JPS5822010A - 椅子 - Google Patents

椅子

Info

Publication number
JPS5822010A
JPS5822010A JP12125781A JP12125781A JPS5822010A JP S5822010 A JPS5822010 A JP S5822010A JP 12125781 A JP12125781 A JP 12125781A JP 12125781 A JP12125781 A JP 12125781A JP S5822010 A JPS5822010 A JP S5822010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base frame
rear end
chair
back body
plywood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12125781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6138685B2 (ja
Inventor
中山 増夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKAYAMA MOTSUKOUSHIYO KK
Original Assignee
NAKAYAMA MOTSUKOUSHIYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKAYAMA MOTSUKOUSHIYO KK filed Critical NAKAYAMA MOTSUKOUSHIYO KK
Priority to JP12125781A priority Critical patent/JPS5822010A/ja
Publication of JPS5822010A publication Critical patent/JPS5822010A/ja
Publication of JPS6138685B2 publication Critical patent/JPS6138685B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明け、座部体とこの座部体下方よりその前方へ張り
出し可能な足置台と座部体の後方へ傾倒可能な背部体と
を備えて、主に治療台として使用されるタイプの椅子に
関する。
このタイプの椅子を例えば仰臥台として使用すと共に背
部体を立起姿勢から後方へ傾転させて座部体及び足置台
と共に水平位置にセットするわけであるが、患者の種類
によってはその患者の胴部、脚部は水平状態に維持し頭
部のみを他の部分より低くすることが必要な場合がある
。ところが従来構造の椅子にあっては患者の頭部が載る
背部体を水平倒伏位置から更に傾転させて座部体より低
くなるようにするとこの背部体の傾転に伴って足置台が
逆に持ち上げられることになり、背部体のみ低位傾転さ
せることは不可能であった。
そこで本発明は、足置台は座部体と略同じレベルを維持
させながら背部1体をその水平倒伏位置から更に低位傾
転させることのできる構造を有する椅子を提供せんとし
たものである。
以下本発明の一実施例を図面に基いて説明する。
−葛1図〜第4図において1け椅子本体で、左右の側枠
2,2とこれら側枠2,2間に横架された横枠3.4と
を有する。5Fi椅子本体1の各側枠2内面沿いに略平
行に配された帯伏のベースフレームで、支持枠6の端部
7ランジ6aと側枠2内面に当接されるスペーサ7とで
挾持された状態でボルト8により各側枠2に対し固定さ
れており、そしてこのベースフレーム6の先端部は上向
きに屈曲されて先端屈曲部6aを形成している。9け各
ベースフレーム6の上方において該ベースフレーム5沿
いに略水平方向に揺動する揺動リンクであって座部体A
に取付は固定され、この揺動リンク9の先端とベースフ
レーム5の非屈曲部先端とが揺動アーム10を介してピ
ンlla及びピンllbにより枢支連結されている。1
2は背部体B基一部の各側端面にビス13で固層されて
該基部の前方且つ下向きに突出された合板で、この合板
12の中央部がべ一7フレーム5の後端にピンIICで
枢着されている。141″i各ペースフレーム5の下方
に配された略へ字状連杆で、上記各揺動リンク”9の後
端及びこの連杆14の後端は背部体Bが第1図に示すよ
うな立起姿勢にあるときに合板12上におけるベースフ
レーム6の後端枢着点即ちピン11Cを挾んでその上方
及び下方に位置するような部位にピンlld及びピン1
