JPS58201067A - ラクトフエリンの定量法 - Google Patents

ラクトフエリンの定量法

Info

Publication number
JPS58201067A
JPS58201067A JP8553682A JP8553682A JPS58201067A JP S58201067 A JPS58201067 A JP S58201067A JP 8553682 A JP8553682 A JP 8553682A JP 8553682 A JP8553682 A JP 8553682A JP S58201067 A JPS58201067 A JP S58201067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
enzyme
lactoferrin
carrier
labeled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8553682A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryohei Yamamoto
良平 山本
Akira Matsuura
明 松浦
Kanefusa Kato
加藤 兼房
Tetsuo Hayakawa
早川 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Enzyme Inc
Original Assignee
Amano Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Amano Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP8553682A priority Critical patent/JPS58201067A/ja
Publication of JPS58201067A publication Critical patent/JPS58201067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/94Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving narcotics or drugs or pharmaceuticals, neurotransmitters or associated receptors
    • G01N33/9486Analgesics, e.g. opiates, aspirine

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はラクトフェリンの定量法に関するものであり、
更に詳しくは、検体のラクトフェリンを酵素標識ラクト
フェリン抗体およびラクトフェリン抗体不溶化担体と反
応せしめることにより酵素標識ラクトフェリン抗体−ラ
クトフェリン−ラクトフェリン抗体不溶化担体複合体を
形成せしめ、該担体に結合した酵素標識ラクトフェリン
抗体里を酵素活性を測定することによって定量し、これ
によりラクトフェリンを定量することを特徴とするラク
トフェリンの定量法に関する。
ラクトフェリン(以下LFと略す)は母乳等の外分泌液
において見出される鉄結合性の蛋白質であり(、生理活
性としては抗菌活性が知られている。
LFの詳細な性質ニツイてはP 、 Querin、j
eanら(Eur、J、Biocliem、20巻、4
20−425頁、1971年)の他、多くの研究者によ
って研究されている。
まtコ、血液、膵液等におけるL F濃度は種々の疾患
に伴ない変動することが示唆されている。
イムノアッセイ法が知られているが、ラジオイムノアッ
セイ法においては標識化合物としてラジオアイソトープ
を用いるので、特殊な技術者と設備を必要とし、測定廃
棄物の処理にも厳重な注意を要する。また、ラジオアイ
ソトープは不安定であるため、LFあるいはLF抗体を
標識としたものを長期間保存し使用することはできない
。従って、L Fを臨床検査の分野に応用し、疾患の診
断、治療に役立てるには特殊な設備を必要とせず簡単に
LFを定量できる方法の開発が望まれていた。
本発明者らは、上のような現状を考慮し、鋭意検討した
結果、酵素を標識化合物として用い、しかも酵素標識L
F抗体とLF抗体不溶化担体でLFをはさみ込むことに
よってLFを定量するサンドイッチ酵素免疫測定法(S
andwich EnzymeImmunoassay
 )がLFの定量に極めて有用であることを見出した。
即ち、本発明は、酵素標識T、 F抗体とLF抗体不溶
化担体を用い、これらと検体LFとの間で免疫化学的反
応を行なわせ、生成した酵素標識L F抗体−LF−L
F抗体不溶化担体複合体の量を酵素活性を測定すること
により定量し、これによってLFを定量するものである
。この方法においては、標識化合物として酵素を用いる
ため特殊な施設あるいは技術者を必要とせず、また測定
廃棄物の処理においても何ら問題はない。更に、用いる
酵素の種類と保存条件を選ぶことにより、酵素標識抗体
を1年以上保存し測定に使用することができる。また本
発明法による測定感度は0.01〜0.1nyであり、
ラジオイムノアッセイ法によるLFの測定感度(R,o
bert M、 Bennettら、J、Lab。
