JPS58213997A - シ−ルド掘進機 - Google Patents

シ−ルド掘進機

Info

Publication number
JPS58213997A
JPS58213997A JP9538182A JP9538182A JPS58213997A JP S58213997 A JPS58213997 A JP S58213997A JP 9538182 A JP9538182 A JP 9538182A JP 9538182 A JP9538182 A JP 9538182A JP S58213997 A JPS58213997 A JP S58213997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
reaction force
tunnel
jack
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9538182A
Other languages
English (en)
Inventor
隆男 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP9538182A priority Critical patent/JPS58213997A/ja
Publication of JPS58213997A publication Critical patent/JPS58213997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシールド掘進機に係り、更に詳細に述べれば、
硬い岩盤等の自立する地山においてはセグメントを反力
体として使用することなくシールド本体を前進移動させ
得るようにしたシールド掘進機に関する。
シールド掘進機は上下水道、成力9適信ケーブル、共同
溝などのトンネル工事において広く用いられるもので、
特に地山が崩壊しやすい滞水砂層等の軟弱な地盤にトン
ネルを構築する場合、一般に泥水加圧式シールド掘進機
が採用されている。
これは切羽の泥水圧により他山を安定させながら掘削し
、掘削カッタで掘削土砂をカッタスリット部から泥水室
に4奔阜4導入し、更にこの泥水室から泥水輸送管を介
して坑外へ搬出し、ノールド本体の速度を坑外へ排出さ
れる排土量に応じて制御するもので、その掘削の進行に
つれて複数個のセグメントからなる裏張りを組立ててト
ンネルの崩壊、湧水等を防止し、シールド本体の推力を
前記セグメントを反力体とする/−ルドジャッキによっ
て得るように構成されている。すなわち、シールド本体
の内周壁に配設された複数個のシールドジヤツキでセグ
メントの端面を後方に押圧し、その反力でシールド本体
を定速度で前進移動させるようにしている。
しかし、施工区間の他山条件によってはローム層のよう
に、地山自体が自立する場合とか、支保工等で行う場合
には、セグメントを必要としないため反力をセグメント
以外のもので得る必要があった。
本発明は上述したような点に鑑みてなされたもので、自
立する地山の掘進に際して簡単に反力を得ることができ
るようにしたシールド掘進機を提供するものである。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明に係るシールド掘進機を泥水加圧式シー
ルド掘進機に適用した場合の一実施例を示すもので、セ
グメントを反力体として前進する際の縦断面図である。
同図において、全体を符号1で示す泥水加圧式シールド
掘進機は、円筒形の殻構造体をなす/−ルド本体2を備
えている。このシールド本体2の前面開口部にはカッタ
ヘッド3が設けられ、このカッタヘッド3の後方にはシ
ールド本体2の内部を泥水室4と大気圧室5とに区画す
る隔壁6が配設されている。
前記カッタヘッド3は隔壁6によって回転自在かつ軸方
向移動自在に軸支され、1騒動モータ7によって減速回
転されるように構成されている。カッタヘッド3の回転
によって掘削された土砂は、該ヘッド3に設けられたカ
ッタスリット部(図示せず)を通って前6己泥水室4に
導かれる。また泥水室4には水−または泥水のような加
圧流体が送水管8によつ−C供給されており、この加圧
流体と前記掘削土砂とがアジテーク9によって攪拌され
ることにより泥水となり、この泥水を泥水U10によつ
でシールド掘進機1の後方に導き、トンネル外へ排出す
るようにしている。
前記シールド本体2の内部には前記駆動モータ7の後方
に位置する周知のリング弐門型セグメントエレクク11
が配設されている。このセグメントエレクタ11は、シ
ールド本体2の内周壁に配設された複数量のロー212
によって旋回自在に支持され図示しない旋回用モータに
よって駆動されるエレクタ−リング13を備えており、
このリング13にトンネルの掘削につれて裏張#)14
を組立てていくエレクタ15が配設されている。前記裏
張り14は、例えば6分割された鉄、コンクリート等か
らなる複数個のセグメy ト16A、16B。
16C・・・を円形に接合してなる環状体A、 、 A
、、 A、。
・・・によって特徴づけられるもので、各セグメ/) 
16A、16B、160・・・がエレクタ15によって
11次吊り下げられ、エレクタ−リング13の旋回によ
って所定位置に位置決めされた後、シールド本体2の内
周壁に押し付けられて環状に組立てられる。そして、こ
れらの環状体A、、A、、A、・・・をモルタル等の裏
込め材によって軸方向に一連に接合していくことにより
、裏張り14が形成される。なお、裏張り14とシール
ド本体2の尾部内周壁との間にはテールパツキン18が
介在されて密封装置を構成している。
前記シールド本体2の内周壁にはさらに前後方向に長く
延在する複数個(図においては1つのみ示す)のシール
ドジヤツキ20が周方向に等配されて配設されている。
これらのシールドジャ、ツキ20は適当な油圧供給源(
図示せず)に接続されて一定速度で圧油が供給されるこ
とにより、111記裏張り14を反力体として/−ルド
本体2を定速度で前進移動させるように構成されている
。すなわち、各シールドジヤツキ20のピストン21が
後方に伸長し、該ピストン21の先端に取り付けられた
ジヤツキシュ22がこれと対向する環状体A、の端面2
3を押圧すると、シールドジヤツキ20は反力を受ける
ため、結果としてシールド本体2を前進させる。
ところで、かかるセグメント方式による裏張り14は前
述した通り軟弱な地盤のトンイ、ル構築において有効か
つ効果的で、最も安全性が高く、他山の崩壊、湧泳等を
