JPS58196741A - ラジオ受信機 - Google Patents

ラジオ受信機

Info

Publication number
JPS58196741A
JPS58196741A JP8066482A JP8066482A JPS58196741A JP S58196741 A JPS58196741 A JP S58196741A JP 8066482 A JP8066482 A JP 8066482A JP 8066482 A JP8066482 A JP 8066482A JP S58196741 A JPS58196741 A JP S58196741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stereo
display
light emitting
drive circuit
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8066482A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Amano
天野 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8066482A priority Critical patent/JPS58196741A/ja
Publication of JPS58196741A publication Critical patent/JPS58196741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • H04H40/27Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
    • H04H40/36Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving
    • H04H40/45Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving for FM stereophonic broadcast systems receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1646Circuits adapted for the reception of stereophonic signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はラジオ受信機に関するものである。
この発明はFM筐たはAMの中間周波信号または検波信
号を検出して発光ダイオードを駆動するFM−AM同1
1i表示回路とFMマルチプレックス回路内の一部であ
るFMステレオパイロット信号を検出して発光ダイオー
ドを駆′動するステレオ表示回路とを有するラジオ受信
機に関するものである。
l5lWJは上記FM’−AMIWJM表示回路とFM
スfレオ嵌示回路とを備えた従来のラジオ受信機の費部
回路図を示している。JI11図において、6はFMお
よびAMの中間周波増幅および検波回路で、P4はFM
およびAMの検波出力端子で次段のFMステレオマルチ
プレックス回路7の入力端子P5に接続されている。F
MおよびAMの中間周波増幅および検波回路6の一部に
トランジスタQ□およびQ2で構成されたFM・^M同
all!表示駆動回路があり、十の入力端子4に中間周
波信号または検波信号が加えられ、それがある一定レベ
ルを越えるとトランジスタQl、Q2がオンとなり、そ
のFM・AM同調表示駆動回路(Qよ、Q2)の出力端
子P1と十B電源の間に接続された同vIA表示用発光
ダイオードDよに抵抗R,を通して電流が流れ、四調表
示用発光ダイオードDよが発光する。また、FMステレ
オマルチプレックス回路7の一部にトランジスタQ3.
Q、で構成されたステレオ表示駆動回路があり、その入
力端子5にFMステレオパイロント信号またはそれに比
例する電圧が加えられていて、これがある一定レベルを
越えると、トランジスタQ3.Q、がオンとなり、ステ
レオ表示駆動回路(Q3.Q、)の出力端子P7と十B
電源の間に接続されたステレオ表示用発光ダイオ−′ド
D2に抵抗R3を通して電流が流れ、ステレオ表示用発
光ダイオードD2が発光する。
また、センタ端子が十B電源に接続され九スイッチS□
があり、これは3接点を有し、「FMステレオ」状態の
ときはセンタ端子が接点1に、「FMモノラルJ状態の
ときは接点2に、rAMJ状履のときは接点3にそれぞ
れ切換接続されるようになっている。接点2.3は互い
に共通接続されてFMステレオマルチプレックス回路7
の強制モノラル端子P6に接続されている。スイッチS
よが「FMモノラル」またはrAMJ状態のときはスイ
ッチS□を通じて強制モノラル端子P6に一定電圧が印
加され、これによりステレオ表示駆動回路(Q3.Q、
)は強制的にオフとなるようになっている。
なお、P2およびP8/ri十れぞれ電源端子、P3お
よびP、はアース端子、R2は抵抗、Cよは電源平滑用
コンデンサである。
しかし、このような従来のラジオ受信機は、岡詞費示用
発光ダイオードDよとステレオ表示用発光ダイオードD
2とで2個の発光ダイオードが必要であった。
したがって、この発明の目的は、簡便な構成でFMステ
レオ表示とFMおよびAMの同w4費示を行うことがで
きるラジオ受信機を提供することである。
この発明は、#I】図のスイッチS工がrFMFMステ
レオかつ入力信号がFMステレオパイロット信号を含む
時だけステレオ表示用発光ダイオードDよが発光するこ
とに着目し、スイッチSよが「FMモノラル」または「
AMJ状態の時に発光しないステレオ表示用発光ダイオ
ードD2を同調表示用と  1して使用しようとするも
のである。
#12図はこの発明の一寮施例の要部回路図倉示し、第
1図と同じものには四−符号を付して説明を略す。この
ラジオ受信機は、Jl111図のものKFMFMステレ
オMモノラルおよびAMの受信モード切換えによって切
換えられる新たなスイッチS2(スイッチSよと連動)
t−付設し、S2のセンタ端子はステレオ表示駆動回路
