JPS58199043A - 白金族触媒の製造法 - Google Patents

白金族触媒の製造法

Info

Publication number
JPS58199043A
JPS58199043A JP57083527A JP8352782A JPS58199043A JP S58199043 A JPS58199043 A JP S58199043A JP 57083527 A JP57083527 A JP 57083527A JP 8352782 A JP8352782 A JP 8352782A JP S58199043 A JPS58199043 A JP S58199043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum group
alcohol
solution
catalyst
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57083527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358775B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nishino
西野 博
Norio Aibe
紀夫 相部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP57083527A priority Critical patent/JPS58199043A/ja
Publication of JPS58199043A publication Critical patent/JPS58199043A/ja
Publication of JPH0358775B2 publication Critical patent/JPH0358775B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無機質担体に白金族元素を担持せしめた高活性
かつ長寿命の触媒の製造法に関する。
白4、・、パッジラムなどの白金族元素はたとえばソリ
力、アルミノ−、ジルコニアなどの無機質担体に担持し
て工業的に酸化、還元などの触媒とじて広く用いられて
いる。従来、白金族元素を担体に担持ぜしめる方法とし
ては白金族′)U、素化合物を水あるいは塩酸水溶液に
溶解し、熊@、質担体に浸漬して、加熱下水素気流中で
乾式還元するか、あるいrまホルマリン、ヒドラジンな
どの溶液中で湿式還元する方法、白金族元素化合物のア
ルコール溶液、アルコール水溶液、灰水化物水溶液を担
体にも浸する方法(特公昭46−25369JPj)な
どか知られているが、これらはいずれも触媒活性。
寿命などの点で充分満足されるものではない。
本発明省らtま、このような実情に艦み権々検討した結
束、無機質担体に白金族元素化合物を担持せしめるに際
し、硝酸アルミニウム、硝酸ジルコ;ニウム、酢酸アル
ミニウムを含有するアルコールg液を用い、これを還元
条件下に加熱することによって^活性、長寿命の白金族
触媒が得られるこ、L、まだF紀アルコール溶液に硝酸
を添加して用いると触媒活性がさらに尚まるという知見
を得た3、丈なわら、本発明は、 (1)無核*担体に■白金族化合物と(り蛸酸アルミニ
ウム、硝酸ジルコニウム、酢酸アルミニウムの少なくと
も1つとを含有するアルコール溶液を含浸せしめ、これ
をa7C7部下に加熱することを特徴とする白金族触媒
の製造法。
(2)  無機質担体Kt、L)白金族化合物とり硝酸
アルミニウム、硝酸ジルコニウム、酢酸アルミニウムの
少なくとも1つとを含有する硝酸性アルコ−A/g液を
含浸せしめ、これを還元条件下に加熱することを特徴と
する白金族融媒の製造法である。
上記白金族元素としては、たとえば白金、バフジウム、
イリジウム、オスミウム、ロジウムおよびルテニウムが
あげられ、白金族元素化合物としては、これらの元素の
塩化物、硝酸塩、硫酸塩などがあけられる。
上記裁板′に担体としてはたとえばシリカ、アルミナ、
シリカアルミナ、ジルコニア、チタニア。
コージエフイト、ゼオフィトなどがあげられ、その形状
は粉本状、繊維俵、破砕状、ハニカム状などが考えられ
る。
k二に己アルコー/I/溶故として用いられるアルコ−
八・とじては、たとえばエチルアルコール、エチルアル
コール γルコール,グチルアルコール、イソブチルアルコール
などの灰素#&1〜5のアルコ−μがあげられるがなか
でも沃素Wk1〜3の低級アルコールが好ましい。゛ア
ルコー/L/溶液は、水またはその他の〆媒を含有して
もよく、この場合アルコ−/l’濃度は、20・−10
0*ilt%,好ましくは50〜100血IJ1%Cあ
る。
本発明の(2)において用いられる硝酸性アルコール溶
液は遊離の硝酸を含むアルコール溶液で晶酸咳は担持さ
れる白金噛尤素1グフム原子に対して3七〜以上、好ま
しくは4〜100モルである。
本発明の方法において白金族元素化合物および硝酸yv
ミニウム,硝酸ジルコニウム、酢酸アルミニウムの少な
くとも1つ(以下第2成分ということもある)を含有す
るアルコール溶液または硝酸性アルコ−〜〆液を調整す
るには、白金族化合物および第2′成分をアルコール溶
液または6V4酸性アルコール溶液に溶解すればよい。
アルコール溶液中もしくは硝酸性アルコール溶液中の白
金極元素化合物および第2成分の含有量は特に限定され
るものでンまないが、通常白金施元素含有量は0.05
〜5重F,1%、第2成分含有1は0.1〜50重量優
である。
白金族χ素化合物および第2成分のアルコール溶液もし
くは硝酸性アルコ−/L’溶液を無機質担体に含浸せし
めるには、無機質担体を該溶液に浸漬し、必要によりこ
れを一過または遠心分離することによって行なわれる。
白金族元素および第2成分の相体への担持量は、白金法
