JPS5947900B2 - ステレオ復調回路 - Google Patents

ステレオ復調回路

Info

Publication number
JPS5947900B2
JPS5947900B2 JP55078091A JP7809180A JPS5947900B2 JP S5947900 B2 JPS5947900 B2 JP S5947900B2 JP 55078091 A JP55078091 A JP 55078091A JP 7809180 A JP7809180 A JP 7809180A JP S5947900 B2 JPS5947900 B2 JP S5947900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
stereo
intermediate frequency
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55078091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS574626A (en
Inventor
智 横矢
憲雄 沼田
友二郎 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP55078091A priority Critical patent/JPS5947900B2/ja
Publication of JPS574626A publication Critical patent/JPS574626A/ja
Publication of JPS5947900B2 publication Critical patent/JPS5947900B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/88Stereophonic broadcast systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • H04H40/27Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
    • H04H40/36Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はステレオ復調回路に関し、特に和信号(L+R
)に振幅変調(AM)、差信号(L−R)に位相変調(
PM)を使う2重変調方式の所謂マグナボックス方式の
AMステレオ受信機に用いて好適なステレオ復調回路に
関する。
斯の種マグナボックス方式のAMステレオ受信機としで
は例えば第1図に示すようなものが従来提案されている
第1図においてアンテナ1に受・信されたAMステレオ
信号は図示せずも高周波増幅回路、混合回路及び局部発
振回路を含む高周波回路2で増幅され、中間周波信号に
変換された後中間周波増幅回路3に供給される。
通常高周波増幅回路はチャンネル分離を保つため各同調
回路の1帯域幅を通常のAM受信機のものより広くして
通常のAM信号よりも広い帯域に亘り分布するPM信号
の成分の損失を最少にするように成されている。
また局部発振回路は通常のAM受信機が再生位相被変調
信号のS/N比を制限する位相ノイズ□を減少させるた
めに通常有する短時間安定度よりも良好な短時間安定度
、例えば100Hz以上で171000ラジアン以下と
なるように設定される。
更に中間周波増幅回路3は通常位相変調により発生され
た側帯波をカバーするに十分な通過帯域を有すると′共
に一定の群遅延を有してPM−AM変換の可能性を低減
するように成されている。
この中間周波増幅回路3は図示せずも高周波回路2と同
様にAGC電圧で制御される。
中間周波増幅回路3の出力側に得られるAMス□テレオ
信号に関連する中間周波信号は、エンベロープ検波器4
に供給されると共に振幅制限器5に供給される。
そしてエンベロープ検波器4で中間周波信号がエンベロ
ープ検波されて和信号(L 十R)が取り出され、一方
振幅制限器5で中間周波信号に含まれるAM成分が除去
された後位相検波器6で位相検波されて差信号(L−R
)が取り出されて、共に次段のマトリックス回路7に供
給される。
マトリックス回路7で和信号と差信号を合成することに
より出力端子8及び9にはそれぞれ、主チヤンネル信号
すなわちL信号及び副チャンネル信号すなわちR信号が
出力される。
なお、図示せずも位相変調された差信号(L−R)には
予めパイロット信号が重畳されており、位相検波器6の
出力側において差信号よりそのパイロット信号を分離し
て、ステレオ表示等に使用する。
ところで上述の如き構成を成す従来のステレオ復調回路
を用いたAMステレオ受信機では副チャンネルである差
信号(L−R)の糸路に挿入された振幅制限器5は強力
なリミッタ特性を有し、入力される中間周波信号中に含
まれるAM成分の殆どを除去するように成されている。
したがって例えば第2図に示すように中間周波信号S1
にノイズ成j分Nが重量されていると、このノイズ成分
