JPS58197195A - 可変速巻上機の速度制御方法 - Google Patents

可変速巻上機の速度制御方法

Info

Publication number
JPS58197195A
JPS58197195A JP8202682A JP8202682A JPS58197195A JP S58197195 A JPS58197195 A JP S58197195A JP 8202682 A JP8202682 A JP 8202682A JP 8202682 A JP8202682 A JP 8202682A JP S58197195 A JPS58197195 A JP S58197195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
switch
variable
inverter
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8202682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6363477B2 (ja
Inventor
西野 茂
小野瀬 章夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8202682A priority Critical patent/JPS58197195A/ja
Publication of JPS58197195A publication Critical patent/JPS58197195A/ja
Publication of JPS6363477B2 publication Critical patent/JPS6363477B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、モードルを駆動源とする巻上磯全インバータ
を用いて制御する可変速巻上機に関する。
従来のモードルを駆1源とする巻上機のモードルの速度
制御は、モードルの極数変換によっている。しかし、こ
の極数変換による速度制御は制御速度が段階的で、二段
制御程度であるため作業に最適な速度が得られにくい問
題がある。
一方、一般のモードルの速度制御としてインバータを用
いたものが提案されている。しかし、巻上機の場合には
一般のインバータfIr1.+ m t’を術をその捷
ま適用すると作業性、安全性の点で問題が残る。
本発明の目的は、作業件、安全性にすぐれたインバータ
制御による可変速巻上機を提供することにある。
本発明の特徴は、インバータによって制御されるモード
ルを駆動源とする巻上機において、前記インバータを制
御してその出力を変化させて前記モードルの回転速度を
変化させる速度可変器と、IiI記インバータを制御し
てその出力を予め設定した一定出力とじ前記モードルの
回転全一定の低速とする連間設定器と、前記速度般定器
と前記インバータとを接続する糎1のスイッチと、^I
I記速度可変器と前記インバータとを接続する第2のス
イッチとを備えた可変速巻上機にある。
以下、本発明の一実施例′5r:し1面に基づき説明す
る。
第1しlけ本発明の一実施例である可変速巻上機の電気
回路同である。巻上機の鳴動源であるモードル10は三
相誘導!動機である。モードル10をまインバータ20
の出力端子t+、v、vvに接続さtlている。このモ
ードル10の回転速度はインバータ20の出力周波数に
応じて変化する。インバータ20の入力端子R,S、T
は商用父浦11源30の端子30Ft、308,30T
とそれぞれ接続されている。
インバータ20は、第2図に示すようにコンバータ部2
1、インバータ部22及び電圧・周波数指令部23を備
えている。コンバータ部21は商用文aX源30を人力
することにより一定の直茄笥圧を得る。インバータ部は
この直i*PF、を入力し矩形波交流出力t+、V、W
を得る。矩形波交流出力U、V、Wの電、圧・周波数に
、箪トt−周波数指令部23からインバータ部22に入
力する電圧・周波数指令信号に応じて定まる。この動)
ヒ・周波数指令信号は、速度可変器40又Fi連I8′
設足b50で定められる入力端子20Lと20M間の直
流電圧に応じて定せる。インバータ20の入力端子F’
FLF′i矩形波交加出力tJ、V、Wの相回転の1−
序を切換えてモードル10を可逆回転式せる信号入力端
子であり、OVが人力されたときモードル10け逆回転
となる。速度可fe斥40は可変抵抗器からbl/す、
この一端は直列に接続されているスイッチ71と第1の
スイッチ60を介してインバータ20の入力端子201
−fに?:続されている。速度5丁変器40の他端はス
イッチ72を介してインバータ入力)数子20■、に接
続されている。
4+1可変器40の可変端はインバータ20の入力端子
20Mに接続され、インバータ20の電圧・周波数指令
部23に直光イに1全人力する。
この肉汁イg号Vi可#′抵抗器の抵抗値を外部からつ
1みを[61@することにより変化でき、インバータ2
0の人力(喘子20L (OV)と20M間の直線*、
H二を0,5vから5Vtでヰ紗的に可変している。
この市i、 s、 IFの0.5Vから5■の変化に応
じて、インバータ部22の出力IJ、V、Wは周波数を
101(zから60 Hzまで変化し、この周波数の変
化に応じてモードル10の同転数を360rprnから
2160rpm  号で変化できるようにしている。
速度設定器50け、半固定式可変抵抗器から成つでいる
この速Fi設定器50の一端はスイッチ73を介して前
記スイッチ71と第1のスイッチ60の接続点に接続さ
れている。
速度設定″650の他端は、スイッチ74を介してイン
バータ20の入力端子201.に者続されている。
速度1設定器50の可変端はインバータ20の入力端子
20Mに接続さね、電圧・周波数指令部23に前記速度
可震器40の町l&端と同様に直流信号全入力する。こ
の速度設定器50Cユ、速度i=J変器40が外部から
任意につまみを回転11ψ作することにより可変端から
の直流信号を可変するのに灼し、予定の設定したli 
#L(g号にi(1症し、外部からは操作できない点が
異なっているのみCX曲は同じに構成しである。
速朋設定器50は、一定の低い電圧()711オば、0
、5 V )をインバータ20に入力し、巻上機を低速
運転としている。この低迷運転は、イ/チ/グ動作に便
利な低速、モードル11)のW格トルクケ発生するモー
ドルの最低速度その他の使用者の希望する速度に設定で
きる。速度ciT変′640は、その出力最低電圧を速
度設定器50の出力電圧(例えば0.5 V )と一致
させ、つまみを操作することによシこの速度可変器40
の最低電圧以上に変化するようにしている。
反転スイッチ80は、モードル10の回転方向を反転す
るスイッチで、一端を入力端子20Lに接続し、他it
インバータ20の入力端子FRに接続している。
この反転スイッチ80は、反転リレーコイル80Lの付
