JPS5818984Y2 - 鍛造金型取付装置 - Google Patents

鍛造金型取付装置

Info

Publication number
JPS5818984Y2
JPS5818984Y2 JP1980028459U JP2845980U JPS5818984Y2 JP S5818984 Y2 JPS5818984 Y2 JP S5818984Y2 JP 1980028459 U JP1980028459 U JP 1980028459U JP 2845980 U JP2845980 U JP 2845980U JP S5818984 Y2 JPS5818984 Y2 JP S5818984Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
slope
block
lower mold
positioning block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980028459U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56131940U (ja
Inventor
博 吉田
照雄 三ツ国
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP1980028459U priority Critical patent/JPS5818984Y2/ja
Publication of JPS56131940U publication Critical patent/JPS56131940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5818984Y2 publication Critical patent/JPS5818984Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、上型と下型とによって型鍛造を行なう鍛造機
に関し、より具体的には下型を微調整可能に固定する鍛
造金型取付装置に関するものである。
一般に、上型と下型を備えた型鍛造機では、上型と下型
とを合せて試し打ちした後、型相互のずれを下型の微調
整によって取除くようにしているが、従来においては、
下型とその取付台との間に所定寸法の板を嵌挿すること
により、下型の微調整を行なっていた。
しかしながら、かかる従来の方式では、その作業が仲々
に困難であるうえ、微調整を正確に行なうことが困難で
ある問題があった。
本考案は、したがって、下型の微調整を正確かつ容易に
行なうことができる鍛造金型取付装置を提供することを
目的としている。
このため、本考案にかかる鍛造金型取付装置においては
、下型を支持する金型取付台と、垂直面に対して僅かな
傾斜を有するフラットな斜面として形成された下型側面
との当接面を側面に有し、該当接面は下型側面の斜面に
対応して僅かな傾斜を有するフラットな斜面として形成
されており、当接面と反対側の側面には斜面が形成され
た位置決めブロックと、縦断商略コ字形状であって金型
取付台に固定され、中央の開口部に上記位置決めブロッ
クを水平方向に移動自在に嵌合したブロックハウジング
と、下端側がブロックハウジング下部に回動自在かつ上
下動不自在に保持され、ブロックハウジングの中央開口
部を通って上端がブロックハウジングの上部に突出し、
その突出端に操作ハンドルが取付けられたロッドと、ブ
ロックハウジングの開口部内において上下動可能に上記
ロツドにネジ結合され、上記位置決めブロックの斜面に
摺接する斜面を有するスライダと、位置決めブロックの
反対側において下型を解除可能に、かつ位置調整可能に
固定する固定ブロックとからなり、操作ハンドルを操作
してロッドを回動することにより、スライダを上下動さ
せ、該スライダと斜面によって摺接する位置決めブロッ
クを水平方向に移動させ、これにより下型の微調整を行
なうようにしたことを基本的な特徴としている。
即ち、本考案においては、スライダと位置決めブロック
との間のくさび効果によって下型を安定に金型取付台上
で摺動させるようにしている。
この場合、位置決めブロックと当接する下型側面を垂直
面に対して僅かな傾斜をなす斜面として形成し、下型を
くさび効果によって位置決めブロックに保持することが
できる。
以下、図示の実施例について本考案をより具体的に説明
する。
第1図において、1,2は両者を上下に合せたときに両
者の間に加工すべき所定の形状をなす凹部を夫々形成し
た上型および下型で、上型1はプレスラム3に支持され
た上型取付台4にクランプして固定される一方、下型2
は基台(図示せず)上に固定された下型取付台5に位置
