JPS58197088A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPS58197088A
JPS58197088A JP57080487A JP8048782A JPS58197088A JP S58197088 A JPS58197088 A JP S58197088A JP 57080487 A JP57080487 A JP 57080487A JP 8048782 A JP8048782 A JP 8048782A JP S58197088 A JPS58197088 A JP S58197088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
substituent
recording medium
optical recording
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57080487A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Nanba
憲良 南波
Shigeru Asami
浅見 茂
Akihiko Kuroiwa
黒岩 顕彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP57080487A priority Critical patent/JPS58197088A/ja
Publication of JPS58197088A publication Critical patent/JPS58197088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/248Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes porphines; azaporphines, e.g. phthalocyanines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/249Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing organometallic compounds

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ■ 発明の背景 茂術分野 本発明は、光記録媒体、特にヒーiモーi゛の光記録媒
体に関する。
先行技術 光記録媒体は、媒体と蓄き込みないし読取ヘッドが非接
触であるので、記鎌媒俸が摩耗劣化しないという′#黴
をもち、このため、種々の光記録媒体の開発研児が行わ
れている。
このような光記録媒体のうち、暗室による河1象処理が
不要である等の点で、ヒー畜モード光記録媒体の開発が
活発になっているうこのヒートモーrの光記録媒体は、
記録光を熱として利用千ろ光記録媒体であり、その1例
として、ンーザー等の記録光で1畷)一部を融解、徐云
等して、どノドと四さする小双ヶ形反して書き込みを行
い、このこノコ:・てよつ清報7j己録し、このヒ゛ノ
ドを挽ふ出り元で演出して読み出しを行うものかみるっ
そして、このよ5−ヒ゛ノド形成型の写本の11列とし
て、基本よ・に、二・コセレロース等の自己酸化性化合
′$lJと光吸収不とゲゴむ記録、・→を設層し、二1
コてルコース等?分美すせてビットを形成するものや、
熱町盟註1可と光及収体とからなる記録層を塗設置−1
側信を融゛弄してビットをし杉成てるものなどD−ml
ら7′シている。
このようなこ−トモードの元記録廉太7で羞き込みケ行
うための記録光Zよび抗み土し元としては、畜ぎ込みお
よび視み出し装宜ン勺\型なものとする犬二灼に、半4
不ンーサー+)発光、ン゛イ丁−ド等θ)長波長紀碌元
を用いることが好ましい。
ところで、長及長元lこ及、又ンもつ兜孜収簿の55.
代表的に用いられる色素として、・ま、/7二−ノ色素
つ)あろう しっ)シ、/ア二7色素?記4j響ヲシこざ耳さづたと
ざには、熱や元に対する+ホi王つ)広く、生保存三カ
″−悪、・。  i1]えば、呈円−゛tCさるした状
喋で保存イる;5な場合、誉ぐ一Δ;−かてさない法用
とご口ってして5゜ あろい4文、高温下にて保平する