勢により閉となり、Ovt入力する。
マグネットブレーキ90は付勢されたときにモードル軸
に対する制動力を解放するもので、ブレーキスイッチ9
1ケ介して商用文a電源端子30R。
308に接続され、ブレーキスイッチ91を翔閉するマ
グネットコイル91はスイッチ62で制御される。
第1のスイッチ60は、リレーの接点から成り、リレー
コイル60Lが付勢された場合に閉となり、消勢された
場合に開となる。
リレーコイル60Lは低速上スイッチ60LIt閉とす
ること又は低速下スイッチ80Dを閉としリレーコイル
80Lによってスイッチ81を閉とすることによシ付勢
され、これらを開とすることによシ消勢される。
第2のスイッチ70は、リレーの接点であるスイッチ7
1,72,73.74とから構成されている。このスイ
ッチ71とスイッチ72は、リレーコイル70Lが付勢
された場合にそれぞれ開となシ、消勢された場合にそれ
ぞれ閉となる。
リレーコイル70 L#′i^速上スイッチ70U又F
i高運下スイッチ70Dを閉とすることによシ付勢され
、開とすることによシ消勢さnる。
第2のスイッチ70のスイッチ71.72の開閉動作と
スイッチ73.74の開閉動作rユ、常に反対の動作を
する。 □ またスイッチ62はリレーコイル60Lが付勢された場
合に閉となり、消勢された場合に閉となる。
第3図は、モードル10ケ制釧する床上押釦操作箱41
の斜視図である。
上押釦61と下押釦81げ、共に二段式押釦スイッチの
操作部である。
この二段式押釦スイッチに、一段目まで押すことにより
一段目のスイッチが閉となり、史に二段1棟で押し続け
ることにより、二段目のスイッチか閉となる構造となっ
ている。
上押釦61一段目まで押すと前記低速上スイッチ60t
Jが閉となり、釘に二段目まで押し続けることにより二
段目の前記高速上スイッチ70Uも閉となる。
ト押卸81を一段目まで押すと前記低速下スイッチ80
1)が閉となり、史に二段目まで押し続けることにより
二段目の11s記高速下スイツチ70Dか閉となる。
つまみ42げ、回@慄作によシ速度c=f変器40の抵
抗亀をtjJ変するものである。上押釦61又はF押釦
81を二段目まで押し続けている状伸で、−)まみ42
を回動操作することによりモードル10の回転連展を呵
責できる。二段口重で押し続けている状態から、抑圧を
解除すると一段目に復帰する。
以F1本元明の上記一実施例の動作全説明する。
モードル10を正転運転する場合、まず、ト押釦61を
一段目まで押すことにより、低速上スイッチ60Uが閉
じて、リレーコイル60Lが付勢される。
リレーコイル60Lが付勢されるとリレースイッチ62
が閉となり、電源3oからのA電によりマグネットコイ
ル91Lが付勢される。このマグネットコイル91Lの
付勢によりブレーキスイッチ91が8kl]作し、モー
ドル10の回転を制動するマグネットブレーキ90を解
放する。
マグネットブレーキ90の解放と同時に、第1のスイッ
チ60か閉となる。この場合、スイッチ73とスイッチ
74は閉の状態となっている。
したかつて、速度設電ti50とインバータ20の電圧
・周波数指令部23とが接続され、Fめ1戊速に設定さ
れたイ/パータ20の入力端子20 Lと2oM間の直
楕市圧により、モードル20は低速回転する。
次に上押釦61ケ二段目管で押し、こハを押し続けるこ
とによ?)高速上スイッチ70Uが閉じリレーコイル7
0Lが付勢される。
リレーコイル70Lが付勢されるとスイッチ71とスイ
ッチ72とから成る第2のスイッチ70が閉となる。こ
れと同時にスイッチ73とスイッチ74は開となる。こ
の鴇合第1のスイッチ60t−1閉の状態となっている
し念がって、速度可変器40とインバータ2゜の箋圧・
周波数指令部23とが接続され、速度可変器40のつま
み42を操作することによシモートルlOの同転速度が
変化する。上押釦61を解放すれば各スイッチは復帰し
てモードル10は停止する。
次に、モードル10の、、逆転運転する場合について説
明する。下押釦81を一段目まで押すと、低速下スイッ
チ80Dが閉となり、リレーコイル80Lが付熱される
。このリレーコイル8oLの付勢により、リレースイッ
チ80が閉となりコンバータ20の入力端子PRがOv
となり、モードル10の相回転の順序を切換えてモード
ル10の回転方向を変えている。
また、このリレーコイル80Lの付勢により、リレース
イッチ81が閉じ、リレーコイルSQLが付勢される。
その他は、前述の動作の通りである。
このモードル10の速度と、第1のスイッチ60及び第
2のスイッチ70の開閉動作関係を示したのが#!4図
である。
第4図中曲線^がモードル10の速度を示している。即
ち、まず、上押釦61又は下押釦81を一段目まで押す
と第1のスイッチ60が閉となり、モードル10が一定
の低速で回転する。
次に、上押釦61又は下押釦81を二段目まで押し続け
ると第2のスイッチ70が閉となり速度可変器40のつ
まみ42を回動操作することによりモードル10がci
J変速回転する。更に一ヒ押釦61又は下押釦81の押
圧を解除すると第2のスインチア0が開となり一定低速
回転となる。
このように本発明の一実施例によれば、第1のスイッチ
60により速度設定550を有効にしてモードル10の
回転速度を使用者の希望する一定の低速度が得られ、第
2のスイッチ70により速度可変器40を有効にしてモ
ードル10の回転速度を連続的に変化でき作業に押合っ
た速度が得られるので作業性のすぐれた可変速巻上機を
得ることができる。
オた、第1のスイッチ60と第2のスイッチ70の操作
を一体化した2段式押釦スイッチで行なうことにより操
作性のすぐれた可変速巻上機を得ることができる。
更に、速度設定器50の一定出力をモードル10の定格
トルクを発生するモードルの最低速度に設定することに
より、安全で容易にインチング操作ができる可変速巻上
機を得ることができる。
以上のように、本発明によれば、第1のスイッチにより
有効にされる速度設定器と、第2のスイッチにより有効
にされる速度可変器を設け、速度設定器によってモード
ルの回転速度が使用者の希望する一定の低速となるよう
にインバータを制御し、速度可変器によって作業性に見
合った速度が得られるようにインバータを制御するよう
にしたので、作業性のすぐれた可変速巻上機を得ること
ができる。また、速度設定器はモードルの定格トルク出
力が得られる最低速度となるよ知て速度を設定できるの
で安全性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である可変速巻上機の電気回
路図である。第2図はインバータのブロックダイヤグラ
ムである。第3図は床上押釦操作箱の斜視図である。第
4図は、モードルの速度と、第1のスイッチ・第2のス
イッチの開閉動作関係を示した図である。 10・・・モードル、20・・・インバータ、4o・・
・速度可変器、50・・・速度設定器、6o・・・第1
のスイッ第t 図 〉    、・・ 0L