調整可能にクランプして固定されるようになっている。
上型1の上型取付台4への取付けは、従来と同様、上型
1のリヤ側(第1図の右側)に設けた肩部1aを、ボル
ト6により上型取付台4に固定するリヤ側固定ブロック
8に受合って支持する一方、上型1のフロント側(第1
図の左側)には、そのフロント側側面に形成した斜面部
1bに摺接して垂直上向きの分力を与える斜面9aを有
するフロント側固定ブロック9を設け、斜面1b、9a
を相互に当てかった状態で、ボルト10によりワッシャ
11を介してフロント側固定ブロック9を上型取付台4
に締め付け、その除土じるくさび効果によって上型2の
フロント側を上型取付台4に固定している。
一方、下型2はそのリヤ側を以下に詳述する位置調整機
構13によって位置調整可能に固定し、フロント側は上
型1と同様、下型2のフロント側側面に設けた斜面2b
にフロント側固定ブロック14に設けた下向きの垂直分
力を与えるための斜面14aを当てかった状態で、フロ
ント側固定ブロック14を締結ボルト15により下型取
付台5に締結することによりくさび効果を利用して下型
取付台5上にクランプしている。
なお、第1図において、40.41は、夫々上型1、下
型2のフロント側固定ブロック9,14の上記斜面9a
、14aと対向する先端錠状部前端面に設けた斜面9b
、14bに対応して、先端鍵状部を受合う上型、下型取
付台4,5の凹部4 a 、5 aの斜面にボルト等に
より固定したプラスチック製等の可撓性プロテクタで、
フロント側の各固定ブロック9,14の前端部を一定の
弾性力で支持することができる。
第2図に示すように、位置調整機構13は、下型2のリ
ヤ側端面に当接もしくは摺接する当接面16aを有し、
当接面16aと反対側の側面に斜面、より好ましくは下
向き斜めに傾斜したアリ溝16bを設けた位置決めブロ
ック16と、縦断面が下型2に対して大略コ字形状をな
し、その中央開口部17の開口側に上記位置決めブロッ
ク16を水平方向にスライド可能に嵌合し、自らは、下
型取付台5に固定されるフ゛ロックハウジング18と、
フ゛ロックハウジング18の中心部を上下方向に貫通し
、下端側において同軸に固定したカラー19がブロック
ハウジング18の下部に回動自在かつ上下動不可能に受
合われ、中間部が中央開口部17を通り、上端部がブロ
ックハウジング18の上方に一定高さ突出したロッド2
0と、該ロッド20の中間部に設けたねじ部20 aに
螺合され、ロッド20の回転操作により中央開口部17
内において回転せずに上下方向に変位されるとともに、
上記位置決めブロック16の斜面、好ましくは傾斜アリ
溝16bに嵌合するアリ部21 aを備えたスライダ2
1と、上記ロッド20の上端にピン22により結合され
た操作ハンドル23とによって基本的に構成されている
上記スライダ21は、第3図および第4図に示すように
、ブロックハウジング18の下型取付台5に固定するた
め、上記ロッド20の両側に平行に設けた一対の固定用
ポル) 24.24の中間軸部によって、回動不自在に
上下方向にガイドされている。
また、上記操作ハンドル23は、ロッド20の上端部に
ボルト25により同軸に固定したカラー26から上向き
に突設した一対のブラケツ) 26 a 、26bに上
記ピン22により結合されており、したがって、操作ハ
ンドル23を水平面内において回動操作したときには、
ロッド20はカラー26とともに垂直軸の廻りに回転し
、それに応じて、スライダ21を上下動させることがで
きる。
このスライダ21の上下動に応じて位置決めブロック1
6は斜面相互の摺接によって水平方向に下型2のリヤ側
端面に対して前後に変位し、下型2はこれに応じて前後
方向に位置調整される。
この下型2の前後方向の変位量を操作ハンドル23の操
作量との間に一定の目安を与えるため、操作ハンドル2
3に連動するカラー26のブロックハウジング18との
摺動面には軸中心に関して180゜もしくは90°間隔
にクリック穴26 Cを設けるとともに、ブロックハウ
ジング18の上部にクリック穴26 Cに対応して一対
のクリック用ピン27を埋込んで設け、操作ハンドル2
3を一層クリック操作したときに下型2を例えばQ、3
mmだけ変位させることができるといった関係に設定す
ることが好ましい。
また、第5図に第2図の一部を拡大して示すように、下
型2の位置決めブロック16との当接面Eは鉛直面Vに
対して例えば2°程度の催かな角度αだけ傾斜させた傾
斜面として形成するとともに、好ましくは位置決めブロ
ック16の当接面16 aも同様の傾斜面として形成す
ることにより、相互のくさび効果で下型2のリヤ側をそ
の金型取付台5に押圧する垂直下向きの分力でもってク
ランプするようにすれば、下型2のフロント側の固定構
造とあいまって下型2をより一層強固にクランプするこ
