JPS58192708A - ビレツトのバリ除去方法および装置 - Google Patents

ビレツトのバリ除去方法および装置

Info

Publication number
JPS58192708A
JPS58192708A JP7190482A JP7190482A JPS58192708A JP S58192708 A JPS58192708 A JP S58192708A JP 7190482 A JP7190482 A JP 7190482A JP 7190482 A JP7190482 A JP 7190482A JP S58192708 A JPS58192708 A JP S58192708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
billet
plate
sawing
saw
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7190482A
Other languages
English (en)
Inventor
Kousuke Shikame
鹿目 光助
Tsuneo Seto
瀬戸 恒雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP7190482A priority Critical patent/JPS58192708A/ja
Publication of JPS58192708A publication Critical patent/JPS58192708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D47/00Sawing machines or sawing devices working with circular saw blades, characterised only by constructional features of particular parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビレットのパリ除去方法および装置に係9、特
に鋸断時に生ずるパリの除去に好適な方法および装置に
関するものである。
一般に1圧慨された丸棒や角材を所定の長さに截断する
ために、鋸断機や剪断機が用いられている。剪断機は生
産能力が大きいものの剪断ブレが発生し、製品端部を再
度鋸断機を用いて紫断している。このようなことから、
製品として出荷する場合の丸棒や角材の載断には、通常
、鋸断機が使用されているものである。
従来の鋸断機によるビレットの鞭断は、第1図に示すよ
うに、テーブルローラー1上のビレット2をクランプ装
置3により押さえ、鋸断機のブレード4を回転させなが
らビレット2の横一方向に移動させることKより行なわ
れている。したがって、ビレット2はブレード4の刃が
完全に断面を横断することにより所定長さに切断される
ものである。
ところが、斯かる鋸断機によるビレット2の切断では、
鋸断面の最終端部に一般にパリと呼ばれる切り残し部が
生じる問題がある。このパリの発生状態を第2〜3図に
示す。第2図は鋸断の最終状態に近づいたところを示し
、ビレット2に未切断部5が薄い肉厚で残存している。
そして、ビレット2を切り離す直前に残る薄肉部として
の未切断部5はそれ自体剛性がないため、ブレード4で
はその薄肉部を切断できず、第3図に示す如く、ブレー
ド4の押し込み力によシ片側に切り離され、パリ6とし
て切断端面の縁部に残ゐものであるうこの状態を第4図
に示すうこのようなパリ6は、次の工程やユーザー側に
おいて取〕扱い上の危険性があるとともに1精整工程に
おいてハンドグラインダや端面研削機によシ取シ除かな
ければならない。したがって製造コストの増大や工糧数
の増大、作業員の増加など種々の問題を来たしているも
のである。
本発明は、上記問題点に着目し、鋸断時に発生したパリ
を簡単に取シ除き、精整工程の省力化や危険防止を図る
ことのできるパリ除去方法および装置を提供することを
目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は第5図に示すよう
に1鋸断面に沿って一対の受は板7を設置し、鋸断時に
発生するパリ6の逃げ場をなくし、グレード4の通過に
よりパリ6を取シ除くようにしている。この場合、ブレ
ード4と受は板7との干渉を防止する必要があるために
、鋸断面と受は板7とに僅かな隙間△Xを設け、鋸断時
のパリ発生を出来るだけ減らすとともに、発生したパリ
については一対の受は板7による剪断機構によって取シ
除くようにしたものである。具体的には、本発明に係る
ビレットのパリ除去方法を、ビレットの鋸断線を挾んで
一対の受は板を設けることにより鋸断時に発生するパリ
を起立状態で生成させ、鋸断後に一方の受は板とビレッ
ト間に他方の受は板を挿入移動させる仁とにより・iり
を剪断除去するように構成した。また、この方法を実施
するための装置として、ビレットの鋸断線を挾んだ位置
、 岬・ にビレットを支持可能な一対の受は板を設け、尚該受は
板をシリンダリンク機構等によシビレット外周に対し接
離可能に形成し、前記両受は板を架台に載架させるとと
もに該架台を昇降動可能に形成し、一方の受は板を載架
した架台をさらに鋸断方向と直交する方向に移動可能と
して当核受は板先端を他方の受は板とビレット間に挿入
可能となるように構成したものである。
以下に1本発明に係るビレットのI(り除去方法および
装置を図面を参照しながら詳細に説明するつ第6〜7図
は、本実施例に係るビレットの・くり除去装置を示す正
面図および断面図である。これらの図に示されるように
、本実施例に係る装置は、被鋸断材である丸ビレット2
を支持する一対の受は板7A、7Bを備えている。この
受は板7A。
7Bはブレード4の鋸断線を挾む位置にそれぞれ配置さ
れ、ブレード4の移動方向側におけるビレット外表面に
位置している。この受は板7A、7Bは、それぞれ架台
8.9に装着されておシ、この架台8.9をガイドとし
て前記丸ビレット2に対し接触あるいは離反可能に取り
付けられている。
この受は板7A、7Bの接離動作は、架台8.9に取り
付けられたシリンダ10ム、10Bと、このシリンダ1
0ム、10Bのアームに連結されたリンク機構11ム、
IIBを介して行なうようKしている。さらに、前配量
は板7ム、7Bは、ビレット2の各種サイズに対応でき