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 インバータによって制御されるモードルを駆動源
    とする巻上機において、Mf記イ/バータ全制#[7て
    その出力を変化させて前記モードルの回転速度を変化さ
    せる速度可変器と、前記インバータを卸IJ#J1.て
    その出力を予め設定した一定出力とし前記モードルの回
    転を一定の低速とする速度設定器と、前記速度設定器と
    前記インバータとを接続する繊1のスイッチと、前記速
    度可変器と前記インバータと全接続する第2のスイッチ
    とを備えたことを特徴とする可変速巻上機。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、前記速
    度可変器は、前記インバータの出力を連続的に変化させ
    て前記モードルの回転速度を連続的に変化させることを
    特徴とする可変速巻上機。 3、%許横求の範囲第1項記載のものにおいて、前記速
    度設電器は前記モードルの定格トルク出力が得られる#
    低の速度に設定したことを特徴とする可変速巻上機。 4、特許請求の範囲第1項記載の本のにおいて、前記第
    1のスイッチと前記第2のスイッチハ、一体化した二段
    式押釦スイッチにより開閉するようにしたことを特徴と
    する可変速巻上機。 5.4?許請求の範囲第4項記載のものにおいて、二段
    式押釦スイッチの一段目を巻上機の低速運転とし、二段
    目を前記低速運転の速度以上の可変速運転としたことを
    特徴とする可変速巻上機。
JP8202682A 1982-05-14 1982-05-14 可変速巻上機の速度制御方法 Granted JPS58197195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8202682A JPS58197195A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 可変速巻上機の速度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8202682A JPS58197195A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 可変速巻上機の速度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58197195A true JPS58197195A (ja) 1983-11-16
JPS6363477B2 JPS6363477B2 (ja) 1988-12-07

