JPS58200396A - 多点温度入力装置 - Google Patents

多点温度入力装置

Info

Publication number
JPS58200396A
JPS58200396A JP8115882A JP8115882A JPS58200396A JP S58200396 A JPS58200396 A JP S58200396A JP 8115882 A JP8115882 A JP 8115882A JP 8115882 A JP8115882 A JP 8115882A JP S58200396 A JPS58200396 A JP S58200396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
signal
point temperature
converted
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8115882A
Other languages
English (en)
Inventor
武子 紀男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8115882A priority Critical patent/JPS58200396A/ja
Publication of JPS58200396A publication Critical patent/JPS58200396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多点温度入力装置に係シ、特に複数個の熱電対
または抵抗温度検知器などの温度検知器の出力を統一電
気信号に変換後A−D変換する工業用電子計算機の多点
温度入力装置に関するものである。 ・ 従来のこの種多点温度入力装置は、第1図に示すように
、例えば、熱電対1〜nからの出力は、マルチプレぐす
20を介してm v / V変換器40で統一電気信号
である1〜5Vの電圧に変換し、その後、A−D変換器
60でディジタル信号に変換し、工業用電子計算器70
に入力するようにするか、または、第2図に示すように
、熱電対1〜nからの出力は、まず、それぞれm、v/
V変換器401〜4゛0ゎで1・〜5■の電圧に変換し
、その後、マルチプレクサ50を介してA−D変換器6
0でディジタル信号に変換し、工業用電子計算器70に
入力するようにしていた。しかし、前者にはm v /
 V変換器40の応答時間の制限を受けるΩで全点の温
度を計測する1周期の時間が長くなるという欠点があシ
、後者には高価なものになるという欠点があった。
本発明は上記に本みてなされたもので、その目的とする
ところは、構成が簡単で、かつ、応答時間を短かくする
ことができる多点温度入力装置を提供することにある。
本発明の特徴は、温度検知器の出力を統一電気信号に変
換する信号変換器を複数個設け、複数個の上記温度検知
器の出力を第1のマルチプレクサによって複数グループ
に分けて、そのそれぞれのグループの出力を該当する上
記信号変換器によって統一電気信号に変換し、上記複数
個の信号変換器からの統一電気信号を第2のマルチプレ
クサを介してA−D変換器でA−D変換する構成とした
点にある。
以下本発明を第3図に示した実施例および第4図を用い
て詳細に説明する。
第3図は本発明の多点温度入力装置の一実施例を示すブ
ロック図で、温度検知器が熱電対であってその数が12
個で、信号変換器がm v / V変換器である場合を
示しである。
第3図において、1〜12抹熱電対で、熱電対1〜12
からの出力は、第1のマルチプレクサ20によって順次
切換え選択されて、4グループに分けられ、4個のm 
v / V変換器4ol〜4o4にそれぞれ入力される
。m v / V変換器401〜404は、入力した熱
起電力を1〜5V(DC)の統一電気信号に変換する。
m v / V変換器401〜404からの統一電気信
号は、第2のマルチプレクサ50によって順次切換え選
択されて、A −り変換器60に入力され、ここでディ
ジタル信号に変換される。このディジタル信号は、電子
計算器70に取シ込まれ、データ処理部71でデータ処
理され、CRT81で温度表示され、また、タイプライ
タ82で印字される。
上記した本発明の実施例においては、熱電対1〜3から
の出力は、それぞれ接点21〜23で選択されてm v
 / V変換器401へ入力される。同様にして熱電対
4〜6からの出力は接点24〜26を通シm v / 
V変換器4o2へ、熱電対7〜9からの出力は接点27
〜29を通DmV/V変換器403へ、熱電対10〜1
2からの出力は接点30〜32を通シm v / V変
換器404へ入力され、それぞれ熱起電力がそれに応じ
た統一電気信号1〜5Vに変換される。
マルチプレクサ20および50の動作タイミングは、電
子計算器70のMPX駆動部72でコントロールされる
。そのタイムチャートは第4図に示しである。第4図(
a)〜(C) 、 (e)〜(g) 、 (i)〜(k
) 、 (ホ)〜(0)はそれぞれマルチプレクサ20
の接点21〜32の動作タイミング、(ψ、(h)、(
1) + (p)はそれぞれマルチプレクサ50の接点
51〜54の動作タイミングを示す。
接点21が閉路すると、熱電対1が選択されてm v 
/ V変換器40!に接続される。接点21が閉路して
からS秒経過すると、接点24が閉路し、以下S秒毎に
順次接点27.30が閉路する。一方、接点21が閉路
してからt秒経過すると、接点51がS秒間閉路し、m
 v / V変換器40.の出力をA−D変換器60へ
入力し、A−D変換が終了すると、それが電子計算器7
0へ取り込まれ、この時点で接点21が開路し、接点2
2が閉路する。同様に、接点52,53.54はそれぞ
れ接点24,27.30と同期してt秒後にS秒間閉路
して、その後開路する。以下接点22.23は21と同
様に、接点25.26は24と同様に、接点28と29
は27と同様に、接点31と32は30と同様に接点5
1.52,53.54と同期して閉路、開路する。ここ
で、時間tはmv/V変換器401〜404の十分なる
応答時間としてあシ、時間SはA−D変換器60の十分
なる応答時間としである。
上記した本発明の実施例によれば、接点21〜32が閉
路する時間は(t+8)秒であり、接点51〜54が閉
路する時間は8秒であるから、接点21が閉路してから
開路し、次に閉路するまでの時間(周期)Tは、mv/
■変換器1台当りの熱電対の数をmとすれば、T=m(
t+s)となり、また、m v / V変換器の数をN
とすれば、A/D変換器60の応答として取れる時間S
は、S= (t+S)/N、すなわち、S=t/(N−
13で表わせる。したがって、計測周期Tと測定点数m
によりm v / V変換器の数を決定できる。ところ
で、t = 0.5秒程度であるから、いま、熱電対の
数を32、N=4とすれば、nn=8となシ、T’==
5.4秒となる。第1図による場合は、T=32X0.
5〜16秒となるから、これと比較すれば計測周期Tが
約1/3に短縮されたことKなる。また、第2図の場合
と比較すれば、第1のマルチプレクサ20が増えるが、
mv/v変換器の数が1/mに減少するから、全体とし
て構成が簡単になる。
なお、温度検知器として熱電対を例にあげて説明したが
、測温抵抗体やサーミスタなどのその他の温度検知器も
使用可能であシ、マた、混用も可能であることはいうま
でもない。
以上説明したように、本発明によれば、構成が簡単で、
かつ、応答時間を短縮することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の多点温度入力装置のブロック図
、第3図は本発明の多点温度入力装置の一実施例を示す
ブロック図、第4図は第3図のマルチプレクサの動作タ
イムチ単一トである。 1〜12・・・熱電対、20・・・第1のマルチプレク
サ、401〜4o4・−mv/V変換器、50 ・・・
第2のマルチプレクサ、60・・・A−D変換器、70
・・・電子計算器、71・・・データ処理部、72・・
・MPX駆  。 動部。 代理人 弁理士 長崎博男 (ほか1名) 、ノツジノ 図 華2目 0 40べ 茶 3 目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数個の温度検知器の出力を信号変換器によってそ
    れぞれ統一電気信号に変換し、前記変換器からの統一電
    気信号をA−D変換器によってディジタル信号に変換す
    るようにした多点温度入力装置において、前記信号変換
    器を複数個設け、前記複数個の温度検知器の出力を第1
    のマルチプレクサによって複数グループに分けて該それ
    ぞれのグループの出力を該当する前記信号変換器によっ
    て統一電気信号に変換し、前記複数個の信号変換器から
    の統一電気信号を第2のマルチプレクサを介して前記A
    −D変換器でA−D変換する構成としたことを特徴とす
    る多点温度入力装置。
JP8115882A 1982-05-14 1982-05-14 多点温度入力装置 Pending JPS58200396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8115882A JPS58200396A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 多点温度入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8115882A JPS58200396A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 多点温度入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58200396A true JPS58200396A (ja) 1983-11-21

