JPS58187853A - 高炉の内部異常の検出方法 - Google Patents

高炉の内部異常の検出方法

Info

Publication number
JPS58187853A
JPS58187853A JP57071054A JP7105482A JPS58187853A JP S58187853 A JPS58187853 A JP S58187853A JP 57071054 A JP57071054 A JP 57071054A JP 7105482 A JP7105482 A JP 7105482A JP S58187853 A JPS58187853 A JP S58187853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signals
blast furnace
sensors
furnace
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57071054A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhisa Komori
照久 小森
Koji Kawamura
河村 皓二
Mitsuhiro Ota
大田 光廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP57071054A priority Critical patent/JPS58187853A/ja
Publication of JPS58187853A publication Critical patent/JPS58187853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/14Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object using acoustic emission techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/36Detecting the response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/42Detecting the response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by frequency filtering or by tuning to resonant frequency
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/106Number of transducers one or more transducer arrays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高炉の内部異常と高炉外壁に取付けた加速度計
又はマイクロホンの出力信号の異常変化として捉えこれ
を検出し、高炉の正常操業に役立させようとするもので
ある。
高炉の操業にあたっては、炉内状況を適確に把握できれ
ばつぎに起こる現象が予知出来て適切な処理がとり易い
。しかし、現実には尚温・品用下の炉内の反応状況は、
原因不明のまま推移していくことが多(、操業は勘と経
験に頼るといってよかった。
高炉内部では向流、熱交換、反応といった現象が生じて
いるので、これらkJQ因とする振動又は音が発生する
。ところが高炉外壁シーは通常銅製水冷構造の冷゛却盤
(ステープクーラー)が鉄皮(こ千鳥状に挿入されてい
る。このため炉内で発生する振動や音はこれにより阻害
されると渚えられていたため、これら振動又は音と外壁
において検出することは有効な方法とはなり得ないと渚
えられていた。
本発明者等は、高炉外壁、特にV、皮の7911分(こ
加速度計又はマイクロホンを1個ないし複数個、円周方
向、又は縦方向等任意の方向に取イ;」け、これら加速
度計又はマイクロホンからなるセンサーの電気的出力信
号の内、たな落ち等制炉の炉況と関連ある周波数帯、す
なわち0〜5 K1−1.zのイ菖号と選び、これをフ
ィルターで抽出して該417号の変化又は複数個のセン
サーを使用する場合、そのイ1、弓レベルパターンの変
化から高炉の内部異常が検出しうろことを児出し、本発
明に到達したものである。
以下図面に基づき本発明の実施例のいくつかを説明する
第1図においては、高炉1の外壁鉄皮円周に沿って8点
のセンサー2を設置した例である。センサーより出力さ
れた電気的13号は切り換えスイッチ;3を経由して、
増巾器4に入り増1]出力され、ついでバンドパスフィ
ルター5 K 入力スル。バンドパスフィルター5にふ
・いてO〜5 K11zの周波数の信号のみを通過させ
、この信号は整流器6に入力する。整流された信号はロ
ーパスフィルター7で、設定周波数以下の信号のみ?伝
送し、これを処理装置8で処理し、表示装置9において
表示される。表示方法としてはたとえば円座性に表示す
ると正常操業時にはほぼ円に近い表示となるが、炉心お
よび融オ)帯10などに異常が存在するとき、非対称形
の図形が表示され異常部分が検出される。1第2図は、
高炉1の外壁鉄皮に取付けたセンツー2から出力した信
号をバンドパスフィルター5.5/Pこおいて、2〜3
 KHzの制周波の信号5と、05〜2011zの低周
波のfF号5′とに分けて取出した場合と示した。異常
の独類により、特定の周波数(i;−が、より敏感に反
映することがあるためである。第;3図は時間の経過に
伴った信号波形の状態の一例と示したものである。原材
料投入の波形11に対して、たな落ちの波形12はきわ
立っている。
第4図は、高炉1の外壁鉄皮に縦方向にセンサー≠1〜
4を取付け、これを切り換えスイッチ3によって内部異
常を検出しようとするものである。
第5図は、表示装置9に表示された信号強度の表示で、
A図が正常時の信号強度を示すものとすれば、B図の#
4に何らかの異常があるものと推鷲できる。
本発明は、センサーの取付けが容易であり、センサー信
号の変化又は信号のレベルパターン変化から、炉況を判
断し、原材料投入比率を変え、又は原材料の炉内投入分
布を変えるなどの手段をとり、篩炉炉況の調整を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明実施例の説明図である。。 1・・・高炉、2・・・センサー、3・・・切換えスイ
ッチ、4・・増rl]5.5.5′・=ノぐンドノ(ス
フイルター、fi・・・整流器、7・・・ローノぐスフ
イルター、8・・・処理装置、9・・・表示装置、10
・・・融着帯。 代理人弁理士 井 上 雅 生 第1図 、71    第2図 →時間先 第514 −う一イS号り気炭