ような場合、やはりへ!二へみめ;できない・犬、勇と
はってしヱ5゜でた、偉人出し光のくりかえし照射によ
り。
(・わゆる豊生劣化を生じ、S/N比がf止子ろ。
さらに、荷・・乞、色素と熱可塑性4丙萌とD′−ろ記
録層を形成fるよへな場合、一旦形ヌし7こヒツトt1
自去光や熱により消去して、再薔ぎ込みをすることかで
ざるが、このような消云により、井き込み特性か夫化し
てしまう。
加えて、書き込み・堅矩や読み出し力S/N比について
も十か両足できなλ7・0 ■ 発明の目的 1 不陀明は、このような実状VC鑑みなす机りも0)であ
って、その主たろ目的)ま、侵・反長の記録光、抗・り
、”記し元を用いるよへな場・守、主保存性が良好で、
再主方化等9・少なく、しつ・も4ざ込み感度とaみ十
LS/へ比り一高(・r(−ど、すぐれた特注7もつ凭
記祿謀体に提供することにある。
不発明者らは、このような目的てつざ茨1言研代乞行っ
た結果、このような月刊を4、゛・yヤろ光及収俸とし
ての色素群を見い出し、本発明をなすに至った。
すなわち、不発明は、基俸上に記録層を耳し、記録光の
照射、Cよつ該記録層にヒ′ノド乞形成し、該ピントの
有無により情報馨記録する元記鐘媒体・疋Eいて、前記
記録層が置換基を有する子トラデヒドロコリンよたはそ
の異性体であるコロールの(体を含有することを特徴と
する元記録簾ムである。
■ 発明の具体的構成 以下、不発明の具体的構成を詳細に説明する。
不発明の光記録、j&体の記録曽中IC’を工、直遺云
す・q−Fろテにラテヒドロコリ/の錯体てたはその4
:正体である置換基を有するニコールの錯体が含有さn
る。
この−fA寸、渚・本の妃泣子1工、テPラテこご゛コ
コリ/?:た・エココールの置漠庫である。
寸なわち、置換%’C骨格は、“ニタミンB工。
の骨格を杉′茂才ろ=IIンの、脱水素化物であり、4
つのヒ′コール環を環状に結合してなり、そのうちの2
つのビニール環が直接結合さ几ており、また3つ0)ビ
ロール環は、災素唄子を弁して1店甘さ1″1.ている
、テトラテヒr゛ロコリンモだ)まその異、生不である
コロールである。
庇って、配置千り骨洛としての、テPラーヒ゛ココ11
ンずた)工での異性体であるコロールは、12個以上の
t侠基と頑合し5る紹合手でもつものでマIるが、不拍
明て2いては、12 :[@? T j二13闇〇泊合
千をもつもθ)であるここがJT1しい。
この場合、12・曲の咄せ牛と1)つ4N ′”)であ
うトさ:C+’;4 、テトラテヒドロコ”’ ” −
+ L jXコロールは〒件の分子であるが、13尚の
話合手乞もつものであるときには、1・、止θ)雲イ丁
ンと塩を形成1−ることlζなる。
このようなテトラテヒドロコυン王たはコロール骨格に
は、上針4個以上、通常4〜12または131固、好ま
しくは4〜111尚、より好ましくは8〜11詔の置洟
≠か結合fろっこのようなモトラデヒr′ロコ11ノま
たはコロールに結合する置換基としては、)々のもので
あってよ℃・が、特((、−1(ゝ1)票たイエ−J−
R1ilで示されろ基であることか汁まし′1、・0こ
こに、Rは置喚てたは非置喚のアルモル基またはア11
−ル基である。 この場合、アルキル基などを電$する
暴としてi′i、後述の−、J −巷を介してアルモル
基那か納会したもの、さらには、ハコゲン原子、アl−
ル基等を挙げろことかでざる。。
ぼた、Jは21曲の連粘基で、あり、−Co −1−C
(X)−1−0CO−1−C0NH−1−、NHCO−
1−S02NH−1−NH8O,−1−り−、−s−、
−5O1−寺ケ〉17r1具羞゛ダ11とし、て挙げる
こと1・できろ。
こび)よへζ′<z方−表1工、ともこ1ゴ1−でふっ
てもAなうりハで、bつてちよいか、6瑳べ≠そ1七f
1ノ)夫;そ1東子奴は1〜17、よっ杼てしぐばl〜
8′でちることか17tぞ;−い。
基、アル2ル丁:Pノ力ルホニル丞であることがもつと
も!7+てし−いう このよ5・て、配置立子をす1ラテヒドココ・1ン?:
た・lまココールの4奥庫とすること厄よ〆)、頁゛幾
溶剤・(幻イる浴怖性つ・面上し、塗巧任が□同上し、
てた後・モfう目己漂化注化合*A熟W Fi性・飼七
との相溶1生が何−ニし、色素の)1−//グが或′、
!ンし 生保1打)高いものとな、S。