とができるので好ましい。
上記下型2のリヤ側のくさび効果によるクランプ構造は
、上型2のリヤ側の固定ブロック6と上型2との間にお
いても採用することか゛できることはいうまでもない。
なお、第2図中、28はブロックハウジング18の上部
空間を着脱自在にカバーするカバー、29はブロックハ
ウジング18の中央開口部17に達する給油孔である。
また、第6図に下型2について示すように、この種の型
鍛造機では、荒、中仕上、仕上の計3つの金型2A、2
B、2Cが併設され、第6図では中央の中仕上用下型2
Bのみについて図示しているが、上記の位置調整機構1
3は、共通のブロックハウジング18に、各下型に対し
て一対一の関係で設置され、各々の下型2A、2B、2
Cごとに位置調整することができるようにしている。
上記の構成について、下型2の位置調整方法を説明する
まず、上型1を上型取付台4に固定したのち、下型2を
適当と思われる位置に仮に位置決めし、試めし打ちする
ことにより上型1と下型2との型合せを行ない、その場
合のずれの有無をチェックする。
この型合せて若干のずれが認められた場合には、下型2
のフロント側固定ブロック14の締結ボルト15を若干
緩めたのち、下型2のリヤ側に設けた位置調整機構13
により、下型2をそのずれ分だけ調整する。
すなわち、検出されたずれ分から、操作ハンドル23を
何度、いずれの方向に操作すればよいがを予じめ算出し
、その結果に基いて操作ハンドル23を操作する。
この場合、前述のクリック機構26 C,27により、
ハンドル操作は、180°ごともしくは90°ごとに確
認することができる。
操作ハンドル23を回動操作すると、ロッド20はブロ
ックハウジング18内で回転し、ロッド20にネジ結合
されたスライダ21は固定用ポル) 24.24のガイ
ドで・ブロックハウジング18の中央開口部17内にお
いて上方向もしくは下方向に変位し、位置決めブロック
16を後方もしくは前方に変位させる。
その結果、下型2は、位置決めブロック16が前方に押
し出されたときは、フロント側固定ブロック14の斜面
14 aによって与えられる水平方向分力に抗して、ま
た位置決めブロック16が後方に引き込まれたときには
上記水平方向分力に応じて、位置決めブロック16に連
動して前後方向に位置調整され、操作ハンドル23を所
要角度だけ回動操作した時点で、上型1との間のずれが
なくなった状態に位置決めされる。
位置決めした下型2は、最終的に、フロント側固定ブロ
ック14の締結ボルト15をかたく締め付けることによ
り下型取付台5上に強固にクランプされる。
以上の説明から明らかなように、本考案は、鍛造機の下
型をハンドル操作で位置調整することができる鍛造金型
取付装置を提供するものである。
本考案にかかる鍛造金型取付装置によれば、下型の位置
調整をハンドルの回動操作で容易がつ正確に行なうこと
ができ、しかも位置決めブロックの当接面と下型側面と
の間およびスライダと位置決めブロックとの間の両方の
斜面のくさび効果を利用したので下型を強固にクランプ
して保持することができる等の利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る金型取付装置を備えた鍛造機の要
部垂直断面図、第2図は第1図に示す位置調整機構13
を拡大して示す断面図、第3図はカバーを取除いた状態
での位置調整機構13の平面図、第4図は第3図のIV
−IV線方向の垂直断面図、第5図は第2図の要部拡大
図、第6図は第1図に示す鍛造機の下型側の平面図であ
る。 1・・・・・・上型、2・・・・・・下型、5・・・・
・・下型取付台、14・・・・・・固定ブロック、16
・・・・・・位置決めブロック(16b・・・・・・斜
面)、17・・・・・・中央開口部、18・・・・・・
ブロツクノ\ウジング、20・・・・・・ロッド、21
・・・・・・スライダ(21a・・・・・・斜面)、2
3・・・・・・操作ハンドル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下型を支持する金型取付台と、垂直面に対して僅かな傾
    斜を有するフラットな斜面として形成された下型側面と
    の当接面を側面に有し、該当接面は下型側面の斜面に対
    応して僅かな傾斜を有するフラットな斜面として形成さ
    れており、当接面と反対側の側面には斜面が形成された
    位置決めブロックと、縦断商略コ字形状であって金型取
    付台に固定され、中央の開口部に上記位置決めブロック
    を水平方向に移動自在に嵌合したブロックハウジングと
    、下端側がブロックハウジング下部に回動自在かつ上下
    動不自在に保持され、ブロックハウジングの中央開口部