18により枢着されている。15I′i足置台Cを支持
するパンタグラフ状リンク機構で、≧−ス7レーム5と
連杆14との夫々の先端に連動連結されて、背部体Bの
後方倒伏時に足置台Cが座部体Aの前方においてこれら
座部体A及び背部体Bと共に略同−水平面上に位置しつ
るようにしている。即ち、このパン・−タグラフ状リン
ク機構15は、略〈字状主作動リンク16及び副作動リ
ンク17の夫々の一端をベースフレーム6の先端部にピ
ン11f 、l1gで枢着し、これら主作動リンク16
及び副作動リンク17の夫々の他端に応動り゛ツク1B
及び従動リンク19の夫々の一端をピン1llltll
iで枢着すると共に応動リンク18を副作動リンク17
に対し略×字状に交叉させてその交叉部をピンlljに
て枢着し、応動リンク18及び従動リンク19の夫々の
先端を足置台取付杆2Gを介してピン1lkllllで
枢支連結してなるもので、生作゛動リンク16の羊央屈
曲部に連杆14の先端をピンl1mにて枢着し、そして
足置台取付杆2oに足置台Cを取付は固定している。2
1は揺動リンク復澤ハネ、22Fi連杆復帰ばねである
また、23は横方向に間隔を有する左右/対の側板23
a 、23aからなる溝形の支持ブラケットで、椅子本
体1における支持枠6と横枠3との間に取付は固定され
ており、この支持ブラケット23には表面がローレット
切りされた滑り止めローラ24及び偏心摩擦ローラ26
が支軸26及び偏心軸27により上下に間隔をおいて夫
々軸支され、この偏心軸27はその軸線に沿って一側゛
方へ延長されて椅子本体1の側枠2を貫通する支持杆2
8を形成し更に直角に曲折さ杵て該側枠2沿いに上向き
に延びる操作杆29を形成し、上方の滑り止め讐−ラ2
4と下方の偏心ローラ25との間には後端が前記台板1
2に支lllr11mで枢着されて前後方向に揺動する
制動杆30の先端部が挿入され、この偏心ローラ25の
偏心軸27には作動レバー31の一端が固着され、その
自由端とベースフレーム2との間に引張ばね32が張架
され、従って常時は引張ばね32により作動レバー31
を引張して偏心ローラ26を滑グ止めローラ24との間
隔を狭める方向に回動付勢せしめそれによりこの偏心ロ
ーラ25をして制動杆3Gを滑り止めローラ24に押圧
せしめて、前記台板12を所要回動位置に固定するよう
にし、そして操作杆29を手で第7図に示すような垂直
位置から引張ばね32の付勢力に抗して成る角度押し下
げると、偏心ローラ25が滑り止め四−ラ24との間隔
を広げる方向に回動して制動解除され、制動杆30は両
ローラ24,25rIRでスライド自在となって合板1
2のロック状態を解除し、またこの操作杆29の手を緩
めると引張ばね32の力で偏心ローラ25け元の位置に
復帰して制動作用を営むことになる。
上記のような構成q有する椅子の使用にあたって、通常
は第1図に示されるような状態で本来の椅子として使用
され、この状態−において背部体Bは立起姿勢に保持固
定されていて、この背部体Bの基部に取着された台板1
2上における揺動リンク3の後端枢支点lid及び連杆
14の後端枢支点11eハヘースフレーム5の後端枢支
点11cを挾んでその上方及び下方に位置し、また足置
台Cけ略水平に置かれた座部体Aの下方前部に垂直状態
で収納されている。そしてこの椅子を所謂仰臥台とじて
使用する場合には、先ず操作杆29を押し倒し偏心Bを
立起姿勢から座部体A、!−同じ略水平位置まで後方へ
転倒させると、ピン11Cを中心とした台板12の時計
方向への回動に伴って、揺動リンク9が略水平方向に後
方へ揺動して座部体Aを若干後方へ移動させると共に、
連杆14が前方へ揺動しそれによりパンタグラフ状リン
ク機構15の略く字状主作動リンク16に前方押動力が
付与され、その結果足置台C#−1tパー1tパンタグ
ラフ機構16の作用でその垂直姿勢から時計方向に旋回
して座部体Aの前方へ略水平位置に張り出され、而して
足置台C1座部体A及び背部体BFi略同−水平面上−
に並んで仰臥台を構成することになる。このように足置
台C1座部体A及び背部体Bの三者が略水平となった状
態においては第1図と第2図を比較参照して明らかなよ
うに、台板12上における揺動リンク9の後端枢支点1
1d及び連杆14の後端枢支点11eI″i背部体Bか
立起姿勢にあると、きの位置から既に時計廻り方向へり
θ0近く回動した位置へ変位しているために、そのよう
な三者略水平状態から背部体Bを更に押し下げて台板1
2上における上記枢支点11d、lleを更に時計廻り
方向へ回動変位させても、該枢支点11d、lleの前
後水平方向の変位は極く僅かであり従って座部体A及び
