JPS58208716A - 光結合装置 - Google Patents

光結合装置

Info

Publication number
JPS58208716A
JPS58208716A JP58081830A JP8183083A JPS58208716A JP S58208716 A JPS58208716 A JP S58208716A JP 58081830 A JP58081830 A JP 58081830A JP 8183083 A JP8183083 A JP 8183083A JP S58208716 A JPS58208716 A JP S58208716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
transparent body
plug
condensing element
coupling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58081830A
Other languages
English (en)
Inventor
ランベルタス・ヨハン・メウレマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19839742&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58208716(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS58208716A publication Critical patent/JPS58208716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4206Optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光ファイバの端部を光送信装置および光受信
装置に結合する光結合装置であって、光受信装置が光フ
ァイバの141fiに対向配置されかつ開口を設けた集
光素子を備え、集光素子の前側を光ファイバの4部と対
向させ、光送信装置が光7アイバとは反対側で集光素子
の後側に配置した送信素子と、送信素子によって発射さ
れた光を元ファイバの端部の端面に集束するようlI収
した送信レンズとを備える光結合装置に関する。
かかる装置は刊行物The Be1l System 
TechnicaユJournal 、 5 B 、 
no、’7(september 19791 。
第1785〜1741頁から既知であり、この既知の光
結合装置は互に正確に整列配置する必要がある比較的多
数の光学素子を備えている。従って、この光結合装置の
装着作業は時間を費しかつ高価になる。
本発明の目的は、比較的構造が簡単であり、かつ既知の
光結合装置に比べて迅速に容易に製造できる光結合装置
を提供するにある。
そこで本発明の光結合装置は、光7アイパの端部の端面
および集光素子の前側の間に、光ファイバの端部、集光
素子および送信素子に光学的に結合した透明体を配設し
、透明体が少なくとも一部が反射性である側面を有し、
光ファイバの端部から発射されるほぼすべての光が集光
素子に入射するよう構成したことを特徴とする。
透明体は、例えば、円筒状ガラス俸で構成し、その円筒
表面に反射層ご装着して、光ファイバから発射された光
が、部品を互に正確に整列配置する必要無しに、常に集
光素子に入射するようにすることができる。送信レンズ
だけは適切に配設して、送信素子によって発射された光
が光フアイバ端部の端面に集束されるようにする必要が
ある。
これは本発明の第1実恒例において極めて簡単な轢優で
行わせることができ、この第1実施例においては、送信
素子を、送信レンズとして作動する第1球レンズと共に
第1プラグ部を含む着脱自在結合を介して透明体に結合
し、第1プラグ部は透明体に堅固に連結したプラグ保持
部に着脱自在に装着できるようllFF?、する。
着脱自在結合自体は既知の形式のものとすることができ
、例えば、本件出願人が既に提案したものとすることが
できる。その場合整列配置はこれら結合に常用される処
置を介して行われる。
本発明の池の好適な実厖例においては、光ファイバの端
部を、第2球レンズと共に第2プラグ部を含む着脱自在
結合を介して透明体に結合し、第2プラグ部を透明体に
堅固に連結したプラグ保持部に着脱自在に装着すること
ができ、該プラグ保持部に第8球レンズを収納し、I!
