JPS58220218A - 磁気記録方法 - Google Patents

磁気記録方法

Info

Publication number
JPS58220218A
JPS58220218A JP58074203A JP7420383A JPS58220218A JP S58220218 A JPS58220218 A JP S58220218A JP 58074203 A JP58074203 A JP 58074203A JP 7420383 A JP7420383 A JP 7420383A JP S58220218 A JPS58220218 A JP S58220218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
data
medium
tracks
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58074203A
Other languages
English (en)
Inventor
アルバ−ト・ワトソン・バイナル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS58220218A publication Critical patent/JPS58220218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気データ記録読取及び書込み技術に係り、
特に磁気媒体上の少くとも2つのトラックに同時に書込
まれたデータを使用する高磁束結合技術に関する。
従来、種々の磁気記録技術が存在する。従来周知のNR
Z技術では、磁気極性の反転によって単一トラックに磁
気データを記録する。磁気極性は磁気媒体面中で長手方
向に溢って反転されるか、又は磁気媒体面に垂直な回申
で反転される。隣接領域にクロック・トラックが書込ま
れることもあるうクロック・トラックが書込まれない場
合には、磁気データ転移等に基づきフェーズ・ロックド
発振器の出力タイミングでクロックが供給される。一般
に、信号データの内容は、各クロック転移において読取
ヘッド信号出力を検出することによって復号される。こ
のようにするかわりに、媒体の磁化方向の転移において
生じる一連の正及び負のピークを得るように信号極性を
微分してもよい。周知のように、多くのコード化技術が
存在する。例えば、ある特定の技術では、2進111’
11は所与のクロック時点における転移の存在として表
現される。すなわち、読取ヘッドから到来する信号中に
クロック時間においてパルスが発生する。クロック時間
にパルスが存在しなければ2進°°0“°を示す。別の
技術では、信号の極性を利用1〜、正極性信号が2進デ
ータの°1′°を示し、負極性信号が2進データの11
.o’llを示す。そして、これらの技術の多くの組合
せも存在する。
前述の一般的なデータ記録技術は周知であり、これ以上
説明しない。しかし、これらの技術は、磁気媒体の上方
にある距離なおいて配置された磁気感応読取ヘッドへ磁
気媒体からの磁界(磁束)レベルを結合する能力に関連
した種々の問題に直面している。透磁性(透磁率の高い
)部材が、磁気媒体に近接した位置から該媒体の上方に
離隔した位置にあるセンサへ磁束転移を結合するのにし
ばしば使用されている。米国特許第3921217号に
は、読取時に、磁気結合部材が、単一記録トラックから
の磁束転移を、これより上方に位置する磁気センサに導
き記録トラックへ戻す例が開示されている。かかる読取
ヘッドは前述したどの磁気記録技術にも使用できる。し
かし、全体的データ密度を示す単位長さ当りの磁束転移
数が増大すると、結合部材を動かす必要があり、従って
、センサは磁気媒体により近接する。そして、磁気媒体
の上方の飛行高さは実用上の限界に達する。
さらに密度を高めるためには、より感度の高い磁気読取
ヘッドを開発するか、又はより大きな磁束又は磁界の変
化を発生させてこれを磁気感知部材に結合させることが
できる記録技術を開発する必要がある。後者が本発明の
意図するところである。
本発明の目的は、センサに結合するのに利用できる磁界
を増大させるように同一データの記憶のために複数のト
ラックを同時に使用する磁気媒体データ書込技術を提供
することにある。
本発明の別の目的は、磁気媒体の磁気的異常、媒体表面
の汚染等によるデータ・ビットの損失を克服するために
データの冗長性が与えられる磁気書込技術を提供するこ
とにある。
本発明によれば、書込まれるべき各データ・ビットに相
当する相補的な磁気的椿性の転移(transitio
n)が、磁気媒体の少くとも2つの平行な記録トラック
に書込まれる。そして、磁気読取ヘッドが双方のトラッ
クをまたぐように位置付けられ、一方のトラックの正極
から磁束をセンサを通して対応した位置の隣接トラック
の負極へ導くか、又はこの逆に磁束を導く。このように
磁束を固く結びつけることにより、センサを通る磁界の
強さが増大する。磁気転移領域は、単一デ□ −タ・チャネルを形成する少くとも2つの狭い平行なト
ラックに同時に書込まれる。ディジタル・データは、デ
ィスク及びテープ等の磁気記憶媒体(3) の長さ方向に沿って書込まれるが、第1トラツクに書込
まれる磁化の反転の方向は、第2トラツクにこれと同時
に書込まれるそれとは反対である。
読取ヘッドは、リードバックの間、双方のトラックから
同時に磁束反転を受ける。
以下、添伺図面を参照して本発明の実施例について説明
する。
第1図には、2つのチャネル#1及び#2のそれぞれに
書込まれる2つの平行なデータ・トラックとともにテー
