JPS58199230A - シ−トの上下調整装置 - Google Patents

シ−トの上下調整装置

Info

Publication number
JPS58199230A
JPS58199230A JP8212482A JP8212482A JPS58199230A JP S58199230 A JPS58199230 A JP S58199230A JP 8212482 A JP8212482 A JP 8212482A JP 8212482 A JP8212482 A JP 8212482A JP S58199230 A JPS58199230 A JP S58199230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
warm
rotate
worm
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8212482A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hashiba
羽柴 泰弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiroki Corp
Original Assignee
Shiroki Kinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiroki Kinzoku Kogyo KK filed Critical Shiroki Kinzoku Kogyo KK
Priority to JP8212482A priority Critical patent/JPS58199230A/ja
Publication of JPS58199230A publication Critical patent/JPS58199230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1605Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the cinematic
    • B60N2/161Rods
    • B60N2/1615Parallelogram-like structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1635Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the drive mechanism
    • B60N2/164Linear actuator, e.g. screw mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1635Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the drive mechanism
    • B60N2/165Gear wheel driven mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両のシート、t#に乗用車の前席のシート
の上下位置を評整する装置に係り、特にその駆妙機#k
に関する。
シートの上下調整装置は、車−床面側に固定されるロワ
ブラケットに対1、リンク機構その他を介してシートフ
1)−ムを上下動可能に支持[5、何らかの駆動機構に
より該シートフレームを上下動させるという基本構成を
有し、でいる。
土肥紅妙榊構は、従来種々の構成のものが掃案されてい
るが、模作ハンドル側の操作によって軽い力で上下動さ
せることがでν、[かもシートフレーム側から力が加わ
っても材シートフレームの位賛を変化させることのない
ブレーキ機構を要求されることから構造が複雑化1、ま
た操作子の遊びゃガタが生じやすいという問題点があっ
た。
本発明は、上記駆動機構の構造の簡略什を目的とし、て
なされたもので、回転駆動される回動111kJつてシ
ートを上下動させるタイプのシート調部装置において、
上鹸回動軸に一体にウオームホイルを設け、このウォー
ムボイルヲ、#IE#8IP摺の掃作入力に運動して回
動するウォームに噛み合わせたことを特徴とt、ている
。ウオームホイルとウオームからなるウオームギヤ機構
は、ウオームホイル側に加わる回動力に対してはその回
転を防止するブレーキ作用を持つため他にブレーキ機構
を設ける必要がなく、また遊びやガタは生じにくい。
以下図示実施例について木9をを説明する。
周知の左右のシートトラック】、】土Kmけられるロワ
ブラケット2,2は、後−み−ドパツクの取付座3,3
を有し1、上記シートトラック1の摺動レールとともに
車両床面に対し前後方向に移動する。
この左右のロワブラケット2,2の4i1部間にけ回動
軸4が回転自在に渡架さゎ、この回動軸4 ノo +7
 ブラケット2,2寄り両端部にをゴそゎぞわL字形の
リンク5.5が溶接その他の固定手段により固定されて
いる。他方ロワブラケット2,2の後部には、ピン6.
6を介して41リンク5,5と仰た形状のL字形のリン
ク7゜7が枢着されており、このリンク7.7の下方5
aとが連動リンク8,8を介して運結さゎている。9,
1oけ両運動リンク80両端の連結ピンである。
リンク5,5の他方の腕5b、5b矢#には取付811
 、17が設けらゎ、リンク7.7の他方の腕7b、7
bの外端には取付プラタン) 12 、12が枢着さね
ている。シートフレーム13けこの取付賽II 、 1
1および取付プラタン) 12 、12VC連結される
ものである。したがって回動軸4を側らかの手段で回動