足置台Cはほとんどその水平状態を維持することになる
。故に足置台C及び座部体Aはほぼ同じ水平レベルを維
持させた状態で背部体Bのみをその水平倒伏位置から更
に後方へ低位傾転させることができるのである0即ち、
特に足置台Cけ枢支点1・1Gを中心とした台〜 板12の回動に伴1う連杆14の枢支点11eの前後水
平方向の変位によりパンタグラフ状機構15を介して垂
直状態の収納位置から座部体人前方へ水平状態に押し上
げられるよう1になりS枢支点11eの前後水平方向の
変位は該枢支点118が台板12上における枢支点11
c、の下方位置から同枢支点11Cの前方位置に近づく
に従って漸次小さくなり、従って背部体Bが水平倒伏位
置まで押・し倒されて連杆14の枢支点11eが台板1
2の枢支点11Cの前方位置近くまで既に移動しておれ
ば、背部体Bを更に低位傾転させても足置台Cの位置は
ほとんど変わらないことになるわけである。以上説明し
た椅子の一連の動作を第5図(イ)〜(ハ)及び第6図
に概略図央している。即ち、第5図(イ)は通常の椅子
として使用する場合であって、背部体Bが立起姿勢にあ
り、足置台Cが座部体A下方に垂直位置で収納されてい
る状態を示し、またこの場合における台板12、連杆1
4及びパンタグラフ状リンク機構15の夫々の形態を第
6図に7点鎖線(イ)にて表示している。また第6図(
ロ)は背部体Bを同図(イ)の状態から水平倒伏姿勢に
後方傾倒させると共に足置台Cを座部体Aの前方へ張り
出させて三者略同−水平面に揃え、所謂仰臥台として使
用される場合を示し、この場合における台板12、連杆
14及びパンタグラフ状リンク機構15の夫々の作動形
態を第6図に実線(ロ)【こて表示している。更に第6
図(ハ)は背部体Bを同図(ロ)の位置から更に後方へ
低位傾倒させて例えば仰臥させている患者の頭部のみを
低くさせておく必要があるような場合の使用例であって
、この場合り機構18の作動形態を第6図に2点am(
ハ)にて表示している。
本発明は上述したように、台板12に、揺動リンク9の
後端及びベースフレーム5下方に配した連杆14の後端
を、背部体Bが立起姿勢にあるときベースフレーム5の
後端枢支点11”を挾んでその上方及び下方に位置する
ような部位11d 、11eに夫々枢着しているので、
足置台C1座部体A及び背部体Bの王者が略水平となっ
た状態においては台板12上における揺動、リンク9−
の後端枢支点lid及び連杆14の後端枢支点lieは
背部体Bが立起姿勢にあるときの位置から既ζに略りO
O近く回動した位置・へ変位しているために、そのよう
な三者略水平状態から背部体Bを更に押し下げて台板1
2上における上記枢支点11d、lleを更に同一方向
へ回動変位させても、該枢支点11d、lleの前後水
平方向の変位は極く僅かであり従って座部体A及び足置
台Cはほとんどその水平状態を維持することになり、故
に足置台C及び座部体^はほぼ同じ水平レベルを維持さ
せた状態で背部体Bのみをその水平倒伏位置から更に後
方へ低位傾転させる、ことができるという従来では不可
能とされていた作用を行なわせることができる。
更に本発明によれば、椅子本体1に支持ブラケット23
を固定し、2この支持ブラケット23に滑り止めローラ
24及び偏心摩擦ローラ25を上下に間隔をおいて夫々
軸着し、これら゛のp−ラ24.25間には後端部を台
板12に枢着して前後方向に揺動する制動杆30の先端
部を挿入し、偏心摩擦ローラ25の偏心軸27にけ該ロ
ーラ26を回動操作する操作杆29を一体的に連設、す
ると共−に、この偏心軸27には偏心摩擦ローラ25を
滑り止めローラ24との間隔を狭める方向に常時回動付
勢せしめる引張ばね32を設けているので、操作杆29
を適宜操作することにより制動杆30を滑、り止めロー
ラ24と偏心摩擦ローラ25との間で圧接挾持して、背
部体Bを必要とする任意の角度位置にロックすることが
でき、特にこの場合において背部体すの角度調整時にロ
ック解除のために操作杆28を回動操作すおだけでよい
から操作が非常に簡単となるうえ安全性において優れて
いる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る椅子の一実施例を示すもので、第1
図は背部体が立起姿勢にあるときの内部構造を示す椅子
の縦断側面図、第2図は足置台、座部体及び背部体が共
に略同−水平面上におかれたときの内部構造を示す縦断
側面図、第3図は背部体が第2図の状態から更に後方に
倒れて低位傾倒状態となっているときの内部構造を示す
縦断側面図、第4図は第1図に示される状態での椅子の
