JPS58193786A - ホウ素含有廃水の処理方法 - Google Patents
ホウ素含有廃水の処理方法Info
- Publication number
- JPS58193786A JPS58193786A JP7455082A JP7455082A JPS58193786A JP S58193786 A JPS58193786 A JP S58193786A JP 7455082 A JP7455082 A JP 7455082A JP 7455082 A JP7455082 A JP 7455082A JP S58193786 A JPS58193786 A JP S58193786A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boron
- resin
- water
- ion exchange
- waste water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
- Removal Of Specific Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は石炭焚ボイラの排脱廃水等、ホウ素含有廃水
中のホウ素処理方法に関する。
中のホウ素処理方法に関する。
排水中のホウ素濃度1■/を以下(京都府条例)あるい
は2mf/を以下(大阪府、滋賀県条例)という極めて
厳しい許容値を確実に満足する方法として、従来、第1
図に示すホウ素選択吸着イオン交換樹脂(以下単に樹脂
)法がある。
は2mf/を以下(大阪府、滋賀県条例)という極めて
厳しい許容値を確実に満足する方法として、従来、第1
図に示すホウ素選択吸着イオン交換樹脂(以下単に樹脂
)法がある。
第1図について簡単に説明すると、ホウ素含有原水1を
、あらかじめ硫酸25と力性ソーダ水溶液26で再生し
た樹脂を充填した交換塔13に通水するとホウ素は樹脂
に選択的に吸着され極めて低濃度(ホウ素1 mg /
L以下)の処理水2が得られる。交換塔13内の樹脂
の交換能が失なわれホウ素を吸着しなくなれば、硫酸・
25と力性ソーダ水溶液26で再生し、生成する再生廃
液33はホウ素が高濃度のフラクションのみを固化装置
15に送9固化工程を経て固形物6として取シ出す。一
方再生廃液33のホウ素の濃度が低濃度のフラクション
は原水1と合併させ再び吸着処理する。この場合交換塔
16はメリーゴーラウンド方式(複数基のイオン交換塔
を順次切換えて通水と再生を繰返す方式)がよいが、何
れにしても樹脂の交換容量はあまり大きくなく、成る一
定値を示す。したがって、一般のイオン交換法と同じく
、原水1中のホウ素の濃度が高い場合は多量の樹脂を必
要とし、樹脂量一定の場合は再生頻度が高くなシ経済性
が失なわれてくる欠点がある。
、あらかじめ硫酸25と力性ソーダ水溶液26で再生し
た樹脂を充填した交換塔13に通水するとホウ素は樹脂
に選択的に吸着され極めて低濃度(ホウ素1 mg /
L以下)の処理水2が得られる。交換塔13内の樹脂
の交換能が失なわれホウ素を吸着しなくなれば、硫酸・
25と力性ソーダ水溶液26で再生し、生成する再生廃
液33はホウ素が高濃度のフラクションのみを固化装置
15に送9固化工程を経て固形物6として取シ出す。一
方再生廃液33のホウ素の濃度が低濃度のフラクション
は原水1と合併させ再び吸着処理する。この場合交換塔
16はメリーゴーラウンド方式(複数基のイオン交換塔
を順次切換えて通水と再生を繰返す方式)がよいが、何
れにしても樹脂の交換容量はあまり大きくなく、成る一
定値を示す。したがって、一般のイオン交換法と同じく
、原水1中のホウ素の濃度が高い場合は多量の樹脂を必
要とし、樹脂量一定の場合は再生頻度が高くなシ経済性
が失なわれてくる欠点がある。
本発明は上記の欠点を補うために、ホウ素を樹脂で吸着
する前に伺らかの処理をして少しでも樹脂にか\る負荷
を軽減できる方法を提供するものである。
する前に伺らかの処理をして少しでも樹脂にか\る負荷
を軽減できる方法を提供するものである。
そこで、石炭焚ボイラの排脱廃水中のホウ素処理につき
種々実験検討したところ条件さえ整えば従来不可能とさ
れていたホウ素の沈降分離ができることを見出した。す
なわち石炭焚ボイラ排脱廃水のようにホウ素、アルミニ
ウム、硫酸根およびフッ素等を含む廃水に消石灰を添加
してpHを10以上とすることによって、ホウ素を沈降
分離し得ることが判明した。
種々実験検討したところ条件さえ整えば従来不可能とさ
れていたホウ素の沈降分離ができることを見出した。す
なわち石炭焚ボイラ排脱廃水のようにホウ素、アルミニ
ウム、硫酸根およびフッ素等を含む廃水に消石灰を添加
してpHを10以上とすることによって、ホウ素を沈降
分離し得ることが判明した。
本発明は上記の、ホウ素を含有する液に硫酸塩およびア
ルミニウム塩の存在下、消石灰を加えてpH10以上と