1万、−・し・金属原子は2洒のもJ)で、ち几ばτく
、Ni、lJo、  Cu、  Fe、  Pd、  
i(u、t−tl+。
V+Us、Pt、計、i;u 、 +(r 、 、v+
o 、 lj 、At、M?1.■、 l’i 、  
Sn 、r−1f 、  Pb 、′l’r 1A6、
Sb、 Ba、 Zn、 Be、 Cd、Ce、 Cr
、Caなどいずnであってもよい0−1待・て、\i、
ffo、Cu、F’e、Pd、)tu、f(h、V等テ
”i Oコト”好ましく、甲でも歯またはCoが仔まし
い。
なお、甲心瀉礪承子/こ、工、さらjζ2向J)屯の・
紀立子を配置ないし姑合させること本でざる。
このよ5なな71’で、&:全発明ゑミリ・て用(・ろ
置換基を有するテトラデヒドロコリー/また・l工置遺
コロールとしては、下記一般式、二〇〜C■3のいイれ
IJ)にて衆ゎさnる異性坏1ヒ今吻の1種以上である
っ)、下記一般式C’r”l jもしくは〔〜■〕で辰
わさnる1ヒ甘吻、ずた、まその異性体化合物の1f重
以上であることっ・好ましい。
このよ5なとぎ1.各課−や耐う旨等との士月谷・生が
回止し、よた、盛夏、S 、/ N比、生保存性等が同
上し、再生劣1と等は7&ンする。
−1反上(じ l 〕 顧、  に、  Lえ。
一般式C1[= 一隻式〔・11〕 一役式〔IV〕 一般式1y E 一般式j: X■] 上記一般式〔■〕〜〔■〕において、屯〜R工2は、そ
れぞれ、水素原子ぼたは置換基ケ表わす。 ただし、置
換基は、総計41固以上存在する。
また、Mは、21面の貧属1系子を表わす。
こnらの場合、K工は置換基であることか好ましい。 
R工が置換基である場合、前記の−Rまたは−J−R1
1)で示される基であることが好ましい。
なお、一般式〔■〕中においては、凡、は、−11)ま
たは−JLHtllで示されろ基である二とが好ましい
っ この4合J′は、N皇子と咽・、會しうる2価の基
であり、箒に−Co−1−SO,−であることか好まし
い。
一役式〔X、q(〕 −15ビ 式 1丁 、’l11  、)一般式〔X〕 上記一般式〔■〕〜C1に名′、・て、R工〜R1,は
、それぞn、水素皇子または置婁基を表わす。 ただし
、置換基は総計41固以上存在する。
fだ、Mは、2曲の金萬糸子を表わす。
ざらCXeは1.言17r/χ表わす。
コノ場合、X(−/としてlよ、ハコゲンイτ)、過塩
素酸塩イ丁ン、トリフルオロ酢識4オフ′、酢酸イτン
、テIラフル2r−芯−唆イナ/、ホー酸イγン、スj
Vホノ′酸・1 rノ、へ/セ/ス・ルボ/ソ/丁ン 
アルキルベン− ン梗イ丁/、硝・設・1丁−″、硫酸・fγ゛・、:1
ノ峻′1−r/,/ユワ酸づ丁ン等であることハ・又子
下しいう これら・2)場合、R1ま桁漠基である二とが什至L−
・っ I仁がA.典廣である場合、前記の一R−また・
lま一;@( Itlで示される蚤であること4′Bl
lゝで示されろ基であることが好ましい。
この4会、J′は、N東予と結合しうる2囁の基であり
、特に−CO−、−SO,−であることが好ヱしい。
こU)よ5な置他玉¥宵するテトラテピトコー:ノン里
γこはコクールの鰯体Iま,例えは、R・IUr!9−
5’ 、〜 W 、 Johnson  and  G
 、 Sbelton。
Liebigs 、−11nn 、 (、:hem 、
 746  32〜5:3(′71 )や、 「(  
、Gr+gg  et al,J  、Chem  、
、Soc.(C:ン1289〜]295(’70)’p
、1′.〜 〜le I eu t’p.va−t  
・il 、Zilurnal   (Jbshchei
   Ki]imi  、  40165〜] 7 1
. ( ’ 7 0 )などに記恥芒太・1こ公矧の万
,云(C従い合成さたる。
イ万・わち、例えば、対応べ一ξ〜ロールを用い、當法
に従い鮨状のヒラジニンを侍、こn乞庫法により錯体什
寸ればよ℃・。
次に、不発明の鉛V・の具体例を示寸p・、不発明はこ
r,により哄定さ1−シるものではな(・。
なお、化合物層に付したキ11ンづ数字は、そnぞれ、
上記一般式(’D〜〔K〕σ)とtしに属せるかを示せ
ものである。
また、Meはノキル基、Lt(−rエチル示、prはフ
ロビル基、Buはブヤノし・基、OCは万りチル基、A
l1はアリル基を表わイ、。
な2、各化合物には、クロロホルム浴奸中での愉フ(成
