JPS582099B2 - 車輛の動力操向装置 - Google Patents

車輛の動力操向装置

Info

Publication number
JPS582099B2
JPS582099B2 JP52027072A JP2707277A JPS582099B2 JP S582099 B2 JPS582099 B2 JP S582099B2 JP 52027072 A JP52027072 A JP 52027072A JP 2707277 A JP2707277 A JP 2707277A JP S582099 B2 JPS582099 B2 JP S582099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
oil
throttle
relief
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52027072A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53114135A (en
Inventor
笠井要
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP52027072A priority Critical patent/JPS582099B2/ja
Publication of JPS53114135A publication Critical patent/JPS53114135A/ja
Publication of JPS582099B2 publication Critical patent/JPS582099B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車その他の車輛の動力操向装置に関する
従来、この種装置として、例えば第3図示の如く操向軸
aの回動操作を入力として作動するサーボ弁bを介して
、油圧ポンプその他の作動油圧源cに連る給油路dをパ
ワシリンダeの左右の室f,fに選択的に接続させ、該
室fに作動油田源cからの圧油を供給して手動による操
向に所定の動力補助を与え、且つ該給油路dにタンクg
に連るリリーフ弁hを接続して給油路dの過度の油圧上
昇を防止すべくしたものは知られこの場合高速走行時に
おける舵の切り過ぎを防止するために、前記両室f,f
を所定の高車速で開弁する制御弁iを備えた短絡路jで
接続して高速走行時には両室f,fの短絡により動力補
助を停止して操向力を増大せしめる式のものも知られる
が、このものでは車速を変化させながら操向を行うと、
前記所定の車速で制御弁iの開閉作動が行なわれたとき
に操向力が急激に変化して、円滑な操向操作を行い得ら
れなくなる不都合を伴う。
本発明は、かかる不都合を無くした装置を提供すること
をその目的とするもので、操向軸の回動操作を入力とし
て作動するサーボ弁を介して油圧ポンプその他の作動油
圧源に連る給油路をパワシリンダの左右の室に選択的に
接続させ、該給油路に流量制御弁と、タンクに連るリリ
ーフ弁とを接続する車両の動力操向装置において、前記
流量制御弁を給油路に介入した絞りと、該絞りに生ずる
差圧を常時一定にすべく絞りの高圧側と絞りの低圧側と
に連る油室を一側と他側とに有し、且つ該油室の高圧側
に連る戻し路を開閉すべく作動する圧力補償弁とをもっ
て形成すると共に該圧力補償弁の低圧側に連る戻し路に
前記リリーフ弁を設け該リリーフ弁のリリーフ圧を車速
の増大に伴い減少せしめるようにしたことを特徴とする
次いで本発明実施の1例を別紙図面に付説明する。
図面で1は車輛における操向軸、2は該操向軸1の回動
操作を入力として作動するサーボ弁を示し、該サーボ弁
2の作動によれば作動油圧源3に連る給油路4がパワシ
リンダ5の左右両室5a,5aの一方に接続され、他方
がタンク6に連る排油路7に接続されて、該一方の室5
aに作動油圧源3からの圧油が供給され、手動による操
向に所定の動力補助が与えられるようにした。
作動油圧源3は、例えば外部のエンジンに連動する油圧
ポンプにより構成する。
図面で8は、給油路4に介在させた流量制御弁を示し、
該制御弁8は、給油路4に介入した絞り9と、該絞り9
に生ずる差圧を常時一定にすべく作動する圧力補償弁1
0とから構成される。
これを更に詳述するに、圧力補償弁10は、絞り9の上
流側と下流側とに連る一側と他側の油圧室10a,10
bに作用する油圧により絞り9に生ずる差圧に応じた押
圧力で該他側の油圧室10bに設けたばね10cに抗し
て開き側に移行されるもので、かくするときは該一側の
油圧室10aがタンク6に連る戻し路12に所定の開度
で連通されて、該絞り9に生ずる差圧従ってこれに流れ
る流量はばね10cの弾発力に応じた一定値に調整され
る。
図面で11は、前記給油路4を前記他側の油圧室10b
を介してタンク6に接続する戻し路13に介入させたリ
リーフ弁を示し、該リリーフ弁11は、該給油路4内の
油圧がリリーフ圧に達したときに開弁じて、前記絞り9
に流れる圧油を該戻し路13を介してタンク6に流出さ
せ、該給油路4内の油圧の一定圧以上の上昇を防止すべ
く作動する。
以上は上記従来式のものと特に異なるところはないが、
本発明によれば該リリーフ弁11のリリーフ圧を車速の
増大に伴い減少せしめるようにした。
即ち、該リリーフ弁11は、これを閉じ側に弾発するば
ね11aを一側の制御油圧室14内の油圧により押圧さ
れるスプール15に受けさせて、該ばね11aの弾発力
従ってリリーフ圧を該油圧室14内の油圧に応じた所定
