JPS5819180A - 電気モ−タ用制御システム - Google Patents

電気モ−タ用制御システム

Info

Publication number
JPS5819180A
JPS5819180A JP57122812A JP12281282A JPS5819180A JP S5819180 A JPS5819180 A JP S5819180A JP 57122812 A JP57122812 A JP 57122812A JP 12281282 A JP12281282 A JP 12281282A JP S5819180 A JPS5819180 A JP S5819180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
error signal
pulse width
control
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57122812A
Other languages
English (en)
Inventor
ハワ−ド・ケイス・キツド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kollmorgen Technologies Corp
Original Assignee
Kollmorgen Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kollmorgen Technologies Corp filed Critical Kollmorgen Technologies Corp
Publication of JPS5819180A publication Critical patent/JPS5819180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/24Arrangements for stopping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電気モータのための電子制御システム、そし
て特に自己同期型ブラシレスモータのためのサーボシス
テムに関するもめである。
f) Cブラシレスモータは広い範囲におけるサーボ制
御システムに用いられている。典型的にはブラシレスモ
ータは固定子巻線と永久磁石回転界磁とを具備している
。巻線はロータ位置検出器からの信号に応答して制御さ
れる固体スイッチ素子によって整流される。通常のDC
モータにおけるブラシ及び整流子は除去されるため。
そして整流は固体スイッチ素子によって制御されるため
、このようなブラシレスモータは電子サーボシステムの
制御によく適合するものである。
このようなサーボ制御システム、例えばトルク制副シス
テムにおいては命令信号の正及び負の値の両方の条件下
においてサーボループ誤差の正及び負双方の値の直線関
係を維持することが要求さnる。これらの条件は4つの
分離した状態、すなわち四象隈制御として紹介されるも
のである。正及び負の命令信号はモータの時計方向また
は反時計方向の回転中における必要な時計方向及び反時
計方向のトルクに対応するものである。これら2つの状
態は命令信号及び誤差信号が正または負の同一符号を有
する正常なモータ運転モードに対応するものである。こ
れらのモータモードにおいて、モータは電源により駆動
される。他の2つの状態は命令信号及び誤差信号の一方
が正、他方が負という異符号関係をもつような回生モー
ドに対応する。この回生モードにおいて内部に発生した
モータ電mけ所望のトルクを生成すべく用いられる。
この発明の1つの目的は直線的な制御関係を維持しつつ
1つの象限から別の象限への円滑な自動遷移を形成する
ことができるブラシレスモータのための四象隈制御シス
テムを提供することである。仁の発明の別の目的は比較
的単純な構造で、かつ信頼性のある電子制御回路によっ
て効率的な制御を行なうことができるブラシレスモーク
のためのサーボシステムを提供することである。
本発明の好しい実施例においては、ブラシレスD Cモ
ータの巻線を通る電流を制御するために固体素子ブリッ
ジ回路が用いられる。典型的には巻線はY型に接続され
6個のトランジスタからなるブリッジによって制御され
る。このような構成において巻線のセットが電源に接続
されると電流はトランジスタの対を流れる。この) 7
 ンシy、夕対のウチの1つのトランジスタは所定の巻
線を正の電瀞端子に接続し、他方のトランジスタは他の
所定の巻線を負の電酋端子に接続するものである。好し
い実施例においてブリッジ接続したスイッチは読取専用
メモリー(ROM)  のデータ出力にょシ制御される
サーボループ誤差は命令信号を実際のモータ条件と比較
することによシ発生するものである。
したがって命令信号が所望のモータトルクを表わしてい
るときはその命令信号はモータ巻線を通る電流に比較さ
n%これにより誤差信号が得られる。2つの比較器は誤
差信号を三角波形と比較するものである。この三角波形
の1つは正の極性を有し、他の三角波形は負の極性を有
する。誤差信号の極性に応じて1つの比較器はオン−オ
フパルス幅変調信号を発生し、他方の比較器は定常信号
を発生するものである。
ROMはアドレスとしての比較器出力信号並びにロータ
位置信号及びその他の制御信号を受取るものである。ロ
ータからの出力ラインはブリッジトランジスタを制御し
て妥尚な整流シーケンスにおいてパルス幅変調制御を提
供するものである。
ROM論理は回生モードからモータモードへの円滑なパ
ルス幅変′調制御遷移が実行されるような方法で2つの
比較器出力を使用するものである。命令1例えば逆転ト
ルク方向が受信されるとシステムは回生モードに移行す
る。この回生モードにおいて各一対中の各1つのトラン
ジスタは比較器の1つによってパルス幅変調され。
前記各一対のうちの他のトランジ?りは他方の比較器に
よってオフ状態に維持される。この変ユ1AIAだ)ラ
ンジスタはモータ発生電流のタメの制御再生電流のルー
プを提供するものである。
モータ速度が降下し内部電流が減少するとシステムは父
誠されたトランジスタについてデユーティサイクルを増
大させ、より究極的には七nらを児全オン状態に到達さ
せる。この点においてモータの逆起電力は電流ループの
要求を満たすほどには大きくならず、誤差信号は極性を
変化し、・そして他の比較器は各ブリッジ対における他
方のトランジスタのパルス幅変調を開始し。
したがって電源からの給電を開始させるものである。誤
差信号が増大するとデユーティサイクルが増大するため
<Ili源からはより多くの電流が供給さnる。
第1図UIJcブラシレスモータのへの電流を制御する
ために本発明に従って構成されたモータ制a41回路を
示すものである。この制御回路はスイッチングプ漬ツジ
回路(至)を含んでオシ、このブリッジt=iは流素子
(ハ)によシモータのステータ巻線(至)に結合されて
いる。制御回路はまたスイッチングブリッジ回路を作動
