JPS58197134A - 給紙カセツト - Google Patents

給紙カセツト

Info

Publication number
JPS58197134A
JPS58197134A JP7655982A JP7655982A JPS58197134A JP S58197134 A JPS58197134 A JP S58197134A JP 7655982 A JP7655982 A JP 7655982A JP 7655982 A JP7655982 A JP 7655982A JP S58197134 A JPS58197134 A JP S58197134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
main body
cover
copying machine
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7655982A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kabashima
椛島 昭夫
Masaji Kamei
匡二 亀井
Masahito Takeshita
竹下 真仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP7655982A priority Critical patent/JPS58197134A/ja
Publication of JPS58197134A publication Critical patent/JPS58197134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/115Cover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機の給紙カセッ)K関するものである。
代表的な複写機の概略断面図t@1図に示すように、複
写機の給紙カセット1は用紙を収納して複写機本体に挿
入され、感光体2上のトナー嫌を転写する工程で使用さ
れる転写用紙を供給するためのカセットである。
この給紙カセットの従来の構成は第2図(、)及び第2
図(b)にそれぞれ正面図及びlI1面図を示すように
本体10とカバー11とからなり、複写機本体ヘセ、ト
する際には力I(−を取外丁必要があった0 本発明は複写機本体ヘセットする際に力・く−を開けて
取外す必要のない給紙カセットを提供したものである。
すなわち本発明では給紙カセットのカッ(−がカセット
本体上でスライドする構成にして、複写機本体に対し給
紙カセットの脱着操作な簡暎にできるようにしたもので
ある。
以丁に添付図面に基づいて本発明の給紙カセッ ト η
(a明−3−シ) 。
第3図(a)、(b)及び(C)はそれぞれ給紙カセッ
トの1実施例の平面図、正面図及び1lIjN図でめる
カセット本体10両側には保持部材12.12′が設け
られている。この保持部材12.12′は本体lと一体
成型したものでもよいし、また本体とは別個の部材を取
付けたものでもよい。保持部材は本体両側の全長にわた
って取付けてもよいが、カバー11が外れることのない
程度の長さで本体の一部[9付けてもよい。保持部材1
2、12′は本体10に嵌め込んで載置されるカバー1
1が本体の長手方向には移動するが、上には外れること
のないように上方先端部が横方向に曲げられている。
カバー11 tX複写機本体にセットする方向の先端が
上に曲げられ、この曲げs13はカセットを複写機本体
にセラトスる際本体挿入口の上W6に当てられて、カセ
ット本体のみがスライドして複写機本体に挿入されるよ
うになっている。この給紙カセットを複写機に装填する
状11を第4図(鳳)及び(b)に示す。(、)図は装
填前であり、(b)図は装填後の状mを表わす。
複写機本体にカセットをセットする場合ににカセ、トカ
パー11先端の曲げ部13が機械本体に接し、カセット
本体lOを所定の位置まで押込むと、カセット本体lO
とカバー11は互にスライドして第5図に示すように′
カセットの装着が行われる。カセットカバーは懺着後も
保持部材により本体に取付けられた状11に保たれ埃等
による用紙の汚れを防止する働きをもち、かつ湿度に対
しても遮断作用な有するのでカセット内の紙の吸湿をも
防止する効果がある。
以上説明したように本発明の給紙カセットはカバーがカ
セット本体上でスライド可能であり、複写機本体Km着
する場合カバーな開ける動作が省略されきわめて便利で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は複写機の概略断面図、第2図(、)及び(b)
はそれぞれ従来の給紙カセットの正面図及び側面図、第
3図(、)、(b)及び(c)は本発明の給紙カセット
の一実施例の、それぞれ平面図、正面図及び側面図、第
4図(a)及び(b)はカセットを機械本体に装填する
前後の状mv表わす概要図、第5図は装着完了時の給紙
カセットの@面図である。 図中符号: 1・・・給紙カセット;2・・・感光体;3・・・グラ
デフ : 4.5.6・・・送りローラー;7・・・定
着ローラー:8・・・現像器;9・・・複写機本体;1
0・・・給紙カセット本体;11・・・給紙カセットカ
バー;12.12′・・・保持部材;13・・・カバー
先端曲げ部。 111   図 l1!3   図 (b) $4  1!1(a) −一−−−ヘ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両側に保持部材12.12′を有する本体10と、挿入
    方向の先端が複写機本体に接する曲げ部13を有するカ
    バー11とからなり、本体10とカバー11とは相互に
    スライドすることを特徴とする給紙カセット。
JP7655982A 1982-05-10 1982-05-10 給紙カセツト Pending JPS58197134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7655982A JPS58197134A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 給紙カセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7655982A JPS58197134A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 給紙カセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197134A true JPS58197134A (ja) 1983-11-16

Family

ID=13608599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7655982A Pending JPS58197134A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 給紙カセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197134A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206737A (ja) * 1984-11-05 1986-09-13 Sanyo Electric Co Ltd 静電記録機の給紙カセツト

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492639A (ja) * 1972-04-24 1974-01-10
JPS4938434U (ja) * 1972-07-08 1974-04-04
JPS557832B2 (ja) * 1975-10-07 1980-02-28
JPS55123827A (en) * 1979-03-16 1980-09-24 Canon Inc Paper feeding cassette
JPS57107340A (en) * 1980-12-24 1982-07-03 Toshiba Corp Paper feeding equipment
JPS5811796U (ja) * 1981-07-16 1983-01-25 楢崎 隆弘 作曲用オルゴ−ルドラム
JPS587148B2 (ja) * 1977-08-02 1983-02-08 ダイキン工業株式会社 空気調和機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492639A (ja) * 1972-04-24 1974-01-10
JPS4938434U (ja) * 1972-07-08 1974-04-04
JPS557832B2 (ja) * 1975-10-07 1980-02-28
JPS587148B2 (ja) * 1977-08-02 1983-02-08 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JPS55123827A (en) * 1979-03-16 1980-09-24 Canon Inc Paper feeding cassette
JPS57107340A (en) * 1980-12-24 1982-07-03 Toshiba Corp Paper feeding equipment
JPS5811796U (ja) * 1981-07-16 1983-01-25 楢崎 隆弘 作曲用オルゴ−ルドラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206737A (ja) * 1984-11-05 1986-09-13 Sanyo Electric Co Ltd 静電記録機の給紙カセツト
JPH0364410B2 (ja) * 1984-11-05 1991-10-07 Sanyo Electric Co

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4791457A (en) Reproducing apparatus having manual paper feed function
JPH0234852B2 (ja)
JPS58197134A (ja) 給紙カセツト
JPH04199157A (ja) 画像形成装置
JP2000181325A (ja) 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2912903B2 (ja) 感光ベルト収納ケース
JPS606540A (ja) 複写機の用紙給紙装置
US4768772A (en) Copying apparatus with front loading paper supply cassette
JPH11222329A (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JPH042907Y2 (ja)
KR900007185Y1 (ko) 복사기의 급지장치
JPH0214048Y2 (ja)
JPS60159739U (ja) 給紙装置
JPH0323460B2 (ja)
JPH0353226Y2 (ja)
JPS6333222Y2 (ja)
JPH0641251Y2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0461357U (ja)
JPS60165955U (ja) 像形成装置
JPS597634A (ja) 給紙カセツト
JPS594534A (ja) カセツト装着装置
JP3370573B2 (ja) 画像形成装置
JPH0165245U (ja)
JPH0818709B2 (ja) 画像形成装置
JP2872566B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置