プ又はディスクのzテを磁気記憶媒体が示されている。
図示されたトラックの間のところどころに他のトラック
を入れるととができ、チャネルの部分は他のトラック又
はチャネルの間にはさまれた間隔を使用することができ
、データ・チャネルは互いに直接に隣接している必要は
ない。一般に、データ・トラック間の離隔距離は、デー
タの書込みに関する限り問題にならないが、トラック間
の磁界の漏れを最小にするヘッドを設計するのには影響
を与える。第1A図において、磁気媒体1は、種々の公
知の磁化可能材のいずれかから成るディスク又はテープ
等である。小さく4) な正及び負の記号は媒体中の磁化不連続の正及び負又は
北/南磁極向きを示す。当業者には明らかなように磁気
ベクトルは、磁気媒体の面に位置するように整列される
。磁気ベクトルは、それらが正か負かによって左又は右
に向いている。
第1B図は、データ・トラック2A又は2Bの一方が、
左又は右に向き且つ磁化方向の転換において正又は負の
磁極を作シ出す一連のベクトルMとして示されたFJN
A図の磁気媒体の断面を示す。
矢印3は磁気媒体の動きの方向を示す。
第1C図には、磁気媒体1を左から右へ走査する磁気セ
ンサ読取ヘッドによって発生される読取ヘッド信号出力
の一例を示す。正の振幅信号部は正の磁極転移付近に発
生され、負のパルスは負の磁極転移に相当し、比較的平
坦な部分は磁化可能ベクトルの変化が生じない磁気媒体
の領域に相当する。クロック・トラックは、一般に行わ
れているように磁気媒体の別の部分に記録される一定周
波数のパルス列とするか、またはデータ・パルスノ発生
に基づいて導出されるフェーズ・ロックト発信器パルス
の周波数とすることができる。
第1A図において、チャネル2A及び2Bは互いに隣接
しているが反対の極性の磁気転移領域が書込まれる。正
及び負の記号で示される磁化ベクトルの不連続は、磁気
データ書込ヘッドに印加される書込電流方向の突然の反
転の結果である。典型的なNRZデータ・コード化技術
においては、磁化の不連続は2進データの”I 11又
は0°“を示し、転移すなわち不連続の不存在は2進デ
ータのII O11又はII I 11を示す。1つの
データ・チャネルを構成する2つの別個のトラック2A
及び2Bは、典型例においては、各トラックの半分の幅
だけ離隔される。前述のように、離隔距離は、データの
書込みに関する限りは厳密に検討すべき問題ではないが
、磁界漏れを最小にするようにIJ−ドパツク・ヘッド
を設計する上では大きな影響を与える。
第2A図は書込ヘッドの一例の部分的断面を示す。電流
は2つの外側垂直導電バー4に同時に供給され、内側共
通導電バー5に流れる。書込ヘッドの各ループに流れる
電流は参照番号6で示された部分では反対方向に流れる
。電流パルスが印加されたときに書込ヘッドが磁化可能
媒体に近接していると、1上述のように電流が流れるこ
とにより磁化可能媒体中に磁化ベクトルが発生する。磁
化ベクトルは、実質的1C磁化可能媒体の平面中にあり
、電流が第2A図のバー4中を下に流れるか上へ流れる
かによって第2B図に示された向きを有する。バー4中
を電流が下向きに流れることはバー5中を電流が上向き
に流れることに相当し、バー4中を電流が上向きに流れ
ることはバー5中を電流が下向きに流れることに相当す
る。
第2B図においては、上述のように得られる磁化転移領
域は、所与のチャネルを構成するデータ・トラック2A
及び2Bのそれぞれの中の一連の水平な正及び負極領域
として示されている。典型例においては各トラックの幅
Wは約38.1’X10−31 m (1,5ミル)1、ト1ランク間隔scが約19i
xio−6龍(6/4ミル)であり、総合データ・チャ
ネルは約95.3X10  ’闘(3,75ミ(7) ル)となる。データ・トラック2A及び2Bの左及び右
のスペースを考慮に入れると、約114ろX10’mm
乃至127.OXlo−6mm(4,5乃至5.0ミル
)の(中心から中心までとった)チャネル密度が得られ
る。
第2B図には、また、2つのトラック2A及び2Bを同
時に走査する読取ヘッドに組込まれた透磁性バーの掃引
跡を示す長方形の斜線が付された領域7が磁気転移領域
の上に重ね合わせて描かれている。第2A図及び第2B
図に示された転移領域からの磁界は、相補的な磁気極性
の転移領域から、第2B図に領域7として示された底部
を有する透磁性脚へ同時に結合される。透磁性脚は、領
域7で示される脚の断面積が上方にい(につれて小さく
なっているので、磁束を上方に導くとき如、これを集中
させ、磁気センサが配置される上方ギャップを通す。
領域7によって跡が示された2つの結合膜の間のギャッ
プ中のセンサを介して結合される磁界は、各脚がトラッ
ク2A及び28に治って書込まれた(8) 磁気転移領域のすぐ上にあるときに最大になる。
典型例においては、結合膜7の厚さは、第2B図に示さ
れたように媒体に沿って書込まれる隣接した一連のディ
ジタル転移の間の公称距離LBの約1/3である。
データが1cm当り約7874(1インチ当り2o、 
o o o )の磁束変化又はこれより小さい密度で書
込まれるときには、結合膜の厚さく領域7の長方形の短
い方の辺)は約4.0[1[1オングストロームである
。各結合膜の幅は、各トラック2A及び2Bの幅である
38.10X10−3闘(1,5ミル)よりもわずかに
小さい、、1゜ 磁気媒体それ自身の保磁力に制限される強い減磁磁界が
、磁気極性の急な反転のある磁気媒体の表面に存在する
。磁気媒体面に垂直な磁気ベクトルの磁界成分は、透磁
