JPS58196680A - 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式 - Google Patents

仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式

Info

Publication number
JPS58196680A
JPS58196680A JP57078663A JP7866382A JPS58196680A JP S58196680 A JPS58196680 A JP S58196680A JP 57078663 A JP57078663 A JP 57078663A JP 7866382 A JP7866382 A JP 7866382A JP S58196680 A JPS58196680 A JP S58196680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
virtual machine
real
buffer
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57078663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6218064B2 (ja
Inventor
Akihisa Makita
牧田 明久
Yoshiharu Torii
鳥井 良春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57078663A priority Critical patent/JPS58196680A/ja
Publication of JPS58196680A publication Critical patent/JPS58196680A/ja
Publication of JPS6218064B2 publication Critical patent/JPS6218064B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野の説明) 本発明は仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式
に関し、特に斯かるアドレス変換方式の構成に関する。
(従来技術の説明) 従来から仮想マシンシステムにおいては、アドレス変換
テーブルを主記憶装置の内部に設け。
仮想マシン上のアドレスを実アドレスに変換していたた
め、アドレス変換の速度が低いと云う欠点があった。
(発明の詳細な説明) 本発明の目的は、仮想マシン識別子の一部分ト仮想マシ
ン上のアドレスの一部分とをアドレス変換バッファのキ
イ部として使用し、実アドレスの一部分または全部をア
ドレス変換バッファのデータ部として使用して、仮想マ
シン識別子の一部分と、仮想マシン上の仮想アドレス/
実アドレス識別子と、仮想マシン上でアドレスのキイ部
以外の一部分とをアドレス賓換六ツフrのアドレスとし
てアドレス変換バッファ内容の続出し、あるいけ書込み
を実行すると共に、アドレス変換バッファから続出され
たデータのキイ部がアドレス情報の対応する部分と一致
した場合にはデータ部を実アドレスの一部または全部と
し、一致しなかった場合にはアドレス変換テーブルから
アドレス変換部によって求めたアドレス情報を実アドレ
スの一部または全部として使用するととKより上記欠点
を除去し、仮想マシンシステムにおiるアドレス変換を
高速化する方式を提供することである。
(発明の構成と作用の説明) 本発明によるアドレス変換方式は仮想マシンシステムに
おいて使用される実中央処理装置に含まれる。本発明に
よる仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式はア
ドレろ変換バッフ℃ アと、アドレス変換部と、アドレス変換バッファ制御部
と、アドレスレジスタと、比較部と、選択部とを具備し
て構成した方式である。アドレス&洟バッファは仮想マ
シン識別子の一部分ト仮想マシン上のアドレスの一部分
とをキイ部として使用し、アドレス変換テーブルを格納
するものである。アドレス変換テーブルのデータ部は実
アドレスの一部分、または全部から成立つ。よって、ア
ドレス変換部はアドレス変換テーブルによって仮、Uマ
シン上の仮想アドレス、または実アドレスf実マシン上
の実アドレスの一部、または全部に変換するものである
。アドレス変換バッファ制御部はアドレス変換部によっ
て求めた実アドレスの一部、または全部をアドレス変換
バッファのデータ部に薔込み、仮想マシン識別子の一部
分と仮想マシン上のアドレスの−Wとfアドレス変換バ
ッファのキイ部に書込むものである。アドレスレジスタ
はキイ部以外の仮想マシン識別子、仮想マシン上の仮想
アドレス/実アドレス識別子、およびキイ部以外であっ
て仮想マシンとのアドレスの一部をアドレス情報として
使用し、アドレス変換バッファの書込み、絖出しを実行
するための一時記憶装−である。比較部はアドレス変換
バッファから送出された読出しデータのキイ部と、アド
レスレジスタに七ッ卜されたアドレス情報の対応する部
分とが一致するか否かを検出するものである。比較部に
よって一致が検出された時には。
−ハ部はアドレス変換バッファからの続出しデータtS
マシンの実アドレスの一部、または全部と[、て選択し
、一致が検出されない時には。
選択部はアドレス変換部によって求めたアドレス+1I
ft実マシンの実アドレスの一部、または全部として選
択する。
(実biSI例1の説明) 矢に本発明について図面を参照して詳細に説明する。 
    ゛ 41図は本発明によって仮想マシンシステムにおけるア
ドレス変換方式を実現するための一実施例を示す装置の
ブロック図である。第1図においてアドレス変換方式を
実現する装置はアドレスレジスタlと、アドレス変換バ
ッファ2と、比較部3と、選択部4と、アドレス変換部
5と、アドレス変換バッファ制(財)部6とから成立ツ
。仮想マシンシステムに使用される実中央処理!ii[
おいて、仮想マシン識別子と、仮想マシン上の仮想アド
レス/実アドレス識別子と、仮想マシン上のアドレスと
がアドレス情報としてアドレスレジスタlに与えられる
。そこで、キイ部以外の仮想マシン識別子と、仮想マシ
ン上の仮想アドレス/実アドレス識別子と、キイ部以外
の仮想マシン上のアドレスの一部が、アドレスレジスタ
lから信号線101を介してアドレス変換バッファ2に
アドレスとして与えられる。このアドレスに従って、ア
ドレス変換バッファ2の内容が続出される。アドレス変
換バッファ2から続出されたデータのうち、仮想マシン
識別子の一部分、ならびに仮想マシン上のアドレスの一
部分が信号線104に出力される。比較部3ではアドレ
スレジスタlから信号線100を介して送出されるキイ
部のデータと、信号線1()4を介してアドレス変換バ
ッファ2から続出されたデータの一部分とが比重される
。比較部3で両データに一致がとれると信号線108の
信畦の状暢が1になる。そこで、A折部4では信1dl
1151cll!出されているアドレス変換バッファ2
の内容のデータ部を選択する。信号線107Cはこのデ
ータ部は実アドレスの一部となる。
実アドレスは信号線107 K送出されたデータと。
信号4102 K送出されたデータとから成立つ。
信号41j) 102 K送出されたデータは、アドレ
スレジスタIK与えられたデータのうち、変換が不要な
部分である。上の様にして求めた実アドレスを使用して
、キャッシュメモリ、または主記憶装置をアクセスし、
アドレシングする。比較部3で上紀両データ間の一致が
潜られなかったJ!会には、変換すべきデータを信号線
103を介してアドレス変lII部5へ入力し、アドレ
ス変換した出力を選択部4によって選択し、信号線11
17に出力する。この時、アドレス変換バッファ制御部
6によってアドレスレジスタの値が      ・1ア
ドレス変換されるが、アドレス変換され友値が出力さノ
しるまで保持すべき信号は信号線1119を介り、てア
ドレス変換バッファ制御部6から指示される。アドレス
変換された値が出力された後、信号線110を介してア
ドレス変換バッファ2に対し、キイ部とデータ部とを書
込むための指示がアドレス変換バッファ制御部6から送
出される。
(発明の詳細な説明) 本発明には以上−明したように、実中央処理#c#のア
ドレス変換バッファのキイ部と17て、仮想マシン識別
子の一部分と仮想マシン上のアドレスの一部とを設定し
、アドレス変換バッファのアドレス情報としてキイ部以
外の仮想マシン識別子と、仮想マシン上の仮想アドレス
/実アドレス識別子と、仮想!シン上のアドレスのキイ
部以外のアドレス情報の一部をアドレスレジスタに与え
、アドレス変換バッファのキイ部がアドレスレジスタの
相当する部分の内容に一致したとき、データ部として続
出した実アドレスの一部、または全部をアクセスすべき
メモリの実アドレスの一部、または全部として使用する
ことにより、仮想マシンシス予ムにシけるアドレス変換
を高速化できると云う効幣がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によってW4成した仮想マシンシステム
におけるアドレス変換方式の一実楕例を示すブロック図
である。 l・・・アドレスレジスタ 2・・・アドレス変換バッファ 3・・・比較部    4・・・選択部5・・・アドレ
ス変換部 6・・・アドレス変換バッファ制御部 100〜110・・・信号線 特許出願人  日本電気株式会社 代理人 弁理士 井ノ ロ  壽

