JPS58196647A - テ−プレコ−ダのリ−ル台装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダのリ−ル台装置

Info

Publication number
JPS58196647A
JPS58196647A JP57079430A JP7943082A JPS58196647A JP S58196647 A JPS58196647 A JP S58196647A JP 57079430 A JP57079430 A JP 57079430A JP 7943082 A JP7943082 A JP 7943082A JP S58196647 A JPS58196647 A JP S58196647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
shaft
tape
cap
reel stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57079430A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kawakami
寛 川上
Kaoru Morinaga
森長 薫
Yoshihiro Kotoda
古藤田 喜弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57079430A priority Critical patent/JPS58196647A/ja
Priority to EP83302628A priority patent/EP0094243B1/en
Priority to DE8383302628T priority patent/DE3380375D1/de
Priority to US06/493,634 priority patent/US4562497A/en
Priority to KR1019830002052A priority patent/KR860001233B1/ko
Publication of JPS58196647A publication Critical patent/JPS58196647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • G11B15/32Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through the reels or cores on to which the record carrier is wound

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はチーlレフ−Iのリール台装置に係り、%に
そのリール台部とリール軸部との連結の故実に関する。
C発−の技術的背景〕 従来、テーゾレコー〆のリール台装置においては、第1
図に示すようにリール台部1とり一ル軸IIIとが一体
に構成されてい友。すなわち、メインシャー711に植
設されたブツシュ111には軸Sが支持され、この軸3
の下端部には歯車4とリール台5となる前記リール台部
1が回転自在に支持される。
ここで、前記軸3の先端部に支持される前記リール軸部
2について述べる。すなわち、前記リール台部1の上面
部には前記軸3に対して所定空間を有した略六角形でな
る保合部6が一体に形成され、この保合部6はリールカ
ラーIKスプリング8を介して挿入される。このリール
カラー7は内径が前記保合部6と略同形状に形成される
と共に、外径が図示しないチーブカセットのハ!郁に対
応した略六角形状に形成される。そこで、このリールカ
ラー7は前記軸8と前記保合部6との間に一転自在に設
けられるリールキャラf 9 C)−’)14部911
1C係止され、このリールキャップ−は固定リンダ10
によシ前記軸JK11転自在に支持される。
すなわち、リール台部1にチーブカセットを懐着した場
合にテープカセットのハブ部がリール軸部2のリールカ
ラー7と係合される。そこで、リール台部1の回転が保
合部Cを介してリール力2−1に伝達され、テープカセ
ットのハブ部回転されることでテープの巻取りまえは繰
)出しが行なわれる。
〔背景技術の問題点〕
ところで、上記のように構成されたリール台装置はモー
タの回転伝達に歯車を用いていることで、その巻取シカ
は一定のトルク値にモータのコツキング及び歯車の噛み
合い歯数によるリップル分と、テープ巻取υ系のテープ
のコンプライアンスによる機械的な共振を含んだもので
ある。しかしながら、ここで、ワウ・7ラツタの関係で
問題になるのが前記テープのコンプライアンスによゐ共
振である。そこで、前記リール台装置のワウ・フラッタ
を周波数分析すると、テープの巻始めと巻終シとでは異
なった周波数にそれぞれ最大値が測定される。すなわち
、第211に示すようにワウは巻始めから6分〜7分の
略中間でその最大値が測定される。一方、フラッタはテ
ープの巻始め及び巻終りでそれぞれ第3E(a)及び(
b)に示すように−j定されるものである。ここで、第
2図及び第3図(1) (b)に示すようにワウ・フラ
ッタはそれぞれその最大値が前記モータのコツキング及
び歯車の噛み合い歯数にょろりラブル分とテープのコン