Family

ID=13738632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8115882A Pending JPS58200396A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 多点温度入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200396A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169018A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Chino Corp 測定装置
JPS63148120A (ja) * 1986-12-10 1988-06-21 Fuji Electric Co Ltd 入力信号変換装置
JPH01212325A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Mitsubishi Electric Corp 多点温度計測装置
JPH02263400A (ja) * 1989-04-03 1990-10-26 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
JPH0325127U (ja) * 1989-07-20 1991-03-14
JPH0462439A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Hitachi Ltd 温度測定装置の断線検出回路

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169018A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Chino Corp 測定装置
JPS63148120A (ja) * 1986-12-10 1988-06-21 Fuji Electric Co Ltd 入力信号変換装置
JPH01212325A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Mitsubishi Electric Corp 多点温度計測装置
JPH02263400A (ja) * 1989-04-03 1990-10-26 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
JPH0325127U (ja) * 1989-07-20 1991-03-14
JPH0462439A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Hitachi Ltd 温度測定装置の断線検出回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3843872A (en) Temperature measuring equipment with polynomeal synthesis
JPS58200396A (ja) 多点温度入力装置
JPS6319917A (ja) A/d変換装置
JPH02196371A (ja) 微分相関器
JPS60123770A (ja) 交流信号の計測方法
JPH01198213A (ja) ディジタル保護継電器
US6265860B1 (en) Waveform measuring apparatus and waveform obtaining method
JPS60136830A (ja) 演算処理装置
US3889254A (en) Measuring apparatus
JPS60244870A (ja) 交流信号の演算計測方法
JPS62119639A (ja) プログラム転送装置
JP2613917B2 (ja) 回路解析方式
SU792291A1 (ru) Устройство дл контрол регистра сдвига
JP2501814Y2 (ja) アナログ信号入力装置
JPH03261866A (ja) 速度検出回路
JPS62287125A (ja) 熱電対入力デジタル変換方法
JPS6222074A (ja) ロジツクアナライザ−
JPS5864598A (ja) デジタル調節計
RU2003105498A (ru) Способ выявления информативных параметров st-сегмента электрокардиосигнала и устройство для его осуществления
SU1571420A1 (ru) Устройство дл измерени температуры и разности температур
JPH0631390Y2 (ja) デイジタル温度計
SU788363A1 (ru) Цифровой умножитель частоты
JPS60253828A (ja) 電子体温計
JPH03100473A (ja) パルス列入力処理装置
JPS60244868A (ja) 交流信号の多要素演算計測方法