JPS58187960A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS58187960A
JPS58187960A JP7195882A JP7195882A JPS58187960A JP S58187960 A JPS58187960 A JP S58187960A JP 7195882 A JP7195882 A JP 7195882A JP 7195882 A JP7195882 A JP 7195882A JP S58187960 A JPS58187960 A JP S58187960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
image
latent image
picture
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7195882A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Okubo
大久保 正晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7195882A priority Critical patent/JPS58187960A/ja
Publication of JPS58187960A publication Critical patent/JPS58187960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/36Editing, i.e. producing a composite image by copying one or more original images or parts thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原稿台上に載置した原稿ρ像を感光部材上に
結像させ(該感光部材上に原稿の静電潜像を形成させる
ようにした画像形成装置に関するものである。
このような画像形成装置は、例えば電子写真複写装置等
圧使用されているが、従来の複写装置は原稿台上に載置
された原稿のうち必要とする部分のみを選択して、その
部分のみ複写するようなことはできない。原稿のうちの
必要の部分のみのコピーをつくるためには、予めコピー
する部分に相当する部分を切抜いた原稿よシ大きい白紙
をその都度原稿台に設置すると云った手段を要する上に
、そのような手段を取っても、そのコピーは原稿の置き
方のズレ、切抜いた白紙の動きや、その境界の線が現わ
れること等によって、必ずしも鮮明なコピーが得られる
とも限ら々かったし、さらに、不必要なトナーの消費も
招いていた。さらに、従来の複写装置では、本のように
部厚いものをコピーしたり、原稿押えカバーを開けてコ
ピーするような場合、コピーの周囲に黒枠が形成される
のを防止できない。
従来、例えば縮小コピーの場合、黒部が生ずるのを防止
するために5.複写装置に装填されたカセットの種類に
より転写材の大きさを検知し、この転写材の大きさに応
じて黒消し装置を制御して、黒消しを行ならものが提案
されているが、この装置は原稿のうちの必要な部分のみ
を選択して、その部分だけのコピーをつくることはでき
ない。
本発明は、原稿台上に、原稿のうち必要とする部分を指
定する手段を設け、該指定手段により、感光部材上に照
射される画像消去光の照射領域を制御して、必要とする
原稿の範囲外の部分の静電潜像を消去することKよって
、上述のような従来の画像形成装置における問題を解決
して、簡単な操作で原稿から任意の所望の部分のみの画
像を形成するものである。
以下、図面を参照して説明する。
第1図は、本発明を適用し得る複写装置の一例を示す。
図中、1は導電層、光導電層、表面絶縁層を積層した構
成の感光層を表面に有する感光rラムであり、2は、−
次コロナ放電器、3は、2次コロナ放電器、4は原稿台
からの画像光、5は全面露光用のランプ、6は現像器、
7は転写装置、8は、クリーニング装置である。感光ド
ラムlは矢印で示す方向に回転され1周知のプロセスに
より、感光ドラム1上に、原稿台上の原稿から反射され
た画像光4により静電潜像が形成され、この静電潜@は
現像器6により顕画化され、この像は転写装置7によっ
て転写材に転写される。転写材は画像転写後、感光ドラ
ム1から分離され、定着装fj!t(図示せず)によ多
画像を定着され、複写装置から排出される。クリーニン
グ装置8は、画像転写後K、感光ドラム1上に残存する
現像軸のクリーニングを行々う。
第2図は本発明の一実施例に係る原稿台を示すもので、
図示の原稿台9の原稿台ガラス10の範囲のうち、画像
を形成する部分、逆に言うと、画像形成しない部分を指
定する手段を備えていて、この指定手段によって、感光
ドラム1上に照射される画@消去光の照射領域を制御し
て、必要とする原稿の範囲外の静電潜像を消去する。
第2図において、指定手段は、図中原稿台ガラス10の
中のA、 B、 C,D の領域を画像形成しない部分
として指定する。この指定手段として、矢印で示し九原
稿走査方向と平行表方向に位置調整可能な磁石11.1
2および原稿走査方向と垂直な方向に位置調整可能なツ
マミ13.14が設けられている。磁石11.12は、
原稿を走査する可動ミラー等の光学系Mに設けられたホ
ール素子Hと協働するように配置されていて、光学系が
図の矢印方向に原稿を走査する時、光学系Mの端部に取
り付は固定されたホール素子Hが磁石の位置を検知する
。先ず原稿の領域Aに相当する感光ドラム1の部分に画
像露光と共に画像消去光を照射し、潜像を消去する。ホ
ール素子が磁石11を検知すると画像消去光は消える。
次いで、該ホール素子は磁石12の位置を検知し、再び
画像露光と共に画像消去光を照射することによって、原
稿の領域Bに相当する感光ドラム上の部分の潜像を消去
する。
一方、領域CとDの部分の潜像を消去するにはツマミ1
3.14を動かすと、ツマミ13.14に連結している
ワイヤーが動き、照射する光をさえぎる仕切シ板が移動
し、領域C,Dに画像光と共に均一に画像消去光を照射
し、潜像を消去する。
従って、原稿台におかれた原稿のうちA、B。
C,Dの部分を除いた部分の静電潜像が感光ドラム上に
形成される。
第3図は、上記のように、原稿の領域A、B。
C,Dに相当する感光ドラム上の部分に選択的に画像消
去光を照射する装置を示す。
図示のように、この装置は二次コロナ放電器3に組込ま
れている。
二次コロナ放電器はシールド15.16と、コロナ放電
ワイヤー17から構成されておシ、その背抜け、光が入
射できるようにc;1かれているか又は防塵用のガラス
板でし中へいされている。原稿露光の光は、Aから入射
し、開口部18から、二次コロナ放電器に入射し、感光
ドラム上に結像する。
一方、磁石11.12で決められる画像消去光は、夕涼
(図示せず)から開口部23を通って、感光ドラム1上
へ照射される。光学系Mが走査を開始し、センサーHが
磁石11の位ft−通過するまで、光源が点灯し光が開
口部23からドラム上を照射する。センサーが磁石11
を通ルすぎると、光源は、消灯し、感光ドラム1には、
画鍬光だけが入射する。さらに七ンサーが磁石12の位
置に来ると光源は点灯し、感光ドラムl上の画像を消去
する。
またツマミ13.14とし中へい板21.22が連動し
、開口部分19.20の巾を変える。開口部19.20
から入射する光は、開口23から入射する光源とは別光
源であり、複写動作中は常に点灯し、開口部19.20
を通って、感光ドラムl上を常に照射している。
上記の実施例では、画像消去光の照射域を連続的に変え
ることができる。
画像消去光の照射領域を変更する手段は第3図に示す本
のに限られるものではない。第4図は、そのような手段
の他の一例を示す。第4図に示す実施例では、LEDを
個々のLEDの光が感光体上で重なるように千鳥状に多
数個感光体の幅に相当する長さに並べたLED素子25
,26を用いてドラムを照射する。原稿台上での位置は
、ツマ#13゜14に連動するリニアセンサー、等で検
知することによって、LED素子26のLEDを両端側
から順次に点灯することにより、両端側のC,Dの画像
を消去することができる。 LED素子26は複写動作
中常時点灯する。
第4図において、25け、領域AおよびBに消去光を与
えるものであり、原稿台の位置センサー11.12によ
ツマ、全部ノIJD il ON −OFF するもの
である。
上述のように、本発明は、原稿のうちの所望する部分だ
けの画像を形成することができ、本などの部厚い原稿で
も、周囲に黒を出すことなく複写することが可能である
と同時にトナーの消費を押えろことができる。また今ま
で不必要な部分は、白紙でおおうという手間のかかる作
業を要してきたが、本発明によれば、簡便に不要部分を
消去することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用し得る複写装置の一例を示す概
略図、第2図は、本発明の一実施例を示す原稿台の斜視
図、第3図は画像露光、及び画像消去部分の斜、視図、
第4図は画像消去光を与える別の実施例の斜視図である
。 1・・感光ドラム    2・・−次コロナ放電器3 
・二次コロナ放電器 4・・・画像光5 全面露光用ラ
ング 6 ・現像器 7・・・転写装M     8・・・クリーニング装置
9・・・原稿台      10・・・原稿台ガラス1
1.12・・・磁石    13.14・・・ツiミ1
5.16・・・シールド  17・・・放電ワイヤ18
・・開口部     19.20・・・開口部21.2
2・・・しやへい板 23・・・開口部24・・・LF
JD *子 し、、−睡 ” 83  E h、二)・A 新部興治[゛“二 第1図 O 第2園

