JPS5821886A - レ−ザ・ダイオ−ド劣化判定回路 - Google Patents

レ−ザ・ダイオ−ド劣化判定回路

Info

Publication number
JPS5821886A
JPS5821886A JP56119104A JP11910481A JPS5821886A JP S5821886 A JPS5821886 A JP S5821886A JP 56119104 A JP56119104 A JP 56119104A JP 11910481 A JP11910481 A JP 11910481A JP S5821886 A JPS5821886 A JP S5821886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
deterioration
laser diode
diode
threshold current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56119104A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Fujinobe
藤延 康裕
Etsugo Yoneda
米田 悦吾
Yasuo Nagai
康夫 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56119104A priority Critical patent/JPS5821886A/ja
Publication of JPS5821886A publication Critical patent/JPS5821886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06825Protecting the laser, e.g. during switch-on/off, detection of malfunctioning or degradation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06808Stabilisation of laser output parameters by monitoring the electrical laser parameters, e.g. voltage or current

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光ケーブル伝送等に光源として使用されるレ
ーザ・ダイオードのしきい値電流の増加を検出すること
によってレーザ・ダイオードの劣化を判定するレーザ・
ダイオード劣化判定回路に関する。
レーザ・ダイオードの劣化を知る上で、非常に重要々要
素としてレーザ・ダイオードのしきい値電流がある。す
なわち、レーザ・ダイオードは劣化するに従ってしきい
値電流が次第に増加するという性質がある。そこで、レ
ーザ・ダイオードのしきい値電流を測定して劣化の様子
を知υ、使用不可能になる状態を予測することが可能で
ある。
そこで従来は、あるしきい値電流を超えると劣化と見な
す劣化判定値を定め、これによって劣化を判定していた
。使用中のレーザ・ダイオードのしきい値電流を直接測
定することは困難であるので、実際には、しきい値電流
に対応して変化するレーザ・ダイオードのバイアス電流
(レーザ・ダイオードはあるしきい値電流以上にならな
いと発振しないため直流バイアス電流を与えている)を
測定することによって劣化判定をしている。しかし、こ
こで注意すべき点は温度が高くなるとしきい値電流が増
加する性質があるということである。
従来のレーザ・ダイオード劣化判定回路は、レーザ・ダ
イオードのしきい値電流に対応して変化する該ダイオー
ドのバイアス電流を電圧に変換して、一定の基準電圧と
比較することによシ劣化判定ヲシている。レーザ・ダイ
オードのしきい値電流が温度に対する変化が少ないか又
は初期値に比べて非常に大きくなるまで使用できるよう
々レーザ・ダイオードであれば上述の従来の判定回路で
問題ガいが、実際のレーザ・ダイオードにはこのような
条件を満すものは殆んどない。特に、将来有望視されて
いる長波長のレーザ・ダイオードはしきい値電流が温度
によって大きく変化し、かつ。
劣化するのが速い。このようなレーザ・ダイオードを、
従来の判定回路によって、温度と無関係に一定の基準値
と比較して良否を判定すると、温度上昇によるしきい値
電流(又はバイアス電流)の増加のため、未だ十分使用
できるレーザ・ダイオードを不良と判定するおそれがあ
る。すなわち、使用期間がいたずらに短縮されるという
欠点がある。特に寿命の短いレーザ・ダイオードを上述
の従来の判定回路で判定すると上記欠点はさらに拡大さ
れる。す々わち、レーザ・ダイオードの有効々使用がで
き々い。
本発明の目的は、上述の従来の欠点を解決し、温度依存
性のあるレーザ・ダイオードの判定をより正確に行ない
レーザ・ダイオードを有効に使用することが可能なレー
ザ・4゛イオ一ド劣化判定回路を提供することにある。
本発明の判定回路は、レーザ・ダイオードのしきい値電
流に対応する入力電圧を基準値と比較する判定回路を有
するレーザ・ダイオード劣化判定回路において、前記基
準値が温度に対応して変化するように構成したことを特
徴とする。
次に、本発明について、図面を参照して詳細に説明する
先ず本発明の原理を第1図を参照して説明する。
初期状態において温度t1のときのしきい値電流がII
 (図中A点で示される)であるレーザ・ダイオードが
劣化して、温度t1のときのしきい値電流が11(図中
B点)になったときに劣化と判定するものとする。また
、初期状態のしきい値電流温度特性が曲線αで示されて
いる。これを温度に関係なくしきい値軍流が■2になっ
たときに劣化と判定すると、例えば温度t2のときのし
きい値電流が12(図中C点)になったとき劣化と判定
するから適当で々い。これを曲線βに示すように劣化判
定値カーブを設定し、温度t2のときには図中り点で示
すしきい値電流で劣化と判定することにすればレーザ・
ダイオードの使用期間をよシ長くすることができる効果
がある。す々わち、劣化判定値を温度によって変えるよ
うにすればよい。しきい値電流を直接測定するのでなく
、しきい値電流と対応関係にある例えばバイアス電流又
はバイアス電流による′ル圧降下分を基準値と比較する
場合であっても同様である。
第2図は、本発明の一実施例を示す回路図である。すな
わち、ダイオード1のしきい値電流が上昇すると、図示
されないAPC回路(光出力を一定に保つように制御す
る回路)が働いてバイアス電流が上昇し、オペアンプ2
の(+)端子への入力電圧が上昇するためオペアンプ2
の出力電圧も上昇する。しかし、温度上昇の為にしきい
値電流が上昇した場合は、温度補償用のダイオード4の
抵抗が変化してオペアンプ3の出力電圧も上昇し、トラ
ンジスタT1およびT2等で構成されるCMLのバラン
スが保たれ出力に変化はないように構成されでいる3、
ダイオード4の抵抗一温度特性°を適切に選定すること
によシ可能である。、温度変化でなく、ダイオード1の
劣化によってしきい値電流が増加した場合は、オペアン
プ3の出力電圧には変化がなく、オペアンプ2の出力電
圧のみ上昇するため、その変化が出力に表われる。しき
い値電流が劣化判定値に達すると出力に接続された図示
されないリレーを動作させアラームを送出する。換言す
れば劣化判定値が温度によって変化するようにして、温
度上昇に伴うしきい値電流の増加に対応させている。
以上のように、本発明においては、レーザ・ダイオード
の劣化に対応する入力電圧を、温度によって変化する基
準値と比較して劣化判定するように構成されているから
、温度上昇による入力電圧の増加によって不良と判定す
ることが々く、また温度変化がなくて入力電圧が所定以
上に上昇したときは劣化と判定することができる。従っ
て、レーザ・ダイオードの有効々使用が可能となる効果
を有する。換言すれば、レーザ・ダイオードの寿命を延
ばしたことに匹敵する効果をもたらすと言える1、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するためのしきい値電流一
温度特性を示す図、第2図は本発明の一実施例を示す回
路図である。 図において、1・・・レーザ・ダイオード、2,3・・
・オペアンプ、4・・・温度補償用ダイオード1、代理
人弁理士  住 1)俊 宗 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ・ダイオードのしきい値電流に対応する入力電圧
    を基準値と比較する判定回路を有するレーザ・ダイオー
    ド劣化判定回路において、前記基準値が温度に対応して
    変化するように構成したことを特徴とするレーザ・ダイ
    オード劣化判定回路。
JP56119104A 1981-07-31 1981-07-31 レ−ザ・ダイオ−ド劣化判定回路 Pending JPS5821886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119104A JPS5821886A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 レ−ザ・ダイオ−ド劣化判定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119104A JPS5821886A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 レ−ザ・ダイオ−ド劣化判定回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5821886A true JPS5821886A (ja) 1983-02-08

