JPS5820680Y2 - ノリメンシアゲヨウアタツチメント - Google Patents

ノリメンシアゲヨウアタツチメント

Info

Publication number
JPS5820680Y2
JPS5820680Y2 JP1975070413U JP7041375U JPS5820680Y2 JP S5820680 Y2 JPS5820680 Y2 JP S5820680Y2 JP 1975070413 U JP1975070413 U JP 1975070413U JP 7041375 U JP7041375 U JP 7041375U JP S5820680 Y2 JPS5820680 Y2 JP S5820680Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
attachment
tip
arm
finishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975070413U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51149103U (ja
Inventor
王駿 沖田
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1975070413U priority Critical patent/JPS5820680Y2/ja
Publication of JPS51149103U publication Critical patent/JPS51149103U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820680Y2 publication Critical patent/JPS5820680Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、バックホウのアーム先端にアタッチメントと
して取替え装着する法面仕上げ用アタッチメントの構造
に関する。
バックホウを利用して、このアーム先端に法面仕上げ用
アタッチメントを装着し、バックホウをして法面を仕上
げるべくなして、その機種の汎用性を高めることが行な
われている。
今、バックホウのアーム先端に法面仕上げ用アタッチメ
ントを装着したときの法面仕上げ作業範囲についてみる
と、この作業範囲は、機体の前後進動作、ブームおよび
アームの屈曲動作、パケットシリンダの伸縮によるアタ
ッチメント取付部のアーム先端横軸芯まわりの回動動作
、つまりアームに対する法面仕上げ面の回動角範囲にお
ける動作の組合せによって設定されることがわかる。
即ち、機体を前後進させながら、そしてアームおよびブ
ームを屈曲作動させながら、更にパケットシリンダを伸
縮させながら、一定角に設定の法面を仕上げるものであ
る。
この作業範囲は、パケットシリンダを伸張させた状態が
作業範囲の上限であり、収縮させた状態が下限になるも
ので、地上面に対する上下限範囲は、法面の形戒角と、
法面に対するアームの揺動角、およびアームと法面との
挟角によって設定される。
本考案の目的は、同一機種に装備しながらバックホウの
上下揺動に対して法面仕上げの作業範囲を拡大し得る法
面仕上げ用アタッチメントを提供する点にある。
本考案における法面仕上げ用アタッチメントの特徴構成
は、その基端部と先端部とをアーム先端の横軸に平行と
なる横軸で枢支連結して、前記基端部と先端部の背面で
構成される法面仕上げ用の押圧面を屈曲させるべく、前
記基端部と先端部とに亙って無段階に伸縮固定自在な伸
縮装置を架設した点にある。
本考案の特徴構成による作用効果は、次の通りである。
法面仕上げ用アタッチメントをバックホウのパケットと
取換え、アームの屈伸揺動で法面仕上げを行なうに、あ
る対地高さでのアーム位置において、アームシリンダの
伸縮量の範囲により法面仕上げ用アタッチメントの回動
量の範囲が一義的に定まり、例えば法面仕上げをする面
が緩傾斜の場合、アームシリンダの伸張状態での法面仕
上げ用の押圧面の角度ではその緩傾斜に合わせることが
できないが、本考案によるアタッチメントを取付ければ
、その基端部と先端部とがアーム先端の横軸と平行な軸
周わりに回動させることができるので、所望の緩傾斜面
に押圧面を合わせることができ、法面仕上げの作業範囲
を拡大することができる利点があり、また、基端部と先
端部とを屈曲させて使用することにより、アームの上下
揺動位置によって、基端部の押圧面と先端部の押圧面と
を使い分けることにより、実質的に作業範囲を拡大して
、連続的に法面仕上げを行なうことができる。
さらに、基端部に対して先端部を無段階に伸縮固定自在
な伸縮装置の伸縮により、横軸まわりで回動させること
ができるので、所望の角度に法面仕上げ用の押圧面を折
曲設定することに利点があり、その伸縮装置をボルト・
ナツトで構成する等、簡単な構造で実施できる利点があ
る。
次に本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図はバックホウにおける掘削部を示し、1は旋回台
で、シリンダ2の伸縮動作によって横軸P1まわりに揺
動を可能にするブーム3が枢設されている。
4は前記ブーム3の先端に横軸P2で枢設されたアーム
で、シリンダ5の伸縮動作で揺動する。
6はパケットシリンダで、そのロッド先端と前記アーム
先端側とがリンク7で枢支連結されている。
8はパケットで、前記ロッド先端から枢支連結のリンク
9の遊端と前記アーム先端との取付部である横軸10.
11に枢支連結され、もってアーム4とブーム3の屈曲
揺動およびパケットシリンダ6の伸縮動作によりパケッ
ト8による掘削作業を行なうべく構成されている。
上記構成のバックホウ掘削部において、前記アーム先端
の横軸10.11に装着のパケット8を取外して、これ
に替えて法面を仕上げるための法面仕上げ用アタッチメ
ント12を装着する。
この法面仕上げ用アタッチメント12は、その基端部1
2 aと先端部12 bとをアーム先端の前記横軸10
.11平行な横軸Pまわりに蝶着により枢支連結され、
さらに基端部12 aと先端部12bの背面18で構成
される法面仕上げ用の押圧面13 a 、13 bを屈
曲できるように、基端部12 aと先端部12 bとに
亙って無段階に伸縮固定自在な伸縮装置14.14を架
設して構成しである。
そして、バックホウのアーム先端に、パケット8と取換
えた上記構成の法面仕上げ用アタッチメント12で、擁
壁等を造成するために、その壁面を法面仕上げするため
に、ある範囲の傾斜角、あるいは対地高に対しては、前
記アタッチメント12の基端部12 a及び先端部12
bの法面仕上げ用の押圧面13 a 、13 bを面一
にして、受圧面積を大きくシ、法面仕上げを行ない易く
して、作業を行なうのであるが、一定の範囲を超えて、
アーム4を上昇させて作業を行なう場合、あるいは、一
定範囲を超えた緩傾斜での法面仕上げにおいては、パケ
ットシリンダ6を最も伸張させた状態に、前記アタッチ
メント12を回動させても、法面仕上げをする壁面の傾
斜角に面一にした前記押圧面13bを沿わすことができ
ないが、伸縮装!14.14を縮めて、前記先端部12
bを内側に回動させることにより、先端部12 bの
押圧面18 bをその壁面に沿わせて法面仕上げが行な
え、実質上法面仕上げの作業範囲を拡大するものである
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る法面仕上げ用アタッチメントの実施
例を示し、第1図はバックホウの掘削部を示す側面図、
第2図は法面仕上げ状態を示す説明図、第3図はアタッ
チメントの正面図である。 4・・・・・・アーム、8・・・・・・パケット、10
,11・・・・・・横軸、12・・・・・・法面仕上げ
用アタッチメント、12a・・・・・・基端部、12
b・・・・・・先端部、13 a 、13 b・・・・
・・押圧面、14.14・・・・・・伸縮装置、P・・
・・・・横軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バックホウのアーム4先端の横軸10.11に装着のパ
    ケット8と取替える法面仕上げ用アタッチメント12で
    あって、このアタッチメント12を、基端部12 aと
    先端部12bとを前記横軸10.11に平行となる横軸
    Pで枢支連結して、前記基端部12aと先端部12 b
    の背面で構成される法面仕上げ用の押圧面13 a 、
    13 bを屈曲させるべく、前記基端部12 aと先端
    部12 bとに亙って無段階に伸縮固定自在な伸縮装置
    14.14を架設して構成しである事を特徴とする法面
    仕上げ用アタッチメント。
JP1975070413U 1975-05-23 1975-05-23 ノリメンシアゲヨウアタツチメント Expired JPS5820680Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975070413U JPS5820680Y2 (ja) 1975-05-23 1975-05-23 ノリメンシアゲヨウアタツチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975070413U JPS5820680Y2 (ja) 1975-05-23 1975-05-23 ノリメンシアゲヨウアタツチメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51149103U JPS51149103U (ja) 1976-11-29
JPS5820680Y2 true JPS5820680Y2 (ja) 1983-04-30