8球/ンズは、第2プラグ部をプラグ保持部に連結した
場合、第2球レンズと共に光学結像系を形成し、該光学
結像系を光ファイバの端面を透明体の前面上にほぼ一定
比率で結像するよう構成する。この実電例によれば着脱
を極めて容易に行うことができる。
次に図面につき本発明の詳細な説明する。
第1図に示した本発明の光結合装置の第1実施例は光フ
アイバ端部1を光送信装置8および光受信装置5の両方
に結合するよう作動する。光送信装置aは例えば半導体
レーザの形態の送信素子7と、送信レンズを備える。送
信素子7は送信器回路11により制御され、送信素子7
から送出された元を送信レンズ9により光フアイバ端部
1 (04面18に集束する。送信素子7から端面18
に向う光ビームを破線15で示す。受信fi[5は光7
アイバ端部1の端面18に対向配置され、開口19を設
けた集光素子17f:備え、この集光素子を受信器回路
20に電気的に接続する。集光素子17のVWJ9[I
(第1図で左側)を光フアイバ端部1と対向させる。送
信レンズ9および送信素子7は集光素子17の後側で開
口19に対向配置する。
集光素子1フは多数の感光素子例えば感光ダイオードで
構成する。所要に応じ、集光素子は中央開口19をiす
る単一の感光素子で構成することもできる。本例では集
光素子17は元ファイバ端部1の長軸に直角な平面に延
設する。しかし集光素子はこの長軸に対しある角度コな
すようにするか、または湾曲させて、その凹面が光フア
イバ端部1と対向するコツプ状形態にすることもできる
光フアイバ端部1の端面18および集光素子17のti
ffflJIlとの間に透明体21を配設し、その前側
(第1図の左側)を光ファイバの端面18ご介して光フ
アイバ端部1に光学的に結合し、透明体21の前@28
を、例えば、適当な接着または結合液と係合させる。透
明体21の後側は集光素子1フの前側はおよび送信素子
7に光学的に結合する。この目的のため集光素子を構成
する感光素子を透明体21の後面25に、例えば、適当
な接着剤で取付ける。送信素子7は送信レンズ9および
開口19を介して透明体21に結合する。透明体21の
側面27は、例えば金属層27を被着することにより反
射性とする。透明体21は、例えば、円筒またはプリズ
ムの形態の合成樹脂またはガラス俸で構成することがで
きる。透明体のtl!1offiz7が反射性であるた
め、光フアイバ端部lから発射されるほぼすべての光が
集光素子17に結合される。例えば、この場合の2つの
光ビーム8】の通路を破線で示しである。光は光7アイ
ノぐ端部1の軸に対し制限された角度で発射されるから
、透明体21の前面28の極く近くに位置する側面2フ
の部分に入射することはできない。従って、反射PII
29を透明体の前面28まで延設することは全く必要な
い。集光素子17へ入射する場合に失われる光は、集光
素子17に設けた開口19に入射する光だけである。こ
の開口の表面積を集光素子17の全表商権に対し小さく
した場合、この損失光のパーセントを極めて小さくする
ことができる。
第2図は苓発明の第2実池例の縦断面図であり、第2実
tS例の構造を詳細に示している。第2図において第1
図における要素と対II5する要素は同一番号で示しで
ある。本例では透明体21を金属ハウジング88に取付
け、この金4ハウジングの後Ijlll(第2図で右側
)に第1環状プラグ保持邪85を形成する。このプラグ
保持部85は第1プラグ部87と共に第1着脱自在結合
を構成する。第1プラグ部37は半径方向突出ピン89
を備え・このピン89はプラグ保持部85におけるL字
状溝と共に迅速差込結合をII収する。第1プラグ部8
7には送信素子27と、送信レンズ9を構成する@1球
レンズを収納する。送信素子7はケーブル41を介して
送信器回路11(第1参照)に接続する。着脱自在結合
のプラグ保持部85、プラグ部87は既知の球レンズ結
合の設計に従って製造される。かかる待合は多数のもの
が既知であり、例えば、本件出願人も既に提案済でちる
。第1図の説明との重復を避けるため第2図につきこれ
以上の説明は省略する。なお、光ファイバを結合するの
に既知の結合法を使用するKJす、本例において送信素
子7は尤7アイパの端部に配設する。
集光素子17はハウジング88の後壁および透明体21
の後面25の闇に配置する。集光素子17はケーブル4
8を介して受信器回路20(第1図参照)に接続する。
ハウジング88の前@(第2図で左tli!l)には第
2環状プラグ保持部45牙形成し、このプラグ保持部4
5は第2プラグ部47と共に第2着脱自在結合を構成す
る。第2プラグ部47は半径方間突出ピン49を1え、
このピン49はプラグ保持部45におけるL字状溝と共
に第2迅も差込祐合を構成する。第2プラグ部47には