Family

ID=14753000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56119104A Pending JPS5821886A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 レ−ザ・ダイオ−ド劣化判定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821886A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142832U (ja) * 1984-03-02 1985-09-21 オリンパス光学工業株式会社 光学式ピツクアツプ装置
JPS6196785A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レ−ザの検査装置
EP1039597A2 (de) * 1999-03-19 2000-09-27 Sensor Line Gesellschaft für optoelektronische Sensoren mbH Verfahren zur Stabilisierung der optischen Ausgangsleistung von Leuchtdioden und Laserdioden
JP2002076506A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Nec Corp 光モジュールの異常検出方法及びその装置
JP6704534B1 (ja) * 2019-04-24 2020-06-03 三菱電機株式会社 劣化診断装置および光トランシーバの劣化診断方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52123185A (en) * 1976-04-09 1977-10-17 Fujitsu Ltd Optical communication supervisory system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52123185A (en) * 1976-04-09 1977-10-17 Fujitsu Ltd Optical communication supervisory system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142832U (ja) * 1984-03-02 1985-09-21 オリンパス光学工業株式会社 光学式ピツクアツプ装置
JPS6196785A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レ−ザの検査装置
EP1039597A2 (de) * 1999-03-19 2000-09-27 Sensor Line Gesellschaft für optoelektronische Sensoren mbH Verfahren zur Stabilisierung der optischen Ausgangsleistung von Leuchtdioden und Laserdioden
EP1039597A3 (de) * 1999-03-19 2004-01-02 Sensor Line Gesellschaft für optoelektronische Sensoren mbH Verfahren zur Stabilisierung der optischen Ausgangsleistung von Leuchtdioden und Laserdioden
JP2002076506A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Nec Corp 光モジュールの異常検出方法及びその装置
JP6704534B1 (ja) * 2019-04-24 2020-06-03 三菱電機株式会社 劣化診断装置および光トランシーバの劣化診断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7701686B2 (en) Power supply controller
JP2009232596A (ja) 充電制御回路および充電制御用半導体集積回路
US20060289461A1 (en) Overheat-sensing circuit and semiconductor integrated circuit device having the same
US20010013799A1 (en) Circuit for voltage level detection
JPS5821886A (ja) レ−ザ・ダイオ−ド劣化判定回路
KR100286399B1 (ko) 반도체 레이저 장치 및 그에 따른 펌핑 회로
KR910003389A (ko) 모노리딕(monolithic) 저항체 비교기 회로
JP2008309762A (ja) 液面及びサーミスタ周囲温度の検出装置
KR100326837B1 (ko) 분할 전압의 비교를 통한 주위 온도의 판정 방법 및 그 장치
JP2010123715A (ja) 半導体レーザ駆動装置及びその半導体レーザ駆動装置を備えた画像形成装置
US4922132A (en) Radio frequency energy detection circuitry
JP5309637B2 (ja) 充電制御用半導体集積回路
KR102371718B1 (ko) 온도 센싱 회로
JPS62274635A (ja) 集積回路
JPH0120363B2 (ja)
JPH08278110A (ja) 光学式センサ
US4188623A (en) Temperature responsive apparatus employing a thermocouple
JPS60142582A (ja) 半導体レ−ザの寿命判定方式
KR20040037580A (ko) 레이저 다이오드 구동 회로
EP1036353A1 (en) Improvements in zener diode reference voltage standards
JPH07147443A (ja) 半導体レーザ送信器
JPH05190950A (ja) Ld劣化検出回路
JPH0127309Y2 (ja)
JPS6066886A (ja) レ−ザダイオ−ド光出力安定化装置
JPH08307160A (ja) 温度補償回路