防止し得るものであるが、支保工方式等による自立した
地盤の掘削においては裏張り14の施行が行われず、そ
のため第2図に示す如き推進用反力受装置30が装着朗
用される。
すなわち、この推進用反力受装置30は各シールドジヤ
ツキ20に対して共通に着脱自在に取付けられるもので
、それぞれ複数個のセグメントによって形成された前後
一対の環状体31.32を備えている。これらの環状体
31.32は前述したエレクタ15(第1図参照)によ
って組立てられた後、ボルトおよびナツト等の適宜な締
結手段33によって同軸的に接合され、前方側(第2図
右方)のiff状体31 カ各シールドジヤツキ20の
ジヤツキシュ22にボルト34によって着脱可能に固定
護持される。一方、後方側の環状体32はシールド本体
2の後端開口部よりトンネル36内に突出され、その後
端面には中空のリング37が着脱可能に固定されると共
に前後方向に長い複数個(図においては1つのみ示す)
の長溝38が各シールドジヤツキ20に対応して形成さ
れている。前記リング37の内周面でかつ各シールドジ
ヤツキ20に対応する部分にはブラケット39を介して
油圧シリンダ40が配設され、このシリンダ40は図示
しない適当な油圧供給源に接続されている。そして、こ
のシリンダ40のピストン41の先端には貫入金物42
の内端42aが連結金具43を介して回動自在に連結さ
れている。
前記貫入金物42は略への字状に形成されて、その外端
42bが前記jλ状体32の対応する長溝38より外部
に突出し、屈曲部が前記リング37の前端面に取り付け
られたブラケット45に回動自在に軸支されることによ
り、シールドジヤツキ20の反力体を構成している。す
なわち、油圧シリンダ40の駆動によってそのピストン
41が前方に伸長し、貫入金物42を軸47を中心とし
て反時計方向に回動させると、該貫入金物42の外端4
2bに突設された爪48が鎖線で示す叩りトンネル36
0周壁に喰い込む。この人頭において、すべてのシール
ドジヤツキ20を同時に11@動し、ジヤツキシュ22
で環状体31を後方に押圧すると推進用反力受装置30
は貫入金物42によりトンネル36に固定されているた
め、結果としてシールド本体2がピストン21のストロ
ーク分だけ前進移動される。そして、ピストン21の復
旧動作時においてはあらかじめ油圧シリンダ40を復帰
させて貫入金物42の爪48をトンネル周壁から引き抜
き、該金物42をフリーにした後、推進用反力受装置3
0をシールド本体2内に引き込み、この一連の動作を繰
返し行うことにより、シールド本体2の前進移動が床証
される。
この嚇合、他山の状態により油圧シリンダ40の油圧1
貫入金物42の両端42a、42bの長さlI+lt等
を任意に設定すれば、貫入金物42の喰い込み量の制御
が簡単で、所定の反力を受けることが可能である。
また、推進用反力受装置30は購造が簡単で、7−ルド
ジヤツキ20に対して着脱自在に取り付けられるもので
あるため、セグメント方式と支深工方式とを併用するト
ンネルの構築において効果的である上、環状体31.3
2がシールド本体2の後端部内周壁に沿って配置される
ため、シールド本体2の中央部が広くなり、作業性を向
上させる。
なお、上記実施例は泥水加圧式シールド掘進機に適用し
た場合について説明したが、本発明はこれに限らず開放
式2手掘り式等の各種シールド掘進機に適用実施し得る
ことは勿論である。
また、上記実施例は前後一対の環状体31.32を用い
たが、この数に何ら特定されるものではない0 以上説明したように本発明に係るシールド掘進機は、油
圧シリンダの駆動により1(入金物をトンネル周壁に喰
い込ませ、この貫入金物をシールドジヤツキの反力体と
して利用するように構成したので、裏張りを必要としな
い施工区間におけるトンネル構築に際して、シールド本
体を確実に前へ移動させることができる。また、貫入金
物、油圧シリンダ等はシールドジヤツキに対して着脱可
能に取り付けられるため、取り扱いが容易で、−工区に
おいてセグメント方式と支1呆工方式を併用す−る場合
、極めて有効かつ効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を泥水加圧式シールド掘進機に適用した
場合の一実施例を示すもので、セグメントを反力体とし
て前進する際の縦断面図、第2図は推進反力受装置を反
力体として前進する際の安部所面図である。 1・・・・泥水加圧式7−ルド掘進機、2・・・・シー
ルド本体、14・・・・裏張り、16A。 16B、16C・・・・セグメント、20・・・・シー
ルドジヤツキ、21・・・・ピストン、30・・・・推
進用反力受装置、31.32・・・・環状体、3T・・
・・リング、40・・・・油圧シリンダ、41・・・・
ピスト/、42・・・・貫入金物。 特許出願人 三井造船株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. その内周壁に複数個のシールドジヤツキが周方向に配設
    されたシールド本体と、前記複数(固のシールドジャツ
    ギに対して着脱自在に配設され反力体を構成する推進反
    力受装置とを具備してなり、前記推進反力受装置は、各
    シールドジヤツキのピストンに共通に着脱自在に固定さ
    れ後端部が前記シールド本体の後端開口部よりトンネル
    内に突出する環状体と、この環状体の突出端部に設けら
    れた複数個の油圧シリンダと、各油圧シリンダの駆動に
    よってそれぞれ一端がトンネル周壁に喰い込む複数個の
    貫入金物とを備えたことを特徴とするシールド掘進機。
JP9538182A 1982-06-03 1982-06-03 シ−ルド掘進機 Pending JPS58213997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9538182A JPS58213997A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 シ−ルド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9538182A JPS58213997A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 シ−ルド掘進機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58213997A true JPS58213997A (ja) 1983-12-13