プライアンスによる共振によるものであるが、特にチー
/のコンプライアンスによる機械的な共振が悪影蕃を及
はしていた。そこで共振の一般式 によりばね定数(転)及び質量−を変化させることで、
テープのコンプライアンスによる共振周波数(f)を変
えることが考えられる。
しかしながら、ばね定数はテープ自体のばね定数と駆動
源からの機械的な共振により決定されるものであるがテ
ープ自体のばね定数を小さ    1くするのは不可能
であった。一方、質量(財)の調整はテープの巻径がテ
ープの巻始めで約22−1**bで約48φとその変化
が非常に大きいことで共振周波数も広範囲に渡ると共に
、その質量−を多くするとテープの巻終シ時の衝撃が大
きくなplかつ質量(ロ)を少なくすると材料などの関
係で強度が著しく低下する慮れがあることでその調整が
煩雑になり困難であった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので駆動源か
らの機械的な共振が防止され九極めて良好なテープレコ
ーダのリール台装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
すなわち、この発明は、リール台部とリール軸との間に
弾性体である連結部材を介在さ髪駆動源からの機械的な
共振を防止することを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の実施例について図面を参照して詳細K
I!明する。すなわち、第4図に示すように、この発明
の適用されたテープレコーダO略長方形に形成されたメ
インシャー711に持されている。このリール台装置1
2.11には、それぞれリール台部13とリール軸部1
4が連続されてる。
また、前記リール台装置12.12の回転軸心を結ぶ直
線の略喬直二等分線上の前記メインシャー711の裏面
側にテープ走行用の駆動源となるモータ15が設けられ
る。このモータ150回転輪151は前記メインシャー
711の表面側において歯車16が支持され、この歯車
16には図示しない摩擦部材が設けられる。この摩擦部
材には前記−車16と常時噛合されるIP#歯車11が
設けられ、この連結歯車12は前記歯車16の回転に応
じて前記摩擦部材と伴に図中時計あるいは反時計方向に
回動される。そこで、この連結歯車17により前記リー
ル台装置11.12の一方のリール台部13及リール軸
部14が回転駆動され、ここに図示しないテ−7’01
1埴9及び繰シ出しが行なわれるものである。
さらに、前記メイン7ヤーシ11において、前記連結歯
車1′10図中下部には録音再生ヘッド1#が矢印ム、
B方向に摺動自在に設けられる。この録音再生ヘッド1
8の一側部には消去ヘット019が設けられると共に他
側部にはピンチロパー20が回動自在に設けられ、この
ピンチレバー20にはピンチロー221が回転自在に支
持される。そこでこのピンチローラ22は前記ピンチレ
バー20が図中時計方向に回動された状態で常時回転さ
れるキャブスタン21にamされるようになされている
ここで、図示しないテープの定速走行用操作部材が操作
されると連動してモータ15が所定状態で駆動されて連
結−車11が図中右側のリール装置11(D’)−ル台
部113及びリール軸部14vjA転駆動され、上述し
たようにテープの定速走行がなされる。この際前記定速
走行用操作部材に連動して鍮再ヘッド11勢がテープ面
に当接され石と共に、ピンチレバー20が図中時針方向
に回動されてピンチローラ2ノがテープを介してキャブ
スタン22に当接され、ここにチー!の再生等が行なわ
れる。ものである。
を九、図示しないテープの高速走行用操作部材が操作さ
れると連動してモータ15が前述し九チー!の再生等よ
りも高速で駆動されて連結歯車17により一対のリール
台装置12.11のうち一方が高速で回転駆動されテー
プが所定方向に高速で巻取り及び繰9出しが行なわれる
ものである。
次に、前記リール台装置12の構成及び動作について詳
細に述べる。第5図及び第6図に示すように前記メイン
シャーシ11に植設され九!ッシュ111に支持された
軸23には、その先端部に係止溝231が形成されると
共に、その下端部に前記リール台部13が回転自在に支
持される。このリール台s13はリール台1311と前
記歯車132とが同軸一体に形成されると共に、その上
面部に略六角形をし九凹部133が形成される。この凹
部133の底面には略六角形をし丸溝134が形成され
、この溝134には、略同形の筒状に形成されたたとえ
ばゴム等でなる弾性体で形成された連結部材24の一端
が嵌合される。
ζこで前記軸23の先端部に支持される前記リール軸部
J4iCついて述べる。すなわち、前記軸23の先端部
に回転自在に支持されるリールキャップ25は、略六角
形をした筒状に形成されると共に、その一端部につば部
251が形成される。このリールキャップ25はその他
端部から略六角形の筒状をしたリール力5−26にそれ
ぞれ角部が対向されて挿入される。そこで、このリール
カラー26は、前記リールキャラ7’j4と一体に回転
され、かつ矢印C,D方向に摺動自在となされるもので
ある。さらに、前記リールキャップ25はその他端部よ
りスゲリング27に挿入されてから前記軸23に挿入さ