内部構造を示す斜視図、第5図(イ)〜(ハ)は椅子の
一連の操作を示す概略説明図、第6図は第5図の一連の
操作における各部材の作動形態をIIa図的に示す説明
図、第7図は背部体のりツク機構を示す拡大側面図であ
る。 A−畢・座部体、B−・・背部体、C・・・足置台、1
・・・椅子本体、5・・・ベースフレーム、9・・・揺
動リンク112・・・台板、140・連杆、15・・・
パンタグラフ状リンク機構、23・争・支持ブラケット
、24・拳・滑り止め穐ζ4 禰偵鴻

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /、椅子本体(1)に略水平方向にベースフレーム(6
    )を固定し、このベースフレーム(5)の上方には座部
    体(4)に取付けられていてベースフレーム(I5)沿
    いに略水平方向に揺動する揺動リンク(9)を配し、こ
    の揺動リンク(9)とベースフレーム(5)の夫々の先
    端を揺動アーム(10)にて枢支連結し、ベースフレー
    ム(ε)の後端には背部体■の基部に取付けられた合板
    (12)を枢着すると共に、この合板(12)には上記
    揺動リンク(9)の後端及びベースフレーム(5)の下
    方に配・した連杆(14)の後端を、背部体■が立起姿
    勢にあるときべaスフレーム(5)の後端枢支点(11
    C)を挾んでその上方及び下方に位置するような部位(
    lld)(11e)−にそれぞれ枢着し、更にベースフ
    レーム(5)と連杆(14)との夫々の先端には、足置
    台(C)を支持するパンタフグラフ状リンク機構(16
    )を連動連結して背部体■)の後方倒伏時、に足置台(
    C)が座部体囚の前方においてこれら座部体■及び背部
    体ω)と共に略同−水平面上に位置しうるようにした椅
    子。 コ、椅子本体(1) G、″略水平方向にベースフレー
    ム(5)を固定し、このベースフレーム(Dの上方には
    座部体■に取付けられていてベースフレーム(5′)沿
    いに略水平方向に揺動する揺動リンク(9)を配し、こ
    の揺動リンク(9)とベースフレーム(6)の夫々の先
    端を揺動アーム(10)にて枢支連結し、ベースフレー
    ム(5)の後端には背部体Ql)の基部に取付けられた
    白板(12)を枢着すると共に、この合板(12)には
    上記揺動リンク(9)の後端及びベースフレーム(0の
    下方に配した連杆(14)の後端を、背部体(B)が立
    起姿勢にあるときベースフレーム(8)の後端枢支点(
    IIC)を挾んでその上方及び下方に位置するような部
    位(lld)(lle)にそれぞれ枢着し、上記ベース
    フレーム(0と連杆(14)との夫々の先端には、足置
    台(C)を交持するパンタグラフ状リンク機構(15)
    を連動連結して背部体(B)の後方倒伏時に足置台(C
    )が座部体囚の前方においてこれら座部体(4)及び背
    部体Q3)と共に略同−水平面上に位置しつるようにし
    、更に椅子本体(1)に支持プラタン) (23)を固
    定し、この支持ブラケット(23)に滑り止め四−ラ(
    24)及び偏心摩擦ローラ(25)を上下に間隔をおい
    て夫々軸瑞し、これらのローラ(24)(26)間には
    後端部を合板(12)に枢着して前後方向に揺動する制
    動杆(3のの先端部を挿入し、偏心摩擦ローラ(20の
    偏心軸(27)には該ローラ(25)を回動操作する操
    作杆(29)を一体的に連設すると共に、この偏心軸(
    27)には偏心摩擦ローラ(2のを滑り止めローラ(2
    4)との間隔を狭める方向に常時回動付勢せしめる引張
    ばね(32)を設けてなる椅子。
JP12125781A 1981-07-31 1981-07-31 椅子 Granted JPS5822010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12125781A JPS5822010A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12125781A JPS5822010A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822010A true JPS5822010A (ja) 1983-02-09
JPS6138685B2 JPS6138685B2 (ja) 1986-08-30

Family

