JPS58203994A - 新規物質及びその製造法 - Google Patents

新規物質及びその製造法

Info

Publication number
JPS58203994A
JPS58203994A JP57086442A JP8644282A JPS58203994A JP S58203994 A JPS58203994 A JP S58203994A JP 57086442 A JP57086442 A JP 57086442A JP 8644282 A JP8644282 A JP 8644282A JP S58203994 A JPS58203994 A JP S58203994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzylidene
lactone
glucono
water
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57086442A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Sasaki
和也 佐々木
Yasuhiko Hamazaki
浜崎 泰彦
Toshiyuki Yamamoto
俊之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Pharmaceutical Co Ltd, RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP57086442A priority Critical patent/JPS58203994A/ja
Publication of JPS58203994A publication Critical patent/JPS58203994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規物質4. 6−0  ベンジリデン−D−
グルコノ−δ−ラクトン及びその製造法に関する。
本発明の4.6−0−ベンジリデン−D−グルー1ノー
δ−ラクトンは下記の構造を有し、新本発明の4.6−
〇−ベンジリデンーD−グルコノーδ−ラクトンの製造
法は一般式をD−グルコノ−δ−ラクトンと反応させる
ことから成る。
式(1)において、R1、R2はそれぞれ低級アルキレ
ン基またはR1とR2とが結合して低級アルキレン基を
示す。低級アルキル基としては、例えばメチル基、エチ
ル基、プロピル基、ブチル基など、低級アルキレン基と
しては例えばエチレン基、プロピレン基などがあげられ
る。
式(1)の化合物とD−グルコノ−δ ラクトンとの反
応は有機溶媒、好ましくは極性非プロトン性溶媒、例え
ばジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジメ
チルアセトアミド、テトラメチル尿素の存在下に行われ
る。更に、触媒をくわえることが好ましく、例えば、酸
触媒のP−)ルエンスルホン酸、塩酸、硫酸、燐酸、過
塩素酸、臭化水素、三フフ化ホウ素エーテラート、酢酸
、蓚酸、酸化セレン、陽イオン交換樹脂、塩化アルミニ
ウム、塩化亜鉛などを加えて、30〜150°C1好ま
しくは50〜130″Cにて0.5〜10時間、攪拌し
、反応させることにより4.6−0−ベンジリデン−D
−グルコノ−δ−ラクトンを得ることが出来る。この際
必要に応じて脱水剤を加えることも良い。
本発明の4.6−0−ベンジリデン−D−グルコノ δ
 ラクトンは近年、医薬として有用性の著しい化合物と
して注目されている4、60−ベンジリデン−D−グル
コースヲ収率良く製造するに出発物質としてまたは中間
体とし′(有用である。
次に実施例で本発明を説明するが、この発明を限定する
ものではない。
実施例1 D−グルコノ−δ−ラクト789g1ジメトキシメチル
ベンゼン76g1ジメチルホルムアミl’ 400 m
 e及びp−トルエンスルホン酸0゜25gの混合物を
減圧下60〜65°Cにおい−C攪拌しながら加熱還流
を1時間行った後、ジメチルホルムアミドを減圧下で留
去すると油状物が得られる。これを冷エーテルにて洗浄
した後、冷水を2000 m l加えると、結晶が析出
ケる。結晶を濾取し、冷水にて洗浄し、30〜40°C
にて4時間真空乾燥すると85gの粗生成物が得られる
。これをメタノールより再結晶して75g(収率55.
2%)の4.60−ベンジリデン−〇−グルコノーδ−
ラクトンを得た。
融点:155〜158°C 赤外吸収スペクトル(KBr); 3450.3070.3040. 29180.2860.1755. 1508.1460.1385. 1220.1200.1120゜ 1080.1025.975. 920.895.773.755、 1 700   cm 番号例1 (4,6−〇−ベンジリデン D−グルコー
スの製造法) D−グルコノ−δ−ラクトン20g、ジメトキシメチル
ベンゼン17g、p−1−ルエンスルホン酸0.06g
、ジメチルホルムアミド90m7!の混合物を減圧下6
0〜65°Cにおいて攪拌しながら加熱還流を1時間行
った後、ジメチルホルムアミドを減圧下で留去すると油
状物が得られる。これをメタノール300ml!に溶解
し、次いで水300mJを加えて、0〜2°Cに冷却し
ながら、水素化ホウ素ナトリウム4.2gを含む水20
0mlと硫酸5.3g含む水200 rn lを加え、
1時間攪拌を行う。次いで冷却しながら上記反応物にア
ンモニア水を加えてp II 8〜9に調整して、50
°C以下でメタノ ルを減圧下に留去した後、水で全量
的3A’に調整してアンバーライトXAD−2カラノ、
(ローム・アンド・ハース社製)に吸着させる。カラム
を水洗後メタノールで溶出し、その溶出液を減圧濃縮す
ると、粗生成物が20g得られる。これを少量のメタノ
ールに加温溶解し、界アンモニア水70mlを加えて、
冷却すると結晶が析出する。これを濾取し乾燥すること
によって10.5g(収率34.9%)の4゜6−0 
ベンジリデン−DI’ルコースヲ得り。
融点:177〜178°C 赤外吸収スペクトル(KBr) :3400,3075.3040゜ 29B0. 1460. 1390゜ 1215. 1095. 1030゜ 1010、 925. 770゜ 760.750,700  cm−’ このものは公知の方法で得られた4、6−0−ベンジリ
デン−D−グルコースと−・致した。
参考例2 (4,6−0−ベンジリデン−D−グルコー
スの製造法) 4.6−0−ベンジリデン−D−グルコノδ−ラクトン
10gを水500 m lに懸濁し、攪拌しながら、こ
れに水素化ホウ素ナトリウム1.5gを含む水200m
j+と硫酸1.9gを含む水200 m Itを交互に
p H3〜5を保つように0〜5°Cにて加える。同温
度で1時間攪拌を行う。次いで、冷水10100Oを加
えてからアンモニア水にてpH7,5〜8にa整してX
AD−2カラムに吸着させ、水洗後メタノールにて溶出
して、この溶出液を減圧濃縮すると6.5gの粗生成物
が得られる。これを少量のメタノールに加温溶解し、希
アンモニア水5Ornρ加えて冷却することにより結晶
が析出する。 これを濾取し、真空乾燥することにより
4.7g(収率46.6%)の4.6−0−ペンンリデ
ンーD−グルコースを得た。融点及び赤外吸収スペクト
ルは参考例1と一致した。
出願人 科研化学株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 で表わされる4、6−0−ベンジリデン−D−グルコノ
    −δ−ラクトン。 2)一般式 (式中、Rt 、R2はそれぞれ低級アルキル基、また
    はR1とR2とが結合して低級アルキレン基を示す)で
    表わされる化合物をD−グルノーδ−ラクトンと反応さ
    せることを特徴とする4、6−0−ベンジリデン−D−
    グルコノ−δ−ラクトンの製造法。
JP57086442A 1982-05-24 1982-05-24 新規物質及びその製造法 Pending JPS58203994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086442A JPS58203994A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 新規物質及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086442A JPS58203994A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 新規物質及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58203994A true JPS58203994A (ja) 1983-11-28