(J’in、Med、  88巻、156〜166頁、
1976年)と同等もしくはそれ以上である。
本発明においては、LF抗体として抗L F血清まり塩
析、イオン交換クロマトグラフィ等の方法で精製した(
抗LF)イムノグロブリンG((抗LF)IFIG)が
用いられるが、(抗LF)IgGをペプシン、パパイン
等のプロデアーセで処理して得られるF(ab’)z部
分、B’ab’部分等を用いてもよい。
標識用の酵素としては、′β−D−ガラクトシダーセ、
パーオキシダーゼ、リンゴ酸脱水素酵素、アセチルコリ
ンエステラーセ、グルコースオキシダーゼ等の通常用い
られる酵素が使用できる。特に、Escherichi
a Co、5i(Dβ−D−ガラクトシダーゼは検出感
度が高く、しかもアルブミン等の蛋白質存在下で1年以
上安定であるので標識用酵素として優れている。
酵素標識抗体の調製、即ち酵素と抗体との結合方法とし
ては、酵素の活性と抗体の抗原結合力が失われないよう
な方法であればいずれの方法を用いてもよい。具体的に
は、グルタルアルデヒド、カルボジイミド、〜JJ、N
’−〇−フェニレンジマレイミド等の試薬が用いられる
抗体を不溶化する担体としては、ポリスチレン、シリコ
ン樹脂、ガラス等のビーズあるいはチューブ、更に各種
多糖ζパル、セルロース繊維、ポリアクリルアミドゲル
等が用いられる。担体をカラムに充填して用いる場合に
は、特に微粒状あるいは繊維状であることが好ましい。
担体と抗体との結合は、物理的吸着もしくは共有結合を
利用して行なわれる。物理的吸着を利用する場合には、
例えば、ポリスチレンビーズを一定時間抗体の溶液に浸
漬した後、ポリスチレンビーズを洗浄するだけでよい。
この方法は特別な試薬も不要であり優れた方法であるが
、更に条里の抗体を担体に結合させたい場合には共有結
合を用いるのが有利である。例えば、多糖ゲルを用いる
場合には、多糖ゲルをハロゲン化シアン、エピクロルヒ
ドリン、1.1’−カルボニルジイミダゾール等で活性
化した後、抗体と接触させることにより抗体不溶化多糖
ゲルが得られる。ま1こ、抗体と担体との間に適当なス
ペーサーを導入してもよい。
更に、抗体と担体との結合を開裂可能な結合、例えばS
−8結合にすることにより、測定終了後、担体を再生し
てくり返し担体を用いることもできる。
担体をカラムに充填して用いる場合、カラムの大きさと
しては経済性、操作性を考えると01〜1、0 mlの
ものが好ましいが、特に限定する必要はない。
本測定法に供されるL F含有液としては精製あるいは
部分精製したLFの溶液の他、母乳、血液、膵液、多種
生体組織の抽出液等がある。この際、検体が生体体液で
ある場合には、生体体液成分によって測定が妨害される
ことがある。このような場合には、抗体としてF (a
 b’ )2部分あるいはF a b’部分を用いるこ
とによって妨害作用を抑制することができるが、更に反
応液に疎水性蛋白質と塩類を共存させることによってよ
り完全に妨害作用を抑制または除去することができる。
疎水性蛋白質としてはゼラチン等の蛋白質、またはこれ
らの加水分解物、塩類としては食塩等が用いられる。
以上の如く、本発明法によれば、LFを簡単な操作で感
度良く定量することができるが、次に実施例によってそ
のことを説明する。
実施例1. シリコン樹脂を用いるLFの定量(IIL
F抗体の調製 市販の(抗LF)血清(ウサギ)より加藤らの方法(J
、Biochem、 81巻、1557頁、1977年
)に従い、硫安分画、DEAE−セルロースクロマトグ
ラフィにより(抗L F ) IyG(LF抗体)を調
製しtこ。
f2)Fab’−β−ガラクトシダーゼの調製(1)で
得られた(抗LF )IgGを加藤らの方法(J、 I
mm、%nojJ、  116巻、1554頁、197
6年)に従いペプシンで限定分解後、セフ了テックスG
−150(ファルマシア・ファインクミカル社製)のカ
ラムでF(ab’)2 部分を分離した。
このF (al〕’ )2部分を2−メルカプトエチル
アミンで還元し、SEI基を持つFab’部分とした後
、天然にSH基を持つ大腸菌のβ−D−ガラクトシダー
ゼ(ベーリンガー社製)とN、、N’ −0−フェニレ
ンジマレイミドを用いて結合させた(加藤らの方法:化
学と生物、14巻、787頁)。
(3)抗体不溶化シリコンの調製 シリコン樹脂の棒(径8朋、サンコープラスチック社I
fりを4絹の長さに切り、アセトンと中性洗剤にて洗浄
後、(2)と同じ方法で調製したF(ab’)2部分の
溶液(A 280 nm=0.5〜0.7、pH7)に
−晩ひたした後、0.1 M IJン酸緩衝液(pH7
)で洗浄後、緩衝液A(0,1%牛血清アルブミン、0
.1 M Na04g 、  1 m MMf C12
,0,1%NaN5を含むpH7のIQmMIJン酸緩
衝液)につけて4°Cで8日装置いた後、測定に使用し
た。
(4)測定 LF(ヘキスト社製)を緩衝液G(緩衝液Aに05%の
ゼラチンを添加し1食塩濃度を0.8Mとしたもの)に
て溶解、希釈しLF標準液(0゜0.1,0.8,1.
:It、10,80,100,800゜1000.80
00,10000ny/l)を調製した。
L F標準液o、 1mlと緩衝液G O,2tttl
を混合し、抗体不溶化シリコン1個を加え、30°Cで
3時間振盪した。次に抗体不溶化シリコンを冷した緩衝
液Aにて洗浄後、Fa、b’ −β−ガラクトシダーゼ