長λmax(nm)と、λmaXでの吸U又1茅叡εと
が示される。
以上詳述したよ5な)≠渾は、記録光θ)照射により、
紀録牟を及収して棲解町唖であるので、増′本ノ)みが
ち記録11i f投りしてもよい。
tこt粗、−7設定)よ、言己摩4((、楕不とともI
((、自己酸化証化合物または熱町謂注樹脂を含有させ
て、当己衰叱註1に付物を燃焼させたつ、不可望注@A
旨をa解させたりする。ことが好ましい。 これにより
膜物性か同上する。
記録層に吉耳されろ自己峻化任化合物は、昇温したとき
、酸化的な分解を生じろものである。
このよ5な目己酸化注化合物の例としては、特願昭55
−99202号、(記載したよ5なもの?子、−f′る
二とかでさろか これらの5ち、4に二1−コでルコー
スが好適である。
王だ、目己撤化性1こせ包にかえて、あるいI+、、場
合Vこ;つては、これに加えて含有されるネ町ブ4注明
前は、記録光を茂収した元吸収庫の4(品により、・軟
化するものであr)、不可盟庄園Hぼとしてプま、公刊
の哩々ハものを用いろことかでさる。
そして、二で’t l”)り)J−f−ぺlこ丈用でざ
ろ沫啄゛ダjとして、工2.ス1ヌチ□/ノ 丁11ア
z1゛、:111丁シフイ/+ホリエステル、クマコン
ー・17′デン萌、、I旨、芋11メチルメメクリノー
r等′fY:挙げること力)できる。
七〇凹、本発明厄χいて、好てしく苅い・bnろ。耐と
旨の具体1+11は、471之ば特願昭51i−166
114号等に記載されている。
なお、自己酸化!−E:ヒ合吻および熱o’J塑住(H
脂の分子量等シエー4ヶのもので巧ってよいにのよ5な
自己咥rヒ′−Erシ合21J王たは瀦、可砒注璽、唖
と、光吸収不とは、通常、重量比で、1対+)、 1−
1 t) Oの1ム硝な着出の甲かう、多連の所望の逍
過メが・尋ら几るよ51こ設置憤される。
こハよ5な記録1を設禰て・うンしは、−tic苓、云
;C元い塗設忙ればよく、七〇軍さは、一般に、Oυ3
〜2μm哩変とされろ。
:て2、こ・ハよう1記載1階に・I工、このt也、也
のホーマー“Cいし丁IIゴマー1今1里6J’−tj
・ζ11、界面活性剤、帝肛防止則、滑剤、雌然剤、安
定撮1、分孜罰婦がゴ肩さnていてもよい。
このよ5T双〕己録、橿を念役する丞坏のM貞には特に
:ff1l 涙はなく、各1布゛脂、力→ス、セラミッ
クス、金属等いずれであってもよいっまた、その形状は
使用用所に心じ、斗−グ、デ・イスク、iラム、ベルト
等いずれで、hつてもよい。
なお、基体は1反射I−等力下地層を有するものであっ
てもよい。
fた、記鎌°着上りては、透明基体を用いるとぎ<連語
として@矩する反荊債や、各;重置上1−保護層、ハー
フミラ−4警tとを設けることもできろ。
不発明の媒体は、こハような基本バーj上足上化の記録
、碕?ゴするもグ)でhつでもよく、そ0岡■に言己錬
゛曽7・胃イるもので)つてもよい。  又、4藻の一
面上に記録、・禰を堕設したー)の?2つ用℃・、それ
らを記録1.嗜υ\d)つ)(・b5よ5.こして、所
定の1−A隙をもってz1回させ、ぞれ乞密閉し一すし
て、ホコ11−9シズ−1・り−Jlないよ5.てする
ことζ)できるっ ■   さく1 う柑 の A 不e9ル巨 用本−元
明の1本は、定行ないし何伝下′、・こりいて、記祿光
ンバルス状に照射する。 こハとき、記録、−宇の諧本
の発璃により、自己液化件叱合物が分−は躯か 力ろい
は熱可鏝註省脂や、錯体が癩解し、ピノiが形戎すm 
ル、っこの場合、500〜35 Q nmの波長の記録
光、例えば、Arv−−f−1He −Ne レー サ
ー、半導不レーサーなピケ用いたとさ、きわめて艮好な
1呑込みを行うことかでざる。
このように形成さ1−≦゛ツi、やl工つ媒体の走行な
いし」伝下、恍み出し九の反射光ないし透過光と演1侶
てろ二と先より洸み出される。
再書き込入をfテ5こともで才62 ■ 発明の具体的効果 本発明によれば、可視光はもとより、750〜850 
nmの波長の半導体レーザー、発光ダイオードを用いて
も、きわめて感度の高い害ぎ込みを行うことができる。
これは、不発明の錯体が750〜850 nmにおいて
、10′以上にもおよぶ吸光係数ケもつことによる。
また、きわめて良好な形状のピットヶ形成することがで
き、読み出しのS / N’比もきわめて高い。
