JPS58198169A - 電圧型サイリスタ変換器の制御方法 - Google Patents

電圧型サイリスタ変換器の制御方法

Info

Publication number
JPS58198169A
JPS58198169A JP57081160A JP8116082A JPS58198169A JP S58198169 A JPS58198169 A JP S58198169A JP 57081160 A JP57081160 A JP 57081160A JP 8116082 A JP8116082 A JP 8116082A JP S58198169 A JPS58198169 A JP S58198169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
converter
thyristor converter
output
output impedance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57081160A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Nakazawa
仲澤 誠二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP57081160A priority Critical patent/JPS58198169A/ja
Publication of JPS58198169A publication Critical patent/JPS58198169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパルス幅変1i1m(PWM)方式による電圧
型サイリスタ変換器の制御方法に関し、時に出力波形改
善方法に関する。
リイリスタブリッジを主回路とする電圧型サイリスタ変
換器は、Do−AC!変換、ム0−DC変換さらにはA
C−AO変換を可能にし、その制御り式としてPWM方
式により高調波成分の少ない出力又はリップルの少ない
出力を得ることが知られている。このPfM方式による
サイリスタ変換器I/Cおいて、サイリスタの位相制御
のための制御債号は、出力波形信号によって搬送波をパ
ルス幅変調する。このため、サイリスタ変換器の出力に
は搬送波成分が含まれ、この搬送波を出力から取除くた
めに、従来から第1回置又はし)に示すように搬送波リ
ッグル除去フィルタを具備している。
同装置はサイリスタ変換器1と負荷2との間に直列にイ
ンダクタンスL8を設け、負荷2に並列にインダクタン
スLpと容量C0、の直列回路を設け、このL p 、
 Op直列回路の共振周波数を搬送波周波数に合わせる
ことで搬送波リップル分を除去する。(Blは変換器l
と負荷2との関に直列にL8と08の並列共振回路を設
け、負荷2に並列にC1を設け、並列共振回路の共振周
波数を搬送波周波数に合わせている。
このようなフィルタ回路では負荷2に直列になるインダ
クタンスL、と並列になる容量C2で共振回路が形成さ
れ、低次の高調波が強調される問題があった。一方、第
2図に示すように、サイリスク変換器1と負荷2との間
に直列にインダクタンスL8を設け、負荷2に並夕1j
に容量Opを設け、L8とCpは低次高調波の強a14
′f:妨げる共振周波数にして搬送波リップル除去も併
せたフィルタ回路しこ(、ている。この場合、低次周波
数成分の抑制も口]吐にするが、インダクタンスL8と
容ll0pに大きい定数のものを必要として装置のコス
トアンプ、大型化を招く問題がある。
本発明はサイリスク変換器の出力インピーダンスを等動
的に低次高調波に並列共振する回路定数と「ることによ
り、従来の問題点を解消した制御Jl法會提供すること
を目的とする。
以ド、本発明の制御方法を説明する。
第3図IAI、(Blは本発明の適用例を示し、同装置
1iv L、: −A C[玉形変換回路であり、[流
検出器3の検出電圧と交流検出器4の検出電流とは制御
M PA5の検出入力にして該制御回路5は設定される
周波数、電圧の交流出力をサイリスタ変換器6に1ける
ようPWlJ方式の出力で該変換器6の谷ザイリスタを
点弧制御する。サイリスタ変換器6の交流出力は搬送波
リップル除去用フィルタ回路7を通して搬送波リップル
を取除く。
第”3図filはA′C−DC又はAC−AC変換回路
であり、交流検出器8と直流又は交流検出器90両出力
金制御回路lOに取込んでサイリスタf換器11をPW
M制御し、その出力を搬送波リソゾル除去用749タ回
路12を通して出力する。
こうした゛変換回路において、制御回路5父はlOは交
流又は直流出力に応じてPWMスイッチ信号を調整する
ことにより第4回置又はtelに示すようにサイリスク
変換器6又はll金等価的に任意出力インピーダンス2
゜を持つ交流又は直流電圧源に゛することができる。こ
の制御方法は本願出願人は既に提案している(特願昭5
5−10482号1%1j166−52787号)。
ここで、本発明による制御方法は、サイリスク変換器6
又は11の出力インピーダンスzoを、第5図にAC−
Do変換の場合を示すように、3次、5次、7次、・・
・・・・の高調波に並列共振したLO回路の由列回路に
なるようPWM制御を施す、そして、搬送波リップル除
去用フィルタ7又は12には搬込波周波数に並列共振し
たLO回路にする。
従って1本発明方法によれば、搬送波リップル防去用フ
ィルタによって低次高調波が強調されるのをサイリスタ
変換器が持つ出力インピーダンス2、−2によって防ぐ
ことができるし、このZoを得るのしこ制御回路におけ
るPWM制御で済むことから大谷徽のコンデンサやイン
ダクタンス要素が不安eCなる。本発明方法において5
例えば正弦波インバータでは歪率の小さい良好な正弦波
出力を得るのに構成上やコスト上に優れる変換器になる
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の制御方法をM51明するため
のフィルタ回路図、第3図は本発明を適用するPWM方
式電圧型サイリスタ変換器回路図、第4図は第3図にお
けるサイリスタ変換器の等幽回路図、第5図は第4図に
おける出力インピーダンスzoの説明図である。 3.8・・・電圧検出器、4,9・・・電流検出器、5
゜10・・・制御回路、6.11・・・電圧型サイリス
タ変換器、7.12・・・搬送波クツグル除去用フィル
タ。 代理人  志  賀  富  士  弥、′・ −′:
、? 第1図(A) 第1図(B) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パルス幅変調制御する電圧型サイリスタ変換器において
    、該サイリスタ変換器の出力電流検出出力によって該変
    換器の等価出力インピーダンスを低次高調波に並列共振
    するLCl路になるようパルス幅変調制御し、上記サイ
    リスタ変換器の出力偶に設けるフィルタによりパルスd
    iIAt調による叡送波すッグル成分を除去することt
    −特徴とする電圧型サイリスタ変換器の制御方法。
JP57081160A 1982-05-14 1982-05-14 電圧型サイリスタ変換器の制御方法 Pending JPS58198169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081160A JPS58198169A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 電圧型サイリスタ変換器の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081160A JPS58198169A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 電圧型サイリスタ変換器の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58198169A true JPS58198169A (ja) 1983-11-18