させるための制御信号を提供する読叡専用メモ!J −
(ROM )のようなメモリーωを具備している。メモ
リー田のためのアドレスはライン關−〇7)を介してパ
ルス幅変調器14G及び位置検出器(421から構成さ
れる装置検出器(421はステータ巻線(2)と水入磁
石ロータ1441との間の相対位置を検出するものであ
る。メモリー■へのアドレスは更にトルク方向命令部(
財)からも取出される。
掛は算回路t481.加算回路団及び遅延回路網64は
検流素子(至)を介してモータ電流をアナログ電流命令
信号(財)と比較してライン1上にループ誤差信号を提
供するように作動するものである。
パルス幅変調器+41は2つの比較W(57)、(58
1と演真増幅器からなる2つのオフセット回路fi11
.+621及びランプ波発生器fi41を具備している
第1図及び第2図を参照すると、変調器(40はライン
t361.c371上にパルス幅変調信号を提供するが
、これらの信号のデユーティ係数はライン1661内に
描いたグラフ關の如き周期的な三角波形を発生するもの
であシ、これらの三角波は正及び負の寺しい大きさの電
圧である+5V及び−5Vの間に伸びる正及び負の勾配
からなるランプシーケンスを有するものである。ランプ
波発生器11i11のランプ波電圧信号はオフセット回
路(61)。
(621の両方に加えらnる。オフセット回路1611
は定電圧+5■にこのランプ波電圧信号を加え、こnに
よシラン1波電圧信号を総じて正の値にするものである
。このオフセット回路Hの出力信号はOVから+IOV
までの間に伸びる値を有する。オフセット回路Illの
出力電圧波形はグラフ(71)として描かれている。ま
たオフセット回路+62+ td同様に一5vの電圧を
ランプ波発生器(64Iからのランプ電圧に加えること
によジグラフ(721にiM <通り碩0から一1OV
まで伸びるようなランプ波形を形成するものである。こ
れによシ2つの波形はグラフ向、σ力において示す通シ
同−形状で同時に現われるが、互いにOVをむ形で上下
に位置している。
ラインfliθ上のループ誤差信号は2つの比較器(5
η、畷の負の入力端子に加えられる。オフセット回路f
611 、1621のランプ信号はそれぞれ比較器6η
+581の正の入力端子に加えられ、これによりライン
+371及び(361上にパルス幅変調信号を生成する
ものである。これらの信号は第2凶のタイミンググラフ
における2番目と8番目のグラフに示す通りである。
ライン(661上の誤差信号が第2図の左側に示す通り
正の値になるとライン(3η上にパルス幅変調信号が現
われる。この信号の撮幅は論理“0”と論理” t”と
を表わす2つの電圧レベルの曲に伸びるものである。ラ
イン(,361上において対応する信号は一定の論理”
0″値である。
ライン(66)上の誤差信号が負の値になったとすると
、ライン(36)上にパルス幅変調信号が現われ。
第2図の右側に示す通シライン6n上に論理“l”に対
応する一定の値が現われる。
正の誤差信号の値が比較的大きい場合、ラインtm %
理°°0”変調におけるデユーティサイクルは50%よ
り大きくなシ、正の誤差信号の値が減少した場合論理°
“θ′″のデューテイサイクまた負の誤差信号が大きい
値である場合、ライン+、361上の論理′l″′変調
のデユーティサイクルは5096よりも大きくなり、負
の誤差信号の値が小さくなった場合にはこの論理″l″
′デユーティサイクルは50%よシも小さくなる。この
ような2つの負の誤差信号の値は第2図の右側に示す曲
シである。
ライフ則)及び(371上におけるこれらの論理信号が
)<OM■を介してスイッチングブリッジ回路g41’
1制御すべく用いられる態様は第4−及び第5図に関連
して後程詳述する。
ライブ波発生器−のランプ信号の繰返し周期はライン(
至)、(3TIにおける信号の繰返し周期に等しく、シ
たがって巻線(至)の応答時間の逆数の少なくとも2倍
の値を有し、これによって巻線(至)のインダクタンヌ
及び抵抗値が巻線電流の脈動を平滑化するフィルターと
して作用すること75fできるようにするものである。
5KHzの繰返し速度(200マイクロ秒の周期)はモ
ータとしての満足な作動を提供することになろう。
第3図は6個のパワートランジスタラ含ムヌイッチング
ブリッジ回路(24Jの詳細を示すものである。このヌ
イツチングユニット(741はベース駆動回路(78)
に光学的に結合さ扛た発光ダイオードを具備している。
このベース駆動回路はNPNパワートランジヌタσ6)
のベースに接続されている。このトランジスタのエミツ
ターコレク多回路間には逆極性のダイオード田が接続さ
れ、このダイオード田には直列接続された抵抗(財)及
びキャパシタi84が並列に接続される。
メモリー艶から発光ダイオード婿)への論理°゛l”信
号はこのダイオードをして発見させこれにより対応する
ベース駆動回路(7〜における受光素子がトランジスタ
卵を導通させるように作動する。
8個のスイッチングユニット、すなわち粁lヂ2.及び
ぜ3ユニツトにおいて、パワートランジスタのコレクタ
はDC電源ωの正の端子に接続さn、そnらのエミッタ
はそれぞれ8個のロータ巻N (28a)−(28b)
及び(28c)に接続される。他のパワートランジスタ
すなわちぜ4.靜5及び奸6はそれぞf’L[源嶽の負
端子に接続さレタエミッタを有し、それらのコレクタハ
ソレぞれ巻IN (28a)、 (28b)及び(28
c)に接続されている。モータのステータ巻線(至)は
Y型に接続されている。
モータが電酋によって付勢されるとスイ°ツチングブリ
ッジ回路のトランジスタスイッチは各対毎に動作して所
定の巻線対を所定の方向において流れる電流を提供する
ものである。例えばスイッチ−1及び脅5におけるトラ
ンジスタが共に導通すると、このトランジスタ対は巻線
(28a)及び(2,8b)を所定の位置関係において
電流が流れることを許容するものである。またスイッチ
対−2及び4A4が導通すると、これらの巻線(28b
)及び(28a) Kは逆方向の電流が流れることにな
る。
ブリッジQ41における連続したスイッチ対が導通して
巻線弼を位置検出器(43からの指示に応答して整流を
するためのシーケンスはそれぞれ時計方向の回転及び反
時計方向の回転に関する表IA及びIBに掲げる通りで
ある。位置検出器は適当な光学素子またはホール素子か
ら構成することができる2三相Y型のステータ巻線を迅
いる場合においては3個の位置検出器A、B及びCを用
い、なるべくならこれらをA%A−B。
B、B−、C,C,C−Aの順ざにおいて駆動すること
が望しい。
表IA  時計方向回転 ベクトル  検 出 器  スイッチ対   巻 線 
対l      A     ltl −1f5   
28a −b2A−B$1−肴628a−c 8      B     g2−f6   28b−
c4     B −C12−1428b −a5  
    C13−%    28c −aOC−A  
  f3−1f5   28 c−b表IB  反時計