(Q3.Q、)の出力端子P7に接続し、「FMモノラ
ル」時にスイッチs2のセンタ端子と接続される接点9
とrAMJ時にスイッチS2のセンタ端子と接続される
接点1oを結合し、これを同aM1表示駆動回路(Qよ
、Q2)の出方端子Pよに接続している。
このように構成すれば、例えにモードがrFMFMステ
レオにはステレオ表示用発光ダイオードD、けステレオ
表示駆動回路(Q3. Q、)のみによって駆動され□
、従来と則様のステレオ表示となり、rFMFMモノラ
ルよびrAMJのときは、すでに述べたように、強制モ
ノラル端子P6に電圧が印加されるためステレオ表示駆
動回路(Q3.Q、)1′iオフとなり、一方、ステレ
オ表示用発光ダイオ〜−ドD、けスイッチS2により同
1IiI1表示駆動回路(Qよ。
Q2)K接続されるため同Ii#嵌示として駆動される
このように、この実施例はスイッチS2の切換えにより
ステレオ表示用発光ダイオードD2に同調表示を行わせ
るようにしたため、発光素子数を減少させることができ
る。一般に、発光ダイオードは受信機のケースに取付け
られ、そこから表示駆動回路のある印刷配線基板までリ
ード機で結線が必要であり、組立工数の増大することと
なり、実施例のように発光ダイオードの個数を削減でき
ることは組立を簡略化することができることになる。
しかも、従来例にスイッチS2を1個付加するだけで良
く構成が簡便である。また、スイッチSよが「FMステ
レオ」状態では同調表示が無いが、今日#1とんどのF
M放送がステレオ状態であり、スイッチSlを「FMス
テレオ」に切換えるということは、使用者がステレオ状
態を希望していることと考え合わせれば、FMステレオ
表示で同調表示を代用できると考えられ不便は無い。
83図はこの発明の他の実施例の置部回路図を示し、第
1図と同じものには同一符号を付して説明を略す。この
ラジオ受信機は、同調表示駆動回路(Qよ、Q2)の出
力端子Pよに制御回路としてのトランジスタQ5のエミ
ッタを接続し、このトランジスタQ5のコレクタをステ
レオ表示駆動回jl(Q3゜Q、)の出力端子P7に接
続し、トランジスタQ5のベースは抵抗R4を介してス
イッチS□の接点2および3に接続している。
このように構成すれば、例えばスイッチS□が「FMス
テレオ」状態のと色は、接点2および3に正の電位が印
加されず、すなわちトランジスタQ5のベースには正の
電位が印加されず、トランジスタQ5はオフの状態とな
り、同調表示駆動回路(Qよ、Q2)は切断された状態
となり、ステレオ表示用発光ダイオードD2は、ステレ
オ表示駆動回路(Q3.Q4)によってのみ点灯される
こととなり、従来のステレオ表示動作と同じ動作となる
っき゛に、スイッチSよが「FM−+ノラル」または「
AMJ状態の時はすでに述べたように、強制モノラル端
子P6に電圧が印加されるためス、テレオ表示駆動回路
(Q3.Q、)はオフとなり、一方、トランジスタQ5
のベースには抵抗R4を通じて正の電圧が印加され、ト
ランジスタQ5はオンとなり、同調表示駆動回路(Q□
、Q2)がオンになればステレオ表示用発光ダイオード
D2は発光し、1W1111 表示用として発光する。
この実施例の効果は帥述の実施例と同様である。
以上のように、この発明のラジオ受信機は、FMステレ
オモード、FMモノラルモードおよびAMモードを切換
えて受信可能なラジオ受信機で6つて、発光素子と、F
MtたはAMの中間周波信号または検波信号を検出して
前記発光素子を駆動するFM−AMPI調嵌示駆動回路
と、FMステレオパイロット信号を検出して前記発光素
子を駆動するステレオ表示駆動回路と、齢記FMモノラ
ルモーF:受信時および前記AMモード受信時にlII
紀スデステレオ表示駆動回路断する第1のスイッチと、
ll11記FMステレオモード受信時に前記FM−AM
同iim*が駆動回路を1断する第2のスイッチとを倫
    1えているので、簡便なII成でFMスステレ
表示とFMおよびAMの同調嶽示を行うことができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
llXl図は従来のラジオ受信機の要部回路図、菖2図
はこの発明の一実施伺の要部回路図、継3図はこの発明
の他の実施例の要部回路図である。 Qよ、Q2・・・トランジスタ(同調表示駆動回路)、
Q3 * 04・トランジスタ(ステレオ表示駆動回路
)、S S スイッチ、D2・・ステレオ表示用発光グ
イ]’2 オード 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. FMステレオモード、FMモノラルモードおよびAMモ
    ードを切換えて受信可能なラジオ受信機であって、発光
    素子と、FMまたはAMの中間周波信号または検波信号
    を検出して前記発光素子を駆動するFM−AM同1.#
    表示駆動回路と、FMステレオパイロット信号を検出し
    て前記発光素子を駆動するステレオ表示駆動回路と、前
    記FMモ、/ラルモード受信時および帥記AMモード受
    信時に前記ステレオ表示駆動回路を遮断する第1のスイ
    ッチと、曲記FMステレオモード受信時に前記FM・A
    M同調表示駆動回路を遮断・する#!2のスイッチとを
    備え次ラジオ受信機。
JP8066482A 1982-05-12 1982-05-12 ラジオ受信機 Pending JPS58196741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8066482A JPS58196741A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 ラジオ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8066482A JPS58196741A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 ラジオ受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58196741A true JPS58196741A (ja) 1983-11-16