ID=14806771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12125781A Granted JPS5822010A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822010A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036422A (ja) * 1983-06-21 1985-02-25 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 1−ドデシルアザシクロヘプタン−2−オンを含有する浸透局所製薬組成物
JPS6123846U (ja) * 1984-07-17 1986-02-12 フランスベッド株式会社 リクライニング式椅子
JP2006341027A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Takara Belmont Co Ltd エステ用ベッド

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49105665A (ja) * 1973-02-12 1974-10-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49105665A (ja) * 1973-02-12 1974-10-07

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036422A (ja) * 1983-06-21 1985-02-25 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 1−ドデシルアザシクロヘプタン−2−オンを含有する浸透局所製薬組成物
JPS6123846U (ja) * 1984-07-17 1986-02-12 フランスベッド株式会社 リクライニング式椅子
JP2006341027A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Takara Belmont Co Ltd エステ用ベッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6138685B2 (ja) 1986-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1157762A (en) Reclinable chair
US5911469A (en) Folding adirondack chair
US20050035645A1 (en) Chair with foldable leg rest
US6348005B1 (en) Swing assembly with convertible seat
US4514867A (en) Wheel chair with displaceable seat panel
JPH05305112A (ja) リクライニング式車いす
JPS5822010A (ja) 椅子
US6902233B2 (en) Reclining chair with extendible leg rest
JP3680160B2 (ja) 車椅子
US6619748B1 (en) Chair having a crank mechanism for moving a footrest between extended and retracted positions relative to a seat
JP2521316Y2 (ja) 車椅子のフットレスト構造
JPH11113967A (ja) 車椅子
US2853120A (en) Reclining chairs
JP2724761B2 (ja) 仰臥自在椅子
JPH01139759U (ja)
JP2613566B2 (ja) リクライニング式車いす
JPH0234622B2 (ja)
JPH0511988B2 (ja)
JPH0545266Y2 (ja)
CA2234181C (en) Chair locking mechanism
JP4700840B2 (ja) 車椅子のフットレスト
JPH0711649Y2 (ja) 椅子における脚台の操作装置
JPS5938899Y2 (ja) 折り畳みテ−ブル
JPS6058661B2 (ja) 椅子
JPH065785Y2 (ja) 腰掛け状態に起立するベッド