元素としてo.oos〜20重¥%、好ましくは0.0
1〜10重@96、第2成分の金属として0.05〜5
0]k量%、好ましくは0.1〜40重社%である。こ
の場合、第2成分の担持量は白金族元素化合物の1〜1
000慮轍倍(金J14挨球)、好ましくは5〜500
重量倍(金属換算)にするのがよい1、 本発明の方法において白金族元素化合物および弔2成分
の’f )I/コール溶液もしくは硝酸性アルコール1
g液を含浸した無機質担体は、還元条件下に加熱される
。加熱温度は50℃〜800℃、好ましくは100〜7
00℃で加熱時間は0.1〜120分、好ましくは0.
2〜60分である。また還元条件トとは、上記の加熱温
度,加熱時間の範囲内で加熱した場合に白金族元素化合
物の1部もしくは全部が應尤されるような条件であれば
よく、遠χ剤t−添加して加熱してもよいが、担体がア
ルコ−〜をもんでいるため遠7c剤を添加しなくても、
酸素を多皺に供給しなければよい。還元条件トーに加熱
する具体的な手段としてはたとえば、白金族元素化合物
および第2成分のアルコール溶液もしくは硝酸性アルコ
−/L’溶液を含浸した無機質担体を′#L気炉°また
は燃焼炉などの中に入れて空気雰囲気中または不活性ガ
ス(たとえば窒素ガス、択酸ガス、m焼排ガスなどの雰
囲気中、50℃〜800℃に加熱するか、または空気雰
囲気中で該担体に直接点火する方法があげられる。
本発明の方法によって得られる触媒は従来の白金族触媒
と同様に酸化または還元触媒として用いられているが、
なかでも有機化合物(たとえばア七トン、アセトアルデ
ヒド、酢酸、酢酸エチル。
キシレンなど)を燃焼させるため、また−酸化度素を酸
化するための酸化I!II媒として好ましく用いられる
本発明の方法によって得られる触媒は従来の白金族触媒
に比べて触媒活性が高く、触媒寿命が長い。
本発明の方法において銅酸性アルコール耐液を用いる場
合は硝酸を含まないアルコ−tvg液を用いる場合に比
べて、得られる触媒の活性が高い。
以下に実施例を記載して本発明をより具体的に説明する
実施例1゜ ε(Qwt慟エチェチルアルコール多水)に塩化白金酸
と塩化バッジラムを溶解し、Pt −1,Of//l。
Pa−2、Of/l含有のエチルアルコール溶液を調製
した。
この溶液にさらに、餉jシアルミニウム、硝酸ジルコニ
ウム、酊醪アルミニウムを溶解し、A1またはZrの濃
度がl OW/lである溶液を調製した。
これに150m1φXl0JIIIT−、(孔W2.8
mmLJ。
關孔畢T2癒、 *@ 60〜65f/)のコージエフ
イトハニカムム0を浸漬し、よく漱きシした後、ただち
に点火して、エチルアルコールを燃焼させ、さらに都市
ガス燃焼ガスで500〜600℃で5分間焼成し、Pt
−0,05wt %、 Pd −Q、l vt  %お
よび紅−Q、5wt%またはZr−Q、5wt%を含有
する触媒A−Cを傷た。
なお、Aliたは女を含まず、l)t −1,Of/l
 。
Vlla−2,Of/l含有の13Qvt%エチルアル
コール名故を用いて前記と同様な操作でiI&1製し1
)t−0,05wt!4.Pid−0,1wt、96を
含む対照触媒りを得た。
このようにして得られた触媒A−Dに一酸化灰JK20
0ppm、AN酸ガス4.Qvo1%、含有の灯油燃焼
併ガスを温度350℃、空間速度10,000 hrで
流通し、−酸化尿素の酸化率の経時変化を調べ、そ°の
結果を第1表に示した。
□ 第   1   表 実施例2゜ 90vt96メチルアルコール(10wi*水)に塩化
白金酸を溶解し、1)t −0,151/lのメチルア
ルコ−/L’〆液を調製した。
この溶液に、さらに硝酸アルミニウム、硝酸ジルコニウ
ム、酢酸アルミニウムを溶解し、AlまたはZrのm度
がl OII/11である溶液をw4糾した。
これらの溶液に2.4〜3.4M−のアルミナ(水沢化
学工榮製ネオビードD−4)を浸直し、よく准きりした
後、ただちに点火してメチルアルコールを燃焼させ、さ
らに、空気中500〜550’CO/M度で15分ll
!IIflt I&し、1)t−0,01vt4および
Al−0,5wt9bまたはzr−Q、5wt4を含有
する触媒E、ト°お↓びGt−dA製した。
なお・、Alまたはかを含まず、Pt−0,15f/A
’を含令゛I乙9Qwt%メチμアルコ−/I/g液を
用い(、前記と同じ方法で触媒を調製し、PtO,01
wt%九有の対照触に’kiを得た。
このようにして得られた触媒E−Hの各15atを41
−の石英ガフス管に光(し、200ppmのI七トン、
200ppmのアセトアルデヒド、150ppmの酢酸
、150ppmの酢酸エチルおよび50ppmのm−キ
シレンを含有する大気を温度200℃で空1−速度1b
、000 hr  で流通し各触媒による各成分の酸化
率を調べ、第2表にまとめた。
第  2  表 ¥施例3 1wt  %硝酸性エナル゛アルコ −、ル′ (水−
20Wt gh。
エチルアルコール−80wt%)g液に塩化白金酸と塩
化パッジラムを〆解し、l)t −1,01/1.Yd
−2,Of/l!含有のエチルアルコール溶液ヲ調製し
た。
この溶故に、さらに硝酸アルミニウム、硝酸ジルコニウ
ム、酢酸アルミニウムを溶解しLま1iZr(D濃度が
I Of/lである〆液を調製した。
この耐r侠にI 5 ops X I Omr、 (孔
径2.ajllF目。
開孔率12%、處醒6O−65F)のコージェライトハ
ニカムAOを&mし、よく液きりした後、ただちに50
0℃屯気5S (02−5vol * 、 I(20−
IQvox%雰囲気)内に入れ、5分間加熱し、pt 
−0,05wt%、cxl−0,1wt%、およびAX
 −0,5wt%またはZr−Q、5wt;%を含有す
る触媒1〜に?得たrこれら触媒について、実施例1゜
々同じ方法で一酸化仄素の酸什特性を調べた1、ボ^朱
は、$3表の曲りである。
第3表

