JPS58197965A - テレビジヨン受像機 - Google Patents

テレビジヨン受像機

Info

Publication number
JPS58197965A
JPS58197965A JP57080889A JP8088982A JPS58197965A JP S58197965 A JPS58197965 A JP S58197965A JP 57080889 A JP57080889 A JP 57080889A JP 8088982 A JP8088982 A JP 8088982A JP S58197965 A JPS58197965 A JP S58197965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
carrier wave
intermediate frequency
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57080889A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Isobe
磯辺 三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57080889A priority Critical patent/JPS58197965A/ja
Publication of JPS58197965A publication Critical patent/JPS58197965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインターキャリア音声受信方式のテレビシロン
受像機に関するものであり、集積回路化するのに適した
インターキャリア音声信号の発生装置を提供するもので
ある。
テレビジョン受像機では、一般的に受信した無線周波信
号(RF倍信号略称する)を局部発振器の出力信号で中
間周波数(IF倍信号略称する)に変換し、所定の周波
数選択回路で不所望な信号成分を除去した映像IF信号
および音声IF信号を得るように構成し、国内において
はそれぞれ58.76MH2,54,25MHzに設定
されている。インターキャリア音声信号は、上記の映像
および音声IF信号の積演算によって得られる4、5M
HzのFMビート信号であり、原理的に映像IF信号が
もつ振幅変調成分、あるいは非対称な側帯波によって生
じる位相変調成分などの影響によるひずみを生じやすい
。特に映像信号の垂直レートの信号成分によって発生す
る4、5MHz  ビート信号のひずみは既知のバズ音
を発生するが単一の音声信号、すなわちモノラル放送(
主チャネル音声信号のみ)を受信する場合には実用上の
問題は比較的小さい。音声多重放送では第2音声信号に
よる31.5MH2の副チャネルFM信号が第1音声信
号に周波数多重伝送されるので、4.5MHz  ビー
ト信号が映像信号の影響を大きく受けると31 、 e
MHz近傍の周波数にバズ成分が発生して副チャネルF
M信号との間でバズビートとよばれる妨害を発生するた
めにインターキャリア音声信号の低ひずみ化が望まれて
いる。
第1図は一般的なテレビジョン受像機のシステムを示し
たブロック図である。受信したRF倍信号チューナ1で
IF倍信号変換され、映像IFフィルタ2は所望の信号
周波数成分のみを選択するとともに、映像IF信号に対
してはナイキスト特性を与え、また音声IF信号に対し
ては後段の映像IF信号処理回路3がひずみを発生しな
いように所定の減衰特性を与える。映像IF信号処理回
路3は利得制御可能な増幅器31と所定の振幅レベルに
増幅された映像IF信号を検波するビデオ検波器32と
によって構成され(AGC回路等は省略しである。)、
出力端子T1 に複合映像信号と4.5MHz  ビー
ト信号との合成信号を発生し現在の多くのものは集積回
路内に形成されるのが普通である。4.5MHzのビー
ト信号は端子T1  より周波数分離されて音声チャン
ネルで処理される。
前記のビデオ検波器は第2図で示すように入力端子T2
に印加された映像IF信号(fV)、音声IF信号(f
8)の中から映像IF搬送波成分(fV i )を搬送
波再生回路33で再生あるいは抽出し乗算器322で乗
算検波する。ビデオ検波器は高調波の発生を抑制するた
めに低レベルで動作させることが有効であるが、一方、
検波器の出力信号振幅が小さいためにビデオ増幅器32
3で複合映像信号および4.6MHz  ビート信号を
ともにおよそ20dB程増幅する必要がある。4.6M
Hz  ビート信号のひずみの要因はビデオ検波器自身
で発生するものおよびビデオ増幅器の非直線増幅特性に
よって生じるものが主体である。第3図で示す如く映像
IF搬送波周波数に同調された帯域フィルタ(B、P、
F)331とダイオードリミッタ332で搬送波再生回
路を構成する既知の疑似的なビデオ同期検波器では主と
してリミッタ332により映像IF信号の振幅変、化が
位相変化に変換されるために同期搬送波の瞬時位相が変
化し、従って乗算器322の出力端に得られる4、5M
Hz  ビート信号にも映像信号成分によるひずみが生
じる。ビデオ増幅器323の非直線増幅特性は映像信号
に重畳した色信号に対して振幅ひずみおよび位相ひずみ
を生じ、これらは微分利得および微分位相特性の劣化と
してよく知られている〜4゜5MHzのビート信号も色
信号と同様に映像信号に重畳するのでビデオ増幅器の微
分位相特性の影響を受ける。
従って、インターキャリア方式においてはビデオ検波器
のみでなくビデオ増幅器も極めて微分位相特性の良好な
ものが必要であるが、これらを集積回路の中で構成する
には電力消費の増大のみでなく、本質的にビデオ増幅器
によって副チャネル音声信号の性能が制限される欠点が
ある。
本発明は上記のような点にかんがみてなされたものであ
り、4.5M)(z  ビート信号の発生および増幅に
際して映像信号によるひずみの発生を著しく減じること
のできる新規なテレビジョン受像機を提供せんとするも
のである。本発明にもとすくテレビジョン受像機では4
.5MHz  ビート検波器がビデオ検波器とは独立に
配置された第1および第2の同期検波器で構成され、こ
れらがともに映像IF搬送波に対して相対的に略π/2
(rad)異なる位相軸で動作をし、少なくとも一方の
検波器には入力信号として映像中間周波信号および音声
中間周波信号の合成信号が供給され、他方の検波器には
映像中間周波信号のみかもしくは抑圧された音声中間周
波信号と合成されている映像中間周波信号が供給され、
これらの検波器がともに再生された共通の同期搬送波に
よって同期検波を行ない、さらにこれら2つの検波器の
出力信号の差をとることによって実質的に映像信号の低
域成分のみでなく高域成分をも除去して4.5MHz 
 ビート信号のみを得るようにしている。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第4図は本発明にもとすくテレビジョン受像機の一部分
を示したブロック図である。搬送波再生回路33は信号
入力端子T2に供給された映像IF信号と音声IF信号
の合成信号成分を入力として、その出力側に入力の映像
IF信号の搬送波に対して相対的にπ/2(rad)だ
け位相の異なる同期搬送波を再生する。この搬送波再生
回路33は、水晶などの共振素子やLC同調回路さらに
は位相制御ループによる発振回路などの種々の構成が利
用可能である。
