JPS5819539Y2 - 簡易カメラのシャッタ秒時設定機構 - Google Patents

簡易カメラのシャッタ秒時設定機構

Info

Publication number
JPS5819539Y2
JPS5819539Y2 JP17753075U JP17753075U JPS5819539Y2 JP S5819539 Y2 JPS5819539 Y2 JP S5819539Y2 JP 17753075 U JP17753075 U JP 17753075U JP 17753075 U JP17753075 U JP 17753075U JP S5819539 Y2 JPS5819539 Y2 JP S5819539Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
lever
closing lever
shutter
ankle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17753075U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5265532U (ja
Inventor
中田和義
Original Assignee
日本電産コパル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電産コパル株式会社 filed Critical 日本電産コパル株式会社
Priority to JP17753075U priority Critical patent/JPS5819539Y2/ja
Publication of JPS5265532U publication Critical patent/JPS5265532U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819539Y2 publication Critical patent/JPS5819539Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shutter-Related Mechanisms (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、シャツタ秒時設定にフライホイールやガバナ
ーを使用しない簡易カメラのシャツタ秒時設定機構、詳
細には、アングル部材を用いるシャツタ秒時設定機構に
関する。
例えば、EEカメラではCdSを流れる光電流値をメー
タ針の振れに変換し、その指針を階段状カムで押える事
によって絞り口径を設定しているシャッタ速度はこの絞
り口径によって自動的に決められ、そのためにシャッタ
速度は一速又は二速選択が普通であり、二速選択の場合
は絞り口径がある値以上に達した時に変換される。
シャッタ速度変速方法としては、シャッタ羽根の開角度
を二Jl的に側脚する事によってなされるが、本考案は
更に三速選択ができる様にするアングル部材を備えるシ
ャツタ秒時設定機構を提供するものでちゃ、第三遠目は
、上記シャッタ羽根の開角度をわずかに増すと伴にアン
クル部材のバウンドを利用して速度を変化させることに
よって実現することができる。
以下第1図乃至第4図で示したアンクル部材を用いない
シャツタ秒時設定機構の従来例について簡単に説明する
第1図において、1はグレートで、アーパーチャ1aと
角窓1bが形成されている。
2.3はシャッタ羽根で、カム溝2as 3aと嘴部2
b、3bを形成し、該プレート1に植設された軸10.
11によって旋回自在に取付けられている。
4は開閉レバーで、端面4aを形成し、該シャッタ羽根
2.3のカム溝2a、3aに遊嵌されるレバーピン9を
植設し、該プレート1に植設されている軸Iによって旋
回自在に取付けられ、引張ばね6によって左旋性の駆動
力が働いているが、該レバーピン9が該角窓1bの右側
面1c(第2図)に当接することによって抑止されてい
る。
5は秒時設定レバーで、端面5aを形成し、前記プレー
ト1に植設された軸12によって旋回自在に取付けられ
ている。
該秒時設定レバー5は、図示していない絞り口径設定機
構に連結されている。
8は作動ピンで、前記開閉レバー4に植設されている。
第5図において、19はセット板で、スライド溝198
を形成し、前記軸7にスライド可能に取付けられて耘す
、引張ばね21によって上向きの力が作用しているが、
レリーズレバ−25によって抑止されている。
20はカムレバーで、スライド面20aを形成し、該セ
ット板19に植設されている軸22によって旋回自在に
とりつけられてトリ、 トーションばね24によって左
