JPS58191142A - 紙袋をz字状に折返す装置 - Google Patents

紙袋をz字状に折返す装置

Info

Publication number
JPS58191142A
JPS58191142A JP58069081A JP6908183A JPS58191142A JP S58191142 A JPS58191142 A JP S58191142A JP 58069081 A JP58069081 A JP 58069081A JP 6908183 A JP6908183 A JP 6908183A JP S58191142 A JPS58191142 A JP S58191142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor belt
folding
belt
rolls
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58069081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514607B2 (ja
Inventor
リヒヤルト・フエルトケムペル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Windmoeller and Hoelscher KG
Original Assignee
Windmoeller and Hoelscher KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Windmoeller and Hoelscher KG filed Critical Windmoeller and Hoelscher KG
Publication of JPS58191142A publication Critical patent/JPS58191142A/ja
Publication of JPH0514607B2 publication Critical patent/JPH0514607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/20Zig-zag folders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/26Folding sheets, blanks or webs
    • B31B70/36Folding sheets, blanks or webs by continuously feeding them to stationary members, e.g. plates, ploughs or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/92Delivering
    • B31B70/98Delivering in stacks or bundles
    • B31B70/982Delivering in stacks or bundles involving folding of the bags

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、直交位ltにおいて連紗的1こ搬送される扁
平な物品特にチューブ区分又は紙袋を2字状1ζ折返す
装置に関する。
紙袋は通常はその製造後に、積上げられ、束ねられ、積
重ねのまま搬送するために・やレット上に載置される。
その場合・ゼレノトの大きさは、扁平におからた紙袋の
長さ及びl@に対応させる必要があるため、貯絨空間が
不必要に増大する その場合に積重ね高さは、11ね合
せた角底の尚さ&Cよって規定される。それは紙袋の中
間域に比べて底部域には数層の紙層が重ね合されている
ためである。
そのため角底を有する紙袋を槍上げた場合、酸部域側は
婉くなり、中間域側は凹むl遊め、外観が急くなると共
に、多くの貯IIN、空間が無駄になる。
本発明は、両側の角底の間にある扁平な貸の領域を2字
状に折返し、直交方向に二重に折返された袋が中間域に
おいても底部域に対応する尚さt有する場合に、より小
形で、貯蔵容積が少く安定した東麓な外観の角底袋が形
成されることの認識に基づいている。
従って本発明の課題は、より小形で隅角部の揃った積重
ねが形成されるように、紙袋特に角底紙袋を2字状に折
返す表置を提供することにある。
この課題は本発明によれば、扁平な物品%に紙チユーブ
区分又は角底紙袋の端部の領域に配設されたー別の複式
コ/ぺfベルトから成る供給側のα式ベルトコンベヤの
搬送面の肉1i11において、そのロール軸と平行な軸
上に、複数対の共働する溝車を配設し、これらの対の間
の直交方向距嘔は2字状の折返し縁の所望の距[C対応
させ、上記制別の複式コンベヤベルトのうちの一方のコ
ンベヤベルトに、他方のコンベヤベルトに対して斜め方
間Km長する個別の複式コンベヤベルトを連結して、こ
のコンベヤベルトを、@線状に延長させ、この個別のコ
ンベヤベルトは、2字状の折返しによる上記物品の短縮
に対応する距離だけ上記供給−の複式コンベヤペル)K
対して上記他方のコンベヤベルトに近付け、斜め方向に
延長する複式ベルトコンベヤの上方又はT方のベルトの
先端側の案内ロールか、真I[Vc延長するコンベヤベ
ルトの隣接した案内又は駆動ロールと共に、各々の通過
する物品が/対のみにより強固に締付けられるように、
