JPS5819794A - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPS5819794A
JPS5819794A JP56118613A JP11861381A JPS5819794A JP S5819794 A JPS5819794 A JP S5819794A JP 56118613 A JP56118613 A JP 56118613A JP 11861381 A JP11861381 A JP 11861381A JP S5819794 A JPS5819794 A JP S5819794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word line
point
transistor
word
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56118613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6239518B2 (ja
Inventor
Keizo Aoyama
青山 慶三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56118613A priority Critical patent/JPS5819794A/ja
Priority to EP82303981A priority patent/EP0071470B1/en
Priority to DE8282303981T priority patent/DE3278652D1/de
Priority to US06/402,427 priority patent/US4516224A/en
Priority to IE1831/82A priority patent/IE54004B1/en
Publication of JPS5819794A publication Critical patent/JPS5819794A/ja
Publication of JPS6239518B2 publication Critical patent/JPS6239518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • G11C5/063Voltage and signal distribution in integrated semi-conductor memory access lines, e.g. word-line, bit-line, cross-over resistance, propagation delay
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/413Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction
    • G11C11/417Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/418Address circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体メモリ特にそのワード線駆動回路に関
する。
半導体メモリは複数のワード線およびビット線を縦横に
配設し、それらの各交点にメモリセルを配設してなる。
スタティックの場合メモリセルは一般にフリップフロッ
プ回路構成をとり、そしてMOS型の場合該フリップフ
ロップ回路の一対の信号入出力端はトランスファゲート
(MOS)ランジスタ)を介して一対のビット線へ接続
され、該MO8)ランジスタのゲート電極配線がワード
線となる。ゲート電極配線は一般に多結晶シリコンで作
るがこれは比較的大きな抵抗を持ちそして基板との間に
静電容量を持つので、大きな時定数を持つ。第1図はこ
れを説明する図で10はワードドライバ、12はワード
線、14は多数のメモリセルであり、Rはワード線の抵
抗、Cは同容量を示す。ワード線が該抵抗と容量との積
からなる大きな時定数を持つと、選択されてワードドラ
イバ10の出力がL(ロー)レベルからH(ハイ)レベ
ルに変化してもワード線各部特にワードドライバから遠
く離れる部分は直ちには該変化に追従せず、遅れを生じ
るようになる。
第4図はこれを説明する図でWDはワードドライバ10
の出力を示し、W□は第1図(、)のワード線の電位変
化、特に■、■部分の変化を実線31点線すで示す。ワ
ード線中間点■でも立上り、立下シが鈍くなるが、末尾
■ではこれが更に著しくなる。立上り、立下りが遅くな
るとメモリの書込み読取υに要する時間が大となシ、高
速動作の点で難がある。第1図(b)はワード線立上り
、立下シのうちの立下りを、ワード線末端に放電用トラ
ンジスタ16を設けて改善したものである。即ちワード
線の立下)時つまり選択から非選択への切換え時にリセ
ット信号R8Tを発生し、これをトランジスタ16に加
えて該トランジスタを一時的にオン圧してワード線を放
電させ、電位低下を促進する。第4図のW、がこの場合
のワード線各部電位変化を示し、実線aは中間点■、点
線すは末端■の電位を示す。図示の如く末端■の立下り
は急峻であり、また中間■のそれもトランジスタ16が
ない場合より速くなる。立上りは不変である。このため
末端■はHレベルである期間つまり選択期間が短くなる
、ひいてはか\る末端でも充分な書込み読取りが行なえ
るようメモリ全体の書込み読をり時間を長く設定しなけ
ればならないという難がある。
本発明の第1の目的はか\る点を改善しようとするにあ
り、ワードドライバで駆動さhl、時定数を持つワード
線の中間に、ワード線の選択、非選択切換え時に一時的
に発生ずるリセット信号でオンオフさ′i′1−るワー
ド線放電用トランジスタを接続したことを特徴とするも
のである。
ワード線の立上り促進には中継バッファを設けることが
有効である。第2図の2個直列のインバータ18.20
がそれで、ワード線12の中間に挿入する。この場合ワ
ード線12の各部0.■。
■、■の電位変化は第6図WDおよびWaに示す如くな
る。即ち0点でけ0点っまシヮードドライバ出力端より
立上りが緩やかになるが、0点ではインバータ2段によ
る整形作用で立上りは急峻となシ、つれて0点の立上り
もがなり速くなる。これに対しインバータ18.20に
よる整形がカいと0点立上りは0点より緩やかになり、
■煮立上シはそれより更に緩やかにな)、末端■がHレ
ベルになる即ち選択状態に表るのはかなり遅れる。
このインバータ18.20と放電用トランジスタ16を