元ファイバ保持部51に取付けた光フアイバ端部1を収
納する。
第2プラグ部47は第2球レンズ5Bを備えており、既
知のプラグ部に完全に対応する。第2#I状プラグ保持
部45には第2プラグ部47におけると同一態様で第8
球レンズ55を配設し、この球レンズは第2球レンズ5
8と共に光学結像系を構成し、この光学結像系は端IM
18を透明体21の前面28上にほぼ一足比率で結像す
る。かかる横通のため、光ファイバ@邪1および透明体
21の間を簡単に結合および遮断することができ、かつ
尤ファイバ端部1および透明体の間において充分な光学
結合が保証される。
第8図は本発明の第8実施例2第1図におけると同一態
様で示し、第3図において第1図における要素に対応す
る要素は同じ番号で示す。本例では集光素子を透明体2
1の後lI]1i25で構成する。
この目的のため、後向25を反射金属層57を被着する
ことにより反射性とし、反射金属層57は側面27上の
金属層29と同時に被着することができる。反射金属層
57には開口59を設け、この開口59はl!!1iW
に示した集光素子1ワにおける開口19と同一機能を有
する。
光フアイバ端部1から球レンズ58.55(第2図診F
J@)を介して発射された光ビーム61(破線で示す)
は側面27上で1回または債数回反射された後透明体2
1の後面25に到達し、開口59に入射しないならば、
側面27上で再び数回反射された後透明体21の前面2
8へ反射される。この前面23にはII(!または複数
個の匂感光素子68(例えば、較光ダイオード)を取付
け、光フアイバ端部1から透明体21へ進む光を通す開
口65を設ける。光ビーム61は、開口65に入射しな
いならば、感光素子68に入射し、この感光素子は受信
器回路20に接続しである。集光素子57および感光素
子68の表面に対し開口59および65を光分小さくし
た場合、これら開口を介して失われる尤のパーセントは
無視できる程度に小さくなる。
以上、僅かな実施例につき説明した本発明の光結合装置
は、例えば、2方向通信用の送信/受信装置にわいて使
用することができる。また本発明の光結合装置は、エネ
ルギーを光の形態で光ファイバを介して供給し、これを
受信器回路において磁気エネルギーに変換して送信器回
路に供給し、その結果送信器回路を局部エネルギー源と
は独立に作動させることができるようにする用途にも使
用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実権例牙示す略襟図、第2図は本
発明の第2実地例を示す縦断面図、第8図は本発明の第
8実施例2示す略襟図である。 l・・・yt7フイバi邪  3・・・光送信装置5・
・・尤受偏長直    7・・・送信素子9・・・送信
レンズ11・・・送信器回路13・・・元ファイバ端部
1の端面 15・・・尤ビーム     17・・・集光素子19
・・・開口       2o・・・受信器I回路21
・・・透明体     28・・・透明体21の前面2
5・・・透明体21の後向 27・・・透明体21の側
面29・・・反射層 31・・・光ビーム 88・・・金属ハウジング  35・・・第1堀伏プラ
グ保持部87・・・第1プラグ部   89・・・生性
方向突出ピン41 、48・・・’r −7’ k  
 45・・・第2環状プラグ保持部47・・・第2プラ
グ部   49・・・半径方向突出ピン51・・・ファ
イバ保持部sa t 55・・・球レンズ57・・・反
射層4層    59・・・開口61・・・光ビーム 
    63・−・I感光素子65・・・開口。 特許出唄人  エヌ・べ−・フィリップス・フルーイラ
ンペンファプリケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1  ′Jtファイバの端部(1)を光送信装置(8)
    および光受信装置(5)に結合する光結合装置であって
    、光受信装置が光ファイバの端面(18)に対同配置さ
    れかつ開口(19゜59〕を設けた集光素子(17,5
    7)を備え、集光素子の前側を光ファイバの端部と対向
    させ、光送信装置が元ファイバとは反対側で集光素子の
    後側に配置した送信素子(7)と、送信素子によって発
    射ざねた光を元ファイバの端部の端面に集尿するよう構
    成した送信レンズ(9)とを備える光結合装置において
    、 光ファイバの端部(1)の端面(18)および集光素子
    (17,57)の前側の間に、光ファイバの端部、集光
    素子および送信素子(7)に光学的に結合した透明体(
    21)を配設し、透明体が少なくとも一部が反射性であ
    る側面(27)を有し、光7アイノくの端部から発射さ
    れるほぼすべての光が集光素子に入射するよう構収した