所属する腹式コンベヤベルトの案内ロールに代って上動
され、斜め方向に延長する複式コンベヤベルトのほぼ全
長に旦って、搬送面の上下1こ、各71固の折返しlI
Iを配ぺし、これらの折返し棒は、上記物品の溝領域の
外側にある位置から飯送方向に搬送面ヶ互に逆向きに通
過し、更に垂直面内において互に交差し、相互から距#
11をおいてほぼ水平面内において外部に出るようにし
たことVこよって解決される。本発明の折返し表置によ
れば、内端の底部の中間にある角底袋の領域が、折返し
装置を通過する閾に、表置の作動に同期して2字状に折
返される之め、裂の長さがほぼ半分に短婦され、これに
対応して小形の宏定した槓ムねが形成される。両方の折
返し伸は、その長さに亘り相互に対しほぼ中つる巻線状
に延長している。
本発明による折返し装置は、例えばチューブ区分の長さ
が異なる場合に両方の底端を形成するA1が常に相互か
ら同一の距離に配置され得るようVこ、チューブ区分の
長さを短縮する場合に、ナーーゾ区分を折返すためにも
使用し得る。
本発明の折返し装置によれば、予め#を形成した袋又は
物品は、折返しの闇、真直VC延長する複式コンベヤベ
ルトと斜めに延長する腹式コンベヤベルトとの間ニおい
τ、折返し44によって保持きれる。斜めに延長する複
式コンベヤベルトの経路は、2字状の折返しを形成する
間の袋又は物品の長さの短縮が勘案されるように選定さ
れる。
刷めに延びる法式コンベヤベルトに人出する際の締付け
を防止するために、引渡し域において、腹式コンベヤベ
ルトのロールを互に反対方向に上動cil kl;とす
る。
いろいろの版丈イズ従って2字状の折返し部分りいろい
ろの幅に対して、折返し表tltt−簡単に調節司能と
するために、真直に延長する複式コ/ぺfベルトに対す
るそれぞれの結合一式コンベヤベルト及び斜めに延長す
る複式コンベヤベルトのロールの間隔を角変とする。
次に図面に示した本発明の一夾施カによる折返し装置に
ついて更に説明する。
機枠の側部壁1.2には、共部壁2と平行に配設された
通し腹式コンベヤベルト5の駆動ないし案内ロール3.
4、斜め方向に延びる腹式コンベヤベルト6及びコ/−
?ヤベルト6會縁取りする短いコンベヤベルト7.8の
ための、ぞtL (’ nの軸が配設されている。供給
−ベルトコンベヤの短い腹式コンベヤベルト7の案内−
−ル9.9’d、軸受ブロック10.10’中に支承さ
れtおり、軸受ブロック10.I O’は、寓部壁1,
2中に固層した案内棒11.11’上において直交方向
に駆動に案内され、ねじ部分121kJえ情部壁1.2
中に支承された軸13.13’により直交方向に変位し
得る。軸13.13’のねじ部分12ri、NQブロッ
ク! 0.I O’ の雌ねじ部分と噛合つ工いる。
複式コンベヤベルト7の被動ロール15.15’の軸受
ブロック14.14’及び斜め方向に延びる複式コンベ
ヤベルト6のロール16.16’U、側部壁1.2中に
固層した案内棒17.17’上において直交方向に並進
自在に、またねじ付き軸18゜18′  を介し直交方
向に調節自在になっている。
軸受ブロック10.10’及び14.14’にはそれぞ
れの軸受が垂直の圓りピボット190回りに揺動自在に
配設してあり、調節の際に生ずる角度変化が無理なく補
われるようKなっている。
複式コンベヤベルト8の駆動ロール22,22’及び斜
め方向に延びる複式コンベヤベルト6の駆動ロール21
.21’の軸受ブロック20.20’は、対応するしか
たで、案内棒23.23′上において直交方向に並進自
在に、またねじ軸24.24′により直交方向Vcl1
1節自在になっている。斜め方向に延びる複式コンベヤ
ベルト6の角IftKえる際に、駆動ロール21’i支
承する回りピボット25を蘭単に長手方向に141節で
きるようにするためシて、回りピボット25は、軸受ゾ
ロツク20の長孔26中においても並進自在に案内され
る。
複式コンベヤベルト8の案内a−ル27.27’の支承
部も、案内棒及びねじ軸を介し直交方向に調節自在な軸
受ブロック中に保持されている。
幅の異なった角底の紙袋に対して折返し表置を容易に調
節可能とする目的で、MflSii2を通っているねじ
軸18′、24′ノ短軸VC,ハ7ドに2B、29を取
付ける。軸18と軸受ブロック10.10’及び対応の
調節軸24.24’、30,30’を同じ方向によじる
友めに、これらの軸にチェーン7F (−ルf千−止め
し、そのチェー7ホイール上に無端チェーン31を走行
させる1、全部のコンベヤベルトは、=mu字形のハウ
ジング中に収納されている。斜め方向に延びる複式コン
ベヤベルト60F部ハウジング32は、案内及び駆動ロ
ールの軸受(複数)v(連結され、これらに固定したコ
字状支持片33倉介して上部−・りv’7グ34f支持
している。上部ハウジング34の先端35.36は、上
部・・ウノ/グ34の中間部に連接しであるため、上部
のロール16.21の軸受け、上記・・ウノ/グ34の
揺動OJ舵な先端35.36と共に上動させることがで
きる。u −ル21,22及びロール15,16の軸受
は、揺動自在な支持体37.38に連接棒を介し遵愼し
てあ−9、とnらの支持体は軸受/ロック14.20中
に揺動自在に支承されており、谷ロールを選択的に上下
動させるために、流体圧ピスト/シリンダーユーソト3
9.40を介し揺動される。
U−ル15.21.22は、艮δ方向の補償用の走込み
連結部を備えfcカルグン軸を介して、その駆動sVC
連結されている。
供給側の複式−くルトコノペヤのa−ル9,9′とロー