るように1円周方向に3分割されておシ(第7図参照)
、これに対応して、前記架台8.9の内周面も円弧面と
されている。各分割受は板7 A、〜7A、(7B、〜
7B、)には、それぞれシリンダ10ム、〜10 A、
(10B。
〜1oB、)およびリンク機構11 A、〜11 A。
(11B、〜11 B、 )が取シ付けられており、そ
れぞれ独立して丸ビレット2の外表面に接離可能となっ
ている。したがって、前配量は板7A、7Bはシリンダ
IOA、IOBの動作により、架台8.9をガイドとし
て丸ビレット2の外表面に対して最適な状態で接触し、
あるいは離反動作を行なうものである。
#配量は板7A、7Bを載架した架台8.9のうち、一
方の架台SFi鋸断線と直交する方向(第6図左右方向
)に移動可能とされている。すなわち、前記架台8はそ
の下面に車輪12を備えておリ、この車輪12を介して
、これを支持する固定台13上を移動可能とされている
ものである。固定台13の上表面には、レール14が敷
設されておシ、このレール14に規制されて架台8ひい
ては受は板7Aが鋸断線と直交する方向に移動可能とさ
れている。また、架台8を移動させるための駆動装置が
設けられている。この駆動装置は前記固定台13を立設
した基盤15において、この基盤15と前記架台8の下
面とを連結するリンク16と、このリンク161’C基
盤ISへの連結点を中心に揺動運動を与えるシリンダ1
7とから構成されている。したがって、シリンダ17の
作動により架台8はレール14に沿って駆動されるもの
である。
一方、受は板7ムと反対側に位置する7Bは、架台9に
載架されているが、この架台9は劫記基盤15に対し昇
降動可能とされている。すなわち、架台9の下面には先
端にカム輪18を取り付けたアーム19が突設されてお
り、カム輪18と基盤15との間に傾斜カム2oを備え
ている。この傾斜カム20ij基盤150表面に沿って
シリンダ21により往復動可能とされ、これに転接する
カム輪18を介して架台9を昇降動させるものである。
なおアーム19iltガイドローラ19Aに案内規制さ
れている。また、前記傾斜カム20と基盤15との間に
はライナ22を設けて傾斜カム20の往復動を良好なら
しめている。
さらに1固定台13、傾斜カム20などを載架している
基盤15I′i、装置全体を上下動可能にすべく、その
下面にリンク23およびシリンダ24を備えている。こ
のため、装置全体の昇降動は基盤15のJ:丁動作によ
って行なわれ、これに同期して移動側架台8も昇降動さ
れる。他方の固定側架台9F′i基盤15に対し独立し
て傾斜カム20の動作によって昇降動可能とされる。
このように構成された装置を用いて行なわれるバリ除去
方法は次の様になされる。
まず、丸ビレット2が鋸断機に侵入し切断位置に到達し
たのちに、一対の受は板7A、7Bにより丸ビレット2
を支持すべく、基盤15をシリンダ24およびリンク2
3を介して上方移動させるうこの動作により、一方の受
は板7Aは丸ビレット2に押しつけられる。この際、受
は板7八は日間方向に分割されているので、各分割受は
板7 Al−7A!が、対応するシリンダIOA、−1
OA、およびリンク機構11A、〜11ム、の動作によ
り、ビレット2のサイズに応じた動きを行ない、IIl
実に丸ビレット2に各分割受は板7A、〜7 A、が密
着される。
他方の受は板7Bflにおいても同様の動きを行ない、
各分割受は板7 B、〜7 B、が丸ビレット2に押し
つけられる。
この動作後、ブレード4が鋸断を開始し、鋸断末期の状
態はvg5図に示された状部となる。′tなわち受は板
7Bの先端面が鋸断面に近接され(△X)、この受は板
7Bが壁となって、バリ6の発生を防ぐこととなる。こ
の時、間隙△Xの存在によシバリ6の発生を完全に防ぐ
ことは出来ないために、次のような操作を行なう。
鋸断完了時には受は板7Bの存在によシバリ6が起立状
態に生成されるので、受は板7B+丸ビレット2から離
反させる。これは、傾斜カム20を第6図左方向に移動
させ、架台9を下降させることで可能となる。この動作
と同時に、他方の架台8をレール14に溢って移動させ
るぺ〈シリンダ17を駆動させる。これによシ、第8図
に示すように、移動軛架台8の受は板7ムが、バリ6に
近接する。そして、シリンダ17をさらに突出させると
\第9図に示されるように、丸ビレット2から離反され
ている受は板7Bとの間に、移動側受は板7ムの先端が
進入し、受は板7ム、7B相互間でバリ6を挾み、進行
する受は板7Aが剪断作用をなして、バリ6を取シ除く
ものである。
このようなことから、本実施例によれば、受は板7Bの
存在によシ鋸断時に発生するバリ6の生成が極めて少な
くなシ、さらに一対の受は板7ム、7B相互の剪断作用
によって、バリ6がビレット2から完全に除去される。
したがって、鋸断工程において同時にバリ取り作業が行
なわれるので、後の工程でハンドグラインダや端面研削
機によシ別途パリ取シ作業を行なう必要性はなくなる。
したがって、精整工程が省力化でき、パリ6の存在によ
る危険性も回避できる本のである。
なお、上記実施例では各動作をシリンダとリンク機構に
よって行なっているが、必ずしもこれに限定され石もの
ではない。例えばモータ及びギヤによること本可能であ
るう 以上説明したように、本発明によればビレットの鋸断時
に発生するパリの生成を減少させるとともに、パリ除去
を同時に行ないつるので、作業工程の短縮化および危険
防止を図ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の鋸断装置の概略正面図、第2図は同装置
の鋸断作業最終状態を示す要部断面図、第3図はパリ生
成状態を示す要部断面図、第4図はパリ発生状態を示す
ビレット斜視図、第5図は本実施例に係るパリ除去装置
の基本断面図、第6図は本実施例に係るパリ除去装置の
正面図、第7図は第6図の■−■線断面図、第8図は同
装置の剪断開始状態を示す正面図、第9図は同装置の剪
断終了時を示す正面図であるう 2・・・ビレット、     4・・・ブレード、6・
・・パリ、       7.7A、7B・・・受は板
、8.9・・・架台、 10A、IOB・・・シリンダ、 11AS IIB・・・リンク機構、 12・・・車輪、      14・・・レール、15
・・・基盤、      20・・・傾斜カム。 代理人  鵜 沼 辰 之 (ほか2名) 、 j 第 11?j 7 3 Fツ1 :τ・、 51ン] 第21.:

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ビレットの鋸断線を挾んで一対の受は板を設け
    ることにより鋸断時に発生するパリを超重状態で生成さ
    せ、鋸断後に一方の受は板とビレット間に他方の受は板
    を挿入移動させることkjシパリを剪断除去することを
    特徴とするビレットのパリ除去方法。
  2. (2)  ビレットの鋸断線を挾んだ位置にビレットを
    支持可能な一対の受は板を設け、当核受は板をシリンダ
    リンク機構等によりビレット外周に対し接離可能に形成
    し、前記両受は板を架台に載架させるとともに該架台を
    昇降動可能に形成し、一方の受は板を載架した架台をさ
    らに鋸断方向と直交する方向に移動可能として当誼受は
    板先端を他方の受は板とビレット間に挿入可能としたこ
    とを特徴とするビレ、ットのパリ除去装置。
JP7190482A 1982-04-28 1982-04-28 ビレツトのバリ除去方法および装置 Pending JPS58192708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7190482A JPS58192708A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 ビレツトのバリ除去方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7190482A JPS58192708A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 ビレツトのバリ除去方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58192708A true JPS58192708A (ja) 1983-11-10

Family

ID=13473984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7190482A Pending JPS58192708A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 ビレツトのバリ除去方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58192708A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ301861B6 (cs) * 2007-10-10 2010-07-14 Zelenka@Miroslav Delicí stroj pro tycovinu s odjehlovacím zarízením

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ301861B6 (cs) * 2007-10-10 2010-07-14 Zelenka@Miroslav Delicí stroj pro tycovinu s odjehlovacím zarízením

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003501302A5 (ja)
JPS62282783A (ja) 金属ストリツプの接続方法およびその装置
JP2003211223A (ja) 曲げ加工装置
JP3444622B2 (ja) 角コラム用切断,開先加工機
JPS58192708A (ja) ビレツトのバリ除去方法および装置
JPH1029078A (ja) 複合加工機
JP2000071085A (ja) 熱切断加工装置
JP4953844B2 (ja) 回転カッター装置を備えたプレス剪断金型
CN211590799U (zh) 一种采矿用的切石装置
CN217799334U (zh) 一种钢锭粗胚高效开料装置
JP6935316B2 (ja) トロリ線の接続部研磨装置
CN114571094B (zh) 一种用于钣金加工的辅助设备
CN214978187U (zh) 一种铝材加工用的切割装置
JP2004291073A (ja) 帯鋼の溶接ばり除去装置
JP2003136382A (ja) 棒材端面部の面取り装置
CN217621509U (zh) 一种金刚线切割设备
CN217290648U (zh) 一种铝型材切割设备
CN214313140U (zh) 一种半导体芯片加工用切割装置
CN210937225U (zh) 一种便于上料的镗床
JPS6116014Y2 (ja)
JPS58192714A (ja) 丸棒クランプ回転装置
JPH0631747A (ja) バリ取り装置
JP2008132533A5 (ja)
JP3495421B2 (ja) フラッシュ溶接機
JP3003079U (ja) ゴムバリの除去装置