れ、この軸2Sの前記係止溝231には固定リング28
が電着される。こむで前記リールキャップ25の他熾部
は前記連結部材24の他端の内周壁の角部と係合され、
このリールキャラθ ′ !25社前記リール台部1ぬ転に伴って一体に回転駆動
される。そこで前記リールキャップ25の回転に伴って
前記スゲリング27によって矢印C方向に付勢されてい
る前記リールカラー26も一体に(ロ)転されるっ すなわち、リール台装置12.12にカセットテープを
装着するとリールカラー26の角部がカセットテープの
ハブ部と係合される。そこで上述したようにテープの定
速または高速走行用操作部材が操作されてリール台装置
12.12の一方が定速または高速で回転駆動されると
、連結部材24を介してリールキャップ25に回転が伝
達されてリールカラー26が定速または高速で回転駆動
される1、そこで、このリールカラー26と係合される
前記カセットテープのノ・ゾ部が定速または高速で回転
駆動されて、テープが定速または高速で巻取りまたは繰
り出されるものである。
また、上記のように構成されたリール台装置12におい
てはモータ150回転が伝達されるリール台部13と、
このリール台部130回転が伝達されるリールキャップ
25との間に連結部材24を介在して連結関係とした、
そのため、この連結部材24によりリール台部13の振
動が吸収されることでばね定数が極めて小さくな9リ一
ル台部I3とリール軸部14の共振が確実に防止される
なお、上記実施例においては連結部材、リールキャラ!
及びリールカラー等を略六角形状に形成したがこの角数
に限ることなく円形状に形成しても同様に有効であると
共に、前記連結部材の代りにフェルト等の防振材料を用
いても有効である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発、明によると、駆動源からの
機械的な共振を防止し得たことでばね定数が少なくなり
共振が防止された極めて良好なテープレコーダのリール
台装置を提供するこ
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のリール台装置を示す断面図、第2図は
、第1図のワウ・フラッタを示す―j定図、第3図(a
) U 、第1図の回転系から生ずるチー!の巻始め時
のフラッタを示す測定図、第3図(b)は、第1図の回
転系から生ずるテープの巻終9時のフラッタを示す測定
図、第4図は、こO発明に係るテープレコーダの一実施
例を示す平面図、第5図は、第4図の詳細を示す断面図
、第6図は、同じく分解斜視図である。 11・・・メインンヤーン、12・・・リール台装置、
13・・・リール台部、14・・・リール軸部、15・
・・モータ、16・・・歯車、17・・・連結歯車、1
8・・・鍮音再生ヘッド、19・・・消去ヘッド、20
・・・ピンチレバー、21・・・ピンチローラ、22・
・・キャプスタン、23・・・軸、24・・・連結部材
、25・・・リールキャップ、26・・・リールカー)
−1XV・・・    1スゲリング、28・・・固定
リング、。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動源からの駆動力が伝達されるリール台部と、このリ
    ール台部に同心的に連結されるリール軸部とを有してな
    るテーグレコー〆のリール台装置において、前記リール
    台部と前記リール軸部との連結に対して一端がリール台
    部に嵌合され他端がリール軸部に嵌合された状部で介在
    される弾性体でなる連結部材を備えたことを特徴とする
    チーlレコーダのリール台装置。
JP57079430A 1982-05-12 1982-05-12 テ−プレコ−ダのリ−ル台装置 Pending JPS58196647A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079430A JPS58196647A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 テ−プレコ−ダのリ−ル台装置
EP83302628A EP0094243B1 (en) 1982-05-12 1983-05-10 Tape drive device
DE8383302628T DE3380375D1 (en) 1982-05-12 1983-05-10 Tape drive device
US06/493,634 US4562497A (en) 1982-05-12 1983-05-11 Tape drive spindle
KR1019830002052A KR860001233B1 (ko) 1982-05-12 1983-05-12 테이프 구동장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079430A JPS58196647A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 テ−プレコ−ダのリ−ル台装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58196647A true JPS58196647A (ja) 1983-11-16

