JPS58190156A - 光受信装置 - Google Patents

光受信装置

Info

Publication number
JPS58190156A
JPS58190156A JP57073146A JP7314682A JPS58190156A JP S58190156 A JPS58190156 A JP S58190156A JP 57073146 A JP57073146 A JP 57073146A JP 7314682 A JP7314682 A JP 7314682A JP S58190156 A JPS58190156 A JP S58190156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
signals
optical
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57073146A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Usui
健 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57073146A priority Critical patent/JPS58190156A/ja
Priority to GB08311376A priority patent/GB2120893B/en
Priority to US06/488,877 priority patent/US4531239A/en
Priority to CA000427034A priority patent/CA1206204A/en
Publication of JPS58190156A publication Critical patent/JPS58190156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/44Star or tree networks

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光データ伝送システム、特に光データバス等に
おいて使用する光受信装置に関するものである。
近年、光フアイバ通信方式の進歩は著しく、各種の分野
にその適用領域を広げている。そしてそのような通用例
の一つに多数の端末間を光学的に結び、相互にデータの
伝送を行なう光データバスが考えられる。このような形
態のデータバスでは非同期伝送方式が用いられ、またそ
の伝送制御手段としてFi通常、各端末にシいて他の端
末から送信された信号の有無を監視し、このような信号
が存在する場合には自端末の送信を押える方式が用いら
れて陽る。その為に自端末が送信している場合には他の
端末から送信された信号の有無を、それらの信号の衝突
の有無として検出することが必要とされる。電気信号に
よるデータバスではどの端末から送信された信号であっ
てもほぼ同じレベルで受信されるので、信号の衝突があ
れば容易に検出することができる。しかし光の場合には
伝送路や接続個所での損失がかな)大きく、その為どの
端末から送られて来た光信号かによってかな夛大幅に光
受信電力が異なることKなる。もし光受信電力の差がわ
ずかであれば、従来の光検出器と増幅回路および識別回
路からなる通常の構成の光受信装置でも、受信信号と自
端末の送信信号とを比較することによって信号の衝突を
検出できる。
しかし光受信電力の差がある程度以上大きくなると弱い
光信号が強い光信号によりて隠されてしまう為、信号の
衝突を検出できなくなる。
そこで本発明の目的は、大きな受信電力差のある検数の
光信号の衝突も検出可能な光受信装置を提供することに
ある。
本発明の光受信装置Fi複数の光送信装置から送出され
る2値強変変調された光パルス信号を受信する光受信装
置において、少なくとも、光検出器と、該光検出器で検
出された受q!I信号の微分を行なう、該受信信号のパ
ルス暢よりも小さい時定数を有する微分回路と、骸做分
回路からのパルス出力信号の極性を識別する識別回路と
、皺織別回路の出力信号において直前に識別されたパル
スと同じ極性のパルスが識別された場合にそれを検出す
る回路とを備えている点に特徴がある。
この光受信装置では受信信号を一旦微分して内極性の平
衡符号に変換し九のち識別を行なうので、DCレベルの
震動などの影響を避けることができ、りおよび立1りを
検出することができる。従って大きな受信電力差のある
場合でも信号の衝突を検出することが口■能である。
次に図面を参照して本発明について詳細に説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の光受信装置の構成を示
すブロック図である。この光受信装置においては2値強
〆変調された2つの光受信信号101と102が光検出
器lで電気信号に変換され、ついで前置増幅回路2で飽
和が生じない適当なレベルまで増幅されたのち、微分回
路3で微分されてM&性の平衡信号103に変換される
。この微分された信号103#−1主増幅回[4でさら
に増幅されたのち、識別回路5において正極性と負極性
のパルスに分けて識別される。この二つの識別信号10
4と105は一理回路6に入力され、あとで詳述するよ
うにして受信(8号の再生と、信号衝突の検出信号の抽
出が析なわれる。
第2図は前記第1図に示した構成の光受信装置の動作を
示す応答波形の例である。
二つの光入力信号101と102としてそれぞれ第2図
の(a)と(blに示すような波形を考える。そうする
と微分回路で微分された波形103は第2図の(e)に
示すようになる。また(elの波形から正極性と負極性
のパルスを別々K11l別すると、第2図の(d)およ
び(#A)に示すような識別信号が得られる。