性脚によって第2B図の面から、これより上方の小さな
ギャップ中に位置する磁気センサに導かれる。一方のト
ラックに発生する減磁磁界の向きは、他方のトラックに
同時に発生するそれと常に反対なので、最大の結合及び
磁界の強さが得られ、結合脚を介して最大の磁界がセン
サに導かれる。
このようにして得られる磁気信号は、従来技術に従って
単一トラック内にある読取ヘッドすなわち結合脚によっ
て所与の磁気媒体領域を掃引したどきに得られる磁気信
号の約2倍である。
巻きコイル書込ヘッドが使用される場合には、該ヘッド
には磁気媒体へ向けて下へ延びる中央コアを有しており
、磁束はここを通って小さなギャップを横切り、別の脚
を上昇する。磁気媒体の表面には磁気極性ベクトルが垂
直方向に書込まれる。
かかる状態が第3A図に概略的に示されている。
第3A図において、第1A図に示されたのと同様な2つ
のデータ・トラック2A及び2Bには前述のように相補
的な極性を有する垂直磁化成分が示されている。
第3B図は、クロック・トラックとともに磁気媒体の断
面を示す。磁化ベクトルMは上又は下を向いており、ク
ロック・トラックは、磁気転移(1/2ピット時間移動
された)からか又は媒体に記録されたクロック・トラッ
クから導出され得ろ。
第3C図は結合脚を有するセンサを第3A図に示された
データ・l・ラックを左から右へ走査したときに発生す
る信号極性出力である。データは、例えば第3C図1に
示すように正極性がデータ”′1°。
を示し、負極性がデータ“101“を示すというように
絶対的な形で記録され得る。このようにするかわりに、
微分を使用した周知のコード化法を用いてもよい。第6
C図の波形を微分して得られるパルスが第6D図に示さ
れている。例えばクロック信号に一致してパルスが存在
すればデータ・ビットのl I IIを示し、パルスが
存在しなければ“0′。
を示すようにでき、この逆も可能である。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、単一
のデータ・チャネルを形成する2つの平行なデータ・ト
ラック内の隣接した位置に、水平方向又は垂直方向の相
補的極性の磁化ベクトルが同時に書込まれる。□かかる
書込みは公知の書込ヘッドを使用して容易に行うことが
できる。別個のトラックの一致した領域に反対の極性の
磁気転移(11) を記録すると、例えば磁気トランジスタ又は磁気抵抗等
の形をとる磁気センサに非常に強い磁界(磁束)を与え
ることができる。すなわち、センサは双方のトラックか
らの磁束を組合させた磁束を受ける。従って、磁気媒体
に小さな物理的異常があった場合、又は一方のトラック
又は他方のトラックに異常なものが書込まれている場合
には、高いデータの冗長性が生じる。また、強い磁界が
結合されるので、磁気センサはデータが記録される磁気
媒体のかなり上方に配置できる。従って、1鑵当り20
.O[lo(1インチ当り50. D OO)の磁束変
化のデータ密度及び1CIn当り1575個(1インチ
当り4,000個)のチャネル密度を実現できる。また
、本発明によれば、データを消してしまうおそれのある
媒体の不完全性に基づくエラーの確立を低減できる。例
えば、各トラックの全く同じ位置に媒体の欠陥があるこ
とはほとんどない。従って、データの欠落及びこれに関
連して生じる問題は、本発明によって非常に低減される
(12)
【図面の簡単な説明】
第1A図は、一対の平行な個別トラックからなる単一チ
ャネルに長平方向に沿って磁気転移が記録されるテープ
又はディスクのような磁気媒体を示す平面図、第1B図
は第1A図に示された磁気媒体の断面とともに磁束反転
を示す断面図、第1C図は磁気媒体の磁気転移に対応し
た読取ヘッド信号の極性の典型例を典型的なりロック・
トラック及び2進データ内容とともに示す波形図、第2
A図は2つの平行なトラックに反対の極性を同時に記録
する二重トラック記録ヘッドの動作透磁部を示す概略断
面図、第2B図は第2A図に示された書込ヘッドによっ
て書込まれる2つの反対極性の隣接データ・トラックを
有する磁気媒体の一部を示すとともに読取ヘッド、結合
脚の跡を示す平面図、第3A図はトラック対が垂直方向
に磁化されて、記録媒体を示す平面図、第3B図は第3
A図に示され磁気媒体の断面とともに典型的なりロック
・トラックを示す説明図、第3C図は2進データ内容を
画定する信号極性をクロック・トラックに、関連側けて
示す波形図、第3D図は第3C図の波形を微分したもの
を示すとともにどちらかの極性のパルスの有無に基づい
てデータ内容を示す説明図で・ある。 1・・・・磁気媒体、2A、2B・・・・データ・トラ
ック、4・・・・外側垂直導電バー、5・・・・内側共
通導電バー、M・・・・磁化ベクトル。 出願人インターサショカル・ビジネス・マシーノズ・コ
ーポレーション代理人弁理士  山  本  仁  朗
(外1名) FIG、4A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気媒体の2つの平行なトラックの横方向に隣接した対
    応領域に相補的な磁気極性で同時に書込みを行うことを
    特徴とする磁気記録方法。
JP58074203A 1982-06-15 1983-04-28 磁気記録方法 Pending JPS58220218A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US388783 1982-06-15