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  無機質担体に■白金族化合物と■硝酸アルミ
    ニウム、硝酸ジルコニウム、酢酸アルミニウムの少なく
    とも1つとを含有するアルコール溶液を含浸せしめ、こ
    れを還元条件[に加熱することを特徴とする白金族触媒
    の製造法。
  2. (2)  無機質担体に(1)白金族化合物とり硝酸ア
    ルミニウム、硝酸ジルコニウム、酢酸アルミニウムの少
    なくとも1つとを含有する硝酸性アルコール溶液を含浸
    せしめ、これを還元条件下に加熱することを特徴とする
    白金族触媒の製造法。
JP57083527A 1982-05-17 1982-05-17 白金族触媒の製造法 Granted JPS58199043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57083527A JPS58199043A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 白金族触媒の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57083527A JPS58199043A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 白金族触媒の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58199043A true JPS58199043A (ja) 1983-11-19
JPH0358775B2 JPH0358775B2 (ja) 1991-09-06

Family

ID=13804952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57083527A Granted JPS58199043A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 白金族触媒の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58199043A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001286764A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2010179281A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法
GB2535466A (en) * 2015-02-16 2016-08-24 Johnson Matthey Plc Catalyst with stable nitric oxide (NO) oxidation performance

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001286764A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2010179281A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法
GB2535466A (en) * 2015-02-16 2016-08-24 Johnson Matthey Plc Catalyst with stable nitric oxide (NO) oxidation performance
GB2535644A (en) * 2015-02-16 2016-08-24 Johnson Matthey Plc Catalyst with stable nitric oxide (NO) oxidation performance
GB2535644B (en) * 2015-02-16 2017-08-16 Johnson Matthey Plc Oxidation catalyst with stable nitric oxide (NO) oxidation performance
US11103855B2 (en) 2015-02-16 2021-08-31 Johnson Matthey Public Limited Company Catalyst with stable nitric oxide (NO) oxidation performance

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358775B2 (ja) 1991-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5882607A (en) Exhaust gas cleaner and method for cleaning exhaust gas
JPS6135897B2 (ja)
JPS5881441A (ja) 排ガス浄化用触媒の製法
JPS59142849A (ja) 廃棄物制御用の二重に促進された白金族金属触媒
JPH0353968B2 (ja)
JP2660412B2 (ja) 排気ガス浄化方法
JPH02303539A (ja) Coを酸化するための担持触媒の製造法、担持触媒および接触法によるco酸化法
US20060240977A1 (en) A catalyst for purifying an exhaust gas and a preparation process of the catalyst
JPH08506992A (ja) 酸化において使用する触媒
JP4381071B2 (ja) 排ガス処理用触媒の製造方法
US5039650A (en) Exhaust gas purification catalyst for suppressing hydrogen sulfide evolution, and process for production thereof
JPS58199043A (ja) 白金族触媒の製造法
US4623637A (en) Process for producing a catalyst for oxidizing carbon monoxide and air filter produced by the process
JPS58119343A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP3944597B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物除去方法
JP6268601B2 (ja) 排ガス浄化触媒の製造方法
JPH0576340B2 (ja)
RU2515514C1 (ru) Катализатор для избирательного окисления монооксида углерода в смеси с аммиаком и способ его получения
JPH08229391A (ja) 湿潤空気から水素及び/又は一酸化炭素を除去するための触媒
JPS62254843A (ja) 触媒担体
JPH01135538A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JPH067921B2 (ja) 担持触媒の製造方法
JP2589724B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPH0278437A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JPH0840710A (ja) 一酸化窒素の製造方法