用いるとワード線各部の立上りおよび立下り特性を改善
することができるが、単に両者を併用しただけでは後述
のように余り効果は期待できない。これを適切に解決し
てワード線各部の立上り、立下り特性を改善することが
本発明の他の目的である。次に実施例を参照しながらこ
れらを詳細に説明する。
第3図は立下り特性を改善する本発明の実施例を示す。
第1図と比較すれば明らかなように本発明では放電用ト
ランジスタ16をワード線12の中間(中央近傍)妬接
続する。このようにすると第4図W3に示すように中間
点■の立下シは急速となり、つれて末端■の立下シも速
くなるが第1図(b)の場合から比べれば遅くなる。こ
のため末端■におけるHレベル期間は長くなυ、前述の
欠点が改善される。なお中間点■の立下シは急峻になる
が、この部分は立上シが速いからHレベル期間が過小に
なるようなことはない。このように第3図によれば、最
も遅い立下りは点■でその時間t、は第1図(b)の場
合の最も遅い点■のそれと同じであ、す、放電用トラン
ジスタがない第1図(、)の場合の時間t、より相当短
かく、シかも最も短いHレベル期間(第1図、第3図の
0点)は第1図の場合より長いという利点が得られる。
か\る放電用トランジスタ16を立上シ促進用バッファ
18.20に組合せると第2図(b)〜(d)が得られ
る。(b)はトランジスタ16をバッファの入力側に設
けた場合、(C)は同出力側に設けた場合、(d)はワ
ード線の末端に設けた場合である。各々の場合の特性を
第6図Wb 、 We 、 Wdに示す。第2図缶)の
場合はワードドライバ1oの出力が立上ってもリセット
信号R8Tでまだトランジスタ16がオンになっている
ので、点■の電位上りが遅くなり、つれて■、■のそれ
も遅くなる。(ωの場合はトランジスタ16をバッファ
出力側に設けるのでこのようなことはなく、第2図(、
)の放電用トランジスタ16がない場合と同様になるが
、0点がRe遅延によって1だHである間にリセット信
号R3Tが入ってトランジスタ16がオンになりワード
線を放電させるので第6図のWeの※で示すように0点
の立下り波形に異常を生じ、またバッファにも過渡電流
を流す欠点がある。また第2図(φの場合は第6図Wd
の如くなり、0点の立下りが急峻になってHレベル期間
を短かくする他、0点波形に異常部秦を生じ、かつ過渡
電流を流す。
本発明はか\る点を改善するもので、その実施例を第5
図に示す。第2図と対比すれば明らかなように本発明で
はワード線12の放電用トランジスタ16は中継バッフ
ァ18.20の入力側に接続し、該トランジスタのゲー
トへのリセット信号R8Tは、中継バッファ出力側の電
位でオンオフされるトランジスタ22を介して加える。
また該トランジスタ16のゲートは、リセット信号の反
転信号R8Tでオンオフされるトランジスタ24で低電
位点(グランド)へ接続する。第5図(b)は同(、)
の中継バッファ部分の回路例を示す。この図に示すよう
にインバータ18.20は例えばゲート、ソースを短絡
したデプレッション型負荷MOSトランジスタとエンハ
ンスメント型ドライバトランジスタとを直列接続してな
る。壕だインバータ18.20を相補型MO8回路で構
成すれば、よシミ力消費の小さい中継バッファを得るこ
とができる。トランジスタ16,22.24は第5図(
、)と同様である。
このようにするとワード線各部の電位は第6図Weの如
くなる。即ちワード線選択時には0点が立上った段階で
はまだ0点は立上っていないのでトランジスタ16はオ
ンに々らず、従って該トランジスタが0点立上りを阻害
し、一時的に放電電流を流して波形を乱すことはない。
0点が立上る頃リセット信号R8Tは立下っており、代
って反転信号R8Tが立上っているからトランジスタ1
6のゲートはグランドへ落され、該トランジスタがオン
になることはない。こうしてワード線選択時は放電用ト
ランジスタがないのと同じになる。
ワード線非選択時は、リセット信号R8Tが立上ったと
き1だ■点電位はHレベルであるのでトランジスタ22
はオンとなり、従ってリセットR8Tがトランジスタ1
6のゲートに加わって該トランジスタ16はオンになる
。このため0点の立下りは第6図Weに示すように急速
に行なわれる。
つれて■、■点の立下りも急速とガるが、0点の立下り
にはインバータ18.20が反転するに要する時間だけ
の遅延はあり、0点立下りには更にそれよす■、■間時
定数による遅延がある。従って最も遅く立上る点■は最
も遅く立下ることになり、該点0部分の1■レベル期間
が過小になることは回避される。
なおリセット信号R8Tはローアドレス信号の切換え時
に発生させるので1ワード線について見れば選択から非
選択への切換時および非選択から選択への切換時の両方
で発生する。またワード線を充分放電させる必要から所
定のパルス幅が必要である。
以上説明したように本発明によればワード線の立上りお
よび立下ねを促進でき、大容量メモリに用いて効果があ
る。なおこのメモリとしてはM OSスタティックメモ
リの他にバイポーラ12Lメそりなどワード線が亮抵抗
のもぐ)が好適力・適用対象である。
【図面の簡単な説明】
卯:1「1はワード線立下り促進回路を説明する回路図
、第2図はワード紳立上シ、立下シ促進回路を説明する
回路図、第3図、第5図は本発明の実施例を示す回路図
、第4図および城゛6図は回路動作を説明する波形図で
ある。 図面で10はワードドライバ、12はワード線、R8T
はリセット信号、16はワード線放電用トランジスタ、
18.20は中継用バッファ、22は中継用バッファ出
力側1′亀位でオンオフでれるトランジスタである。 出願人  富士通株式会社 代胛人弁理士    青   柳     稔艷・ μmI ゆ 1  「−” ま 1−Σj ・−−−−ニ ー′−1I ・−m:でr丁ゴ ζi: J  Lへ 1・  +−j−〇 =−1゛ 第4[」 ムう l:i  ニー、1.、。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11ワードドライバで駆動され、時定数を持つワード
    線の中間に、ワード線の選択、非選択切換え時に一時的
    に発生するりセット化号でオンオンされるワード線放電
    用トランジスタを接続したことを特徴とする半導体メモ
    リ。 (2)ワードドライバで駆動され、時定数を持つワード
    線の中間に中継用バッファを挿入し、その入力側にワー
    ド線放電用トランジスタを接続し、該中継用バッファの
    出力側の電位でオンオフされるトランジスタを介して該
    放電用トランジスタをリセット信号によυオンオフ制御
    するようにしてなることを特徴とする半導体メモリ0