ル15.15’との間の中間域において、互Vζ平行な
軸41.42上に、/対ずつ共働する溝車43.43′
が配設されティる。Fs車43.43’の・・グは、そ
の相互の距離全調節できるようにするために、締付ねじ
により軸41.42に同定さ扛ている。
斜め方向に延びる複式コンベヤベルト6の全長の範囲に
亘って、機枠中の支持棒に、折返し棒45.46が固定
してあり、とnらの折返し棒は半つる善線の形に相互の
回シに曲げられている。
折返し#45.46は、第4,5図に示すように、予め
溝を形成した折返し@48.49の回りに袋47((2
字状に折返j−0 折返し棒46の代りに、袋47rその通過中に他の折返
し神45の回g vc z字状に折返すための真直な折
返しブレーンノブを用いてもよい。
下部ハウジング32@のカバ「ν(フシツノ状Q)延長
部分50.51.52t−固定する。延長部分50.5
1.52は通過中の袋477支持するために用いられる
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は折璧み表置の側面図、第3図及びM
4を図はその上面図、第5図は第1図のA−A−に沿っ
た断面図、第6図は第一図のB−B線に沿った断面図、
第7図は第2図のC−CIIIll!に沿った断面図で
ある。 符号の説明 5.6111複式コンベヤベルト、 41.42・・・軸、43.44・・・溝車、45.4
6・・・折返し棒。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  直父位1tVCおいて連続的に搬送される扁
    平な物品特に紙チューブ区分又は角底紙袋t−2字状に
    折返す装置であって、上記物品の端部の領域に配設され
    た飼料の複式コンベヤベルトから成る供給側の複式ベル
    トコンベヤの搬送面のrAt14において、そのロール
    軸と平行な軸上に、機敏対の共働する溝車を配眩し、こ
    れらの対の間の直焚方向距離は2字状の折返し縁の所望
    の距離に対応させることと、上記個別の複式コンベヤベ
    ルトのうちの一方のコンベヤベルトニ、他方のコンベヤ
    ベルトに対して斜め方向に延長する個別の複式;/ペヤ
    ベルトヲ連結して、このコンベヤベルト會、直線状に地
    長する1別のコンベヤベルトにより延長させ、この個別
    のコンベヤベルトは、2字状の折返しによる上記物品の
    短縮に対応する距離たけ上記供給側の複式ペルトコ/ベ
    ヤIc対してle他方のコンベヤベルトに近付けたこと
    と、斜め方向に延長する複式ベルトコンベヤの上方又は
    下方のベルトの先端側の案内ロールが、真liK延長す
    るコン(ヤベルトの1illi接した案内又は粗紡ロー
    ルと共Vて、各々の通過する物品が/対のロールのみに
    よシ強固に締付けられるように、所属する複式コンベヤ
    ベルトの案内ロールに代って上動され得ることと、斜め
    方向に延長する複式コンベヤベルトのほぼ全長に亘って
    、搬送面の上下に、各7個の折返し1mを配設し、これ
    らの折返し棒は、111品のS領域の外wVCある位置
    から搬送方向に搬送面ケ互に逆回きに通過し、更に垂直
    面内におい1互に某差し、相互から距離をpいてほぼ水
    平面内において外部に出ることを特徴とする折返し装置
  2. (2)  対向ロールVこ交替して配設された案内ロー
    ルを揺、動部材上に支承し、これらの揺動部材を圧力媒
    体ピストンシリノ′ダーユニノトにより作動させること
    を特徴とするt¥I計請求の範囲第1項記載の折返し装
    置。
  3. (3)個別の複式ベルトコンベヤのベルト70字形の−
    ・ウジング中VC延長させ、斜め方向VC#、長すル複
    式ベルトコンベヤの上部−・ウシフグの中間域をコ字状
    支持片を介してF部ハウノングに連結し、上部−・ウジ
    ングの中間域に、P4Ilに揺動可能な−ウジング片を
    枢着し、こ(Lらのハウノ/グ片を揺動自在なロールの
    軸受1cWj合したことを特徴とする%W!f艙求の範
    囲第1項又は第一項@r2載の折返し装置。
  4. (4)  両側に続く真直な複式コンベヤベルト及び斜
    め方向に延長する複式コンベヤベルトの案内及び駆動ロ
    ールを、軸駆動部と平行に調節自在な軸受ブロック中に
    支承したことと、斜め方間に延長する複式ペルトコ/ベ
    ヤのロールの軸受を垂直軸の回りVc揺動目在に軸受ブ
    ロック中に配設したことを特徴とする特奸d#求の範囲
    第1〜3項のいずれか/項記載の折返し表置。
  5. (5)  一方の折返し棒の代りVこ折返し/レーシン
    グt−使用し、他の折返し仲を大体つる巻−状[巻回形
    状としたことを特徴とする特計祠求の範囲第1〜≠項の
    いずれか/fA記滅の折返し装置。
JP58069081A 1982-05-03 1983-04-19 紙袋をz字状に折返す装置 Granted JPS58191142A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3216505.6 1982-05-03
DE19823216505 DE3216505A1 (de) 1982-05-03 1982-05-03 Vorrichtung zum z-foermigen falten von papiersaecken