方向回転 ベクトル  検出器 スイッチ対  巻線対−−−o2
關−■■1■−0,11,1,21,1、工5.工、。
10     C−A    $2−−6,28b−c
5      C#1−#6   28@−c4   
  H−Cql−1528a−b8Bfr3−<5  
28c −b 2     A −B   T3−$4  28c −
al      A     12−1)4   28
b −a第4A及び4B図は一方向のモータ回転におい
て巻線(28a)及び(28b )を流れる電流を制御
するスイッチ対(SW$1及びSWWS2の基本回路構
成を簡略に示す配線図である。
トルク命令の逆転によって生ずるような回生モード(第
4A図)においてモータ巻線は所望のトルクを発生すべ
く用いられるような電流を生ずるものである。回生電流
(I r)のための閉ループ回路はSW(\5を閉じる
ことによシ。
電流を巻IR(28a)、(28b)から8W虹5と逆
極性ダイオードとを介して導通させ、8W1+をノψイ
パスさせてこれらの巻線に戻すことによシ形成される。
この電流はトルク命令に従ってSW賦−5をパルス幅変
調することによシ制御される。
11g9(Dスイ’)f(5W4r l、8W112,
8W4’4)はこのモードにおいて開放される。
同じモータ方向のためのモータモード(第4B図)にお
いて/8W掌5は閉じられ、8W41はパルス幅変調さ
れる。スイッチSW#2及び5WL4は開放されたtt
である。このモードにおいてドライブ電流(Im)は電
源からSW’ k l 、巻線(28a)、 (28b
)、 S ’VV d 5 @介しテ流通し、この電源
に環流する。
すなわちこの特定のロータ位置及びモータ方向の場合1
回生モードにおいてはS W 4+ 5がパルスlp/
11変調されると共にSW噴1が開放する。
またモータモードにおいてはSW=#lがパルス幅変調
さnると共に、SW肯5が閉じられる。
こnらのスイッチはブリッジ対として作動し巻線(28
a )〜(b)を通る電流を制御するものである。
正の誤差信号が指示されて第4A図におけるモータ方向
についての回生モードに対応すると、第2肉から明らか
な通シ正の比較器からのラインC(ηにおける論理″l
”信号レベルがスイッチ+51をオンに転じてこの回生
モードについての所望のパルス幅変調を達成すべく用い
られるものである。まず大きいル寸プ誤差の場合にはモ
ータにおいて大電流が発生しく第2図の左端)。
したがってデユーティサイクルは比較的小さくなる。モ
ータ速度が低下すると内部発生電流の大きさが減少しく
第2図における中央の左側)デユーティサイクルは増大
する。スイッチSW砿5が比較的畏い期間にわたってオ
ンに維持されると、所望のトルクを発生すに要な電流が
4#給される。結局回生電流が十分でなくなると。
条件はループ誤差信号の極性変化に対応し、SW JI
A5が完全オン状態に達する。これは後に続くモータモ
ードのための8W’$5の正確な条件であることく留意
すべきである。
誤差信号が負のf[Kなるとシステムは電源からの給電
を開始し、その電流の大きさは誤差が負に大きくなった
分だけ大きくなる。負の比較器からのライン(至)に関
連した論理“l”信号がスイッチS W −Al lの
オン用に用いられるとモータモードにおける正確なパル
ス幅変調が達せられる。セして8Ws1のデユーティサ
イクルは第2図の右側に示す通シ誤差信号の増大に従っ
て増大する。
すなわち8Vv’41がライン(至)上の論理“1″′
信号によって制御されると共に、5W45がライン13
?)上の論理″l″ルベルによって制御されると回生モ
ードからモータモードへの円滑な遷梯が達せらnる。5
W−Lのデユーティサイクルは回生モートにおける完全
オン状態まで増大し、したがってモータモードにおける
電流路はswasを介して完成され、SVl’llは変
調制御すると共にループ誤差が増大する場合においてデ
ユーティサイクルを増大させるものである。
この回生モードからモータモードへの移行は第2図にお
ける左から右への図の変化に対応する。
第5A図及び第5B図は巻線を逆方向に、すなわち(2
8b)〜(28a)の方向に電流を流す場合の制御を行
なうためのスイッチング回路構成を示すものである。こ
の場合においてスイッチSvv a 2 /iヒSW 
n 4 ハ前Lotvtノ/d前紹#5WJl及び8W
−f15の場合とは異なシ、ブリッジにおける制御スイ
ッチングとなっている。
スイッチSWゼ4は回生モード(第5A図)において回
生電流(Ir)をパルス幅変調し、スイッチS W −
Fl 2はモータモード(第5B図)における電流(I
m)をパルス幅変調するものである。
モータ回転が反対方向となる場合1回生モードの場合の
ループ誤差は負になる。したがってこの場合における回
生モードからモータモードへの移行は第2図における右
から左へ、の図の変化に対応する。回生モードにおける
SW*l+のための正確なパルス幅変調はこのスイッチ
が負の比較器から出たラインω上の論理0信号によって
オンに転じられることによって達せられ。
他方モータモードにおける8Wi12のための正確な変
調はこのスイッチが正の比較器から出たラインC3η上
の論理0信号によってオンに転じられることによシ達せ
られる。
ブリッジ回路c!41におけるスイッチの制御はROM
t301 (第11m)によシ達せられる。このROM
は選択された出力データラインがライン(至)上のロー
タ位置信号とラインL161−671上の比較器信号及
びライン関上のトμり方向信号に従って選択されたスイ
ッチをオンに転ずべく活性化されるようにプログラムさ
れる。ROM(IIのための真理値表はモータ方向“0
”においては表2Lまたモータ方向“1”においては表
8にそれぞれ示す通りである。
例えばライン倶〜(3η上のROMアドレスが0110
01(表2における六進アドレス(19)であれば、こ
れらはそnぞれ方向°“O”、正の比較器信号“l”負
の比較器信号“l”及びロータ位置“001”に対応し
6本のデータ出力線(32Iはootioo”となるよ
うに活性化されブリッジ回路中のswn 3及び8WI
F4をオンに転するものである。
B OOOOOO’ OOOOOO 全 へ Qの寸−0代 のり寸−〇〇 °( 00000、−10,−10001−+0 QC)OS
o     000.−I+−100o I−1OOO
HOHOOO 、−100000−1000、−10 0SOOOo OI+P@oOO OOO−〇 〇    〇 〇 Or−4Q  、−1
o  o  o  o  o  o     l−I 
 S  r−t  r−4、−1+、−1+ −1、−
1、−I +  、−I + + + + +OOOO
○ o’    ooooo。
17′)e’+  +  rn  O(’11    
1.0 1’Q  、t  F−10cv+−4CVn
ザの’OG < @ Qρに)、−11−I  I−1
,+  Hr−1呂 、−I  P−I  F−11−
I  Sタ0・−+  OOO、−100000o  