Family

ID=13689654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57079430A Pending JPS58196647A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 テ−プレコ−ダのリ−ル台装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4562497A (ja)
EP (1) EP0094243B1 (ja)
JP (1) JPS58196647A (ja)
KR (1) KR860001233B1 (ja)
DE (1) DE3380375D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT390153B (de) * 1988-06-14 1990-03-26 Philips Nv Aufzeichnungs- und/oder wiedergabegeraet fuer einen bandfoermigen aufzeichnungstraeger
US5269480A (en) * 1991-08-21 1993-12-14 Huang Liang Hou Adaptor for rewinding or fast-forwarding an 8 mm video tape in a video home system video tape rewinder
KR940001123Y1 (ko) * 1991-08-21 1994-02-25 삼성전자 주식회사 자기기록 재생장치의 리일 디스크(reel disc)구조
DE69209780T2 (de) * 1991-10-21 1996-09-12 Hitachi Maxell Bandkassette und magnetische Aufzeichnungs-/Wiedergabevorrichtung
TW245792B (ja) * 1993-06-10 1995-04-21 Ibm
US6045079A (en) * 1998-08-14 2000-04-04 Verbatim Corporation Tape cartridge having a large door and pivotally mounted write protect arm
GB2446182B (en) * 2007-01-31 2011-12-28 Hewlett Packard Development Co Data transfer apparatus for use with tape cartridges and tape cartridges for use with such data transfer apparatus
US20090107636A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Chun-June Yang Two-side adhesive tape device
US10907313B1 (en) 2019-10-18 2021-02-02 James P. Shea Temporary tape removal hub for tape removal machine
US11170823B1 (en) 2020-06-09 2021-11-09 Western Digital Technologies, Inc. Tape embedded drive with multiple feedthrough connections
US11295771B2 (en) 2020-06-18 2022-04-05 Western Digital Technologies, Inc. Head positioning assembly for tape embedded drive
US10998008B1 (en) 2020-06-19 2021-05-04 Western Digital Technologies, Inc. Interface connector for tape embedded drive
US10997998B1 (en) 2020-06-24 2021-05-04 Western Digital Technologies, Inc. Tape embedded drive with tied spindle structure

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211305B2 (ja) * 1972-03-28 1977-03-30

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3477794A (en) * 1967-02-14 1969-11-11 Columbian Bronze Corp Yielding bushing
DE1574310A1 (de) * 1967-08-14 1971-06-24 Bemberg Ag Vorrichtung zum schlupffreien Kuppeln von Wickelhuelse und Antriebswelle beim Aufwickeln von Faeden oder Folien
DE1933145C3 (de) * 1969-06-30 1975-10-16 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Bandantriebsvorrichtung
JPS4952510U (ja) * 1972-08-11 1974-05-09
DE2361094A1 (de) * 1973-12-07 1975-06-12 Uher Werke Muenchen Tonbandgeraet, insbesondere kassettentonbandgeraet
US4054930A (en) * 1974-09-06 1977-10-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cassette-type magnetic tape player
US4000866A (en) * 1976-01-19 1977-01-04 Odetics, Inc. Tape reel drive system for video recorder/reproducer
US4133497A (en) * 1977-12-05 1979-01-09 Teletype Corporation Tape cassette drive including means for reducing tape transport start-up shock
US4383282A (en) * 1979-08-30 1983-05-10 Olympus Optical Co., Ltd. Capstan drive type magnetic recording tape drive apparatus
DE3151103A1 (de) * 1980-12-26 1982-08-19 Pioneer Electronic Corp., Tokyo Bandkassettengeraet
US4695011A (en) * 1980-12-26 1987-09-22 Pioneer Electronic Corporation Cassette tape machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211305B2 (ja) * 1972-03-28 1977-03-30

Also Published As

Publication number Publication date
EP0094243B1 (en) 1989-08-09
EP0094243A3 (en) 1986-03-05
KR840004975A (ko) 1984-10-31
DE3380375D1 (en) 1989-09-14
US4562497A (en) 1985-12-31
EP0094243A2 (en) 1983-11-16
KR860001233B1 (ko) 1986-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58196647A (ja) テ−プレコ−ダのリ−ル台装置
KR900016957A (ko) 기록 및 재생 장치
US3884430A (en) Tape cassette
JPS5919757A (ja) 回転体の摩擦駆動装置
KR910013127A (ko) 회전 헤드 테이프 기록 및 재생 장치
US4391416A (en) Reel shaft device of a magnetic recording tape running apparatus
JP2001155463A (ja) ヨーク機構付きベルト駆動式データカートリッジ
JPH0237146Y2 (ja)
JPH04351740A (ja) 磁気記録再生装置
JP2730619B2 (ja) 磁気テープレコーダのテープ駆動モータ支持機構
US5758839A (en) Reel of a tape player
US6089488A (en) Lock mechanism for the clutch of a reel base
JPS58128044A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0110771Y2 (ja)
JPH0413776Y2 (ja)
JPH02269Y2 (ja)
JPH04301252A (ja) 駆動力伝達装置
JPS6317076Y2 (ja)
JPH05242563A (ja) リール台駆動装置
JPH079226Y2 (ja) 磁気記録再生装置のリール台構造
JPS61195552U (ja)
JPS6216267A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60127648U (ja) テ−プレコ−ダ−のリ−ル軸駆動装置
JPH04168646A (ja) カセットテーププレーヤ
JPS6154065A (ja) 磁気記録再生装置