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 実中央処理装瀘に含まれ、仮想マシンシステムにおいて
    使用されるアドレス変換方式において、仮想マシン識別
    子の一部分と仮想マシン上のアドレスの一部分とをキイ
    部として使用し。 実アドレスの一部分または全部をデータ部として使用し
    たアドレス変換バッファと、アドレス変換テーブルによ
    って前記仮想マシン上の仮想アドレスまたは実アドレス
    を実マシン上の実アドレスの一部、または全部に変換す
    るためのアドレス変換部と、前記アドレス変換部によっ
    て求めた前記実アドレスの一部、または全部を前記アド
    レス変換バッファのデータ部に書込み、前記仮想マシン
    識別子の一部と前記仮想1シン上のアドレスの一部とを
    アドレス変換バッファのキイ部に書込むためのアドレス
    変換バッファ制御部と、前記キイ部以外の仮想マシン識
    別子、前記仮想マシン上の仮想アドレス/実アドレス識
    別子、および前記キイ部以外であって前記仮想マシン上
    のアドレスの一部をアドレス情報として使用し前記アド
    レス変換バッファの書込み、続出しを実行するためのア
    ドレスレジスタと、前記アドレス変換バッファから送出
    された続出しデータのキイ部と、前記アドレスレジスタ
    にセットされた前記アドレス情報の対応する部分とが一
    致するか否かを検出する丸めの比較部と、前記比較部に
    よって前記一致が検出された時には前記アドレス変換バ
    ッファからの読出しデータを前記実マシンのlII紀夷
    アドレスの一部、マたは全部として選択し、前記一致が
    検出されなり時にはm記アドレス変換部によって求めた
    アドレス情報を前記実マシンの前記実アドレスの一部、
    tたは全部として選択するための選択部とを美備したこ
    とを4I徴とする装酸によって構成した仮想マシンシス
    テムにおけるアドレス変換方式。
JP57078663A 1982-05-11 1982-05-11 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式 Granted JPS58196680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57078663A JPS58196680A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57078663A JPS58196680A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58196680A true JPS58196680A (ja) 1983-11-16
JPS6218064B2 JPS6218064B2 (ja) 1987-04-21