もし単一の光信号を受信している場合であれば、正極性
と負極性のパルスが交互に識別されるはずであり、逆に
第2図の(d)と(・)K示されるように同じ極性のパ
ルスが連なる場合が生じれば、複数の信号が存在するこ
とを意味している。従って同極性のパルスの連続を検出
すれば信号の衝突の発生を検出することができる。なお
この装置で#i傷信号一旦微分して、両極性の平衡符号
に変換したのち識別を行なっているので、DCレベルの
変動などの影響を避けることができて、大きな受信電力
の差のある場合でも信号の衝突を検出することができる
本発明の第2および第3の実施例の光受信装置は、前記
第1の実り例と違って、各々前置増幅回j182を使用
しない構成および主増幅回路4を使用しない構成のもの
である。これらの実施例においても、第1の実施例と同
様に光受信電力の差が大きい場合にも信号の衝突の検出
が可能な光量(g装置を得ることができる。
第3図は上記各実施例で用いる論理回路60回路図であ
る。この回路において、正極性の識別信号104で第1
のフリラグ働フロッグ61を′″1”にセ、トシ、負慣
性の識別信号105で0#にリセットすると、衝突のな
い場合には元の2値打号形式の受信(g号106が再生
される。一方第2と第3のフリ、ブ・フロ、プロ2と6
3はパルスの立上りで動作するDタイプのフリップ・フ
ロップであり、第2の7リツプ・フロップ62では正極
性の識別色−Q104の立上りで、第1の7リツプΦフ
ロ、プロ1の出力、即ち受信信号が読み込まれる。また
第3の7リツプ・フロップ63では負極性の識別信号1
05の立上りで第1のフリップ−フロ、プロ1の反転出
力が読み込まれる。この二つの7リップーフロッゾの出
力はゲート回路64に接続され、そこで論理ORがとら
れる。この構成で正極性と負極性のパルスが交互に識別
されている時には、第2と第3のフリ、プ・フロ、プの
出力は共に”0”レベルになっており、それらの論理O
Rも10°である。
これに対して正極性ないしは負極性のパルスが連続した
場合には第2ないしは第3のフリ、プ・フロップの出力
が“1”になり、それらの論110Rtj°1”になる
。従ってゲート回864の出力に信号の衝突の検出信号
107が得られ、衝突時には′1”、そうでない時には
°0′″が出力される。なお検出信号の”1′は正極性
および負極性のパルスが交互に3パルス以上識別された
時°0°、即ち衝突のない状態にリセットされる。第2
図に示した応答波形例では同図(f)に示すような検出
信号が得られる。
なおこの回路において、衝突する信号の内容によっては
衝突の発生と同時に検出できない場合もあるが、通常、
信号の内容は異なっているので、必要な期間の中には検
出することができる。
また上記は論理回路6の一例を示したものであり、他の
回路構成によっても同様に、同じ極性の遮断ろ波器など
が使用でき、その遮断筒波数に相当する時定数を、受信
する信号のパルス幅よりもある程度以上小さな値にする
ことで艮い。
以上畦述したように受信信号を一旦微分して両極性の平
衡符号に、変換したのちに識別を行ない、正および負@
!性のパルスが交互に識別されているかどうかをモニタ
することによって、大きな受信電力差のある6I数の光
信号の衝突を検知することが可能な光受信装置が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の光受信装置の構成を示
すブロック図で、第2図はその応答波形例で、また第3
図は本発明の各実施例で用いる論理回路部分のブロック
図である。 1 光検出器、    2・・前置増幅回路、3 微分
回路、    4・・・主増幅回路、5・・識別回路、
    6・・・論理回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも、光検出器と、該光検出器で検出された受信
    信号の微分を行なう、骸受信信号のパルス幅よりも小さ
    い時定数を有する微分回路と、該微分回路からのパルス
    出力信号の極性を識別する識別回路と、該識別回路の出
    力信号において直前に識別されたパルスと同じ極性のパ
    ルスが識別された場合にそれを検出する回路とを含むこ
    とを特徴とする光受信装置。
JP57073146A 1982-04-30 1982-04-30 光受信装置 Pending JPS58190156A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57073146A JPS58190156A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 光受信装置
GB08311376A GB2120893B (en) 1982-04-30 1983-04-26 Optical collision detector
US06/488,877 US4531239A (en) 1982-04-30 1983-04-26 Optical receiver having collision detection function
CA000427034A CA1206204A (en) 1982-04-30 1983-04-29 Optical receiver having collision detection function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57073146A JPS58190156A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 光受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58190156A true JPS58190156A (ja) 1983-11-07

