JPS5820432Y2 - 自動車用スピ−カ−の取付構造 - Google Patents

自動車用スピ−カ−の取付構造

Info

Publication number
JPS5820432Y2
JPS5820432Y2 JP1979034013U JP3401379U JPS5820432Y2 JP S5820432 Y2 JPS5820432 Y2 JP S5820432Y2 JP 1979034013 U JP1979034013 U JP 1979034013U JP 3401379 U JP3401379 U JP 3401379U JP S5820432 Y2 JPS5820432 Y2 JP S5820432Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
mounting structure
speaker mounting
lid
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979034013U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55134348U (ja
Inventor
大川明
長島増雄
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Priority to JP1979034013U priority Critical patent/JPS5820432Y2/ja
Publication of JPS55134348U publication Critical patent/JPS55134348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820432Y2 publication Critical patent/JPS5820432Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車用ラジオスピーカーの取付構造ニ関す
るものである。
従来、この種の装置としては、例えば実開昭54−10
6826号公報あるいは特開昭53−43323、−4
3324号公報に示されているように、車室内前方のフ
エシアや後部のリヤクォータに設けられており、いずれ
も前方、後方に片寄ってかり、乗員の位置により、聞き
づらい場合がある。
捷た、実公昭47−19042号公報では、前部座席の
シートバンクに開閉自在に設けたスピーカーボックスに
スピーカを内装した例が示されている。
この例ではスピーカの配置釦よび方向から、後部シート
の乗員は聞き易いが、前方シートの乗員は聞きづらく、
また一般に前部シートは、前後にスライドし、そのシー
トバックはリクライニングできるので、・・−ネス等の
問題も生ずる。
一方、アメリカ特許第3632158号明細書にはフロ
ントシートの中央部ニ設ケたコンソールの側壁にスピー
カを取り付けた例が示されている。
この例では、そのスピーカの向きが助手席側に向けられ
ている為、助手席の乗員と、ドライノく−その他の乗員
とでは、聞こえる音質、音量が全く相違し、スピーカの
機能が乗員のためニ生カサれない欠点を有する。
本考案は、乗員全員がはマ均等な音質、音量でスピーカ
の音響を楽しむことができるスピーカの取付構造を提供
することを目的とするもので、その特徴は実用新案登録
請求の範囲に示すよう構成したことにある。
以下本考案の実施例を図面により説明する。
図において、1はセンターコンソールであって第1図に
示すように車室内前方、運転席と助手席の中間に設けら
れてトリ、この例では、前方よりメーター類2、チェン
ジレバー3、パーキングブレーキ操作レバー4、小物入
れ(荷物入れ)5の順に各装置が配置されている。
小物入れ5には、ふた6が設けられ、その内側(小物入
れ5側)[はスピーカー7の開口部が取り付けられてい
る。
8はスピーカー6のコーン部を覆う保護カバーであって
、孔80が複数個形成され、一方ふた6の前記スピーカ
−7開口部に対応する部分には、音を伝達するための孔
60が複数個形成されている。
以上のように本考案によれば、スピーカー7が、センタ
ーコンソール1の小物入れ5のふた6内側に取り付けら
れているので、従来のフエシア内又はリアパーセルシェ
ルフ同等ニ設けるものと違って、位置的には乗員全員が
はビ均等な音量で聞くことができ(従来だと前方又は後
方にスピーカの取付位置が片寄っていたのみならず、ス
ピーカの向きが、一方に片寄っていたのに対し、本考案
の場合、その位置がセンターコンソールで比較的乗員の
中央寄りにあり、しかも、その向きがは!上向きになっ
ている為、音の放射方向が車室内全体に広がる向きvc
あるためである)、小物入れ5がスピーカー7を囲んで
音響ボックスとして作用するので音響効果も向上させ、
スペース上の問題もなく、取付、整備作業もきわめて容
易に行えるなどの実用的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を備えた乗用車の上面透視概
略図、第2図は第1図の一部を示す斜視図、第3図は本
考案の断面図である。 符号、1・・・センターコンソール、5・・・小物入れ
、6・・・ふた、7・・・スピーカー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. センターコンソール1の小物入れ5のふた6の内側ニス
    ビーカー7の開口部を取り付け、該開口部に対応したふ
    た6の部分に、複数個の孔60を形成したことを特徴と
    する自動車用スピーカーの取付構造。
JP1979034013U 1979-03-16 1979-03-16 自動車用スピ−カ−の取付構造 Expired JPS5820432Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979034013U JPS5820432Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16 自動車用スピ−カ−の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979034013U JPS5820432Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16 自動車用スピ−カ−の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55134348U JPS55134348U (ja) 1980-09-24
JPS5820432Y2 true JPS5820432Y2 (ja) 1983-04-27

Family

ID=28890597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979034013U Expired JPS5820432Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16 自動車用スピ−カ−の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820432Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5967344U (ja) * 1982-10-29 1984-05-07 パイオニア株式会社 スピ−カ付ボトルハンガ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3632158A (en) * 1969-11-12 1972-01-04 Auto Safety Inc Vehicle console
JPS4719042U (ja) * 1971-04-05 1972-11-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3632158A (en) * 1969-11-12 1972-01-04 Auto Safety Inc Vehicle console
JPS4719042U (ja) * 1971-04-05 1972-11-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55134348U (ja) 1980-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728143A (en) Door for vehicle which incorporates loudspeaker
US4136755A (en) Loudspeaker system for a vehicle
US4368901A (en) Kneepad structure
JPH0311114Y2 (ja)
JPS5820432Y2 (ja) 自動車用スピ−カ−の取付構造
JPS58128942A (ja) 車載テレビジヨン装置
JPS6217316Y2 (ja)
JPS636397B2 (ja)
JPS628199Y2 (ja)
JP3258813B2 (ja) 自動車の車室後部構造
JPS5820434Y2 (ja) 自動車用スピ−カの取付構造
JPH0341993Y2 (ja)
JPS6217321Y2 (ja)
JPH0110282Y2 (ja)
JPS5821771Y2 (ja) 自動車用空気調和装置のダクト構造
JPH0516043Y2 (ja)
JPH09290692A (ja) 車載用スピーカ
JPS5820433Y2 (ja) 車載用スピ−カの取付装置
JPH0341995Y2 (ja)
JPS6159458U (ja)
JPH0122304Y2 (ja)
JPH0625110Y2 (ja) 車載スピーカシステム
JPS6229296Y2 (ja)
JP2589502Y2 (ja) 自動車のインストルメントパネル内部品組付け構造
JPS6366335U (ja)