Family

ID=13668096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57078663A Granted JPS58196680A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58196680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568378U (ja) * 1991-06-18 1993-09-17 蝶プラ工業株式会社 防滑盆

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101234A (en) * 1977-01-28 1978-09-04 Hitachi Ltd Address converting device
JPS5434723A (en) * 1977-08-24 1979-03-14 Hitachi Ltd Address converting device
JPS5562576A (en) * 1978-10-30 1980-05-12 Hitachi Ltd Information processing unit with address conversion function
JPS55113182A (en) * 1979-02-21 1980-09-01 Fujitsu Ltd Virtual computer system with tlb

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101234A (en) * 1977-01-28 1978-09-04 Hitachi Ltd Address converting device
JPS5434723A (en) * 1977-08-24 1979-03-14 Hitachi Ltd Address converting device
JPS5562576A (en) * 1978-10-30 1980-05-12 Hitachi Ltd Information processing unit with address conversion function
JPS55113182A (en) * 1979-02-21 1980-09-01 Fujitsu Ltd Virtual computer system with tlb

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568378U (ja) * 1991-06-18 1993-09-17 蝶プラ工業株式会社 防滑盆

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6218064B2 (ja) 1987-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218743A (en) Address translation apparatus
US4386402A (en) Computer with dual vat buffers for accessing a common memory shared by a cache and a processor interrupt stack
JPH0137773B2 (ja)
US4513369A (en) Information processing system
JP2774862B2 (ja) Dma制御装置および情報処理装置
US5107417A (en) Address translating method for translating virtual address to real address with specified address register to allow bypass of translation steps
JPS58196680A (ja) 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式
JPS5853075A (ja) 高速分離バツフアを備えた情報処理装置
JPS58196681A (ja) 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式
JPS6175397A (ja) 音声デ−タメモリ制御方式
JPS58196678A (ja) 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式
JPS5821352B2 (ja) バツフア・メモリ制御方式
EP0358224A2 (en) Semiconductor disk device useful in transaction processing system
SU1541623A1 (ru) Устройство дл сопр жени ЭВМ с периферийным устройством
JPS58196679A (ja) 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式
JPS55105884A (en) Address conversion device
JPS58196676A (ja) 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式
JPS58196677A (ja) 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式
JPS60254345A (ja) アドレス変換方式
JPS58196674A (ja) 仮想マシンシステムにおけるアドレス変換方式
JPH0159611B2 (ja)
JPS623466B2 (ja)
JPS63189955A (ja) 仮想計算機システムにおけるデ−タ転送処理方式
JPS56145583A (en) Buffer memory device
JPH01142957A (ja) アドレス変換装置