させるとリンク5,5がともに揺動1、同時に連動リン
ク8,8を介してリンク7.7が同方向に揺動するため
、そゎに伴い上記シートフレーム13が上下動すること
になる。
勿M ’I 7 り7 、7 側を揺動させてもシート
フレーム13は上下動するが、そのためには左右のリン
ク7.7を一本の回動軸に遵結し、この回動ds+1を
介[、てリンク7.7を揺1させることが好ましい。
しかして本発明の特徴とするlLA動機徊15 +’!
 。
右方のロワブラケット2の前方に許けC・わている。上
記回動軸4の該ロワプラタン)2@I!l端部には、扇
状のウオームホイル16が国電されており、ロワブラケ
ット2にはこのウオームホイル16と噛み合うウオーム
17が支持ブラケット18を介して回転自在に支持さね
ている。ウオーム17の支持ブラケット18からの矢用
、端には非歯車19が一体に設けられており、他方ロワ
ブラケット2に回1自在に支持した操作ハンドル(レバ
ー)かのハンドル軸21けウオーム17の軸と1トI父
Iていて、その端部に上記傘歯車19と噛み合つ金歯車
22が一体に設けられている。
し5たがって操作ハンドルmV回転−1;=+と、傘歯
車22,19、ウオーム]7およびウオームホイル16
を介し、て回動軸4が1i]1動[、そtlに伴い前述
のようにリンク5,5および7,7か揺動1してシート
フレーム1;3が上下w′l″する。す7;()、?−
,シートの上下位置を調整することができる。こわに対
し、シートフレーム1:3側に力を加六て回動i11+
!4を回動させようとし、ても、ウオームホイル側の一
般的特件によりQオーム17を回転させることはできな
い。すなわちウオームギヤ梼構+i特別の条件を設定し
ない限り、ウオームホイル俳からウオームを回転させる
ことはできないから、本駆動榊横15は本質的にブレー
キ機構を儂女でいる。
操作ハンドルかの回転角とシートフレーム13の上下動
Iとは、傘歯車19.22の歯数比、ウオーム17およ
びウオームホイル16の条数、ピッチを選定することに
まり適轟に設定することができる。
2rお上記実施例でげ駆動機構の掃作入力を操作ハンド
ルかにより手動で与えるようにしたが、市動榊によって
ハンドル軸21を回転させることもでとる。
また上F実施例に示したロワブラケット2゜2とシート
フレーム13間の上下動許容支持機構は一例を示すに過
ぎす1本発明はこわら支持機構の本成の如何を間わない
。要するに圓1軸に与える回動力でシートの全部または
一部が上下動する機構であわば本発明は適用可1・であ
る、図示例に即して言えば、リンク5.7の有効長を変
えることによりシートフレーム13の前後のリフト量を
異ならせても本発明の構成に!化はなく、また後方のリ
ンク7.7を一木の回動軸に結合[、た場合には、その
回動軸側に本発明による駆動機構を設けることができる
、 pl上要するに本発明は、回動軸に与える回動力により
シートの上下位置をp整する装fにおいて、上言已回動
軸にウオームホイルを設け、こわを操作入力に連動して
回転するウオームに噛み合わせたものであるから、・滑
らかに小さい力でシートを上下動させることができ、ま
たウオームギヤs檜はそわ自体通常はウオームホイル側
からウオームを回動させることはできないブレーキ作用
を持つので、特別な他のブレーキ機構を要することなく
シートを調整後の茜さ位置に保りことができる。
【図面の簡単な説明】
@1図は本発明に係るシートの上下調整装薫の実施例を
示す平面図、ツ2しlは第1図の1−1#に泊う断面図
、ツー3図、F4図G″j第2図のト」線、IV−IV
#に泪う断面図、15図は要部の斜視図、第6図は駆勲
榊構の勢鼾を示す第1図のVl−Vl線に沿う断面図で
ある。 2・・・ロワブラケット、4・・・回動1111.F+
、7・・・リンク、8・・・連動リンク、13・・・シ
ートフレーム、15・・・駆動機構、16・・・ウオー
ムホイル、17・・・ウオーム、19.22・・・傘歯
車、加・・・操作ハンドル。 特許出願人   白木金属工業株式会社同代理人 三 
浦 邦 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  重両床面側に固定されるロワブラケット、こ
    のロワブラケットに上下動可能に*灼されたシートフレ
    ーム、フ゛よてドこσンシートフレームを上下動させる
    駆動機構を備え、この駆動機構は回転部かされる回動軸
    を駆動源とするシートの上下調整装置において、土紀回
    動軸に一体にウオームホイルを設け、このウオームホイ
    ルを、上言己駆動榊檜の操作スカに運動して回動するウ
    オームに噛み合わせたことを特徴とするシートの上下−
    !1装置。 (2、特許請求の範囲第1項において、掃作入力によっ
    て回動さねる回動軸とウオームとは傘歯車を介t、て連
    動【5ているシートの上下調整装蓋。
JP8212482A 1982-05-16 1982-05-16 シ−トの上下調整装置 Pending JPS58199230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8212482A JPS58199230A (ja) 1982-05-16 1982-05-16 シ−トの上下調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8212482A JPS58199230A (ja) 1982-05-16 1982-05-16 シ−トの上下調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58199230A true JPS58199230A (ja) 1983-11-19