旋回の駆動力が働いているが、該セット板19に植設さ
れたピン23によって抑止されている。
次に動作について説明する。
第1図の状態に釦いて前記レリーズレバ−25(第5図
)が押されると、筐ず絞り口径が設定され、更に該レリ
ーズレバ−25が押されると前記セット板19の抑止を
解き、該セット板19は引張ばね21の復元力によって
上方にスライドする。
この時前記カムレバー20のスライド面20aは、前記
作動ピン8を押して前記開閉レバー4を引張ばね6の張
力に抗して右旋回させる。
すると前記レバーピン9は前記カム溝1a、3aをスラ
イドしながら前記シャッタ羽根2を右旋回させ、シャッ
タ羽根3を左旋回させて露光を開始させる。
該カムレバー20のスライド面20aは、該セット板1
9がさらに上方にスライドすると該作動ピン8を蹴る様
にして離れる。
すると該開閉レバー4は慣性が与えられ更に右旋回する
が、前記秒時設定レバー5の端面5aに端面4aが衝突
して停止し、ただちに0張ばね6の張力によって左旋回
を開始弘該シャッタ羽根2.3を閉じ、露光を終了させ
る。
この時の開閉レバー4の旋回範囲を一般に開角度と呼ん
でおり、この場合は第−速シャツタ秒時の開角度である
次にシャツタ秒時が遅くなる場合について説明する。
前記と同様にレリーズレバ−25が押されて絞り口径が
設定されて、該絞り口径がある値以上になると、図示し
ていなし部材に連動して前記秒時設定レバー5が右旋回
させられる。
従って、第−速/ヤツタ秒時の場合と同様に右旋回させ
られる前記開閉レバー4は第3図に示す様に前記レバー
ピン9が角窓1bの左側面1dに衝突して停止し、ただ
ちに左旋回を開始する。
第3図から明らかな様に、この場合は該開閉レバー4の
開角度は増しており、第二速シャツタ秒時が得られる。
上述の如きアンクルを用いない従来機構では、絞り口径
の変化に対応して二連のシャツタ秒時が得られるが、三
速のシャツタ秒時が得られるならば簡易カメラの性能を
更にアップする事ができる。
そこでアンクルを用いない従来機構から第三速のシャツ
タ秒時を得る場合の他のアンクルを用いない従来機構に
ついて以下説明する。
第4図において、13は秒時設定レバーで、端面13a
と段部13bが形成されている。
1b′は角窓で左側面1 d’ の位置が第1図乃至第
3図の場合よりも左側に延長されている。
この場合の動作について説明すると、第−速は従来と同
様に動作し、第二速の時にレバーピン9が角窓1b′
の側面に衝突する前に、前記端面4aが該段部13b
に衝突する。
この場合、該秒時設定レバー13はわずおに右旋回され
ている。
第三速の時は該秒時設定レバー13が大きく右旋回され
ているので、該レバーピン9が角窓1b′の左側面1
d’ に衝突して停止し、ただちに引張ばね6、の張
力によって左旋回を開始する。
上述アンクルを用しない従来例の様な構造であると、シ
ャッタ羽根の動作範囲が大きく広がり、カメラの小型化
の障害となり、又第4図に示す様にシャッタ羽根2,3
が開いた時に嘴部2b、 3bが離れてし1うので、閉
じる時雨羽根の端部がぶつかり合う、いわゆる羽根カミ
の原因となる。
又この羽根カミ防止のために嘴部2b、3bを長くfる
こと、シャッタ羽根の質量が増して高速が得られない等
の欠点があつ丸 上述欠点を補うためにシャツタ秒時設定機構にアンクル
部材を用いる訳である力へ本考案のアンクル部材につい
て説明する前に一般的アンクルを用いた場合について説
明する。
第5図は一般的アンクル部材を用いたシャツタ秒時設定
機構を示した斜視図であるが、以下説明のないものはア
ンクルを用いない場合の従来例と同様である。
14は開閉レバーで、先端に突出部14dが形成されて
いる。
15はアンクルで、当接面15aと抑止面15bを形成
し、前記プレート1に植設された軸16によって旋回自
在に取付けられ、引張ばね18によって右旋回の駆動力
が働いている力ζ同様に該プレート1に植設されたピン
11によってその右旋は抑止されている。
1b″は角窓で従来の角窓1bよりも大きく角窓1b′
よシも小さく形成されている。
次に動作について説明する。
第7図は第−速シャソタ秒時でたとえば250分の1秒
、第8図は第二速シャツタ秒時で、たとえば125分の
1秒であり、従来例と同様に動作する。
従ってアンクル15は作用しない。
第9図は第三速シャツタ秒時で、たとえば60分の1秒
であり、前記と同様に開閉レバー14が右旋回させられ
ると、第−速第二速の開角度よりもわずかに開いた時に
、該突出部14dの左側面14dがアンクル15の当接
面15aに当接し、該アンクル15を引張ばね18の張
力に抗して左旋回させながら、該レバーピン9が角窓1
bllの左側面1d”に衝突して停止し、ただちに引張