Family

ID=13509762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57073146A Pending JPS58190156A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 光受信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4531239A (ja)
JP (1) JPS58190156A (ja)
CA (1) CA1206204A (ja)
GB (1) GB2120893B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514843A (en) * 1982-12-02 1985-04-30 At&T Bell Laboratories Packet switched communication system comprising collision avoidance means
JPS59165537A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 Nec Corp 光スタ−リピ−タ
JPS6162263A (ja) * 1984-09-04 1986-03-31 Toshiba Corp 情報伝送方式
US5107490A (en) * 1985-04-24 1992-04-21 Artel Communications Corporation Ring-type communication network
EP0216214B1 (de) * 1985-09-25 1991-05-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum automatischen Pegelabgleich in einem lokalen Netz, insbesondere für eine Mehrrechneranordnung, mit einem Bussystem mit Lichtwellenleitern, zum Zwecke einer Kollisionserkennung
GB2187367B (en) * 1986-01-09 1990-03-28 Ricoh Kk Control system for local area network
US4701909A (en) * 1986-07-24 1987-10-20 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Collision detection technique for an optical passive star local area network using CSMA/CD
IT1213311B (it) * 1986-07-30 1989-12-20 Face Standard Ind Dispositivo circuitale di implementazione di protocollo di accesso per lo scambio seriale di informazioni numeriche tra terminali interconnessi da una rete a stella a fibre ottiche.
US4809362A (en) * 1987-03-13 1989-02-28 Center For Innovative Technology Fiber-optic star tree network
GB2209899B (en) * 1987-09-16 1991-10-09 Totoku Electric Optical communication apparatus and method
US5487066A (en) * 1988-03-21 1996-01-23 First Pacific Networks, Inc. Distributed intelligence network using time and frequency multiplexing
US4939510A (en) * 1988-08-22 1990-07-03 E-Systems, Inc. Broadband communications RF packet collision detection
US5627879A (en) 1992-09-17 1997-05-06 Adc Telecommunications, Inc. Cellular communications system with centralized base stations and distributed antenna units
WO1995028043A1 (en) * 1994-04-07 1995-10-19 Photonics Corporation Noise tolerant receiver for wideband optical transmission system
FI955200A (fi) * 1995-10-31 1997-05-01 Nokia Mobile Phones Ltd Yhteiskäytäntö half-duplex -liikennöintiä varten
US7016308B1 (en) 1999-03-19 2006-03-21 Broadband Royalty Corporation Digital return path for hybrid fiber/coax network
US7031335B1 (en) 1999-11-03 2006-04-18 Adc Telecommunications, Inc. Digital node for hybrid fiber/coax network
US6967966B1 (en) * 1999-11-03 2005-11-22 Adc Telecommunications, Inc. Digital return path for hybrid fiber/coax network
US6519773B1 (en) 2000-02-08 2003-02-11 Sherjil Ahmed Method and apparatus for a digitized CATV network for bundled services
US6704545B1 (en) 2000-07-19 2004-03-09 Adc Telecommunications, Inc. Point-to-multipoint digital radio frequency transport
US8958789B2 (en) 2002-12-03 2015-02-17 Adc Telecommunications, Inc. Distributed digital antenna system
US7599711B2 (en) * 2006-04-12 2009-10-06 Adc Telecommunications, Inc. Systems and methods for analog transport of RF voice/data communications
US8583100B2 (en) * 2007-01-25 2013-11-12 Adc Telecommunications, Inc. Distributed remote base station system
US8737454B2 (en) 2007-01-25 2014-05-27 Adc Telecommunications, Inc. Modular wireless communications platform
US9001811B2 (en) * 2009-05-19 2015-04-07 Adc Telecommunications, Inc. Method of inserting CDMA beacon pilots in output of distributed remote antenna nodes
CN102577188A (zh) * 2009-09-24 2012-07-11 株式会社自动网络技术研究所 车载通信系统、光通信线束及光分配装置
US10564357B2 (en) 2013-07-30 2020-02-18 The Boeing Company Plastic optical fiber bus network using tapered mixing rods
US11300730B2 (en) * 2013-07-30 2022-04-12 The Boeing Company Plastic and glass optical fiber bus network having plural line replaceable units transmitting to a mixing rod
US10499269B2 (en) 2015-11-12 2019-12-03 Commscope Technologies Llc Systems and methods for assigning controlled nodes to channel interfaces of a controller
US9778419B1 (en) * 2016-06-23 2017-10-03 The Boeing Company Fiber optical system with fiber end face area relationships