し、液中のホウ素の沈降分離を行なう工程と、該工程の
上澄水を中和後、ホウ素選択吸着イオン交換樹脂によシ
吸着処理を行なう工程とを組合せて、ホウ素1mf/を
以下の処理水を得ることを特徴とするものである。
ルミニウム塩の存在下、消石灰を加えてpH10以上と
し、液中のホウ素の沈降分離を行なう工程と、該工程の
上澄水を中和後、ホウ素選択吸着イオン交換樹脂によシ
吸着処理を行なう工程とを組合せて、ホウ素1mf/を
以下の処理水を得ることを特徴とするものである。
本発明で用いられるホウ素選択吸着イオン交換樹脂とし
てはアノパーライトI 1’(A−473(ローム&ハ
ース社製品、商品名)やダイヤイオンEχB01(三菱
化成株式会社製品、商品名)のような弱塩基性のものが
好ましく用いられる。
てはアノパーライトI 1’(A−473(ローム&ハ
ース社製品、商品名)やダイヤイオンEχB01(三菱
化成株式会社製品、商品名)のような弱塩基性のものが
好ましく用いられる。
本発明では廃水中のホウ素の沈降分離を可能とし、この
沈降分離を樹脂による吸着工程の前処理工程として組み
込むことによって樹脂にかかる負荷を軽減し、処理費用
の低減を図る。
沈降分離を樹脂による吸着工程の前処理工程として組み
込むことによって樹脂にかかる負荷を軽減し、処理費用
の低減を図る。
石炭焚ボイラの排脱廃水は特にホウ素の沈降分離に必要
な条件としての硫酸塩(SOxの酸化による)とアルミ
ニウム(フライアッシュの溶解による)を含有するので
、本発明方法での処理に好都合である。
な条件としての硫酸塩(SOxの酸化による)とアルミ
ニウム(フライアッシュの溶解による)を含有するので
、本発明方法での処理に好都合である。
第2図を用いて本発明の詳細な説明する。
第2に示すように、ホウ素を含有する石炭焚ボイラの排
脱廃水1を沈降分離工程11に導き消石灰21を添加し
pHを10以上(好ましくは11〜12)に調整し、必
要に応じ生成する沈殿物の沈降を促進するためにポリア
クリルアミド等の凝集助剤22を添加する。排脱廃水中
のアルεニウムとホウ素の重量比(At/B)が25以
下のような場合はアルミニウム塩23を市1−:比が2
5以上となるように添加するのが好−ましい。アルミニ
ウム塩としては硫酸アルミニ・’/ l、がよいが、塩
化アルミニウム、アルミン酸?−トリウl、その他の水
溶性塩を使用できる。
脱廃水1を沈降分離工程11に導き消石灰21を添加し
pHを10以上(好ましくは11〜12)に調整し、必
要に応じ生成する沈殿物の沈降を促進するためにポリア
クリルアミド等の凝集助剤22を添加する。排脱廃水中
のアルεニウムとホウ素の重量比(At/B)が25以
下のような場合はアルミニウム塩23を市1−:比が2
5以上となるように添加するのが好−ましい。アルミニ
ウム塩としては硫酸アルミニ・’/ l、がよいが、塩
化アルミニウム、アルミン酸?−トリウl、その他の水
溶性塩を使用できる。
沈降分離工程11で生成する沈殿物を沈降分離した上澄
水は中和槽12に送り酸(塩酸が好ましい)24を添加
し、pHを7〜9に調整し、あらかじめ硫酸25と力性
ソーブ26で再生した樹脂を充填した交換塔15に導き
ホウ素を選択的に吸着させ、ホウ素濃度111v/を以
下の処理水2として放流する。
水は中和槽12に送り酸(塩酸が好ましい)24を添加
し、pHを7〜9に調整し、あらかじめ硫酸25と力性
ソーブ26で再生した樹脂を充填した交換塔15に導き
ホウ素を選択的に吸着させ、ホウ素濃度111v/を以
下の処理水2として放流する。
沈降分離工程で生成した沈殿物はスラリー31として抜
き出し脱水工程14で脱水しケーキ4として搬出する。
き出し脱水工程14で脱水しケーキ4として搬出する。
なお脱水工程14で生成する脱離水32は沈降分離工程
11に返送する。
11に返送する。
交換塔13内の樹脂の吸着能が失なわれた場合は硫酸2
5と力性ソーダ2イで再生し、生成する再生廃液33は
ホウ素が高濃度のフラクションのみを固化工程15に導
き固化処理を経て固形物ろとして搬出し、ホウ素が低濃
度のフラクションは沈降分離工程11に返送する。
5と力性ソーダ2イで再生し、生成する再生廃液33は
ホウ素が高濃度のフラクションのみを固化工程15に導
き固化処理を経て固形物ろとして搬出し、ホウ素が低濃
度のフラクションは沈降分離工程11に返送する。
沈降分離工程11でのホウ素の除去状況の具体的例を以
下に示す。
下に示す。
(1)排脱廃水を模擬したホウ素110W/l、フッ素
950■/lおよび硫酸0〜0,67係を含有する40
℃の原水に硫酸アルEニウl、の適量を添加し消石灰で
pHを105〜11に調整し60分間攪拌し沈殿物を1
過したΔ−j液中のホウ素を測定した。結果を原水のア
ルミニウムとホウ素の重量比とホウ素の除去率で表わす
と次の通シである。
950■/lおよび硫酸0〜0,67係を含有する40
℃の原水に硫酸アルEニウl、の適量を添加し消石灰で