Oω〜 ム 二   の の 寸 Ho へ    の の リ +
0  へへ ゛( o ○ 00 S o    O0000000、−1
000000000 00000、−1000000 0、−+0000    0 00000ooo、−t
oo     oo  ○ OOO、−+  0 0 
0 0 0    0 0 0 0 0 00 00 
 ooo      +S+S+++++5SSS  
    S   H+SS   l−1SSSS++ 
     ++S+++SS的  の  リ  HQ 
 囚     0  の  寸  5OCVS 付 の
 寸 の リ   0 ■ 国 Q ρ p吟 の 0
 の の の    00 j の の のROM U
mjのデータ出力もまた掛は算回路(481を制御すべ
く用いらn、こnによシ検流素子田のうちの選択さnた
ものが整流シーケンスに従って加算回路601に接続さ
れる。
トルク命令方向の逆転が起こると全てのブリッジトラン
ジスタをまず瞬間的にオフに転じて先にオンさnたトラ
ンジスタを完全にオフに転じるようにする必要がある。
さもなければ同−回路中の2つのトランジスタ、すなわ
ちスイッチュニッ+l−1及び埼4が同時に導通して短
絡する可能性があるからである。ブリッジのこの−「1
1」的な遮断は素子(ホ)−fi181(第1図)によ
シ達せらnる。素子はライン關を介してROMf3Gに
論理信号を提供するものである。
トルり方向命令(至)は排他的ORゲー)1951の1
つの入力と排他的ORゲート(時の1つの入力と、ライ
ン1IS4Jを介してROMωにすでに述べた如くMl
えらnる。ゲート(至)の他の入力は+5v電源に接続
される。ゲー)1951の出力はゲート1面の他方の入
力に接続されキャパシタ(1)はゲート叱)の出力と接
地電位との間に接続される。ゲート醐の出力はタイム回
路■及びライン[有]を介してROMアドレス入力に結
合される。
定常状態における作動条件においてトルク方向命令はゲ
ート1靭の一方の入力に加えらn、そのゲートの他方の
入力にはインバータとして動作するゲート田により逆位
相の論理レベルが加えられる。トルク方向命令が変化す
るとキャパシタ(961は排他的ORゲー)&?lの一
方の入力における論理レベルを維持し、したがってトル
ク方向命令(至)から他方の入力に加えられる信号の変
化がタイマー(田をトリガーする1つの出力信号を発生
するものである。これによシ活性仕さnると、タイマー
感は瞬間的な論理“1′″信号を生成する。
ライン田は表2及び3には示されていない付加的なアド
レス入力端子に接続される。ROMc(0)はライン關
上の論理“l”が全てのデータ出力を論理“0”となる
ようにし、したがってスイッチングブリッジ+241に
おけるトランジスタが瞬間的にオフに転じられるよう如
プログラムされている。
【図面の簡単な説明】
第1図はブラシレスDCモータに接続された本発明の制
御回路を示すブロック線図、第2図は第1図のメモリー
のためのアドレスとなるパルス幅変調信号の進展を示す
線図、第8図は第tUのスイッチングブリッジ回路をブ
ラシレスDCモータの固定子巻線との関連において示す
回路肉、第4A図及び第4B図は回生モード。 及び一方向のモータ回転におけるモータモード中の各ス
イッチング素子の動作を肉解するために第3図のブリッ
ジ回路の一部を抽出して示した結線図、第5A図及び第
5B図は逆方向のモータ回転のためのブリッジ回路につ
いテ第4A図及び第4B図と同様の部分を示した結線図
である。 の−−−−−DCブラシレスモータ (241−−−−−スイッチングブリッジ回路(26+
−一一一一検流素子 [有]−〜−−−ステータ巻線 田−一一一一読取専用メモリ− +401−−−−−パルス幅変調器 (42)−−−−一位置検出器 (44)〜−−−−水久磁石ロータ t48)〜−−−−揖真回路 (!101−−−−−加算回路 1521−−−m−遅延回路網 箭%(喝−m−比較器 +611.fi21−−−オフセット回路(741−−
−−−スイッチングユニツート1(5)、1回−m−排
他的OR回路 特許出願人  コルモーゲン テクノロジイスコーボレ
イション 代理人新実 一部 (外1名) 第4八図 M bA図 F〕 生 1已−−ト。 第5B図 七−夕七−F゛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 tll  モータの巻線をモータの回転位置に応じて電
    源に選択的に接続するためのスイッチング装置を含むス
    イッチング回路ト。 制御命令と実際のモータ条件との間の差に応じた誤差信
    号を発生するための誤差信号発生回路、及び 前記スイッチング回路中の前記スイッチング装置を制御
    するように機能的に接続された前記誤差信号に応答する
    パルス幅変調制御回路であって、1モータが回生モード
    において作動中のとき、前記誤差信号が0に達すると、
    前記スイッチング装置のパルス幅変調制御におけるデユ
    ーティサイクルを増大させると共に前記モータがモータ
    モードにおいて作動中のとき、前記誤差信号が0に達す
    ると、前記スイッチング装置のパルス幅変調制御におけ
    るデユーティサイクルを減少させるだめの前記パルス幅
    変調制御回路を備えたことを特徴とする電気モータの電
    源による付勢を制御するためのシステム。 (21前記スイッチング回路がトランジスタグリッジ回
    路であり、前記スイッチング装置が電源から前記モータ
    の選択された巻線を通る各電流路を一対のトランジスタ
    を通して形成するように作動する複数のトランジスタか
    らなるこトラ特徴とする特許請求の範囲第il+項記載
    のシステム。 (31モータが回生モードにおいて作動するときに各一
    対のうちの1つのトランジスタが非導通状態となり、各
    一対のうちの他方のトランジスタがパルス幅変調され、 モータがモータモードにおいて作動するときは各対にお
    ける前記他方のトランジスタが導通状態となり、前記一
    方のトランジスタがパルス幅変調されるようになってい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(21項記載のシ
    ステム。 141  特、(l’ +i+’i求の範囲第11)項
    記載のシステムにおいて* I’ll +妃スイッチン
    グ装置の状態を制御すべく接続されたデータ出力端子を
    有するプリプログラムトメモリ−装置を具備しており、
    前記メモリ3j置は前記パルス幅変調制御回路からのパ
    ルス幅制御信号及びモータからのロータ位置信号をアド
    レス入力として受取るように接続されたことを特徴とす
    るシステム。 (51前記制御命令が所望のモータトルクを表わし。 前記誤差信号が前記命令とモータ巻線を流れる電流との