    ことを特徴とする光結合装置。 2 送信素子(7)を、送信レンズとして作動する第1
    球レンズ(9)と共に第1プラグ部(87)を含む着脱
    自在結合を介して透明体(21)に結合し、第1プラグ
    部は透明体に堅固に連結したプラグ保持部(85)に着
    脱自在に装着できる特許請求の範囲第1項記載の光結合
    装置。 & 元ファイバの端部(1)を、第2球レンズ(58)
    と共に第2プラグ部(47)を含む着脱自在結合を介し
    て透明体(21)に結合し、第2プラグ部は透明体に堅
    固に連結したプラグ保持部(45)に着脱自在に装着す
    ることができ、該プラグ保持部に第8球レンズ(55)
    を収納し、第8球レンズは、第2プラグ部をプラグ保持
    部に連結した場合、第2球レンズと共に光学結像系ご形
    成し、該光学結像系を光ファイバの端面(18)を透明
    体の前面(28)上にほぼ一定比率で結像するよう4I
    t512.する特許請求の範囲第1または2項記載の光
    結合装置。 表 集光素子(17ン2、fi明体(21)の後[fl
    (25)に取付けた少なくとも感ti子でfllFgJ
    する特許請求の範囲第1乃至8項中のいずれか一項記載
    の光結合装置。 五 集光素子(57)を、開口(59)の区域を除き反
    射性である透明体(21)の後面(25)の少なくとも
    一部で構成し、透明体の前面(28)に少なくとも感光
    素子(683を取付ける特許請求の範囲第1乃至8項中
    のいずれか一項記載の光結合装置。
JP58081830A 1982-05-14 1983-05-12 光結合装置 Pending JPS58208716A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8202008A NL8202008A (nl) 1982-05-14 1982-05-14 Optische koppelinrichting.
NL8202008 1982-05-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58208716A true JPS58208716A (ja) 1983-12-05

Family

ID=19839742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58081830A Pending JPS58208716A (ja) 1982-05-14 1983-05-12 光結合装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4753508A (ja)
EP (1) EP0094710B1 (ja)
JP (1) JPS58208716A (ja)
CA (1) CA1242908A (ja)
DE (1) DE3362066D1 (ja)
NL (1) NL8202008A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098802U (ja) * 1983-12-12 1985-07-05 日立電線株式会社 偏波面保在光フアイバ用モジユ−ル
JPS6225712A (ja) * 1985-06-10 1987-02-03 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 光学送受信スイツチ
JPS6258408U (ja) * 1985-09-30 1987-04-11

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8202008A (nl) * 1982-05-14 1983-12-01 Philips Nv Optische koppelinrichting.
EP0290242A3 (en) * 1987-05-08 1989-05-03 Simmonds Precision Products Inc. Emitter/detector for optical fibre systems
US5077815A (en) * 1988-09-30 1991-12-31 Fujitsu Limited Apparatus for optically connecting a single-mode optical fiber to a multi-mode optical fiber
GB2230348A (en) * 1989-04-08 1990-10-17 Plessey Co Plc Optical coupling through an image surface.