pHを105〜11に調整し60分間攪拌し沈殿物を1
過したΔ−j液中のホウ素を測定した。結果を原水のア
ルミニウムとホウ素の重量比とホウ素の除去率で表わす
と次の通シである。
アルミニウム/ホウ素(重量比) ホウ素除去率(4)
0 25 455
7610
9320
97+2)才つ素121Tng/11フッ素3
60mf/11硫酸根5430W/11カルンウA 4
97m9/l。
0 25 455
7610
9320
97+2)才つ素121Tng/11フッ素3
60mf/11硫酸根5430W/11カルンウA 4
97m9/l。
マグ不ノウム95■/lおよびアルミニウム487■/
を等を含むpH1,6の石炭焚ボイうの排脱廃水に硫酸
アルミニウムを添加することなく(])と同様に処理し
た結果ホウ素の除去率は約71%であった。
を等を含むpH1,6の石炭焚ボイうの排脱廃水に硫酸
アルミニウムを添加することなく(])と同様に処理し
た結果ホウ素の除去率は約71%であった。
C(> (2)に示した排脱廃水を消石灰でpHを変
化させた時のホウ素の除去率は次の通りである。
化させた時のホウ素の除去率は次の通りである。
pHホウ素除去率(1)
9 34
10 56
11 71
12 86
以」二の3つの例から明らかなように、廃水中の、1つ
素は、硫酸根、アルミニウムおよびカル2つl、の共存
下でpHを10以上とすれば、第2図の沈降分離工程で
かなシ除去することができ、後続の交換塔13に充填き
れる樹脂の負荷を督減することができる。
素は、硫酸根、アルミニウムおよびカル2つl、の共存
下でpHを10以上とすれば、第2図の沈降分離工程で
かなシ除去することができ、後続の交換塔13に充填き
れる樹脂の負荷を督減することができる。
交換塔13でのホウ素の吸着量は一定であるので交換塔
13の入口水中のホウ素濃度は樹脂量と、また樹脂量一
定の場合は再生頻度と反比例する。したがって、交換塔
15の前に沈降分離工程11を設けることによってホウ
素除去の経済性を高めることができる。
13の入口水中のホウ素濃度は樹脂量と、また樹脂量一
定の場合は再生頻度と反比例する。したがって、交換塔
15の前に沈降分離工程11を設けることによってホウ
素除去の経済性を高めることができる。
なお、沈降分離工程11でホウ素が除去されるのはアル
ミニウム、カルシウム、硫e根と複塩を生成するか、あ
るいは単なるアルミニウム、カルシウム、硫酸根の複塩
(例えば3Ca O・At203 *3CaSO,e3
1H20) ヘの吸着によるものかと考えられ、アルミ
ニウム、硫酸根は少なくともこれらに見合う分だけの量
が必要といえる。
ミニウム、カルシウム、硫e根と複塩を生成するか、あ
るいは単なるアルミニウム、カルシウム、硫酸根の複塩
(例えば3Ca O・At203 *3CaSO,e3
1H20) ヘの吸着によるものかと考えられ、アルミ
ニウム、硫酸根は少なくともこれらに見合う分だけの量
が必要といえる。
第1図はイオン交換樹脂を用いるホウ素選択吸着除去法
の概略を示す図であシ、第2図は本発明方法の概略を示
すフローシートである。 復代理人 内 1) 明 復代理人 萩 原 亮 −
の概略を示す図であシ、第2図は本発明方法の概略を示
すフローシートである。 復代理人 内 1) 明 復代理人 萩 原 亮 −
Claims (1)
- ホウ素含有液に硫酸塩およびアルミニウム塩の存在F、
消石灰を加えてpH10以上とし、液中のホウ素の沈降
分離を行なった後、該上澄水を中和し、次いでホウ素選
択吸着イオン交換樹脂により吸着させ、ホウ素1■/を
以下の処理水を得ることを特徴とするホウ素含有廃水の
処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7455082A JPS58193786A (ja) | 1982-05-06 | 1982-05-06 | ホウ素含有廃水の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7455082A JPS58193786A (ja) | 1982-05-06 | 1982-05-06 | ホウ素含有廃水の処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58193786A true JPS58193786A (ja) | 1983-11-11 |
Family
ID=13550462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7455082A Pending JPS58193786A (ja) | 1982-05-06 | 1982-05-06 | ホウ素含有廃水の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58193786A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001232372A (ja) * | 2000-02-21 | 2001-08-28 | Kurita Water Ind Ltd | ホウ素含有水の処理方法 |