溶液0.2 ml中に入れ、4°Cで一装置いた。抗体
不溶化シリコンは上と同じく緩衝液Aで洗浄後、a m
 液0.1 mlの中に入れ、4−メチルウンベリフェ
リル−β−D−ガラクトシド溶液50μlを加え、30
°Cで10分間反応後、0.1Mグリシン−Na OH
緩衝液(pH10,8)2.5 mlを加え酵素反応を
停止した。この液について2X10   M、4−メチ
ルウンベリフェロン溶液を標準として蛍光(励起波長8
60 nm、測定波長4500m)を測定したところ第
1図に示す検量線を得た。
実施例2、 シリコン樹脂を用いるL Fの定量(変法
) 実施例1と同じLF標準液0.1 mlとFab’−β
−ガラクトシダーゼ溶液0.2 telを混合し、30
°Cで1時間反応させた後、反応液に抗体不溶化シリコ
ン1個を入れ4°Cで1晩置いた。この抗体不溶化シリ
コンを洗浄後、実施例1と同様に酵素活性を測定したと
ころ第1図とほぼ同じ検量線が得られtこ。
実施例8. カラムを用いるLFの定量実施例1で調製
した(抗LF)IpG 20〜をOIMホウ酸緩衝液(
pH8)に溶解し、CNBrNBr活性化セフフロース
ルマシア・)了インケミカル社W ) 10 telを
加えて4°Cで1晩攪拌した。得られた抗体不溶化セフ
ァロースは洗浄後、0.1 ml容のポリスチレン製カ
ラムに充填し、41i[NGにて平衡化した。
実施例1と同じL F標準液とヒト血清(緩衝液Gにて
50倍に希釈したもの)5検体の各々0.1mlにFa
b’−ρ−ガラクトシダーゼ溶液0.5πlを混合して
37°Cで1時間反応させた後、反応液を上述ツカラム
に流した。カラムを洗浄後、0−二トロフェニルーβ−
D−ガラクトシドH液(3/n’j/ml緩衝液G) 
0.1 mlをカラムに流し、カラムを37’Cで5時
装置イタ。次に、カラムを0.08MNl72003溶
液2mlで洗浄し、酵素反応生成物(0−二トロフェノ
ール)を溶出し、溶出液のA420nmを測定した。
本測定法によると0.81i2  以上のLFが定量さ
れ、ヒト血清5検体のLF濃度は各々0.78゜0.5
9.1.5,0.26,0.92μg/ノll  であ
った。
実施例4. ヒト血清のLF濃度の定量実施例1と同じ
方法で正常人血清、肺癌患者血清、膵癌患者血清各1検
体のLF濃度を定量した。
各血清を50〜100倍希釈して測定しtこところ、L
Fa度は正常人血清057μ9/ynl、肺癌患者血清
4.6μダ/lnl、膵癌患者血清1.6 、u f/
 /mlであった。
実施例5 各種疾患と血中T、 F濃度実施例1に準じ
て正常人および癌患者、肝硬変患者の血清についてLF
濃度を測定し、表−■の結果を得た。血中L F濃IW
は正常人に比べて癌患者で高く、特に肺癌患者1名につ
いてはiE常人の5〜10倍の値を示した。肝硬変では
特に高値を示さなかった。この結果より、LF血中濃度
の定量は癌の診断への応用が期待される。
(以下余白) 表−1
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1において得られたLFの検量線を示す
。 特許出願人  天野製薬株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ラクトフェリン含有液にラクトフェリン抗体
    不溶化担体を接触せしめてラクトフェリン−ラクトフェ
    リン抗体不溶化担体複合体を形成せしめ、次いで該複合
    体と酵素標識ラクトフェリン抗体を接触せしめるか又は
    ラクトフェリン含有液と酵素標識ラクトフェリン抗体を
    反応せしめ生成した酵素標識ラクトフェリン抗体−ラク
    トフェリン複合体をラクトフェリン抗体不溶化担体に結
    合せしめることによりラクトフェリン抗体不溶化担体−
    ラクトフエリンー酵素標識ラクトフェリン抗体複合体を
    形成せしめた後、該担体に結合した標識酵素の活性を測
    定することによりラクトフェリン量を求めることを特徴
    とするラクトフェリンの定量法。
  2. (2)  ラクトフェリン抗体不溶化担体がカラムに充
    填されて用いられ、酵素反応もカラム内で行われること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のラクトフェリ
    ンの定量法。
JP8553682A 1982-05-19 1982-05-19 ラクトフエリンの定量法 Pending JPS58201067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8553682A JPS58201067A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 ラクトフエリンの定量法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8553682A JPS58201067A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 ラクトフエリンの定量法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58201067A true JPS58201067A (ja) 1983-11-22