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58191142A true JPS58191142A (ja) 1983-11-08
JPH0514607B2 JPH0514607B2 (ja) 1993-02-25

Family

ID=6162588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58069081A Granted JPS58191142A (ja) 1982-05-03 1983-04-19 紙袋をz字状に折返す装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4508529A (ja)
EP (1) EP0093390B1 (ja)
JP (1) JPS58191142A (ja)
BR (1) BR8302245A (ja)
CA (1) CA1203256A (ja)
DE (1) DE3216505A1 (ja)
DK (1) DK160244C (ja)
ES (1) ES521993A0 (ja)
FI (1) FI72297C (ja)
SU (1) SU1228784A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133078A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Kyocera Mita Corp シート給送装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE503478C2 (sv) * 1994-02-04 1996-06-24 Sund Emba Ab Anordning för att vika förpackningsämnen med hjälp av transportörer försedda med tryckorgan
DE4413008A1 (de) * 1994-04-15 1995-10-19 Bielomatik Leuze & Co Faltvorrichtung für Blattlagen
US5803891A (en) * 1996-02-01 1998-09-08 Moore Business Forms, Inc. Apparatus of accumulating sheets for a booklet
US6312371B1 (en) * 1996-06-13 2001-11-06 Longford Equipment International Limited On-the-fly cut sheet folder
US7303523B2 (en) * 2003-08-26 2007-12-04 Andolfi Ceasar P Paper-folding apparatus
CN107776966B (zh) * 2017-09-25 2020-07-31 湖北铭科达自动化设备有限公司 全自动无纺布袋包装机
CN111646101B (zh) * 2019-11-27 2021-12-14 泰富重工制造有限公司 一种用于圆管输送机的折叠式桥架装置及其安装方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1979253A (en) * 1931-02-21 1934-11-06 Chicago Carton Co Carton blank folding and stapling machine
US1949495A (en) * 1932-07-18 1934-03-06 Indiana Fibre Products Company Box folding machine
US2159727A (en) * 1935-07-11 1939-05-23 Myron D Markley Recording mechanism for vehicles
DE1073999B (de) * 1955-01-05 1960-01-28 The American Laundry Machmeiy Company Cmcmnatti Ohio (V St A) FaIt und Stapelvor richtung fur Waschestucke
US3266391A (en) * 1963-08-22 1966-08-16 Universal Corrugated Box Mach Folding equipment
US3316819A (en) * 1964-09-17 1967-05-02 Champion Paper Inc Envelope machine
DE6929888U (de) * 1969-07-29 1972-05-31 Gartemann & Hollmann Gmbh Vorrichtung zur herstellung der boeden von kreuz- oder klotzbodensaecken an quergefoerderten schlauchabschnitten.
DE2504801C3 (de) * 1975-02-05 1978-03-30 Windmoeller & Hoelscher, 4540 Lengerich Stapelfähiger flachliegender und um mindestens zwei Querfalten gefalteter Beutel oder Sack
DE3215006A1 (de) * 1982-04-22 1983-10-27 Bates Ventilsaekke Co. A/S, 9400 Norresundby Vorrichtung zum z-foermigen falten von papiersaecken

