JPS58199508A - 巻鉄心型トランスの製造方法 - Google Patents

巻鉄心型トランスの製造方法

Info

Publication number
JPS58199508A
JPS58199508A JP8181582A JP8181582A JPS58199508A JP S58199508 A JPS58199508 A JP S58199508A JP 8181582 A JP8181582 A JP 8181582A JP 8181582 A JP8181582 A JP 8181582A JP S58199508 A JPS58199508 A JP S58199508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
coils
wound
parallel
rolled core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8181582A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Kakehashi
英典 掛橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP8181582A priority Critical patent/JPS58199508A/ja
Publication of JPS58199508A publication Critical patent/JPS58199508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0213Manufacturing of magnetic circuits made from strip(s) or ribbon(s)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はりポジ状の磁性材料を用いた巻鉄心型トラシス
の製造方法に関するものである。
第1図は従来の巻鉄心型トラシスの製造方法を示すもの
であり、(1)はりポジ状の磁性材料(アtルファスF
6785ito 13tg )を巻回して作られた巻鉄
心コア、(2)(3)はそれぞれ上端部に回転駆動用の
甲ア(2a) (3a)を有する1次巻線ボピシ、およ
び2次巻線ボビシである。(4) (5)は1次巻線お
よび2次巻線であり、巻線ポピシ(2) (3)の甲ア
(2a) (3a)を外部の七−夕等によって回転駆動
することKより、巻鉄心コア(1)の周囲rC巻装され
るものである。かかる巻鉄心型トラシスは磁気回路の途
中に4セツプがないために漏れ磁束が少なく、効率も良
好であるが、1次巻線ボピシ(2)を回転駆動する第1
の工程と、2次巻線ボビシ(3)を回転駆動する第2の
工程とを必要とし、組立作業性が悪いという問題があっ
た。
本発明は従来例のこのような問題点を解決するために為
されたものであり、巻回工程が1回で済むようKして組
立作業性を良好にした巻鉄心型トラシスの製造方法を提
供することを目的とするものである。
以下本発明の構成を図示実施例について説明すると、第
2図乃至第5図に示すように1絶縁被覆導線(6)を略
矩形状に巻回して1次巻線コイル(4)および2次巻線
コイル(5)を形成し、各巻線コイル(4)(5)ノー
辺同士(4a) (5a)を互いに並設し、両巻線]イ
ル(4) (5)の上記並設された両辺(4a) (5
a)の周囲に可撓性を有するリボシ状の磁性材料(7)
を巻装して両巻線コイル(4) (5)の中空部(4b
) (5b)を通る巻鉄心コア(1)を形成するように
したものである。第2図乃至第4図は本発明の一実施例
を示しており、上記各図において(4) (5)は第1
次巻線コイルおよび2次巻線コイルであり、第3図の断
面図に示すように絶縁ms導線(6)を多数回巻回して
矩形状のコイルとしたものであり、それぞれ−次巻線端
子(8)および2次巻線端子(9)を有している。これ
らの各巻線コイル(4) (5)は第2図に示すように
「U字形」に配置されており、互いに隣接して並設され
た各−辺(4a) (5a)の周囲には可撓性を有する
リボシ状の磁性材料(7)が巻装されるものである。リ
ボシ状の磁性材料(7)としては可撓性を増すために硅
素s1を含まないpe801310のアモルファスを使
用するものである。第4図はかかるリボシ状の磁性材料
(7)を巻装するための巻コア用ボじy (lllet
)(10g)を示しており、上端部にFi甲ア部αηが
形成されていて、半径方向に2分割されている。しかし
てリボシ状の磁性材料(7)を各巻線コイル(4) (
5)の互いに並設された両辺(4a) (5a)の周囲
に巻装するに際しては、まず2分割された巻コア用ボピ
シ(110□)(102)Kより上記並設された両辺(
4a) (5a)の外周部を囲み、リボシ状の磁性材料
(7)の長手方向一端部をボピシ(10,81へ)に固
定してボピシ(10+ ) (10! )上端の千ア部
(ロ)を外部の七−タ等により回転駆動するものである
。このようにすれば1回の巻回作業で巻鉄心型トラシス
を製造することができるものである。第5図は本発明の
他の実施例を示すものであり、本実施例にあっては略矩
形状の1次巻線コイル(4)および2次巻線コイル(5
)を重ね合わせて両巻線コイル(4) (5)の間の鎖
交磁束数を増すようにしたものである。また本実施例に
あっては、巻コア用のボピシαQと外部の七−夕(至)
とをベルト(6)を介して連結し、磁性材料(7)の巻
回工程を高速度で行りい得るようにしているものである
本発明は以上のように構成されており、絶縁被覆導線を
略矩形状に巻回して1次巻線コイルおよび2次巻線コイ
ルを形成し、各巻線コイルの一辺同士を互いに並設し、
両巻線コイルの上記並設された両辺の周囲に可撓性を有
するリボシ状の磁性材料を巻装して両巻線コイルの中空
部を通る巻鉄心コアを形成するようにしたものであるか
ら、1回の巻回作業によって巻鉄心型トラシスを製造す
ることができるものであり組立作業性が著しく良好であ
るという利点があり、また磁性材料の巻回々数を変える
ことによって巻鉄心コアの磁束密度やトラシスの巻線イ
ンタフタシスなどを自由に設定することができるという
利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の製造方法を示す斜視図、第2図は本発
明の一実施例に係る製造方法を示す斜視図、第3図は同
上の製造方法によって製造された巻鉄心型トラシスの断
面図、第4図は同上の製造方法において使用するポビシ
の斜視図、第5図は本発明の他の実施例に係る製造方法
を示す斜視図である。 (1)は巻鉄心コア、(4) (5)は巻線コイル、(
4a) (るのは−辺、(6)は絶縁被覆導線、(7)
は磁性材料である代理人 弁理士 石 1)長 七 第1図 112図 第3図 第4図 第5図  −99 o−8 4a            4b