によっても振幅制限器5が誤動作して副チャンネルから
例えばパリ、パリと云う様な大きな異常音が発生して極
めて耳障りとなる。
これは特に弱電界時顕著で、また負の過変調時も同様の
症状が生じる。
:これはマグナボックス方式の致命的欠点とされている
そこで受信側で早目に弱電界になると副チャンネルをミ
ューティングしたり、或いは送信側で負側の変調を浅く
する等の対策も考えられるが、い;ずれもステレオサー
ビスエリアが減少して好ましくない。
本発明は斯る点に鑑みてなされたもので、過変調時や弱
電界時でもノイズバーストを発生することなく、実質的
にステレオ可能なサービスエリア、を拡大することがで
きるステレオ復調回路を提供するものである。
以下本発明の諸実施例を、マグナボックス方式のAMス
テレオ受信機に適用した場合を例にとり、第3図乃至第
5図に基づいて詳しく説明する。
第13図乃至第5図において第1図と対応する部分には
同一符号を付し、その詳細説明は省略する。
第3図は本発明の第1実施例を示すもので、第3図にお
いて10はエンベロープ検波器4の出力信号に含まれる
搬送波成分を除去するための低域浜・波器、11は位相
変調波復調用のPLL回路、12は割算器、13は低域
P波器10の出力信号に所定の制限を加えて除数情報と
して割算器12に供給する最小値制限器である。
割算器12は中間周波増幅回路3の出力側に得られる中
間周波信号すなわちAMステレオ信号を最小値制限器1
3からの出力信号で除算する。
14は乗算器、15は低域r波器10と同様の目的で設
けられた低域r波器、16は直流成分を除去するための
コンデンサである。
次に本実施例の動作を説明する。
AMステレオ放放送受信子アンテナ1高周波回路2等を
介して中間周波増幅回路3の出力側に得られる中間周波
信号は次式で表わされる。
(1+L + R) cos (ω、+L−R)・・・
・・・・・・・・・・・・・・・(1)上記(1)式に
おいてL十Rは和信号、L−Rは差信号、ω、は搬送角
周波数である。
なおこ・ではその他のパラメータ例えば振幅定数やパイ
ロット信号等は特に本旨とは関係ないので省略している
このAMステレオ信号はエンベロープ検波器4でエンベ
ロープ検波された後低域ろ波器10でその搬送波成分を
除去され、もってその出力側には1+L+R・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・(2)の信号が得られる。
この信号はそのま・最小値制限器13に供給されると共
にコンデンサ16で直流成分を除去されて和信号(L十
R)としてマトリックス回路7に供給される。
最小値制限器13に供給された1+L+Rの信号はこ・
で一定の制限を受ける。
つまり中間周波信号に比例する1+L+Rの信号が零に
近づき割算器12の出力が最大になり過ぎないように、
そのレベルが制限される。
例えば最小値制限器13のリミッタレベルは1+L+H
のレベルが例えば0.2〜0.05程度になったとき動
作するように設定される。
この結果変調がこのリミッタレベルを越えるときには、
残留振幅変調波成分のため副チャンネルに歪を発生する
ことも考えられるが、この歪は一周期中のごく一部分の
期間発生するソフトなものであり、第1図の振幅制限器
5を使用したときに発生するパリ、パリと云う様なノイ
ズバーストとは全く異なっており、聴感上は殆ど問題な
い。
このように最小値制限器13で所定レベルに設定された
1+L+Hの信号は割算器12に供給され、ここで次式
の如く中間周波増幅回路3の出力側に得られる信号を除
算するのに使用される。
このように除算して得た信号は乗算器14に供給され、
こ・でPLL回路11において中間周波信号より得た無
変調搬送波sinω、と次式の如く乗算される。
1 。
sinω、−cos(ω、+L −R) = H5ln
(L −R)■ 。
+ −5ln (2ω、 +L −R)・・(4)この
乗算器14の出力信号は低域r波器15で搬送波成分を
除去され、もってその出力側には次式の如き信号が得ら
れる。
−Lsin (L −R)・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(5)上記
(5)式においてL−Rが小さいと5in(L −R)
与L−Rとなるので上記(5)は 1.1 −s1n (L −R) ”F (L −R) ・・
・・・・・−・・・・・(6)2 と表わすことができる。
上記(6)式における近似による誤差は低変調度時は殆
ど無視できる位小さいものである。
したがって低域沢波器15の出力側には差信号■ −(L−R)が得られ。
この信号はマトリックス回路7に供給される。
そしてマトリックス回路7は供給された和信号↓(L+
R)と差信号↓(L−’R)を混合し、出力端2 千8及び9にそれぞれL信号及びR信号を発生する。
このように本実施例によれば、復調された和信号に関連
する信号に一定の制限値をもたせて、この信号を除数と
して中間周波信号を除算し、除算した結果に無変調搬送
波を乗算して所望の差信号を得るようにしたので、過変