Family

ID=14136062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9538182A Pending JPS58213997A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 シ−ルド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213997A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03244791A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Nissan Kensetsu Kk 自走式密閉形シールド掘進機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03244791A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Nissan Kensetsu Kk 自走式密閉形シールド掘進機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4501517A (en) Self propelled trench shield
JPS58213997A (ja) シ−ルド掘進機
JP3867924B2 (ja) 分岐式推進型掘進機
JPS6232319B2 (ja)
JP2637160B2 (ja) シールド工法
JP3088980B2 (ja) 分岐シールド掘進方法及び分岐掘進可能なシールド掘進機
JP4752017B2 (ja) 撤去シールド及びこれを用いたトンネル撤去方法
JP4842650B2 (ja) トンネル掘削機
JPS6239034Y2 (ja)
JP2585365B2 (ja) シールド工法
JPH0369438B2 (ja)
JP2712686B2 (ja) シールド掘進機
JP2930576B1 (ja) 分岐シールド掘進方法及び分岐掘進可能なシールド掘進機
JP2712685B2 (ja) シールド掘進機
JPH04238997A (ja) 計画トンネルの外周リング状覆工装置
JPH064999B2 (ja) 地中接合型シ−ルド機の貫入室の構造
JPH03267494A (ja) パイプルーフ工法
JP2673003B2 (ja) 異径断面掘削用シールド堀進機
US5090844A (en) Plant for digging and shoring up the walls of tunnels during excavation
JP2000257372A (ja) 分岐シールド掘進方法及び分岐掘進可能なシールド掘進機
JP3137743B2 (ja) 既設トンネル撤去シールド機
JPS6221958B2 (ja)
JP2005188260A (ja) シールドトンネル構築方法
JPH0759876B2 (ja) 地中外殻体の築造装置
JP2001073673A (ja) 管路の新設方法及びこの方法に用いられる管路縮小シールド装置