そして、第1の乗算器34には線路341によって再生
された同期搬送波が、また線路342を介して映像IF
信号および音声IF信号の合成信号が前段のIF増幅器
(図示していない)より実質的に非同調の広帯域結合手
段を介して供給される。この乗算器34は映像IF信号
を直角位相軸 −で検波するからその信号出力端に映像
IF信号の直角位相成分としてビデオ信号の高域成分と
4.6MHzビート信号との合成信号を発生する。
第2の乗算器35には線路361を介して搬送波再生回
路33により再生された同期搬送波と、音声IF信号抑
圧回路36を介して信号入力端子T2に供給された映像
IF信号と音声IF信号との合成信号が供給される。こ
の音声IF信号抑圧      。
回路36は入力信号の中の音声IF信号成分を除去する
トラップかもしくは映像IF信号の搬送波周波数に同調
した帯域フィルタか、あるいはこれらを組みあわせた回
路で構成される。従って、この第2の乗算器36の信号
入力端子、すなわち線路362では、音声IF信号は十
分減衰されているのでその出力端には映像IF信号の直
角位相成分としてビデオ信号の高域成分のみを得ること
ができる。
減算器37は前記の2つの同期検波器34.35に同じ
検波、極性を与える場合に配置され、検波極性が異なる
ならばここに加算器が配置される。ここでは乗算器34
と36の検波極性が同じであると仮定する。減算器37
の2つの入力信号はともにビデオ信号の高域成分を有し
、4.5MHz  ビート信号は乗算器34より供給さ
れるのみである。
従って、減算器37の出力にはビデオ信号のおよそ全て
の成分が除去され14.5MHz  ビート信号のみが
増幅器38で所望の振幅に増幅されて信号出力端子T3
に導出される。これら減算器および増幅器には既知の差
動増幅器が好適である。
本回路によれば、増幅器38を高利得直流増幅器で構成
してもその微分位相特性による4、5MHzビート信号
のひずみの発生を著しく減じることができる利点がある
第5図は本回路の実施に好適な構成を示したブロック図
である。この図においては、搬送波再生回路はおよそ入
力の映像IF信号の搬送波周波数に同調した帯域フィル
タ331と破線aで示した乗算器332.電圧制′御形
発振器333および低域フィルタ334からなる既知の
位相制御ループとによって構成される。電圧制御形発振
器333はこのループが同期状態であるとき乗算器’a
32の入力の映像IF搬送波と相対的にπ/2 (r 
ad )の位相差となる。帯域フィルタ331は信号入
力端子T2の音声IF搬送波に対しては減衰作用を与え
!従って乗算器332は映像IF信号成分を直角位相軸
で検波するのみであるからその出力にはビデオ信号の高
域成分が捕られνこれらは第4  。
図で乗算器35.音声IF抑圧回路36および搬送波再
生回路33の機能を全て含んでいる。この構成では再生
された同期搬送波が略単−の周波数成分であって振幅変
化をとも々わないので2つの乗算器34および332が
発生する4、 5MHz ビート信号は位相制御ループ
の周波数選択特性に対応した極めてわずかな瞬時位相変
化をもつ同期搬送波のひずみの影響を受けるのみである
。減算器37は前述した第4図のものと同様にして実質
的に4.5MHz  ビート信号のみを出力することが
できt増幅器38はこのビート信号を所望の振幅に増幅
して信号出力端子T3に送出する。
本発明は上記のようにツ所望の手段を用いて再生した同
期搬送波で映像IF信号および音声IF信号の合成信号
である第1信号成分と、これら第1信号成分の中の音声
IF信号を抑圧した第2信号成分とをそれぞれ映像IF
信号の搬送波位相に対して直角位相軸で同期検波するも
のであるから、原理的に同相成分、すなわちビデオ信号
の低域成分を除去できるのみでなく、これら第1信号成
分と第2信号成分の検波出力信号の差をとることにより
ビデオ信号の略全ての信号成分を除去することができる
。従って、4.5MHz  ビート信号を増けにくいた
めに減算器および増幅器をその前段の同期検波器と直流
結合でき、これは集積回路に適合するものでありその工
業測置は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は既知のテレビジョン受像機のRF−IF系の一
般系統を示すブロック図、第2図は従来の4.5MHz
  ビート検波器のブロック図、第3図は一般的な同期
搬送波再生回路のブロック図、第4図、第6図はおのお
の本発明の一実施例におけるテレビジョン受像機の4.
5MHz  ビート信号の発生機構を示すブロック図で
ある。 33・・・・・・搬送波再生回路、34,35・・・・
・・乗算器、36・・・・・・音声信号抑圧回路、38
・・・・・・増幅器。 代理人の氏名 弁理士 9尾 敏 男 はが1名第1図 114  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像中間周波信号の搬送波成分を再生するだめの
    搬送波再生手段を有し、前記映像中間周波信号と音声中
    間周波信号との合成信号である第1信号成分と、この第
    1信号成分の中の映像中間周波信号の搬送波およびその
    近傍の周波数成分に対して略π/2 (r a d )
    の相対位相差を与えてなり前記搬送波再生手段の出力信
    号である第2信号成分とを入力とする第1の乗算手段と
    、前記第1信号成分の中の音声中間周波信号を減衰させ
    てなる第3信号成分と前記第2信号成分とを入力とする
    第2の乗算手段とを少なくとも有してなり、これら第1
    および第2乗算手段の出力信号を合成する合成手段の出
    力より少なくともインターキャリア音声信号を得てなる
    テレビジョン受像機。 (a 搬送波再生手段が位相比較器、電圧制御形見振器
    および低域ろ波器とを少なくとも含んでなる位相制御ル
    ープで構成されるとともに、前記位相比較器には略映像
    中間周波数に同調されてなる帯域フィルタを介して第1
    信号成分が供給されてなる特許請求の範囲第1項記載の
    テレビジョン受像機。 (3位相制御ループを構成する位相比較器が第2の乗算
    手段を構成してなる特許請求の範囲第2項記載のテレビ
    ジョン受像機。 (4合成手段を差動増幅器で構成してなる特許請求の範
    囲第1項記載のテレビジョン受像機。 (@ 帯域フィルタが音声中間周波信号を除去するだめ
    のトラップを含んでなる特許請求の範囲第2項記載のテ
    レビジョン受像機。
JP57080889A 1982-05-13 1982-05-13 テレビジヨン受像機 Pending JPS58197965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080889A JPS58197965A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 テレビジヨン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080889A JPS58197965A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 テレビジヨン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197965A true JPS58197965A (ja) 1983-11-17