ばね6の張力によって左旋回を開始しようとする7%、
この時期には該アンクル15の抑止面15bが該突出部
14dの旋回軌跡内にあるので、該突出部14dの右側
面14cが該アンクル15の抑止面15bと瞬間的に衝
突する。
そのために該開閉レバー14は閉じのタイミングが遅れ
る。
その後絞アンクル15は引張ばね18の張力によって右
旋回するので、該開閉レバー14はシャッタ羽根2.3
の閉じ作動を続行する。
上述一般的アンクルを用いたシャツタ秒時設定機構にお
いては、第二速を250分の1秒、第二速を125分の
1秒、第三速を60分の1秒とした力^この秒時に限定
されるものではなく、又アンクルによるシャツタ秒時設
定を第伺速から行うかも本機溝に限定されるものではな
く、カメラの種類によって異ならせることは自由である
上述の如くシャツタ秒時設定機構に一般的アンクルを用
いることによって、シャッタ羽根の動作範囲を大きくし
ないで種々の/ヤツタ秒時が得られるという効果がある
しかし、制動部材であるアンクルと被制動部材である開
閉レバーとの衝突において若干の問題点を有しており、
所期の目的を十分には達成することが困難である。
本考案は上述の点に鑑みてなされたものであり、以下第
10図に示す本考案の好ましい実施例を簡単に説明する
と、15′はアンクルで、当接面158′、抑止面15
b′、円弧スライド面15c/を形成している。
該スライド面15c’ は前記開閉レバー14の旋回
中心と同じ中心点を有する円弧より成っている。
又該当接面158′は該円弧スライド面15c′の軌跡
よりも突出ており、開閉レバー14と当接するようにな
っている。
該抑止面15b′ はなだらかに該円弧スライド面15
0′に連続している。
引張ばね18′ によって該アンクル15’ は常時左
旋回しようとするが、第−速、第二速の場合は開閉レバ
ー14の突出部14dが該アンクル15′ のスライ
ド面150′ をスライドする事によって旋回は抑止さ
れている。
第三速において、該突出部14dが該スライド面15c
′よりはずれる事によって、該開閉レバー14の突出部
14dの左側面14bが該当接面158′に衝突し該ア
ンクル15′ に左旋回の慣性を与え、続いて角窓の左
側面1b″に衝突し該開閉レバー14は瞬間的に停止す
る。
一方、該アンクル15′は直後に引張ばね18′ によ
って左旋回を行ない、前記抑止面15b′ が該開閉レ
バー14の戻り旋回軌跡内に入り込む。
前記停止した該開閉レバー14にただちに引張ばね6に
よって左旋回しようとするカヘ該抑止面15b′によっ
て抑止され再び瞬間的に停止する。
直後に引張ばね18′ に抗して抑止面15b′を押
しアンクル15’ を右旋回させながら開閉レバー14
は第10図の位置に戻り、シャッタ撮影が終了する。
本考案に係るアンクルを用いたシャツタ秒時設定機構は
上述の様な構造であるので、開閉レバーとスライドする
様な方向の駆動力をアンクルに付勢することができ該開
閉レバーをストッパと兼用できる。
その上開閉レバーが戻り旋回を行い抑止面に抑止される
時に旋回力と逆方向に駆動力が働くので抑止が確実に行
なわれ、秒時設定が確実に行なわれカメラの構成が簡易
であるにも拘ず性能を向上させることができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はアンクルを用いない従来例のシャッタ機構を簡
略的に示した平面図、第2、第3図は第1図の動作を示
す平面図、第4図はアンクルを用いない他の従来例の同
様の平面図、第5図は一般的アンクル部材を用いたシャ
ッタ機構を簡略的に示した斜視図、第6図は第5図の主
要部を示した平面図、第1図、第8図、第9図は第6図
の動作を示す平面図、第10図は本考案に係るアンクル
部材を用いた好昔しい実施例の主要部を示した平面図で
ある。 1・・・・・・プレート、1a・・・・・・アーパーチ
ャ、1b。 i b’、 i b”・・・・・・角窓、2,3・・・
・・・シャッタ羽根、2a、3a・・・・・・カム溝、
4・・・・・・開閉レバー、5・・・・・・秒時設定レ
バー、8・・・・・・作動ビン、9・・・・・・レバー
ピン、13・・・・・・秒時設定レバー、14・・・・
・・開閉レバー、15,15′・・・・・・アンクル、
15a。 158′・・・・・・当接面、15b、15b’ ・・
・・・・抑止面、19・・・・・・セット板、20・・
・・・・カムレバー、25・・・・・・レリーズレバ−

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シャッタ羽根2.3と 該シャッタ羽根を開閉する様に往復旋回する開閉レバ一