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008133078A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Kyocera Mita Corp シート給送装置

Also Published As

Publication number Publication date
FI831356A0 (fi) 1983-04-21
FI831356L (fi) 1983-11-04
US4508529A (en) 1985-04-02
DE3216505A1 (de) 1983-11-03
DK193383D0 (da) 1983-05-02
BR8302245A (pt) 1984-01-03
SU1228784A3 (ru) 1986-04-30
EP0093390B1 (de) 1986-10-29
ES8402229A1 (es) 1984-02-01
FI72297B (fi) 1987-01-30
DK160244B (da) 1991-02-18
DK160244C (da) 1991-07-22
DK193383A (da) 1983-11-04
JPH0514607B2 (ja) 1993-02-25
ES521993A0 (es) 1984-02-01
EP0093390A1 (de) 1983-11-09
DE3216505C2 (ja) 1990-11-29
CA1203256A (en) 1986-04-15
FI72297C (fi) 1987-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58191142A (ja) 紙袋をz字状に折返す装置
JPH10338340A (ja) 比質量の小さなシート状又はプレート状加工物のローラ又はベルト式運搬装置
JPH04246538A (ja) 書籍−及びカレンダー印刷用の輪転印刷機
JP2566502B2 (ja) ジャバラ状シート連続製造装置
US20030037884A1 (en) Informational item bonding machine
CN100581948C (zh) 用于横向输送令材的设备
JPH01317955A (ja) 厚さの不均一な互いに対向する端部を有する扁平対象物をパツキング装置へ引渡すための装置
US4504259A (en) Folding machine
US10414115B2 (en) System and method for making a folded article
CN215047214U (zh) 一种瓦楞纸板翻板装置
CN209616477U (zh) 纸板的整理机构
US4274245A (en) Checkout counter
KR920002949Y1 (ko) 장척 필름용 자동접기장치의 접힌 필름 지지기구
US5242369A (en) Cross folding apparatus
CA1209606A (en) Apparatus for folding paper sacks to z-shape
CN111071543A (zh) 一种书籍打包机组
CN217415037U (zh) 一种纸箱生产用压痕装置的纸板上料输送结构
CN220886244U (zh) 一种包装纸箱印刷用辅助支架
CN216638428U (zh) 一种折页机限位机构
JPS5942323Y2 (ja) カツプ包装機
JP3478096B2 (ja) 角筒容器充填機用搬送キャリア
CN219823147U (zh) 一种纸箱印刷机的纸板导入装置
JPH0215870Y2 (ja)
JPH0640198Y2 (ja) 縦型丁合装置
CN213056226U (zh) 一种用于折纸机的进料机构