さらに、熱や光に対するデポ性が高く、生保存性が良好
で、室内光にさらしても、蓄き込み特注の劣化シまない
また、いわゆる再生劣化もぎわめて少ない。
そして、消去再書大造みを行つよ5なときにも特注の劣
化は少ない。
■ 発明の具体的実施例 以下、′+艶明の共不的実施列を示し、不発明をさらに
詳細に説明する。
実施例1 まず、上述の化@物Al−1を合成した。
すナワち、5−ブロモ−5′−プロモメヱル−3,4′
−ジエキル−3′、4−ジメチルジこ:メテンヒドコブ
ロミトと3−二チルー:3′、4゜4′、5−ナトラメ
ナル/ピロメチン ヒトコフロミトとf、 TiC4,
を、触媒として、ジクロロメタン中、(て1晩放賀した
のち、#瑞した。
欠いで、1北rを添罪し、煮、弗したのち、0℃に令却
し、生成物を一過し、メタノール−HBrで洗浄し、さ
らにエーテルで洗浄して、l−ブロモ−1,19−ジオ
キン−3,8,17−ドリエチルー2.7.12.13
.18.19−ヘキサノチルどう/工:/−aCジこド
コブコミドを得た。
72t・で、酢恨ニッケル(100η)トコべ!J/ン
(0,1樹)σ)メタノール4孜を5分間還流したもの
へ、このビラジニ/化合物101)η?添・lした。 
 これを6分間iTL後・付却し、三り父−勿を分離し
、メタノールでg 、−4) 1−、ヅココ丁ルムーメ
タノールつ\も再結晶した。
・塁らτした禁色−A晶7+一式、共2ば)9℃であり
、り00ホ’b ム中でのλ:pax798nm、=1
り、4×10′で3つjy 、FZた口mr解升と、1
゛ヒ字分升Cハ粘果、1ヒ合物7に丁−1の潜体である
ことが1われだ。
次に、この旙渾を、窒素写i 11..5〜12.2%
で、JISK67+)3にちとつく粘度20疫・ソ)二
、・コールロースと、重重比でl:lとなるよ5、こ、
/クココニノン2.ノクコヘ27rノン2」ルニノ]/
J″)@媒中に4貸しfこ、これを5頁・杢11LMハ
ア7゛ノル労備デー:スク簀板上に、06μmハ:早さ
′F:、謔市投噌−て、べ 余 明 の ・J蓼 不 
ン ・尋アこ。
−万、これとにうIF、こ、lヒ台遷敏I−lヶ、比べ
用/Tニア色素、l、ビ1,31.3′、3′二へ番サ
メチル−4,4′、5.31  、:/へ/ソー2゜2
゛−・イ/ド〜゛1カレ丁/7二ノ パークロレ−≧(
’−;j、・マ、・=Jツノ仕裂] 517 、’3 
)にρ)え、工河己と全く:司徒にして、it、m由ハ
1JBtuだ。 7.Cお、このノア二ノ色素のクロコ
下ルム甲でのλmaXは81 Q nm 1  εは1
6×10tであった。
このよう足して乍、戊しな2つの媒体、こつき、これ’
l 1801)、rpmで1自転させ一6’ ”i+、
At(jaAs−GaAs =f−導体ンーフー記録光
(830n m 、)を1μ情φに集光し、(集光部出
力IQmV)、6エVHzの周波数で、パルス列状に照
射しγこ。
これにより、再媒体L7まビットがトランク状に形成さ
れた。
この後、読み出し光として、AtGa As −GaA
s牛導俸レー”し (830nm )を、1 μm φ
に集光しく東元部1mν〜)、30KHzの周波数のパ
レス列こして、葆不18 Q Q rpm回転下照射し
て、反射光のビーク−ピーク間のS/N北を測定した。
結果を表1に示す。
さらlこ、ピノ〉形成後の媒体lこ、挽み山し元乞連続
5分間照射して、S、′、N比ノ)再主ガ化を測定1〜
たっ 結畏を侵1に示す。
これとは別に、再゛策不χ40Wのぞ光灯1mmクン2
4時(3)3゛、・た醗害ぎ込みを行い、S/N比の・
911足を行い1.1iii元注を評価した。
てだ、再媒木を 150 ℃の条!′Il:に5分曲名
+7・た犠蓄ご込みを付い、S / 、%J比の、01
1定χ行い、@熱性を評、曲した。
これらの結果を辰】すζ示や。
表  1 媒   体       本元明     比  敗色
   紫       化合物/にI−1シアニンS 
/ N比    40 dB   35 dB再生劣化
(37’、N比’l    40dB     28d
Li、射光性(S/h比)   40 d13    
−耐外圧 (S/′振N毘)    し)dB    
  −なS、出段用の7味では、上ゴ己の元7’+−,
’v・し熱σ)弾圧下の保存、こより、吾き1Δみ不能
の状怨ヒなった。