US06/388,783 US4484238A (en) 1982-06-15 1982-06-15 Dual track magnetic recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58220218A true JPS58220218A (ja) 1983-12-21

Family

ID=23535498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58074203A Pending JPS58220218A (ja) 1982-06-15 1983-04-28 磁気記録方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4484238A (ja)
EP (1) EP0098358B1 (ja)
JP (1) JPS58220218A (ja)
DE (1) DE3376456D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7839603B2 (en) 2006-02-27 2010-11-23 Sony Corporation Magnetic head device and magnetic recording/reproducing apparatus

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2535097B1 (fr) * 1982-10-22 1989-04-07 Cii Honeywell Bull Dispositif d'ecriture d'informations sur un support magnetique
DE3330021A1 (de) * 1983-08-19 1985-02-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur speicherung von informationen nach dem prinzip der senkrechten magnetisierung sowie magnetkopf zur durchfuehrung des verfahrens
US4626946A (en) * 1984-02-28 1986-12-02 International Business Machines Corporation Twin track vertical read-write head structure
US4782415A (en) * 1985-10-02 1988-11-01 International Business Machines Corp. Differential twin track vertical read/write magnetic head structure
US4698711A (en) * 1985-10-02 1987-10-06 International Business Machines Corporation Simplified, shielded twin-track read/write head structure
US4642709A (en) * 1985-10-16 1987-02-10 International Business Machines Corporation Twin track vertical magnetic recording servo control method
US4613915A (en) * 1985-10-16 1986-09-23 International Business Machines Corporation Twin track vertical magnetic recording servo control method and apparatus with offset voltage compensation
US4799115A (en) * 1986-10-27 1989-01-17 International Business Machines Corp. Method and apparatus for tolerating track misregistration systems in twin track vertical recording systems
USRE34100E (en) * 1987-01-12 1992-10-13 Seagate Technology, Inc. Data error correction system
US5204708A (en) * 1991-12-20 1993-04-20 Eastman Kodak Company Method and apparatus for magnetically communicating via a photographic filmstrip with enhanced reliability
FR2699722B1 (fr) * 1992-12-22 1997-06-06 Thomson Csf Procede et systeme d'enregistrement magnetique d'informations et support d'informations.
FR2699723B1 (fr) * 1992-12-22 1995-01-20 Thomson Csf Support d'enregistrement d'informations, enregistreur, lecteur et procédé d'enregistrement.