    を通って上端がブロックハウジングの上部に突出し、そ
    の突出端に操作ハンドルが取付けられたロッドと、ブロ
    ックハウジングの開口部内において上下動可能に上記ロ
    ンドにネジ結合され、上記位置決めブロックの斜面に摺
    接する斜面を有するスライダと、位置決めブロックの反
    対側において下型を解除可能に、かつ位置調整可能に固
    定する固定ブロックとからなり、ロッドの操作ハンドル
    を回動操作して、上型との型合せを行なうようにした鍛
    造金型取付装置。
JP1980028459U 1980-03-04 1980-03-04 鍛造金型取付装置 Expired JPS5818984Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980028459U JPS5818984Y2 (ja) 1980-03-04 1980-03-04 鍛造金型取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980028459U JPS5818984Y2 (ja) 1980-03-04 1980-03-04 鍛造金型取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56131940U JPS56131940U (ja) 1981-10-06
JPS5818984Y2 true JPS5818984Y2 (ja) 1983-04-18

Family

ID=29624383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980028459U Expired JPS5818984Y2 (ja) 1980-03-04 1980-03-04 鍛造金型取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818984Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499024A (ja) * 1972-05-13 1974-01-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49115439U (ja) * 1973-01-31 1974-10-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499024A (ja) * 1972-05-13 1974-01-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56131940U (ja) 1981-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10543632B2 (en) Injection molding machine
CA2425642C (en) A cotter key and a process for the reproducible adjustment of a cotter key
CN209954850U (zh) 一种生产家具用板材打孔装置
CN111151606A (zh) 一种便于定位的钣金折弯机
JPS5818984Y2 (ja) 鍛造金型取付装置
US4498328A (en) Press device
KR930007659B1 (ko) 평판재의 위치 결정장치
CN211915100U (zh) 一种新型槽钢压弯机
JP2521011B2 (ja) 曲げ加工機におけるサポ―ト装置
JPH0331516Y2 (ja)
JP3730178B2 (ja) 射出装置の高さ切換え機構
CN217666048U (zh) 一种建筑工地用钢筋弯折装置
CN220387558U (zh) 一种轨道交通用轴箱后盖精密锻造的弯曲模具
CN209999640U (zh) 一种夹具
CN214354470U (zh) 一种围框捋合机构
JP2523455B2 (ja) 工作機器等の位置調整テ―ブル
JP2632890B2 (ja) 金型保持装置
CN218224371U (zh) 一种折弯机的定位装置
JPS5916166Y2 (ja) ほぞ取り機における縦のこ刃の移動装置
CN217832471U (zh) 一种大罩壳焊接工装
KR102484767B1 (ko) 금속 플레이트 절곡장치
KR200206784Y1 (ko) 단자결착기의 단자이송 조절기구
CN215699354U (zh) 自动调节工装夹具、焊接机
CN114210779B (zh) 一种固定式深喉颈压可调式折弯机
CN220332297U (zh) 一种用于通信箱体喷码器