JP56118613A 1981-07-29 1981-07-29 半導体メモリ Granted JPS5819794A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118613A JPS5819794A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 半導体メモリ
EP82303981A EP0071470B1 (en) 1981-07-29 1982-07-28 Semiconductor memory device including a wordline discharge
DE8282303981T DE3278652D1 (en) 1981-07-29 1982-07-28 Semiconductor memory device including a wordline discharge
US06/402,427 US4516224A (en) 1981-07-29 1982-07-28 Semiconductor memory
IE1831/82A IE54004B1 (en) 1981-07-29 1982-07-29 Semiconductor memory device including a wordline discharge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118613A JPS5819794A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 半導体メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819794A true JPS5819794A (ja) 1983-02-04
JPS6239518B2 JPS6239518B2 (ja) 1987-08-24

Family

ID=14740876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56118613A Granted JPS5819794A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 半導体メモリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4516224A (ja)
EP (1) EP0071470B1 (ja)
JP (1) JPS5819794A (ja)
DE (1) DE3278652D1 (ja)
IE (1) IE54004B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174023A (ja) * 1983-03-24 1984-10-02 Toshiba Corp 超大規模集積回路
JPS61242390A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Matsushita Electronics Corp ワ−ド線駆動回路
JPH02277887A (ja) * 1989-04-14 1990-11-14 Toray Ind Inc 防汚性布帛
US6307793B1 (en) 1999-06-29 2001-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory device, coupling noise eliminator, and coupling noise elimination method
JP2019510333A (ja) * 2016-03-30 2019-04-11 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ワード線調整スキーム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4617652A (en) * 1979-01-24 1986-10-14 Xicor, Inc. Integrated high voltage distribution and control systems
JPS60182096A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPH0612612B2 (ja) * 1987-03-06 1994-02-16 株式会社東芝 半導体記憶装置
US5161121A (en) * 1988-06-27 1992-11-03 Oki Electric Industry Co., Ltd. Random access memory including word line clamping circuits
US5132936A (en) * 1989-12-14 1992-07-21 Cypress Semiconductor Corporation MOS memory circuit with fast access time
JP2507164B2 (ja) * 1990-10-04 1996-06-12 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
KR950006352B1 (ko) * 1992-12-31 1995-06-14 삼성전자주식회사 정류성 전송 게이트와 그 응용회로
EP1684303B1 (en) * 2005-01-12 2010-04-07 Infineon Technologies AG Pulse controlled word line driver
US8072834B2 (en) * 2005-08-25 2011-12-06 Cypress Semiconductor Corporation Line driver circuit and method with standby mode of operation
US20070165479A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Norbert Rehm Local wordline driver scheme to avoid fails due to floating wordline in a segmented wordline driver scheme