    差を指示するものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第(11項記載のシステム。 161  制御命令と実際のモータ条件との差に比例し
    た誤差信号を発生するための誤差信号発生回路とも 正の鋸歯状信号発生器及び負の鋸歯状信号発生器と、各
    々前記誤差信号に応答してパルス幅変調制御信号を発生
    子べく作動する一対の比較器とを備え、 前1尼比較器の一方は前記誤差信号を前記圧の鋸歯状信
    号発生器からの信号と比較するように接続されておシ。 前記一対の比較器の他方は前記誤差信号を前記負の鋸歯
    状信号発生器からの信号と比較するように接続されてお
    り、これに関連してモータ巻線を電源に選択的に接続す
    るための固体素子スイッチング回路を設けたことにより
    電源から巻線を通って形成される各電源回路が一対のス
    イッチング装置を通過するようにし。 前記スイッチング装置を前記一対の比較器に接続する態
    様が 前記誤差信号が一方の極性であるとき各一対の前記スイ
    ッチング装置のうちの1つがオフとなって、他方がパル
    ス幅変調され、前記誤差信号がモータ巻線を通過する回
    生電流を制御すべく0に達したとき増加したデユーティ
    サイクルとなシ、更に。 前記誤差信号が他方の極性であるときは各一対の前記ス
    イッチング装置のうちの少なくとも1つがパルス幅変調
    され、前記誤差信号が電源からモータ巻線に流れる電流
    を制御すべく0に達したときデユーティ・サイクルを減
    少させるようになっている ことを特徴とする電気モータの電源による付勢をIJ1
    11i@Iするためのシステム。 (7)谷一対のスイッチング装置の1つが回生モード電
    流の制御中においてオフとなり、各一対のスイッチング
    装置のうちの他方が電源からの電111Cを制御する間
    においてオンとなることを特徴とする特許請求の範囲第
    (6)項記載のシステム。 (81選択された対数のスイッチング装置が選択さtし
    たモータ巻線に対するパ/L’λ幅変調付勢を提供すべ
    くそのモータのロータ位置に応じた順序において作動す
    るようにしたことを特徴とする持ff請求の範囲第(6
    1項記載のシステム。 (9)  特許請求の範囲第(61項記載のシステムに
    おいて前記スイッチング装置を制御するように接続され
    たデータ出力端子を有するプリプログラムトメモリ−装
    置を備え、前記メモリー装置が前記パルス幅変調制御信
    号を入力アドレスとして受取るように接続されているこ
    とを特徴とするシステム。 aα 前記メモリー装置がモータのロータ位置に従って
    アドレス入力信号を受入れるものであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第(9)項記載のシステム。 めの位置検出器を含むブラシレスDCモータと電源によ
    り前記ヌテータ巻線のうちの選択されたものの付勢を制
    御するように接続された複数の固体スイッチング装置と
    。 前記スイッチング装置の状態を制御するように接続され
    たデータ出力ラインを有するメモリー装置と。 前記モータの付勢を制御するパ/L’ヌ幅信号を発生す
    るためのパルス幅変1#l器とを備え前記メモリー装置
    は前記位置検出器及び前記パルス幅変調器からの信号を
    受取って前記スイッチング装置を制御し、これによって
    前記パルス幅1g号が指示するレベルにおいて前記モー
    タの電流付勢を行なうように回路接続されたことを特徴
    とするDC電源からの給電を制御するためのモータ制御
    システム。 L121 0fFM求の範囲第tLIJ項記載のシステ
    ムにおいて、前記メモリー装置には更に方向命令を加え
    ることによシ前記メモリー装置が前記方向命令に従った
    方向において、前記スイッチング装置を整流制御するよ
    うにしたことを特徴とするシステム。 L131  特、fFM求の範囲第13項記載のシステ
    ムにおいて、前記方向命令に応答して方向の変化を検出
    すべく作動する回路手段を設け、この回路手段を前記メ
    モリー装置に機能的に接続して方向変化が検出されたと
    きは、前記スイッチング装置の全てを瞬間的に非導通状
    態とするようにしたことを特徴とするシステム。 +141  特許請求の範囲第tlυ項記載のシステム
    において、実際のモータ条件を制御命令と比較すること
    により誤差信号を発生するための回路手段を設け、前記
    パルス幅変調器が前記誤差信号に応答して前記パルス幅
    信号を発生し、そのデユーティサイクルが前記誤差信号
    の大きさに従った大きさとなることを特徴とするシステ
    ム。 Q51  前記スイッチング装置が各対として作動する
    ことによシミ酋から選択された巻線への電流路を提供し
    。 前記メモリー装置が前記モータの回生モードにおける作
    動中において前記誤差信号が0に達したとき、各一対の
    前記スイッチング装置における一方の装置の増大された
    デユーティサイクルによるパルス幅制御を提供すると共
    に、前記モータのモータモードにおける作動中において
    前記誤差信号がOに達したとき各一対の前記スイッチン
    グ装置における他方のものの/(A/ス幅制御を減少し
    たデユーティサイクルにおいて提供するようにしたもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第(14項記載
    のシステム。
JP57122812A 1981-07-13 1982-07-13 電気モ−タ用制御システム Pending JPS5819180A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/282,797 US4368411A (en) 1981-07-13 1981-07-13 Control system for electric motor
US282797 1981-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5819180A true JPS5819180A (ja) 1983-02-04

Family

ID=23083165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57122812A Pending JPS5819180A (ja) 1981-07-13 1982-07-13 電気モ−タ用制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4368411A (ja)
JP (1) JPS5819180A (ja)
CA (1) CA1177531A (ja)
DE (1) DE3226547A1 (ja)