表 1i/i二 示 、壬 γl る  活 せ つ1
 ′−) 、  不 −白 明 の −某 1ト 、つ
−。
主−i醪(生・IC丁(、゛机、再王ガ化が少1く1、
扁・9・S / 、N比ン傳ら2する二とつ゛わD′ろ
実用例2 尖施声jl  Jこ お1づ゛ る 1゛ヒ合物、4a
il  乞 下 ラ己茂2に示され、b−ヒオ吻Jこつ
1え、晃7i’i、りil iこ凹1に、57”′+N
比、再生ガ化、i−i光性1.肘執注を測定[−だ。
結果を表2.こホヤ。
なお、8懺ネジ・こδいて、記録光、読み出し元は、下
記表ハζ示さnるよ)なものン用υ・た。 また、各化
合物の極魚が、下記表2で>F’r ’s己 さ 士t
 ろ 。
辰2に示されろ留果D・ら、不発明の効来があざら7つ
)であも。
実、他1列 3 実施例I VC−、’r6 !げろ化合物売I−1を化
合物、fU  3 ’、CJJ)、<、ニンロてルコー
スヲクマロンー・[/デン樹、指(」映化学・夫式会社
調■−120) !tζつ・え、記録層σ):早さを0
.5μ溝にかえた他は、実施例1と同様に、?S:発明
の媒体を得た。
また、比較量の7アニン色素としては、3−エチル−2
−(7−(3−エチル−2−ベン′ン゛チ1ン゛リニリ
デン>−1,:う、5−へブタトリエチル)ベンツ゛チ
アゾ1】ニクム ノ4−クロレー1−(イー7、トマノ
 コタ゛ツク吐製1507:エメ/−ル9λmax 7
7:3nm、  52−IXIO” )を用し・た。
果MNillとIH] 、i fl 末!”Fで、83
0 rim Kてg己ttおよび読み出しを行い、S/
N比、再生劣化、@7を江、 ii討熱(生を丑jボし
た。
@果を茨3に示イ。
表      3 謀  俸        本発明     比  4色
   素       化合物7に重−8/アニ/S/
N比(dH)41      35再生方化S/\比(
dB )     4 +、+        2 i
〕耐光性S / N比 (dB)     11   
    −耐熱性S 、/ N比 (l aB)   
 4 ]        −シアニン色≠に用℃・る比
較中媒坏は、尤ぢよび熱の4在下での保存性に劣り、書
き込み不艙となって2つ、こnもの結果D)ら、不発明
の幼果があきらかである。
、  実施1列4 熱可塑′i更指として、6Hz癖分子童10万のポリス
チレンおよびす4コZ 6 、/6 s、’i 2共重
合庫を用℃・、ぼた色素としてfヒ合物差1−8を用い
、実施例1に準じ、不発明の2棟の媒体を1千及した。
この場合、更膓と色素とのli尤はj1記録層厚さはり
7μmとしたり 実施、列 1 と(南峰、 s、 3 t7 nmのA
tGaAs  −GaAs牛4体レープ−にて甫ぎ八み
えよひ読み出しを行し・、S/N比、再生劣化、耐熱性
、耐光性を粗1足した。
frこ、4き込み後、10θCの赤外喝ヒーターを20
沙間全面照射して、ヒントを消去後・再書ぎ;へみを行
った。
くりかえし10回の消去、丹蓋ぎ込み21丁い、)/N
比ケ則乏し、消云省化を評価した。
二へらの粘果を表4に示す。
毫Ba           ポリスチレン  アイロ
ンS/′IN比(dB)        36   ’
   38再生f化S / +’l比(dB )   
  33      36Illtje性 5/I’i
m(dlj)    36      38耐熱性 S
//N比(dF3)     :3 o       
:3う・肖云秀化S/N比(dk3+     36 
     3’:1表4に示される刊果から、f:発側
ア・・力果があきらかである。 寸なわ一1再主方iヒ
つ1少なく、主禾了生lζすぐれ、1碁なS/iN比を
示し、・6去、再書ぎ、4々今懸j)モわめて曳好であ
ることがbかるっ 出頭入 東京電便化学ニー吠弐会社 代理人 升埋十  石 井 陽 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、 基体上だ配録層を有1−1記録尤の照射により該
    記録機にと、ノドを形成し、拶ビットの有漂により清報
    を記録子る光記鎌煤不において、前記記録1つ・置換基
    を有するテトラゾとi′ロコリン−?!: 7’Cはそ
    の異曲不であるコロールの錯体を宝呵すること馨特徴と