調時や弱電界時のノイズバーストが全く出なくなる。
第4図は本発明の第2実施例を示すもので第3図と対応
する部分には同一符号を付し、その詳細説明は省略する
本実施例では割算を行うための除算情報1+L十Rの直
流分すなわち1を外部より付加して、入力信号の変動に
追従して差信号(L−R)を変化させることによりセパ
レーションの改善をはかろうとするものである。
すなわち第4図において最小値制限器13(第3図)の
代りに直流分を除去するコンデンサ20及び直流電源の
両端に接続された可変抵抗器21を設ける。
そして低域r波器10の出力側に得られる信号1+L+
Hの直流分1をコンデンサ20で除去してL+R分のみ
を割算器12へ与え、これと同時に上述の如く除去され
た直流分1を、可変抵抗器21を介して一定のレベルで
割算器12へ与・える。
斯る構成により入力される放送電波の電界強度が低下し
て中間周波信号のレベルが変化しても割算器12の利得
は変化せず、両チャンネルの出力信号は入力信号に追従
して同じ方向に変化するので両チャンネルのセパレーシ
ョンが悪化することはない。
もつともこのように直流分を常に一定とすると正確な割
算ができなくなるため歪が悪化する恐れがあるが、通常
中間周波信号のレベルが低下したときはS/N比も悪化
するため、このような状態で無理に割算を行うとかえっ
てノイズを増加させてしまうことが多い。
したがって上述のような構成とした方が聴感上は好まし
い結果を与える。
このように本実施例でも第1実施例と同様の作用効果が
得られると共に、更に本実施例では入力される中間周波
信号のレベル変動に対して副チャンネルの信号すなわち
差信号(L−R)も一緒に変化させるようにしたのでセ
パレーションが向上される。
第5図は本発明の第3実施例を示すもので、上述した第
1及び第2実施例が差信号(L−R)を得るのに、位相
検波する前に割算操作を行うのに対し、本実施例では位
相検波後に割算操作を行って同様の作用効果を得ようと
するものである。
そしてこ・では第1実施例(第3図)に斯る技術思想を
適用した場合を示している。
すなわち第5図においてAMステレオ放送に関連する中
間周波信号を直接乗算器14に供給すると共にPLL回
路11を介して乗算器14に供給して乗算処理を行った
後この被除算情報を割管器12に供給して最小値制限器
13からの除算情報により割算する。
その結果割算器12の出力側には上記(4)式で表わさ
れるような信号が得られ、この信号より搬送波成分を低
域r波器15で除去することによりその出力側に差信号
(L−R)を得ることができる。
したがって本実施例も第1実施例と同様の作用効果を得
ることができる。
なお斯る技術思想を同様に第2実施例(第4図)に適用
して第2実施例と同様の作用効果を得ることができるこ
とは当業者には容易に理解できよう。
上述の如く本発明によれば、振幅変調された成分及び位
相変調された成分を有する第1信号すなわちAMステレ
オ放送時中間周波増幅回路3の出力側に得られる中間周
波信号より上記振幅変調された成分に比例した第2信号
すなわち和信号(L十R)を取り出すと共に、この和信
号に所定の制限値を付する、つまり第1信号のレベルが
零にならないようにする第4信号すなわち1+L+Rの
信号で第1信号をその復調前また復調後に除算して位相
変調された成分に比例した第3信号すなわち差信号(L
−R)を取り出すようにしたので、過変調時や弱電界時
でもノイズバーストが出ることはない。
この結果実質的にステレオ可能なサービスエリアも拡大
されることになる。
また中間周波信号の変動に対して副チャンネルの信号も
追従して変化するので、セパレーションの向上をはかる
ことができる。
なお、上述の実施例では振幅変調と位相変調の2重変調
方式の場合に付いて説明したが、これに限定されること
なく、同様の技術思想を要するその他の変調方式に適用
できることは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来のステレオ復調回路を用いたAMステレオ
受信機の一例を示すブロック図、第2図は第1図の動作
説明に供するための路線図、第3図は本発明の一実施例
を示すブロック図、第4図及び第5図は夫々本発明の他
の実施例を示すブロック図である。 4はエンベロープ検波器、10.15は低域r波器、1
1はPLL回路、12は割算器、13は最小値制限器、
14は乗算器、7はマトリックス回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 振幅変調された成分及び位相変調された成分を有す
    る第1信号より上記振幅変調された成分に比列した第2
    信号及び上記位相変調された成分に比例した第3信号を
    取り出すステレオ復調回路において、上記第2信号に関
    連して、下限レベルが一定値以下に下がらない補償をな
    す最小値補償回路を通じて第4信号を形成し、該第4信
    号により上記第1信号を該第1信号の復調前または復調
    後に除算し、リミッタ回路を用いることなく上記第3信