Family

ID=13861597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8553682A Pending JPS58201067A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 ラクトフエリンの定量法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58201067A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105131111A (zh) * 2015-07-30 2015-12-09 中国检验检疫科学研究院 一种人乳铁蛋白单克隆抗体对
CN105158478A (zh) * 2015-07-30 2015-12-16 中国检验检疫科学研究院 一种人乳铁蛋白双抗夹心酶联免疫检测试剂盒

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347518A (en) * 1976-10-07 1978-04-28 Mochida Pharm Co Ltd Immunologically measuring method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347518A (en) * 1976-10-07 1978-04-28 Mochida Pharm Co Ltd Immunologically measuring method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105131111A (zh) * 2015-07-30 2015-12-09 中国检验检疫科学研究院 一种人乳铁蛋白单克隆抗体对
CN105158478A (zh) * 2015-07-30 2015-12-16 中国检验检疫科学研究院 一种人乳铁蛋白双抗夹心酶联免疫检测试剂盒
CN105131111B (zh) * 2015-07-30 2018-03-27 中国检验检疫科学研究院 一种人乳铁蛋白单克隆抗体对

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5834220A (en) Assay for cardiac troponin I
JPS5972059A (ja) 抗原検定法及び検定用具
JPH01114758A (ja) パパインを含まない抗体フラグメント調製物の製造方法
US4729961A (en) Process for the detection and assay by erythroadsorption
JPS5811857A (ja) アデノシンの定量法
JPH07325083A (ja) 糖タンパク質の特定糖鎖割合の測定方法
CA1337926C (en) Method for measuring human insulin
JPS58201067A (ja) ラクトフエリンの定量法
JPH02193071A (ja) ハプトグロビン―ヘモグロビン複合体測定用試薬キット及びそれを用いるハプトグロビン―ヘモグロビン複合体の測定法
JPS58149700A (ja) ペルオキシダ−ゼ含有複合体,その製造法および試薬
JPH0587814A (ja) リウマチ診断方法及びリウマチ診断薬並びにアガラクト シルIgGの定量方法
JP2000180446A (ja) 干渉作用を回避する方法及び試薬
JPH08313530A (ja) 総ヘモグロビン測定方法及び測定キット
JPH0313864A (ja) TNF―αの測定方法,キット及び診断方法
JPH0131590B2 (ja)
JPH05296999A (ja) グルココルチコイドの効果判定マーカーとしてのヒトリポコルチンi及びその定量法
JPH07103978A (ja) 遊離ヘモグロビン測定
JPS6082966A (ja) 抗原の定量法
JPS59143960A (ja) 酵素標識抗体に含まれる非特異的吸着成分の除去法
JP2868841B2 (ja) Gmp異常症の検出方法及びキット
JPH07113805A (ja) 免疫反応測定用標準品の製造方法、並びに該標準品による免疫学的測定方法
JPH10332693A (ja) 被検体の前処理方法
JP2762058B2 (ja) カルボニル化合物− タンパク質複合体の定量法
JPH02114181A (ja) ヒトプラスミン−α↓2−プラスミンインヒビター複合体測定用の免疫学的測定試薬
JPS58200165A (ja) トキソホルモン−lの定量法