FR (1) FR2509545B1 (ja)
GB (1) GB2104691B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016524451A (ja) * 2013-07-02 2016-08-12 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ブラシレスdcモータにおける象限変化の制御

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023527A (en) 1974-06-24 1991-06-11 General Electric Company Control circuits, electronically commutated motor systems and methods
US4654566A (en) * 1974-06-24 1987-03-31 General Electric Company Control system, method of operating an electronically commutated motor, and laundering apparatus
US4763347A (en) * 1983-02-02 1988-08-09 General Electric Company Control system, electronically commutated motor system, blower apparatus and methods
US4513230A (en) * 1980-04-17 1985-04-23 General Electric Company Laundering apparatus, method of operating a laundry machine, control system for an electronically commutated motor, and method of operating an electronically commutated motor
USRE36860E (en) * 1981-12-23 2000-09-12 Papst Licensing Gmbh & Co. Kg Brushless direct current motor
JPS58139687A (ja) * 1982-02-10 1983-08-19 Mitsubishi Electric Corp トランジスタモ−タの制御装置
DE3227706A1 (de) * 1982-07-24 1984-01-26 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Gleichstrommotor
JPS59116731A (ja) * 1982-12-24 1984-07-05 Canon Inc フイルム送給装置
DE3448483C2 (de) * 1983-06-09 2001-08-09 Gen Electric Steuerschaltung für einen Motor mit elektronischem Kommutator und Verfahren zum Betreiben desselben
US4562393A (en) * 1983-09-29 1985-12-31 Kollmorgen Technologies Corporation Modulation scheme for PWM-type amplifiers or motors
US4633151A (en) * 1983-11-01 1986-12-30 Kollmorgen Technologies Corporation Series connected transistor protection circuit
US4528486A (en) * 1983-12-29 1985-07-09 The Boeing Company Controller for a brushless DC motor
US4636936A (en) * 1984-04-19 1987-01-13 General Electric Company Control system for an electronically commutated motor
US4642536A (en) * 1984-04-19 1987-02-10 General Electric Company Control system for an electronically commutated motor, method of controlling such, method of controlling an electronically commutated motor and laundry apparatus
US4540921A (en) * 1984-04-19 1985-09-10 General Electric Company Laundry apparatus and method of controlling such
US4544865A (en) * 1984-06-08 1985-10-01 Amerock Corporation Remote window operating system
JPS611286A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd モ−タ制御方法
US4544868A (en) * 1984-07-20 1985-10-01 General Motors Corporation Brushless DC motor controller
DE3438034A1 (de) * 1984-10-17 1986-04-24 Siemens Ag Schaltnetzteil fuer die speisung einer induktivitaet
US4558264A (en) * 1984-10-18 1985-12-10 General Electric Company Current control method and circuit for electronically-commutated motors
DE3579286D1 (de) * 1984-10-19 1990-09-27 Kollmorgen Corp Regelungssysteme fuer variable reluktanzmaschinen.
DE3578867D1 (de) * 1984-10-19 1990-08-30 Kollmorgen Corp Variable reluktanzmaschine mit variabler geschwindigkeit.
DE3579291D1 (de) * 1984-10-19 1990-09-27 Kollmorgen Corp Servomotorregelungssystem.