の値に調整するものに構成させ、該油アツ室14内の油
圧を車速の増大に伴い減少せしめるようにした。
これを更に詳述すれば、該油圧室14は、絞り16を介
入した油路17を介して前記圧力補償弁10の一側の油
圧室10aと、車速に応じて流量を増大する例えば車輛
のカウンタシャフト等により駆動される吸引ポンプから
成る制御部材18を介入した油路19を介してタンク6
とに接続して、車速の増大によれば前記一側の油圧室1
0aから該制御油圧室14を介してタンク6に流れる圧
油の流量を増大させ、前記絞り16に生ずる差圧を増大
させてその下流の制御油圧室14に作用する油圧を減少
させるもので、かくて該油圧に応ずる前記リリーフ圧も
車速の増大に伴い減少されるようにした。
次いでその作動を説明するに、操向軸1の回動操作によ
れば、サーボ弁2の作動により給油路4がパワシリンダ
5の一方の室5aに接続され該室5aに作動油圧源3か
ら流量制御弁8を介して一定量の圧油が供給されて、手
動による操向に所定の動力補助が与えられ、該室5a従
ってこれに連る給油路4に路面抵抗(操向に際しタイヤ
に作用する操向反力)に応じた油圧が発生する。
そして、該油圧が路面抵抗に応じて上昇し、前記リリー
フ弁11のリリーフ圧に達すると、該リリーフ弁11が
開弁じて、上記の如く給油路4従ってこれに連る前記一
方の室5a内の油圧の上昇が制御されるから、これ以上
の路面抵抗の範囲では、油圧不足分を手動による操向で
補償する必要が生じて、操向力は路面抵抗の上昇に応じ
て順次増大する。
ここで、該リリーフ弁11のリリーフ圧は上記の如く車
速の増大に伴い減少されるから、高速走行時には比較的
小さな路面抵抗の範囲で操向力が増大し始め、舵の切り
過ぎは有効に防止される。
又、車速を変化させながら操向を行う場合は、所定の車
速でリリーフ弁11のリリーフ圧が給油路4に作用する
油圧に等しくなってリリーフ弁11が開弁し、以後車速
の増大に伴い減少するリリーフ圧に従って給油路4内の
油圧が順次減少されるから、この減少分を補償すべく操
向力は順次増大する。
尚、上記実施例においてはリリーフ弁11のリリーフ圧
を車速に応じて制御するため、該弁11のばね11aを
受けるスプール15の一側に車速に応じた油圧の作用す
る制御油圧室14を設けたがこれに限るものではなく、
例えばスプール15を適宜の連結機構を介して車輛のカ
ウンタシャフトに連結して、該スプール15を車速に応
じて直接摺動制御することも出来る。
このように本発明によるときは流量制御弁を給油路に介
入した絞りと、該絞りに生ずる差圧を常時一定にすべく
絞りの高圧側と絞りの低圧側とに連る油室を一側と他側
とに有し、且つ該油室の高圧側に連る戻し路を開閉すべ
く作動する圧力補償弁とをもって形成すると共に、該圧
力補償弁の低圧側に連る戻し路にリリーフ弁を設け、該
リリーフ弁のリリーフ圧を更に車速の増大に伴い減少さ
せたものであるから高速走行時の舵の切り過ぎを防止す
ることができると共にその制御はポンプからの吐出圧油
を直接油タンク側に戻すように作動するため車速の増大
によるもポンプの負荷を少くして低圧油で制御するため
その制御の応答性がよく微妙な制御が容易に行われる等
の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例の要部截断側面図、第2図は
その油圧回路を示す線図、第3図は従来式の油圧回路を
示す線図である。 1・・・・・・操向軸、2・・・・・・サーボ弁、3・
・・・・作動油圧源、4・・・・・・給油路、5・・・
・・・パワシリンダ、5a,5a・・・・・・パワシリ
ンダの室、6・・・・・・タンク、11・・・・・・リ
リーフ弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 操向軸の回動操作を入力として作動するサーボ弁を
    介して油圧ポンプその他の作動油圧源に連る給油路をパ
    ワシリンダの左右の室に選択的に接続させ、該給油路に
    流量制御弁と、タンクに連るリリーフ弁とを接続する車
    両の動力操向装置において、前記流量制御弁を給油路に
    介入した絞りと、該絞りに生ずる差圧を常時一定にすべ
    く絞りの高圧側と絞りの低圧側とに連る油室を一側と他
    側とに有し、且つ該油室の高圧側に連る戻し路を車速に
    応じて開閉すべく作動する圧力補償弁とをもって形成す
    ると共に該圧力補償弁には、前記低圧側に連る油室をタ
    ンクに連通する管路中に配置したリリーフ弁を設け該リ
    リーフ弁のリリーフ圧を圧力補償弁の作動に伴い増減せ
    しめるようにしたことを特徴とする車両の動力操向装置
JP52027072A 1977-03-14 1977-03-14 車輛の動力操向装置 Expired JPS582099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52027072A JPS582099B2 (ja) 1977-03-14 1977-03-14 車輛の動力操向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52027072A JPS582099B2 (ja) 1977-03-14 1977-03-14 車輛の動力操向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53114135A JPS53114135A (en) 1978-10-05
JPS582099B2 true JPS582099B2 (ja) 1983-01-14