    号を取り出すようにしたことを特徴とするステレオ復調
    回路。
JP55078091A 1980-06-10 1980-06-10 ステレオ復調回路 Expired JPS5947900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55078091A JPS5947900B2 (ja) 1980-06-10 1980-06-10 ステレオ復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55078091A JPS5947900B2 (ja) 1980-06-10 1980-06-10 ステレオ復調回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS574626A JPS574626A (en) 1982-01-11
JPS5947900B2 true JPS5947900B2 (ja) 1984-11-22

Family

ID=13652176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55078091A Expired JPS5947900B2 (ja) 1980-06-10 1980-06-10 ステレオ復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947900B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185299U (ja) * 1984-05-21 1985-12-09 株式会社東芝 制御棒駆動水圧装置の冷却水用逆止弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185299U (ja) * 1984-05-21 1985-12-09 株式会社東芝 制御棒駆動水圧装置の冷却水用逆止弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS574626A (en) 1982-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960015277B1 (ko) 이중 브랜치 수신기
US4631499A (en) Phase-locked loop for a directly mixing synchronous AM-receiver
JPS62247628A (ja) ラジオ受信機
JPS583424B2 (ja) ステレオフクゴウシンゴウハツセイホウホウ オヨビ ソウチ
US4002991A (en) Pilot signal extracting circuitry
GB2060320A (en) Fm receiver
US4218586A (en) Compatible AM stereo broadcast system
JP3169690B2 (ja) 受信装置
KR840004632A (ko) Fm 수신기
US4674121A (en) Circuit for detecting the level of noise in FM signal for use in AM/FM receiver
RU2123240C1 (ru) Устройство для обработки сигналов
US4164624A (en) Demodulation circuits of FM stereophonic receivers
US4249038A (en) Stereo decoder with 19KHz-pilot suppression and improved oscillator phase locking
JPS6259941B2 (ja)
US3076057A (en) Broadcast stereo receiver
JPS6239858B2 (ja)
JPS5947900B2 (ja) ステレオ復調回路
JPS6221090Y2 (ja)
JPS6029251Y2 (ja) Amステレオ受信機
US3152224A (en) F. m. stereophonic multiplex receiver having a single volume control for adjusting the magnitude of the signals presented to the stereo detector and the output materixing means
JPS60194609A (ja) テレビジヨン受像機
US3824346A (en) Fm stereo demodulator
US4638503A (en) Fully compatible AM stereophonic transmitting system
JP2735832B2 (ja) テレビジョン音声多重復調回路
JPS6134763Y2 (ja)