JP2010172853A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Kurita Water Ind Ltd | ホウ素含有水の処理方法 |
CN102923833A (zh) * | 2012-10-10 | 2013-02-13 | 临安天川环保科技有限公司 | 除磷混合物及应用 |
-
1982
- 1982-05-06 JP JP7455082A patent/JPS58193786A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001232372A (ja) * | 2000-02-21 | 2001-08-28 | Kurita Water Ind Ltd | ホウ素含有水の処理方法 |
JP4543478B2 (ja) * | 2000-02-21 | 2010-09-15 | 栗田工業株式会社 | ホウ素含有水の処理方法 |
JP2010172853A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Kurita Water Ind Ltd | ホウ素含有水の処理方法 |
CN102923833A (zh) * | 2012-10-10 | 2013-02-13 | 临安天川环保科技有限公司 | 除磷混合物及应用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2700467C (en) | Selective sulphate removal by exclusive anion exchange from hard water waste streams | |
JPS62500009A (ja) | 有機および/または無機の物質によつて汚染された下水から懸濁した物質、生物の栄養素および溶解した金属化合物を除去する方法および装置 | |
EP2792645A1 (en) | Process for removing fluorides from water | |
JP3600458B2 (ja) | 排煙脱硫排水の処理方法 | |
US9630865B2 (en) | System and process for removing ammonium, soluble BOD and suspended solids from a wastewater stream | |
JPS58193786A (ja) | ホウ素含有廃水の処理方法 | |
JPS5815193B2 (ja) | ホウ素含有水の処理方法 | |
JP3373033B2 (ja) | 水中のリン除去方法 | |
RU2537313C2 (ru) | Способ сорбционной очистки проточных промышленных сточных и питьевых вод на концентрате глауконита от катионов свинца (ii) | |
JPS5924876B2 (ja) | ホウ素含有水の処理方法 | |
JP2001239273A (ja) | ホウ素およびフッ素含有水の処理方法 | |
JPS59136190A (ja) | リン酸塩含有廃水の処理方法 | |
JP2001232372A (ja) | ホウ素含有水の処理方法 | |
JPS6230596A (ja) | 廃水中のふつ素の処理方法 | |
JPH11169864A (ja) | ホウ素含有水の処理方法 | |
JPS5943236B2 (ja) | 排煙脱硫排水の処理方法 | |
JP4665279B2 (ja) | ホウ素含有水の処理方法 | |
JP2907158B2 (ja) | フッ素含有廃水の処理方法 | |
SU617381A1 (ru) | Способ очистки сточных вод от фтора | |
RU2195432C2 (ru) | Способ обработки воды | |
JPH0220317B2 (ja) | ||
RU1834851C (ru) | Способ ионообменной денитрификации воды | |
SU1265149A1 (ru) | Способ обработки стоков ионитных фильтров в процессе обессоливани и ум гчени воды | |
JPH0483586A (ja) | 湿式排煙脱硫装置の排水処理方法 | |
JPS596199B2 (ja) | 排水中のリンの除去方法 |