US4675583A (en) * 1984-12-20 1987-06-23 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement for driving an electronically commutated DC motor
JPS61154495A (ja) * 1984-12-27 1986-07-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 直流モ−タの駆動制御装置
DE3500711C2 (de) * 1985-01-11 1994-03-17 Bosch Gmbh Robert Stromregelschaltung mit einer Brückenschaltung
US4684863A (en) * 1985-04-03 1987-08-04 Thermco Systems, Inc. Semiconductor wafer boat loader control system
US4723103A (en) * 1985-04-11 1988-02-02 Gilgen Ag Control equipment for an electro-magnetic linear motor
US4692674A (en) * 1985-04-26 1987-09-08 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Brushless DC motor control system responsive to control signals generated by a computer or the like
US5173651A (en) * 1985-06-28 1992-12-22 Kollmorgen Technologies Corporation Electrical drive systems
IE851629L (en) * 1985-06-28 1986-12-28 Kollmorgen Ireland Ltd Electrical drive systems
US4823056A (en) * 1985-07-02 1989-04-18 Pioneer Electronic Corporation Pulse-width modulation drive circuit
JPH067755B2 (ja) * 1985-07-16 1994-01-26 松下電器産業株式会社 モ−タ制御装置
US4644234A (en) * 1985-09-13 1987-02-17 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Four quadrant control circuit for a brushless three-phase d.c. motor
DE3546891C2 (de) * 1985-10-21 2000-06-08 Papst Licensing Gmbh & Co Kg Treiberschaltung zum Betrieb eines kollektorlosen Gleichstrommotors in einem Lüfter oder zum Antrieb eines Lüfters
DE3541276A1 (de) * 1985-11-22 1987-05-27 Heidelberger Druckmasch Ag Steuervorrichtung fuer einen fremderregten gleichstromantriebsmotor und verfahren zum steuern eines gleichstromantriebsmotors einer druckmaschine oder dergleichen
US4751438A (en) * 1985-12-18 1988-06-14 Sundstrand Corporation Brushless DC motor control
US4665350A (en) * 1986-01-31 1987-05-12 General Motors Corporation Open-loop brushless motor control system
US4749933A (en) * 1986-02-26 1988-06-07 Ben Aaron Max Polyphase induction motor system and operating method
US4739240A (en) * 1987-04-29 1988-04-19 General Electric Company Commutator for switched reluctance drive
US4893067A (en) * 1987-05-06 1990-01-09 Black & Decker Inc. Direct current motor speed control
US4924156A (en) * 1987-05-27 1990-05-08 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Driver circuit for a D.C. motor without commutator
US4856286A (en) * 1987-12-02 1989-08-15 American Standard Inc. Refrigeration compressor driven by a DC motor
JPH01164287A (ja) * 1987-12-18 1989-06-28 Toshiba Corp モータ駆動装置
US5207114A (en) * 1988-04-21 1993-05-04 Massachusetts Institute Of Technology Compact cable transmission with cable differential
US4903536A (en) * 1988-04-21 1990-02-27 Massachusetts Institute Of Technology Compact cable transmission with cable differential
DE58909165D1 (de) * 1989-01-13 1995-05-11 Siemens Ag Verfahren zur Regelung des Drehmomentverhaltens von mehrphasigen, elektronisch kommutierten Elektromotoren, insbesondere von Sychronmotoren.
US5153492A (en) * 1989-07-31 1992-10-06 Msi Corporation Servo amplifier
DE3928160A1 (de) * 1989-08-25 1991-02-28 Vdo Schindling Verfahren und schaltungsanordnung zur ueberwachung von elektromotorischen stellgliedern
US5202614A (en) * 1989-09-25 1993-04-13 Silicon Systems, Inc. Self-commutating, back-emf sensing, brushless dc motor controller
DE4009184A1 (de) * 1990-03-22 1991-09-26 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur unterdrueckung von stromspitzen waehrend einer kommutierung eines buerstenlosen gleichstrommotors
GB9012365D0 (en) * 1990-06-02 1990-07-25 Jaguar Cars Motor vehicles
GB2256066B (en) * 1991-05-07 1994-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotational speed control apparatus for DC motor
US5220257A (en) * 1991-07-15 1993-06-15 Rohm Co., Ltd. Motor torque control circuit with barking control and motor drive system using the same
JPH05111293A (ja) * 1991-10-15 1993-04-30 Mitsubishi Electric Corp 回転角度切換装置
US5254926A (en) * 1991-11-04 1993-10-19 Ford Motor Company Current-mode hysteresis control for controlling a motor
JP2586771B2 (ja) * 1992-03-06 1997-03-05 ブラザー工業株式会社 モータの駆動装置
DE59302791D1 (de) * 1992-03-30 1996-07-11 Meteor Ag Vorrichtung und Verfahren zur Spannungsregulierung eines fadenförmigen Gutes, vorzugsweise eines Wickeldrahtes für elektrische Spulen
GB2268010A (en) * 1992-06-18 1993-12-22 Mycalex Company Limited Electric motor speed control
US5428522A (en) * 1992-08-17 1995-06-27 Kaman Electromagnetics Corporation Four quadrant unipolar pulse width modulated inverter
JPH06102912A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Fanuc Ltd サーボアンプ及びサーボシステム
JP3331734B2 (ja) * 1993-05-18 2002-10-07 株式会社明電舎 回転電機の制御方式
DE4344449A1 (de) * 1993-12-24 1995-06-29 Kautt & Bux Kg Kommutierungsschaltung
EP0710600B1 (en) * 1994-11-04 2001-10-24 Trw Inc. Method and apparatus for controlling an electric motor
US5537020A (en) * 1994-12-28 1996-07-16 Hydro-Quebec Method and apparatus for starting up a synchronous machine
DE59609466D1 (de) * 1995-04-22 2002-08-29 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Verfahren zum Steuern oder Regeln eines Elektromotors, und Anordnung zur Durchführung eines solchen Verfahrens
DE19541130A1 (de) * 1995-10-27 1997-04-30 Hartmann & Braun Ag Verfahren zum Positionieren eines Schreibstiftes in einer Registriereinrichtung