Family

ID=13765661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8212482A Pending JPS58199230A (ja) 1982-05-16 1982-05-16 シ−トの上下調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58199230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030630A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 テイ・エス テック株式会社 シートリフタ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254569U (ja) * 1975-10-16 1977-04-19
JPS5397555A (en) * 1977-02-04 1978-08-25 Turner Willenhall Ltd H R Seat height adjusting mechanism
JPS5559026A (en) * 1978-10-26 1980-05-02 Keiper Automobiltechnik Gmbh Seat height regulator
JPS5621237B2 (ja) * 1973-11-08 1981-05-18
JPS577737A (en) * 1980-06-13 1982-01-14 Aisin Seiki Co Ltd Controller of door and seat on vehicle

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621237B2 (ja) * 1973-11-08 1981-05-18
JPS5254569U (ja) * 1975-10-16 1977-04-19
JPS5397555A (en) * 1977-02-04 1978-08-25 Turner Willenhall Ltd H R Seat height adjusting mechanism
JPS5559026A (en) * 1978-10-26 1980-05-02 Keiper Automobiltechnik Gmbh Seat height regulator
JPS577737A (en) * 1980-06-13 1982-01-14 Aisin Seiki Co Ltd Controller of door and seat on vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030630A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 テイ・エス テック株式会社 シートリフタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2208632B1 (en) Vehicle seat device
JPH1071046A (ja) シート装置
EP0371794B1 (en) Seat arrangement for automotive vehicle with seat position adjusting system
JPS5957039A (ja) 車両シ−トのためのシ−トレ−ル
JPS59164235A (ja) 物体を変位させる装置
US2953190A (en) Vehicle seat adjuster
EP0389116B1 (en) Seat lifter arrangement
US4385743A (en) Frame for a longitudinally and height-adjustable vehicle seat
SE446167B (sv) Anordning vid seten foretredesvis fordonsseten
JPS5843829A (ja) 機素および特に車輛座席構造体の位置を調節するための装置
JPS58199230A (ja) シ−トの上下調整装置
JPH0351614B2 (ja)
JP3697813B2 (ja) シート装置
JPS6045436A (ja) シ−トの上下調整装置
JPS60163772A (ja) 自動車のリヤスポイラ
JPS5897528A (ja) 6ウエイパワシ−ト調整装置
JPS6177538A (ja) 車両等のシ−トの調整装置
JPS646964B2 (ja)
US4010927A (en) Seat adjusting mechanism
JP3750522B2 (ja) 車両用シート
JPH0535458U (ja) リフター構造
JP2590554B2 (ja) 車輌のパワーシート
JPH0640516Y2 (ja) 自動車用パワーシート装置
JPH1136203A (ja) 走行用ラック・ピニオン装置
JPH0636776Y2 (ja) シートリクライニング装置