Family

ID=13887027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57086442A Pending JPS58203994A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 新規物質及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203994A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5943459B2 (ja) N−アルキルピペリジン誘導体
CN103145636B (zh) 一种1,4-二酰基-3,6-二苯基-1,4-二氢均四嗪类化合物及其制备方法和应用
JPH0670048B2 (ja) ペルゴリド中間体の脱シアン化
CN105753733A (zh) Ahu377的晶型及其制备方法与用途
JPS58203994A (ja) 新規物質及びその製造法
CN108558974B (zh) 一种糖衍生吡啶三氮唑镍催化剂的制备及应用
JPS58203999A (ja) グルコ−ス化合物の製造法
EP0062068B1 (en) N-phthalidyl-5-fluorouracil derivatives
CN110156696B (zh) 一种1,4-二氯酞嗪的制备方法
JPS63250394A (ja) 3−アシルアミノ−3−デオキシアロ−ス誘導体
JP2564141B2 (ja) アルキルベンゾチアゾール類の製造方法
CA1302406C (en) Method of manufacturing moranoline derivatives
EP2540717A1 (en) Lamivudine oxalate and preparation method thereof
JP2869745B2 (ja) 光学活性ジクロルラクトン化合物及びその製造方法、並びにそれを用いた光学活性ジオール化合物の製造方法
JP2513222B2 (ja) 新規ピリミジン誘導体
CN113563280A (zh) 一种2-氰基吩噻嗪的合成方法
WO2018127236A1 (zh) 一种(2s,3r,4s)-2,3,4,5-四羟基-戊醛的制备方法
CN117964583A (zh) 一种恩格列净手性中间体的制备方法
JPS6183168A (ja) 2−メルカプト−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンおよびその製法
CN114605283A (zh) 一种高效制备孟鲁司特钠侧链中间体的方法
CN114805360A (zh) 一种替莫唑胺的制备方法
JPS595159A (ja) 6,7−ジヒドロインド−ル−4(5h)−オンの製造方法
JPS62230743A (ja) 1−アルコキシ−2−メチルナフタレンの製造法
JPS5919555B2 (ja) ニトロソ尿素透導体及びその製法
JP2937387B2 (ja) 5―置換2―アミノ―3―シアノピラジン類の製法