US5005939A (en) * 1990-03-26 1991-04-09 International Business Machines Corporation Optoelectronic assembly
US5202943A (en) * 1991-10-04 1993-04-13 International Business Machines Corporation Optoelectronic assembly with alignment member
EP0565999A2 (de) * 1992-04-16 1993-10-20 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur optischen Kopplung von zwei Gruppen von Wellenleitern
US5257336A (en) * 1992-08-21 1993-10-26 At&T Bell Laboratories Optical subassembly with passive optical alignment
JP2744739B2 (ja) * 1992-09-22 1998-04-28 ローム株式会社 光分波結合器
JP3093049B2 (ja) * 1992-09-22 2000-10-03 ローム株式会社 光分岐結合器
DE59308228D1 (de) * 1993-12-22 1998-04-09 Siemens Ag Sende- und Empfangsmodul für eine bidirektionale optische Nachrichten- und Signalübertragung
US5504828A (en) * 1994-06-29 1996-04-02 International Business Machines Corporation Apparatus for extending bandwidth of large core fiber optic transmission links
US5495545A (en) * 1994-10-24 1996-02-27 International Business Machines Corporation Method for extending bandwidth of large core fiber optic transmission links
US5940564A (en) * 1997-08-05 1999-08-17 Picolight, Inc. Device for coupling a light source or receiver to an optical waveguide
FI105606B (fi) * 1997-10-13 2000-09-15 Nokia Mobile Phones Ltd Optinen tiedonsiirtoyksikkö
US6047643A (en) * 1997-12-12 2000-04-11 Eg&G Star City, Inc. Hermetically sealed laser actuator/detonator and method of manufacturing the same
US6178888B1 (en) * 1998-01-20 2001-01-30 Eg&G Star City, Inc. Detonator
US6243508B1 (en) * 1999-06-01 2001-06-05 Picolight Incorporated Electro-opto-mechanical assembly for coupling a light source or receiver to an optical waveguide
WO2003058288A2 (en) * 2002-01-08 2003-07-17 Photon-X, Inc. Lens coupling fiber attachment for polymer optical waveguide on polymer substrate
US10386579B2 (en) * 2014-10-31 2019-08-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmitting module and multi-lane transmitter optical module
US10291332B2 (en) * 2017-04-11 2019-05-14 Innovatice Micro Technology Self-aligned silicon fiber optic connector

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3416089A (en) * 1964-04-03 1968-12-10 American Optical Corp Laser amplifier construction
US3299306A (en) * 1964-07-23 1967-01-17 Optics Technology Inc Phototube having a photocathode adapted to absorb substantially all the light energyreceived
CH554559A (ja) * 1973-01-05 1974-09-30
US3859536A (en) * 1974-01-07 1975-01-07 Corning Glass Works Optical communication system source-detector pair
US3950075A (en) * 1974-02-06 1976-04-13 Corning Glass Works Light source for optical waveguide bundle
JPS5360651A (en) * 1976-11-12 1978-05-31 Hitachi Ltd Semiconductor laser with optical fibers
GB1588970A (en) * 1976-11-22 1981-05-07 Courtaulds Ltd Knitting machine mechanism
JPS6051087B2 (ja) * 1977-10-14 1985-11-12 日本電気株式会社 光分配回路
US4285570A (en) * 1977-10-14 1981-08-25 Nippon Electric Company, Ltd. Light branching device
JPS6051088B2 (ja) * 1977-10-14 1985-11-12 日本電気株式会社 光分配回路
GB2011610A (en) * 1977-12-23 1979-07-11 Elliot Bros Ltd Fibre optic terminal
NL7806829A (nl) * 1978-06-26 1979-12-28 Philips Nv Snel losneembare koppeling voor lichtgeleidende vezels.
