JPS58197100A - 立体的装飾体の製造方法 - Google Patents

立体的装飾体の製造方法

Info

Publication number
JPS58197100A
JPS58197100A JP7958582A JP7958582A JPS58197100A JP S58197100 A JPS58197100 A JP S58197100A JP 7958582 A JP7958582 A JP 7958582A JP 7958582 A JP7958582 A JP 7958582A JP S58197100 A JPS58197100 A JP S58197100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative body
dimensional
dimensional decorative
manufacturing
manufacture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7958582A
Other languages
English (en)
Inventor
依田 信一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7958582A priority Critical patent/JPS58197100A/ja
Publication of JPS58197100A publication Critical patent/JPS58197100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は刷本や動物等の立体形状を表わした立体的装飾
体の製造方法に係り、特にその表面に幻想的で興趣にあ
ふれた装飾面を有する立体的装飾体の製造方法に関する
ー 樹木や動物等の立体形状を有する置物等の装飾体を鈍物
で形成し、またはこれを展開した平面形状を有する平板
を形成した後折り曲げて立体形状とする立体的装飾体の
製造方法は従来から用いらhており、そのためには樹木
や動物等の輪郭や表面の凹凸を表わしで形成した鋳型ま
たは金型が必要である1、シかし、樹木等の輪郭やその
表面に近似した微細かつ精巧な形状を表わした鋳型や金
型を作成する二とには非常な困雛ガニあり、またそれか
ら構成される装飾体には写実的な@趣が得られない。
一方錨型や金型を用いて、幻想的て賄趣にあふj]た装
飾面を有する立体的装飾体を製造しようとする場合、鋳
型や金型表面の加工に細心の注意を必要とし、得らJま
た立体的装飾体も画一的で面白味のないものであった。
本発明は上記従来のような鋳型や金型を精巧に作成する
ことを必要とする二となく、シかも樹木等の輪郭や表面
の微細な形状を幻想的に表j−ノした立体的装飾体を製
造する方法を提供することを目的とする。
すなわち本発明の立体的装飾体の製造方法は、細径の銅
線を束jつで主体となし、二の主体から捻りで分岐部を
取り出した後、結束してその先端を分計さセでなる立体
的装飾体を、基台上に載置したことを特徴とするもので
ある。
以下本発明の立体的装飾体の製造方法の一例を図面を参
照して説明する。
まず所定のコアに巻き取った銅線/を解きほぐし、適当
な径に束ねて主体すなわち幹3を形成した後、第】図に
示すようにその一端を区分けして根部すとし、基台p」
−に接着固定する、上記幹3を約3分の〕づつに分割し
、捻りながら幹3から鋒1岐部すなわち太枝Jを取り出
す。
次に、第二図に示すように太枝Jから、更に捻って再分
1吐部すなわち小枝乙を取り出し、樹木の輪郭を形成す
る、二j1らの各部はそ航自身で保形性を有するが、経
年変化や振動衝撃等て形が崩ツする虞j1のある場合に
は、より強く銅線/′を捻るか、更に透明でこれら各部
の美感を損わない接着剤、を用いて接着する等の手段に
よ1j、各銅線/間を強固に固着して置く二とが望まし
・い− また」−2幹3及び各枝J、乙には、その各部から銅線
、/を突出させ、あるいは分割して二ぶ?や裂は目8が
形成されている5第4図は二の主体部分の拡大した状態
を示す これらの凹凸部分には透明な接着剤を噴霧し、
て銅線/を固着して置く二どが望ましい。
次に上記小技乙には、同じ銅線/を用い末端から所定の
長さく約1cn+)を残して結束するとともに、その先
端を分散してまつ葉9を形成している5第5図に分散部
分の拡大した状態を示す、まつ葉9はピンセント等によ
り、丁寧に取り扱)二とが必要である、二のまつ葉9の
長さは、結束部10の位置を変える二とにより容易に調
筋す5二とができる。
上記銅線/は、得ようとする立体的装飾体の大きさに応
じて適宜の太さのものを選び、保形可能どす」1は良い
2通常0.1.1〜0.39冒力径のものか使用さjす
る また、直躬日元等によ1j変色し易いので、樹木部
鋒の表面全体に透明の77、を塗布し、変色防止を図っ
ておく二とが望ましい44.二のニスはスブし・一式の
もので細部にも行きわたるよ゛)にするー 立体的装飾体は、最終的には基台、?部91を容器に入
コまた玉砂利や宿等に押設し、置物として望ましいも・
力にする二とができる。
得らhた樹木は松の盆賊様をなし、ライトを当てE)と
)16輝で幻想的な雰囲気を有していたーしかも、F線
/の地金の色がそのまま生かさコ′【、赤銅色!7)豪
華な置物とな−」た。
二の発明の立体的装飾体の製造方法は以上のよ)に構成
したので、保形性に優れた樹木や動物等の立体形状を有
する装飾体を容易に製造でさ、しかも得られた装飾体の
ぞれぞコ1が個性を有し、幻想的で興趣(二あ73、れ
た装飾面を有するものでお−)だ、 また本発明の立体的装飾体の製造方法によって;渭られ
ζ)(1″品どしては、図示した松のみオC1゛・す他
の金1葉4ii1あるいは柳等をイ′F成すζにとがて
さ2更に動物として熊等を作成すさ)二とかてさζ2
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の立体的装飾体・D製造方法を示し、第1
図はその主体部11を示す斜視図、第2図は樹木の軸郭
を示す斜視図、第;〕図は完成4j:態の斜視図、第・
1図は主体部分の拡大斜視図。 第5図はS9敗部分の拡大斜視図である。 ・′ 銅線       」 8台 3  幹            仝′  根部J 太
枝       ろ ・jI技 ? 二ぶ        8 裂は口 り ま二・葉      ′0 紀束部特許出願人  
 (t  EEI  侶 −代理人 弁理士 土 橋 
博 司 代理人 弁理」°」、橋  強