Family

ID=13730913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57080889A Pending JPS58197965A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 テレビジヨン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197965A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0628338B2 (ja) フエーズロツクドループ及びそれを用いる直接混合同期am受信機
JPS5853805B2 (ja) パイロット信号の除去装置
JPS6130347Y2 (ja)
US4249038A (en) Stereo decoder with 19KHz-pilot suppression and improved oscillator phase locking
JPS58197965A (ja) テレビジヨン受像機
JP4281260B2 (ja) Fm復調器および受信機
JP2589152B2 (ja) 検波回路
JP2005286788A (ja) ノイズ除去回路
JP4245243B2 (ja) Fmラジオ受信機の信号処理回路
JPS5850805A (ja) 計数検波復調方式
JPS6122383Y2 (ja)
JP2865881B2 (ja) 伝送信号再生装置
JPS5866475A (ja) テレビジヨン受像機
JP4458548B2 (ja) Am受信装置及びam受信方法
JPS6221105Y2 (ja)
JP2594769B2 (ja) 受信装置
JPH11239303A (ja) 高周波信号の受信装置
JPS6262107B2 (ja)
JP2001024444A (ja) 搬送波信号再生回路及びそれを用いたテレビ受信装置
JPS61158223A (ja) 妨害波除去装置
JPS5947900B2 (ja) ステレオ復調回路
JPH0964763A (ja) パイロット信号除去回路
JPH02305121A (ja) 受信機の中間周波回路
JPS63160474A (ja) 音声信号処理回路
JPH0555637U (ja) Fm受信機