GB2034883B (en) * 1978-10-11 1982-11-24 Elliott Brothers London Ltd Fibre-optic communication systems
US4257672A (en) * 1978-12-28 1981-03-24 International Business Machines Corporation Optical coupler for connecting a light source to an optical transmission line
JPS55100506A (en) * 1979-01-22 1980-07-31 Rockwell International Corp Photo energy combination device
US4282527A (en) * 1979-06-11 1981-08-04 General Dynamics, Pomona Division Multi-spectral detection system with common collecting means
NL7905610A (nl) * 1979-07-19 1981-01-21 Philips Nv Losneembare koppeling voor het paarsgewijze koppelen van lichtgeleidende vezels.
US4365864A (en) * 1979-08-10 1982-12-28 National Research Development Corporation Optical fibre multiport couplers
FR2484742A1 (fr) * 1980-06-13 1981-12-18 Thomson Csf Systeme de liaisons bidirectionnelles par fibres optiques
IT1128806B (it) * 1980-06-17 1986-06-04 Cselt Centro Studi Lab Telecom Accoppiatore ottico per ricetrasmissione su fibra ottica
NL8202008A (nl) * 1982-05-14 1983-12-01 Philips Nv Optische koppelinrichting.
US4632505A (en) * 1983-10-11 1986-12-30 The Deustsch Company Electronic Components Division Optical fiber connector
EP0155528B1 (de) * 1984-02-22 1989-02-01 Siemens Aktiengesellschaft Optoelektronisches Modulgehäuse

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098802U (ja) * 1983-12-12 1985-07-05 日立電線株式会社 偏波面保在光フアイバ用モジユ−ル
JPS6225712A (ja) * 1985-06-10 1987-02-03 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 光学送受信スイツチ
JPH0612366B2 (ja) * 1985-06-10 1994-02-16 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 光学送受信スイツチ
JPS6258408U (ja) * 1985-09-30 1987-04-11

Also Published As

Publication number Publication date
CA1242908A (en) 1988-10-11
DE3362066D1 (en) 1986-03-20
NL8202008A (nl) 1983-12-01
EP0094710A1 (en) 1983-11-23
EP0094710B1 (en) 1986-02-05
US4753508A (en) 1988-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58208716A (ja) 光結合装置
JP3698393B2 (ja) 光送受信モジュールの構造及びその製法
US4257672A (en) Optical coupler for connecting a light source to an optical transmission line
US4265511A (en) Detachable connector for optical fibres
US6536959B2 (en) Coupling configuration for connecting an optical fiber to an optoelectronic component
JP3067968B2 (ja) 光源結合用光ファイバインターフェイスおよびその製造方法
JPH1010373A (ja) レセプタクル型光送受信装置およびその製造方法
JPS61260207A (ja) 光結合器を形成する双方向オプトエレクトロニクス構成部品
CN106062602A (zh) 光连接器、线缆和光通信装置
JP3062949B2 (ja) 双方向受発光モジュール
CN105954838A (zh) 具有将与固定光学单元的表面齐平的半导体光学器件封闭起来的光学单元的光学组件
JPS619610A (ja) 光双方向通信用モジユ−ル
US6493485B1 (en) Systems and methods for aligning a laser beam with an optical fiber
JPS6075806A (ja) 光結合器
JPH048762B2 (ja)
JPH02281219A (ja) 発光素子モジュール
JP2000338359A (ja) 光モニタモジュール
KR0170329B1 (ko) 광통신용 광합분파기
JPH08254636A (ja) 光送受信モジュール
JPS6051805A (ja) 光分岐器
JPH02151817A (ja) 発光素子モジュール
JPH02151819A (ja) 発光素子モジュール
JPS6082603U (ja) 光フアイバの光軸調整機構
JPH0442803Y2 (ja)
JPS58132709A (ja) 半導体レ−ザ−と光フアイバ−の結合方式