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155928A (en) * 1976-06-21 1977-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5567993A (en) * 1978-11-14 1980-05-22 Fujitsu Ltd Semiconductor memory unit
DE2855866C3 (de) * 1978-12-22 1981-10-29 Ibm Deutschland Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Schaltungsanordnung zum Betreiben eines integrierten Halbleiterspeichers
JPS55150189A (en) * 1979-05-10 1980-11-21 Nec Corp Memory circuit
JPS5619585A (en) * 1979-07-26 1981-02-24 Toshiba Corp Semiconductor memory unit
JPS5637884A (en) * 1979-08-30 1981-04-11 Fujitsu Ltd Terminating circuit for word selective signal line of semiconductor memory unit
EP0030422B1 (en) * 1979-11-28 1987-05-27 Fujitsu Limited Semiconductor memory circuit device
JPS5782279A (en) * 1980-11-04 1982-05-22 Fujitsu Ltd Semiconductor storage device
US4404662A (en) * 1981-07-06 1983-09-13 International Business Machines Corporation Method and circuit for accessing an integrated semiconductor memory

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155928A (en) * 1976-06-21 1977-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174023A (ja) * 1983-03-24 1984-10-02 Toshiba Corp 超大規模集積回路
JPS61242390A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Matsushita Electronics Corp ワ−ド線駆動回路
JPH02277887A (ja) * 1989-04-14 1990-11-14 Toray Ind Inc 防汚性布帛
US6307793B1 (en) 1999-06-29 2001-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory device, coupling noise eliminator, and coupling noise elimination method
JP2019510333A (ja) * 2016-03-30 2019-04-11 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ワード線調整スキーム

Also Published As

Publication number Publication date
US4516224A (en) 1985-05-07
EP0071470A2 (en) 1983-02-09
IE821831L (en) 1983-01-29
EP0071470A3 (en) 1984-12-27
DE3278652D1 (en) 1988-07-14
IE54004B1 (en) 1989-05-10
JPS6239518B2 (ja) 1987-08-24
EP0071470B1 (en) 1988-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4918339A (en) Data output circuit
US4611133A (en) High speed fully precharged programmable logic array
US3912947A (en) Mos data bus control circuitry
JPS5819794A (ja) 半導体メモリ
JPH05290581A (ja) プレチャージ用出力ドライバ回路
US4031415A (en) Address buffer circuit for semiconductor memory
JP3118472B2 (ja) 出力回路
JP3169987B2 (ja) 入力緩衝回路を含む集積回路
JPH0456399B2 (ja)
US4622479A (en) Bootstrapped driver circuit for high speed applications
EP0050037A2 (en) Semiconductor memory device
US5896343A (en) Semiconductor memory device having additional driver circuit for reducing signal propagation delay
US4563598A (en) Low power consuming decoder circuit for a semiconductor memory device
JPH081754B2 (ja) メモリ回路
JP2527050B2 (ja) 半導体メモリ用センスアンプ回路
CA1320544C (en) Speed enhancement technique for cmos circuits
JPS61222090A (ja) フラツシユクリア機能をもつスタテイツクram
EP0068859A2 (en) Static-type semiconductor memory device
JPS5819791A (ja) 半導体記憶装置
JPH0237633B2 (ja)
JPS62232795A (ja) Mos型メモリ回路
JPH07192473A (ja) 半導体記憶装置
JPH058519B2 (ja)
JPH0563880B2 (ja)
JPH05276009A (ja) 出力回路