Family

ID=12210854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52027072A Expired JPS582099B2 (ja) 1977-03-14 1977-03-14 車輛の動力操向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582099B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326516A (ja) * 1986-07-18 1988-02-04 Mitsutoyo Corp 遠隔操作型測定器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326516A (ja) * 1986-07-18 1988-02-04 Mitsutoyo Corp 遠隔操作型測定器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53114135A (en) 1978-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0594137B1 (en) Hydraulic power steering apparatus
JPH0316305B2 (ja)
US3994361A (en) Power steering apparatus in a vehicle
US4154317A (en) Power steering apparatus for a vehicle
JPH0256274B2 (ja)
US4681184A (en) Hydraulic reaction force apparatus for power steering system
EP0653342B1 (en) Hydraulic power steering apparatus
US4275798A (en) Power steering apparatus
JPH0911922A (ja) パワーステアリング装置
US6260356B1 (en) Control method and apparatus for an electro-hydraulic power assisted steering system
JPS582099B2 (ja) 車輛の動力操向装置
US5778756A (en) Hydraulic power steering apparatus
KR100211098B1 (ko) 조향 시스템용 동력 보조 장치
JPH0234821B2 (ja)
JPH0316306B2 (ja)
JPS61113561A (ja) 油圧反力制御式パワ−ステアリング装置
JP3188043B2 (ja) 油圧式動力舵取装置
JP3412643B2 (ja) 自動車の操舵制御装置
KR200143496Y1 (ko) 동력조향장치의 조향력제어장치
JP2608423B2 (ja) 速度感応型パワーステアリング装置
JP3125224B2 (ja) 動力舵取装置の操舵力制御装置
JPH05345573A (ja) 流量制御装置
JP2646779B2 (ja) パワーステアリング装置
CA1040107A (en) Power steering apparatus in vehicle
JPH03109172A (ja) 動力舵取装置の反力制御装置