Family

ID=13738691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081160A Pending JPS58198169A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 電圧型サイリスタ変換器の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58198169A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4731722A (en) * 1987-05-29 1988-03-15 Westinghouse Electric Corp. Low AC harmonic DC power supply
JP2007300768A (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Meidensha Corp トランスレスインバータ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4731722A (en) * 1987-05-29 1988-03-15 Westinghouse Electric Corp. Low AC harmonic DC power supply
JP2007300768A (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Meidensha Corp トランスレスインバータ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0444428B1 (en) PWM-controlled power supply including choke coil with 3 windings
US4263642A (en) DC to DC converter
JPS61500523A (ja) インバ−タのためのリツプル除去回路
JP2001268913A (ja) 三相整流装置
JPS58198169A (ja) 電圧型サイリスタ変換器の制御方法
JP2005065356A (ja) マトリクスコンバータを使用した電力変換装置
JPH0421428B2 (ja)
JPH0787753A (ja) 交流電源装置の循環電流抑制回路
JPH0514716Y2 (ja)
JPS61500148A (ja) パルス幅変調インバ−タ
JPH09102723A (ja) ラインフィルター
JP2000232788A (ja) 電力変換回路における高調波ノイズ軽減方法
Miller The use of resonant circuits in power conditioning equipment
JPH0919161A (ja) 交流電気車駆動用電力変換装置
JP2002058253A (ja) インバータ装置
RU2004055C1 (ru) Преобразователь переменного напр жени в посто нное
JP2007300768A (ja) トランスレスインバータ装置
SU1734175A1 (ru) Стабилизирующий источник напр жени посто нного тока
JPH0453159Y2 (ja)
JPS5854876Y2 (ja) 交流電圧整流回路
SU1658328A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени
JP3203473B2 (ja) 節電装置
JPH05236755A (ja) 直交変換装置
JPH01243853A (ja) 電力変換装置
JPS59226625A (ja) 電力変換装置の高調波除去装置