Family

ID=13763010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8202682A Granted JPS58197195A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 可変速巻上機の速度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197195A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101397A (ja) * 1984-10-18 1986-05-20 三菱電機株式会社 可変速形電気ホイスト
JPH01169596U (ja) * 1988-05-20 1989-11-30
JP2012144341A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Kito Corp 荷役機械の操作制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156194A (en) * 1979-05-18 1980-12-04 Kito Kk Electric chain block with stepless transmission
JPS56117992A (en) * 1980-02-20 1981-09-16 Hitachi Ltd Controller for winch
JPS571193A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Hitachi Ltd Driving controlling device for hoist

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156194A (en) * 1979-05-18 1980-12-04 Kito Kk Electric chain block with stepless transmission
JPS56117992A (en) * 1980-02-20 1981-09-16 Hitachi Ltd Controller for winch
JPS571193A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Hitachi Ltd Driving controlling device for hoist

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101397A (ja) * 1984-10-18 1986-05-20 三菱電機株式会社 可変速形電気ホイスト
JPH0241511B2 (ja) * 1984-10-18 1990-09-18
JPH01169596U (ja) * 1988-05-20 1989-11-30
JP2012144341A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Kito Corp 荷役機械の操作制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6363477B2 (ja) 1988-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993001653A1 (en) Method and apparatus for controlling and driving induction motor
JPS58197195A (ja) 可変速巻上機の速度制御方法
JP2686095B2 (ja) かご形電動機を制動するための制御回路
US4555654A (en) Means for reversing operation of a motor
US3675100A (en) Circuit for multi-speed two-phase motor
CN2147682Y (zh) 三相变功率异步电动机
JPH0340590B2 (ja)
JPH0736402Y2 (ja) 誘導電動機の極数切替装置
JPS646636B2 (ja)
JPS598155B2 (ja) インバ−タ装置の制御回路
JPS5999699U (ja) インバ−タ駆動形誘導電動機
SU1377994A1 (ru) Электропривод
JPS6336239B2 (ja)
JP2598346Y2 (ja) モーターコントローラー
JPS61167381A (ja) 永久磁石式同期電動機の始動装置
JPS5940980Y2 (ja) 穴あけボ−ル盤用タツピング配線ボツクス
JPS59110933U (ja) 開閉器の制御装置
DE4109510A1 (de) Motordrehzahlsteuerung fuer wechselspannungsmotoren von lueftern und zentrifugalpumpen
JPS6333400U (ja)
JPS61106083A (ja) インバ−タ装置
JPH02307378A (ja) 誘導電動機の駆動装置
JPS62107696A (ja) 三相誘導電動機の制御装置
JPS63117681A (ja) 電動機駆動装置の速度指令回路
JPH10337062A (ja) 電気モータ作動方法および回路装置
JPH0393484A (ja) 定位置停止制御装置