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、細杆の銅線を束ねて主体となし、二の主体から捻−
    ノで′j+岐部を取り出した後、結束してその先端を分
    計させてなる立体的装飾体を、基台上に截置した二どを
    特許とする立体的装飾体の製造方法 こ、主体及び51岐部か、その各部から銅線を突出させ
    、ある(・はむ割して凹凸を形成してなる特許請求の範
    囲第1項記載の立体的装飾体の製造方イ二一= 、3.基台か、玉砂利等にJljめ込ま)1てなる特許
    請求の範囲第1項または第2項記載の立体的装飾体の製
    造8法−
JP7958582A 1982-05-11 1982-05-11 立体的装飾体の製造方法 Pending JPS58197100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7958582A JPS58197100A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 立体的装飾体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7958582A JPS58197100A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 立体的装飾体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197100A true JPS58197100A (ja) 1983-11-16

Family

ID=13694059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7958582A Pending JPS58197100A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 立体的装飾体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197100A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774113A (en) Artificial tree limb
US5810214A (en) Method and device for bow making
US2216440A (en) Artificial ornamental object
JPS58197100A (ja) 立体的装飾体の製造方法
US2814897A (en) Artificial christmas tree
JPS592641A (ja) ルア−の表面仕上げ方法
JPH0330073Y2 (ja)
JP2793479B2 (ja) 装飾釣竿の製作方法
JP3063899U (ja) 水引、およびこれを備えた鏡餅
US20060147653A1 (en) Decorative metal wreath
JPS6033040Y2 (ja) 組立用祝装飾具
JP3081843U (ja) 粒状装飾を施した水引飾り
JPS6036315Y2 (ja) 鳥型の置物
JP3062569U (ja) アレンジ用装飾体
JPS62117862A (ja) デコレ−シヨン作成方法
JP3061275U (ja) 頭飾品
JP3052449U (ja) 水 引
EP3100775B1 (en) Methods and apparatus for creating and applying pom poms to objects and surfaces
JPH0210501Y2 (ja)
JPS58172500U (ja) 紙扱き素線
JPS5928077Y2 (ja) 飾板付球形モ−ル
JPS639347Y2 (ja)
RU37607U1 (ru) Искусственная еловая ветвь (варианты)
JPH0129229Y2 (ja)
JPS5812622A (ja) 結納飾り品における素体