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4234968A (en) * 1978-09-05 1980-11-18 Ncr Corporation Optical coupler module in a distributed processing system
US4229831A (en) * 1978-12-22 1980-10-21 Burroughs Corporation Drift compensated fiber optic-receiver
FR2448262A1 (fr) * 1979-01-30 1980-08-29 Lyonnaise Transmiss Optiques Procede de transmission serie d'informations binaires et dispositifs pour sa mise en oeuvre

Also Published As

Publication number Publication date
US4531239A (en) 1985-07-23
GB2120893B (en) 1985-08-14
CA1206204A (en) 1986-06-17
GB2120893A (en) 1983-12-07
GB8311376D0 (en) 1983-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58190156A (ja) 光受信装置
US3668532A (en) Peak detection system
GB896855A (en) Improvements in spurious signal suppression in automatic symbol reader
KR890015234A (ko) 데이타 재생에 사용되는 2개의 다른 등화신호를 발생하는 등화기를 갖춘 메모리 시스템용 데이타 재생회로
US4271403A (en) Coaxial cable switching circuit
US3993894A (en) Dual edge detector for bar codes
JPS63244947A (ja) 光受信装置
US4536740A (en) Doublet detector for data recording or transmission
JPS5846092B2 (ja) バイポ−ラ自動等化方式
JPS58209251A (ja) 入力信号断検出回路
JPS63193624A (ja) 光受信装置
SU907851A1 (ru) Устройство дл приема амплитудно-модулированных телеграфных сигналов
JP3035882B2 (ja) 光受信装置
JPH11145908A (ja) 遠隔制御用受信装置
JPH02104153A (ja) 光入力断検出方式
JPH07212308A (ja) 信号断検出方式
JP2559495Y2 (ja) タイミング抽出回路
SU672640A1 (ru) Устройство дл воспроизведени цифрофой информации с магнитной ленты
JPH0340539A (ja) 光信号入力断検出装置
JPS59204352A (ja) 光受信器
JP2918078B2 (ja) 空間光通信におけるキャリアパルスの判定回路
JPH0448286B2 (ja)
US4498153A (en) Output signal detectors of magnetic bubble memory devices
JPS61120551A (ja) Cmi信号監視回路
SU888177A1 (ru) Анализатор радиосигналов дл тренажера радиотелеграфистов