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁被覆導線を略矩形状に巻回して1次巻線コイルおよ
    び2次巻線コイルを形成し、各巻線コイルの一辺同士を
    互いに並設し、両巻線コイルの上記並設された両辺の胤
    囲に可撓性を有するリボシ状の磁性材料を巻装して両巻
    線コイルの中空部を通る巻鉄心コアを形成することを特
    徴とする巻鉄心型トラシスの製造方法。
JP8181582A 1982-05-15 1982-05-15 巻鉄心型トランスの製造方法 Pending JPS58199508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8181582A JPS58199508A (ja) 1982-05-15 1982-05-15 巻鉄心型トランスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8181582A JPS58199508A (ja) 1982-05-15 1982-05-15 巻鉄心型トランスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58199508A true JPS58199508A (ja) 1983-11-19

Family

ID=13756987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8181582A Pending JPS58199508A (ja) 1982-05-15 1982-05-15 巻鉄心型トランスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58199508A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625345U (ja) * 1985-06-27 1987-01-13
CN103606452A (zh) * 2013-12-03 2014-02-26 深圳市新亚电子制程股份有限公司 一种变压器卷绕磁心绕制方法及该方法绕制的变压器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625345U (ja) * 1985-06-27 1987-01-13
CN103606452A (zh) * 2013-12-03 2014-02-26 深圳市新亚电子制程股份有限公司 一种变压器卷绕磁心绕制方法及该方法绕制的变压器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58199508A (ja) 巻鉄心型トランスの製造方法
JPH02165610A (ja) 変圧器
JPH03106756A (ja) コイル装置
JPH07505259A (ja) 改良されたコア形状の変圧器
KR100235202B1 (ko) 토로이달 트랜스포머
JPH0775306A (ja) コンデンサ誘導電動機
JP3344507B2 (ja) コンデンサ誘導電動機
JPS60152245A (ja) 磁石発電機の固定子
JPS59132739A (ja) 回転電機の電機子巻線
JP3344506B2 (ja) コンデンサ誘導電動機
JPH0193937U (ja)
JPS6384105A (ja) 高周波トランス用コイル
JPH0349371Y2 (ja)
JPH0215309Y2 (ja)
SU1029341A1 (ru) Способ изготовлени ротора электрической машины с треугольной формой витка
SU1760571A1 (ru) Способ изготовлени непрерывной обмотки индукционного устройства
JPS58190008A (ja) 多層巻きコイルの製造方法
JP2943963B2 (ja) コンデンサ誘導電動機
JP3344502B2 (ja) コンデンサ誘導電動機
SU1615839A1 (ru) Индуктивна электрическа машина
JPS6042142B2 (ja) 巻線方法
JPS6214656Y2 (ja)
JPH06351200A (ja) コンデンサ誘導電動機
JPH0775307A (ja) コンデンサ誘導電動機
JPS62160048A (ja) 直流回転電機の界磁コイル及び界磁コイル巻線方法