DE19541132A1 (de) * 1995-10-27 1997-04-30 Hartmann & Braun Ag Anordnung zum Positionieren eines Schreibstiftes in einer Registriereinrichtung
JP3764784B2 (ja) * 1996-09-03 2006-04-12 新電元工業株式会社 誘導性負荷の同期駆動方法、及びhブリッジ回路の同期制御装置
US5953491A (en) * 1997-09-29 1999-09-14 Alliedsignal Inc. Control system for a permanent magnet motor
US6307336B1 (en) * 1999-09-27 2001-10-23 Mts Systems Corporation Closed loop control of PWM duty cycle
US6344720B1 (en) 1999-10-28 2002-02-05 International Business Machines Corporation Current mode PWM technique for a brushless motor
DE10226152A1 (de) * 2002-06-13 2003-12-24 Deere & Co Schaltungsanordnung zum Betreiben eines Gleichstrommotors und Verstelleinrichtung mit einer solchen
US7437201B2 (en) * 2003-01-14 2008-10-14 Cullen Christopher P Electric motor controller
EP1542350A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-15 STMicroelectronics S.r.l. Apparatus for controlling electric motors and related control method
DE102005014664A1 (de) 2005-03-31 2006-10-05 Hans-Peter Wyremba Elektrische Maschine
JP4961808B2 (ja) 2006-04-05 2012-06-27 マックス株式会社 鉄筋結束機
TWI361555B (en) * 2008-01-31 2012-04-01 Princeton Technology Corp Control devices and methods
US8884562B1 (en) 2011-11-23 2014-11-11 The Boeing Company Current control in brushless DC motors
US9240740B2 (en) 2013-05-30 2016-01-19 The Boeing Company Active voltage controller for an electric motor
US9136782B2 (en) 2013-07-02 2015-09-15 The Boeing Company Motor control for stability and power supply protection
US9130494B2 (en) 2013-09-26 2015-09-08 The Boeing Company Electric motor phase control system
US11267574B2 (en) 2013-10-28 2022-03-08 The Boeing Company Aircraft with electric motor and rechargeable power source
DE102014220516A1 (de) * 2014-08-22 2016-02-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer elektrischen Maschine
KR20200059848A (ko) * 2018-11-22 2020-05-29 현대자동차주식회사 Bldc 모터 과부하 감지 장치 및 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5367938A (en) * 1976-11-29 1978-06-16 Hitachi Ltd Air conditioner with rotating speed control

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560829A (en) * 1969-01-28 1971-02-02 Gen Electric Pulse width modulated bridge power amplifier with memory and lockout logic
US3783359A (en) * 1971-12-23 1974-01-01 Bendix Corp Brushless d. c. motor using hall generators for commutation
JPS5128610A (en) * 1974-09-04 1976-03-11 Hitachi Ltd Museiryushimoota no sokudoseigyokairo
US4042868A (en) * 1975-09-22 1977-08-16 Rockwell International Corporation Stepper motor control apparatus
DE2557710A1 (de) * 1975-12-20 1977-06-30 Bosch Gmbh Robert Schaltanordnung zum betrieb eines asynchronmotors ueber einen dreiphasenwechselrichter
US4127800A (en) * 1976-12-30 1978-11-28 Ncr Canada Ltd - Ncr Canada Ltee Means for adjustment of speed of prime mover
US4193021A (en) * 1977-12-05 1980-03-11 Arcair Company Apparatus for generating and using a magnetic tape to control movement of a co-ordinate drive tool carriage
DE2834523C2 (de) * 1978-08-07 1986-05-07 Indramat Gesellschaft für Industrie-Rationalisierung und Automatisierung mbH, 8770 Lohr Kollektorloser Gleichstrommotor
US4236106A (en) * 1978-10-16 1980-11-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Automatic pulse controlled servo control system
US4270074A (en) * 1979-10-22 1981-05-26 The Singer Company Brushless DC motor control utilizing a ROM
CH669696A5 (ja) * 1981-06-29 1989-03-31 Papst Motoren Kg

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5367938A (en) * 1976-11-29 1978-06-16 Hitachi Ltd Air conditioner with rotating speed control

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016524451A (ja) * 2013-07-02 2016-08-12 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ブラシレスdcモータにおける象限変化の制御

Also Published As

Publication number Publication date
CA1177531A (en) 1984-11-06
US4368411A (en) 1983-01-11
DE3226547C2 (ja) 1990-03-01
FR2509545A1 (fr) 1983-01-14
GB2104691B (en) 1985-03-13
DE3226547A1 (de) 1983-02-03
FR2509545B1 (fr) 1986-05-02
GB2104691A (en) 1983-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819180A (ja) 電気モ−タ用制御システム
JP3124473U (ja) ブラシレス直流モータのモータ制御装置
US5202616A (en) Bipolar or unipolar drive back-EMF commutation sensing method
JPS59149780A (ja) モ−タ駆動装置
US4746843A (en) Motor control circuit and drive amplifier for a permanent magnet DC torque motor
US4283664A (en) Control signal generator for the commutating device of a brushless electronics motor
KR19980024150A (ko) 1-홀 신호를 이용한 3상 비엘디시 모터의 구동 회로
US4306181A (en) Drive circuitry for electric motor
US4763049A (en) Brushless drive system
Molnár et al. Design of motor speed controller of electronic commutation
JPS588239B2 (ja) 直流ブラシレスモ−タの駆動装置
GB2102222A (en) Motor control circuit for a brushless DC electric motor
US4710684A (en) Drive circuit for brushless DC motors
US5350990A (en) Circuit arrangement for commutating a reluctance motor
NL8201285A (nl) Besturingsschakeling voor een gelijkstroommotor.
NL8000080A (nl) Stuursignaalgever.
JPS6359785A (ja) ブラシレスモ−タ
JP4136368B2 (ja) Dcブラシレスモータの並列駆動回路
CN110557055B (zh) 直流无刷电机换向装置的驱动电路以及直流无刷电机
JPS6130517B2 (ja)
JPS6219118Y2 (ja)
RU1803960C (ru) Устройство дл управлени шаговым двигателем с дроблением шага
SU1269232A1 (ru) Электропривод посто нного тока
JPH06165572A (ja) モータ駆動制御装置及びモータ制御方法
SU1292154A1 (ru) Вентильный электропривод