Family

ID=28539900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975070413U Expired JPS5820680Y2 (ja) 1975-05-23 1975-05-23 ノリメンシアゲヨウアタツチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820680Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4912965U (ja) * 1972-05-04 1974-02-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4912965U (ja) * 1972-05-04 1974-02-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51149103U (ja) 1976-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5820680Y2 (ja) ノリメンシアゲヨウアタツチメント
JPS6014817Y2 (ja) 掘削積込機の掘削積込装置
JPS5824999Y2 (ja) パワ−ショベル車
JP3331067B2 (ja) 石炭棚落とし機
JPS5935514Y2 (ja) 高所作業車
JPH04108693U (ja) シールド掘進機の排土装置
JPH0284857U (ja)
JPH0321798A (ja) トンネル覆工工法及びその装置
JPS6327279B2 (ja)
JPS5831706Y2 (ja) 作業車の運転席覆い用支柱構造
JPS63161226A (ja) シヨベル作業車
JPH0211432Y2 (ja)
JPH057311Y2 (ja)
JPH0315634Y2 (ja)
JPS5910207Y2 (ja) 積込機の作業機装置
JPS59654B2 (ja) パワ−シヨベル車
JPH0291792U (ja)
JP2572308Y2 (ja) 高所作業車
JPH0215914Y2 (ja)
JPS6219680Y2 (ja)
JPH0194398U (ja)
JPH0449260Y2 (ja)
JPS6239149Y2 (ja)
JPS6214196Y2 (ja)
JPS5810782Y2 (ja) 建設機械