    部材14と、 を具備するカメラに釦いて、 ばね部材18′ の作用により該開閉レバ一部材に押圧
    される円弧スライド面15e’ と、該円弧スライド
    面に連続している抑止面15 b’と該円弧スライド面
    よりも該開閉レバ一部材側に突出している当接面153
    ′から成る凹部と、から構成されているアンクル部材1
    5′ を備えていて、 該開閉レバ一部材が該シャッタ羽根を開く方向に旋回す
    るある時点で該当接面に衝突して該アンクル部材を旋回
    させ、該開閉レバ一部材が該シャッタ羽根を閉じる方向
    に反転旋回を始める時には該抑止面に衝突して瞬間的に
    停止させられ、その後、該開閉レバ一部材が該抑止面を
    押して該アンクル部材を押しのけることにより反転旋回
    を続けて該シャッタ羽根を閉じる事を特徴とするシャッ
    タ秒時設定機極
JP17753075U 1975-12-25 1975-12-25 簡易カメラのシャッタ秒時設定機構 Expired JPS5819539Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17753075U JPS5819539Y2 (ja) 1975-12-25 1975-12-25 簡易カメラのシャッタ秒時設定機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17753075U JPS5819539Y2 (ja) 1975-12-25 1975-12-25 簡易カメラのシャッタ秒時設定機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5265532U JPS5265532U (ja) 1977-05-14
JPS5819539Y2 true JPS5819539Y2 (ja) 1983-04-22

Family

ID=28655837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17753075U Expired JPS5819539Y2 (ja) 1975-12-25 1975-12-25 簡易カメラのシャッタ秒時設定機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819539Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5265532U (ja) 1977-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819539Y2 (ja) 簡易カメラのシャッタ秒時設定機構
US4692009A (en) Braking device for shutter
US4385820A (en) Mirrorraising motion braking mechanism
US4231650A (en) Blade type focal plane shutter
US2410649A (en) Setting shutter drive
US3099197A (en) Central photographic shutter
US5315335A (en) Brake device for focal plane shutter
JPS5853323B2 (ja) 一眼レフレツクスカメラにおけるミラ−および絞り駆動機構の緩衝装置
JPS584088Y2 (ja) カメラヨウシヤツタノチヤ−ジキコウ
US3430547A (en) Photographic shutter mechanism
JPS5822289Y2 (ja) 音響機器のスイツチ装置
JPS6232283Y2 (ja)
JPH079144Y2 (ja) フオ−カルプレ−ンシヤツタ−
JPH0712976Y2 (ja) フオ−カルプレ−ンシヤツタ
JPH0234673Y2 (ja)
JPS5819537Y2 (ja) 単一の駆動力源によるシャッタ開閉機構
US4069491A (en) Timing mechanism for photographic shutters
JP2517632Y2 (ja) フォーカルプレーンシャッタの制動機構
JPS6237215Y2 (ja)
JPS5841524Y2 (ja) シヤツタの誤動作防止装置
JPS5814340Y2 (ja) カメラヨウシヤツタノハネサドウソウチ
JPS6210740Y2 (ja)
JPS5839587Y2 (ja) 音響機器のスイツチ装置
JPS5839451Y2 (ja) カメラ用シャッタの制御装置
JPS6241299Y2 (ja)