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿台上に載置した原稿の像を感光部材上に結像させて
    、該感光部材上に原稿の静電潜像を形成させるようにし
    た画像形成装置において、原稿台上に原稿のうち必要と
    する部分を指定する手段を設け、該指定手段により、感
    光部材上に照射される画像消去光の照射領域を制御して
    、必要とする原稿の範囲外の部分の静電潜像を消去する
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP7195882A 1982-04-28 1982-04-28 画像形成装置 Pending JPS58187960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7195882A JPS58187960A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7195882A JPS58187960A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187960A true JPS58187960A (ja) 1983-11-02

Family

ID=13475490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7195882A Pending JPS58187960A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187960A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4794421A (en) Apparatus and method for electrophotographically producing copies from originals having continuous-tone and other content
EP0141851B1 (en) Improved electrophotographic apparatus and method for producing continuous-tone copy
US4791450A (en) Multicolor electrophotographic reproduction apparatus and method for producing color accented copies
JPS5843480A (ja) 複合記録装置
JPH0469786B2 (ja)
JPH0421870B2 (ja)
US4007981A (en) Dual mode electrostatographic printing machine
JPH023506B2 (ja)
JPH0740166B2 (ja) 画像合成装置
JPS59228680A (ja) 電子写真複写機
JPS58187960A (ja) 画像形成装置
EP0250556B1 (en) Multicolor electrophotographic reproduction apparatus and method for producing color accented copies
JPS626278A (ja) 電子複写機の露光制御装置
JPS5988757A (ja) 電子写真装置
JP2759818B2 (ja) 電子写真複写機
JPS58127954A (ja) 静電記録装置
US4047810A (en) Dual mode copying machine
US5839035A (en) Photomode contrast control system for an electrostatographic printing machine
JPS6023843A (ja) 原稿露光装置
JPS6138967A (ja) ブツク物原稿複写方法
JPH0563794B2 (ja)
JPS5988758A (ja) 電子写真装置
JPH0617133Y2 (ja) 複写機の情報付加装置
JPS5952261A (ja) 画像形成装置
JPS6266280A (ja) 複写機