    する元記録媒不ヮ 2、卆1ラテヒドココリン1りvエココールが汁子+に
    橋計4個以工の責遺債馨有する特許請求の範囲第1項に
    記載の光記録媒体。 3 貢笑基が、−Rillまたは−J  、4tll(
    ただし、R、まi]Aてた1工非責決のアルキル垂、ア
    ルモン7基またlまア1j−ル基で力n、Jは2、由の
    連結秀でhるっ )で承さnる7壬でゐる待、1傭ボハ
    蛇f d 1項で電は第2項に記載の光記録媒体。 4、各置換基の炭素原子数が1〜17である′4!f杼
    請釆の範囲第1項二Cいし第3項のいずユかに記載の光
    記録媒体。 5、置換基を有するテト)デヒドココリンてたにコニー
    ルの錯体が、下記−一役式CI)〜〔■〕で示される異
    性体化合物の5ちハ少なくとも1.罐である特許請求の
    範囲第1項なし・し第4項のいずれかに記載の光記録媒
    体。 −収式〔I〕 R3R,R。 一般式〔:1〕 一役式(illE 一般式r、 TV ) 一般式 に V〕 一般式CIK E (上記一般式〔丁〕〜〔■〕甲、Rよ〜R工2は、それ
    ぞれ、水素原子または置換基を表わす。 ただし、置喚
    基:i1.総計4個以上存在する。 また、Mは、2.“曲の金属原子を表わすっ )6、置
    換基χ有するテrラテヒドーコ:1y−5たはコクール
    の錯体が、下記一般式〔■〕r口いしVよCx 7で示
    される化合物よた・tまこてしろの真1生庫化合物のう
    ちの少なくとも1.Mである特、ff−請求の範囲第1
    項ないし第4−目のいずれかに1己載の元記婦、呆体。 一般式〔j() (上記一般式〔〜M〕ないし〔■〕中、R工〜1(L3
    は、そnぞγし、水素東予f定は置換基を表わす。 た
    だし、置換基は、認計41固以上仔圧てろ。 ま1こ1Mは、2:西の金属原子ヶ表わすつさらにXθ
    は陰イ丁ンを弄jつ寸。) 7、  MがNi %Co、 Uu、 Fe、 Pd、
     j−tu、ah、ぼたは■である特許悄ボの@回置5
    頂上たは第6.Jjに記載の光記録媒体。
JP57080487A 1982-05-13 1982-05-13 光記録媒体 Pending JPS58197088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080487A JPS58197088A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080487A JPS58197088A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197088A true JPS58197088A (ja) 1983-11-16

Family

ID=13719643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57080487A Pending JPS58197088A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197088A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63312889A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Agency Of Ind Science & Technol 光記録材料
US5503890A (en) * 1992-12-31 1996-04-02 Cheil Synthetics Inc. Optical recording medium
US5639588A (en) * 1995-01-28 1997-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic optical recording medium
EP0822546A2 (de) * 1996-07-12 1998-02-04 Ciba SC Holding AG Speichermedien mit hoher Kapazität