Family

ID=13724626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8066482A Pending JPS58196741A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 ラジオ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58196741A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0479456B1 (en) Automatically configured audio system
JPS58196741A (ja) ラジオ受信機
JPH0624318B2 (ja) 信号結合装置
JPS6121881Y2 (ja)
US5561478A (en) Tri-state controlled video switch
JP2646658B2 (ja) 受信機用のic
JPS6241479Y2 (ja)
KR880000915Y1 (ko) 음성다중 방송시의 음성신호 자동 절환회로
KR850002013Y1 (ko) Am뮤팅회로
EP0153775B1 (en) Circuit for signal processing in a picture display device
JPS622750B2 (ja)
JPH0755619Y2 (ja) 電源供給制御回路
JPS6145652Y2 (ja)
KR870001305Y1 (ko) 음성다중 방송신호 절환회로
JPS6241478Y2 (ja)
JPS6241475Y2 (ja)
KR900006054Y1 (ko) 스트레오 vcr의 음성 출력 자동 믹싱회로
JPS5846580Y2 (ja) ラジオ受信機の同調表示装置
JPS639148Y2 (ja)
JPH0122366Y2 (ja)
JPS6230343Y2 (ja)
KR900010830Y1 (ko) 라디오의 밴드(band) 자동 절환회로
JPS6324672Y2 (ja)
KR880000910Y1 (ko) 전자식 채널 선택회로
JPH0129865Y2 (ja)