度分布と冷却後の引張強さの関係を示
す線図。第4図は本発明法による冷却方法の概略図。第
5図は本発明法に係る各鋼板温度に対する冷却水流量を
得るための関係線図。第6図は冷却開始前の鋼板長手方
向の温度分布を示す線図。第7図は冷却ゾーンの各ブロ
ックに設定する流量と時間の関係線図。第8図は本発明
法の構成を示すブロック図。 1:熱間圧延機 6:鋼 板 20:冷却ゾーン 21:流量調整弁23:温度検出
器 を二しノ■療 15)ノhくメダル
千くK (5≧I(SA〕■よt喜( ◇) + 209− ξ
Claims (1)
- 熱間圧延直後の鋼板を全長にわたって同一の冷却終了温
度に均一冷却する方法において、冷却ゾーンを鋼板の進
行方向にわたって複数ブロックに小区分し、各区分され
たブロックごとに冷却水量を調整可能にすること、鋼板
表面温度に対して所定の冷却速度を得るための冷却水流
量を各板厚ごとに求めておくこと、冷却ゾーン入側に温
度計を設置して鋼板の底裏面を連続的に測定すること、
該測定値に基づいて冷却開始時から終了時にかけて漸減
させた流量勾配を各ブロックごとに設定しかつ上流ブロ
ックから下流ブロックに向けて各ブロックが所定のタイ
ムラグを伴って冷却作動するように設定することからな
る!鋼板の冷却方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10499482A JPS58221235A (ja) | 1982-06-18 | 1982-06-18 | 鋼板の冷却方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10499482A JPS58221235A (ja) | 1982-06-18 | 1982-06-18 | 鋼板の冷却方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58221235A true JPS58221235A (ja) | 1983-12-22 |
Family
ID=14395644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10499482A Pending JPS58221235A (ja) | 1982-06-18 | 1982-06-18 | 鋼板の冷却方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58221235A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0159806A2 (en) * | 1984-04-17 | 1985-10-30 | Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus for cooling strip of metals |
JPS62112733A (ja) * | 1985-11-09 | 1987-05-23 | Nippon Steel Corp | 熱間圧延鋼板の冷却方法 |
JPS62112732A (ja) * | 1985-11-09 | 1987-05-23 | Nippon Steel Corp | 熱間圧延鋼板の冷却方法 |
JPS6365030A (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-23 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 金属帯の冷却方法 |
-
1982
- 1982-06-18 JP JP10499482A patent/JPS58221235A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0159806A2 (en) * | 1984-04-17 | 1985-10-30 | Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus for cooling strip of metals |
JPS62112733A (ja) * | 1985-11-09 | 1987-05-23 | Nippon Steel Corp | 熱間圧延鋼板の冷却方法 |
JPS62112732A (ja) * | 1985-11-09 | 1987-05-23 | Nippon Steel Corp | 熱間圧延鋼板の冷却方法 |
JPS6365030A (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-23 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 金属帯の冷却方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2583295C (en) | Process and apparatus for the continuous production of a thin metal strip | |
US3779054A (en) | Coolant control for hot strip mill | |
JPS6289515A (ja) | 熱間圧延材の温度制御方法および装置 | |
JPS60169524A (ja) | 金属ストリツプ冷却装置 | |
JPH0534093B2 (ja) | ||
JPH0732024A (ja) | 熱延鋼材の温度制御方法 | |
CN103586294A (zh) | 厚板的层流冷却方法、热连轧生产线及其层流冷却系统 | |
JPS58221235A (ja) | 鋼板の冷却方法 | |
JP3596460B2 (ja) | 厚鋼板の熱処理方法およびその熱処理設備 | |
JPH02179825A (ja) | 熱間圧延鋼板の冷却制御装置 | |
JPH0773735B2 (ja) | 仕上温度制御装置 | |
JPS626713A (ja) | 熱間圧延機の圧延材出側温度制御方法 | |
SU759165A1 (ru) | Устройство дл регулировани температуры полосы на выходном рольганге непрерывного стана гор чей прокатки | |
JPH05337505A (ja) | 熱間圧延における被圧延材の冷却制御方法 | |
JP3068289B2 (ja) | 熱間連続仕上圧延機の入側温度制御方法 | |
US11779977B2 (en) | Method for setting different cooling curves of rolling material over the strip width of a cooling stretch in a hot-strip mill or heavy-plate mill | |
JPH03287720A (ja) | ストリップの熱間仕上圧延温度の制御方法 | |
JPH0115324B2 (ja) | ||
JPS58110106A (ja) | 継目無管の絞り圧延装置およびその制御方法 | |
JP2617667B2 (ja) | 熱延鋼帯の捲取温度制御方法 | |
JP3518504B2 (ja) | 鋼板の冷却条件設定方法 | |
JP2575873B2 (ja) | 薄鋼板連続焼鈍設備 | |
JPH06154806A (ja) | 熱延ストリップの走間板厚変更圧延方法 | |
SU1704872A1 (ru) | Способ управлени процессом охлаждени проката | |
JP2617666B2 (ja) | 熱延鋼帯の捲取温度制御方法 |