US5883750A (en) * 1992-12-22 1999-03-16 Thomson-Csf Method and system for the magnetic recording of information elements and information medium by providing current correction for cross-talk magnetic flux
US6388833B1 (en) * 1998-06-29 2002-05-14 Western Digital Technologies, Inc. Method for manufacturing a disk drive having an overwriteable clock track
US7177109B2 (en) * 2004-11-08 2007-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Methods for increasing the usable position error signal (PES) region
US7177110B2 (en) * 2004-11-08 2007-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systems and rotatable media for increasing the usable position error signal (PES) region
US7130146B2 (en) * 2005-03-16 2006-10-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Two-pass-per-track servo burst patterns
US8310782B2 (en) * 2008-04-04 2012-11-13 Seagate Technology Llc Dedicated ID-OD writer with beveled pole tips and method of manufacture
US20100020435A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Agency For Science, Technology And Research Recording device with write head spanning multiple rows of bit cells and multi-sensor read head

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5156211A (ja) * 1974-11-12 1976-05-17 Fujitsu Ltd Jikikirokuhoshiki
JPS51127709A (en) * 1975-04-30 1976-11-08 Toshiba Corp Magnetic-field orientation method of magnetic disc
JPS53101410A (en) * 1977-02-17 1978-09-04 Fujitsu Ltd Magnetic recorder
JPS567221A (en) * 1979-06-27 1981-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB792314A (en) * 1954-12-11 1958-03-26 Emi Ltd Improvements in or relating to magnetic recording and reproducing apparatus
DE1069908B (ja) * 1957-08-06 1959-11-26 Dirks Gerhard
US3281804A (en) * 1957-08-06 1966-10-25 Dirks Gerhard Redundant digital data storage system
US3287713A (en) * 1962-10-12 1966-11-22 Philco Corp Magnetic recording heads utilizing symmetrical windings to avoid cross talk
DE1908060A1 (de) * 1969-02-18 1970-09-03 Erc Electronic Res Corp Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Fehlern bei der Wiedergabe digital aufgezeichneter Daten
US3962726A (en) * 1975-02-21 1976-06-08 Mag-Tek, Inc. Self-clocking magnetic record sensing system
JPS5552521A (en) * 1978-10-06 1980-04-17 Agency Of Ind Science & Technol Magnetic recording head
JPS5736475A (en) * 1980-08-08 1982-02-27 Sony Corp Recording method of pcm signal

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5156211A (ja) * 1974-11-12 1976-05-17 Fujitsu Ltd Jikikirokuhoshiki
JPS51127709A (en) * 1975-04-30 1976-11-08 Toshiba Corp Magnetic-field orientation method of magnetic disc
JPS53101410A (en) * 1977-02-17 1978-09-04 Fujitsu Ltd Magnetic recorder
JPS567221A (en) * 1979-06-27 1981-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7839603B2 (en) 2006-02-27 2010-11-23 Sony Corporation Magnetic head device and magnetic recording/reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0098358A1 (en) 1984-01-18
EP0098358B1 (en) 1988-04-27
DE3376456D1 (en) 1988-06-01
US4484238A (en) 1984-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58220218A (ja) 磁気記録方法
US4975791A (en) Recording system having head transducers with controlled skew
JPS62501806A (ja) 垂直の磁気記録構成体
GB1571175A (en) Magnetic transducer apparatus
EP0111755B1 (en) Dual element magnetic transducer
JPH03225613A (ja) 低磁束密度のソリッドステート走査トランスジューサ
US20030090826A1 (en) Multiple orientation magnetic information storage
US4050012A (en) Dual biased static sensing magnetic transducer
JPS6289201A (ja) 磁気記録再生装置
US3438018A (en) Apparatus and method for magnetic recording
JPH0827881B2 (ja) ディジタル磁気記録用の装置
Frost et al. Increased area density in magnetic recording
KR930001701B1 (ko) 자기기록매체와 그 보안정보의 기록재생방법
Fayling Edge profile studies of recorded flux transitions
JPS5835713A (ja) 垂直磁化記録用磁気ヘツド
JPS6122403A (ja) 磁気記録再生装置
SU1070576A2 (ru) Устройство дл записи и считывани информации с магнитного носител
JP2632323B2 (ja) 垂直磁気記録方式
JPS61172206A (ja) 垂直磁気記録ヘツド
JPS60131612A (ja) 垂直磁化記録再生装置
JPH0644511A (ja) 磁気ディスク装置
JPS59151323A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPS6022704A (ja) 垂直磁気記録情報復調方法
JPS61237210A (ja) 磁気記録装置
JPS6288106A (ja) 磁気デイスク装置