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高炉外壁にセンサーとして加速度計又はマイクロホ
    ンを1個乃至複数個取付け、該センサーの信号出力の内
    、高炉の炉況と関連ある周波数帯の信号全フィルターで
    抽出して、該信号の変化から、又は信号パターンの変化
    から高炉の内部異常に検出する方法。
JP57071054A 1982-04-27 1982-04-27 高炉の内部異常の検出方法 Pending JPS58187853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57071054A JPS58187853A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 高炉の内部異常の検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57071054A JPS58187853A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 高炉の内部異常の検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187853A true JPS58187853A (ja) 1983-11-02

Family

ID=13449417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57071054A Pending JPS58187853A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 高炉の内部異常の検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187853A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2612291A1 (fr) * 1987-03-13 1988-09-16 Framatome Sa Dispositif et procede de controle de l'efficacite du martelage par des particules, de la surface interieure d'un tube de generateur de vapeur
JPH0925296A (ja) * 1995-07-14 1997-01-28 Kao Corp 大豆11sグロブリン塩基性サブユニットの分離方法
EP2712420A1 (en) * 2011-05-20 2014-04-02 Hatch Ltd. Furnace structural integrity monitoring systems and methods
JP2016057290A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 Jfeスチール株式会社 熱風炉のaeモニタリング装置およびaeモニタリング方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2612291A1 (fr) * 1987-03-13 1988-09-16 Framatome Sa Dispositif et procede de controle de l'efficacite du martelage par des particules, de la surface interieure d'un tube de generateur de vapeur
US4893490A (en) * 1987-03-13 1990-01-16 Framatome Device and process for controlling the effectiveness of particle hammering of the inner surface of a steam generator tube
JPH0925296A (ja) * 1995-07-14 1997-01-28 Kao Corp 大豆11sグロブリン塩基性サブユニットの分離方法
EP2712420A1 (en) * 2011-05-20 2014-04-02 Hatch Ltd. Furnace structural integrity monitoring systems and methods
EP2712420A4 (en) * 2011-05-20 2015-04-08 Hatch Ltd SYSTEM AND METHOD FOR ACOUSTIC MONITORING OF THE STRUCTURAL INTEGRITY OF AN OVEN
US9791416B2 (en) 2011-05-20 2017-10-17 Hatch Ltd. Furnace structural integrity monitoring systems and methods
JP2016057290A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 Jfeスチール株式会社 熱風炉のaeモニタリング装置およびaeモニタリング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106230959A (zh) 一种智能婴儿监护系统
CA2062797A1 (en) An apparatus for detecting carryover particles in the interior of a furnace
JP2017150034A (ja) 精錬炉排出流の判定装置、精錬炉排出流の判定方法及び溶融金属の精錬方法
JPS58187853A (ja) 高炉の内部異常の検出方法
JP5397075B2 (ja) エレベータの異常音検出装置
JPS53107059A (en) Method of detecting bloked chute
US5697378A (en) Method and apparatus for using multiple leads for QRS detection
JP4427911B2 (ja) 感震器
JPS61223628A (ja) 漏水検知装置
JPS56104246A (en) Product inspecting apparatus by sound discrimination
CN106248524B (zh) 一种转炉炉渣粘度在线监测系统及方法
JPS56119708A (en) Blast furnace operating method
JPH0466611A (ja) 高炉の送風羽口前異常検出方法
Vesely et al. Using Noise and Vibration as Signals in the Monitoring of Blast Furnace Operation
JPS5434699A (en) Urgento display system
JPS6235044B2 (ja)
JPS63284696A (ja) 火災判断装置
JP2905026B2 (ja) 転炉の着火検出方法
JPS5788220A (en) Running condition monitor of engine
JPS6317581B2 (ja)
JPS5418788A (en) Method and apparatus for detecting of ultrasonic wave signals
JPS58174873A (ja) 超音波ドツプラ式車両感知器
JPS5458228A (en) Combustion monitor of furnace
JPH0617061A (ja) スラグ排出状況監視装置
JPS62218661A (ja) キヤビテ−シヨン発生判別装置