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63312889A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Agency Of Ind Science & Technol 光記録材料
JPH0416075B2 (ja) * 1987-06-17 1992-03-19 Kogyo Gijutsuin
US5503890A (en) * 1992-12-31 1996-04-02 Cheil Synthetics Inc. Optical recording medium
US5516568A (en) * 1992-12-31 1996-05-14 Cheil Synthetics, Inc. Optical recording medium
US5639588A (en) * 1995-01-28 1997-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic optical recording medium
EP0822546A2 (de) * 1996-07-12 1998-02-04 Ciba SC Holding AG Speichermedien mit hoher Kapazität
EP0822546A3 (de) * 1996-07-12 1998-04-22 Ciba SC Holding AG Speichermedien mit hoher Kapazität

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW503342B (en) Complex polymethine dyes and their use
JPH1097732A (ja) 大容量記録媒体
WO1991018950A1 (fr) Composition colorante et support d'enregistrement optique
JP3561009B2 (ja) 記録可能な光学要素
TWI400302B (zh) Methine is a pigment and its use
US5294471A (en) Optical information recording medium using metallized formazan dyes
JP4230148B2 (ja) 三次元光メモリ
EP1267338B1 (en) Optical recording medium, optical recording method and optical recording device
JPS60234892A (ja) 光記録媒体
JP2975761B2 (ja) フォトクロミック材料及びその組成物を用いた光学記録媒体
JPS58197088A (ja) 光記録媒体
TW589349B (en) New indolestyryl compounds and its use for a high density optical recording medium
JPH04361088A (ja) 光記録媒体
TW593564B (en) New benzoindole styryl compounds and its use for a high density optical recording medium
JP2005298490A (ja) フタロシアニン化合物及びこれを用いた有機色素、光記録媒体
US5821029A (en) Optical recording elements containing mixtures of metallized carbamoylazo and cyanine dyes
JP2001039032A (ja) 光情報記録媒体
WO2000064989A1 (fr) Colorant à la cyanine
JP3045404B2 (ja) インドレニン化合物及びこれを含有する光記録媒体
JPH03272890A (ja) 光記録媒体
JPS59215892A (ja) 光情報記録媒体
CN101516633B (zh) 光学记录材料
JPH0443078A (ja) 光情報記録媒体
JP2001348500A (ja) シアニン色素
JPS60150241A (ja) 光学記録媒体およびその製造方法