JPS58187738A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS58187738A
JPS58187738A JP6910482A JP6910482A JPS58187738A JP S58187738 A JPS58187738 A JP S58187738A JP 6910482 A JP6910482 A JP 6910482A JP 6910482 A JP6910482 A JP 6910482A JP S58187738 A JPS58187738 A JP S58187738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heat exchanger
tube
heat
exchanger tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6910482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6342171B2 (ja
Inventor
Takashi Inami
敬 井波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6910482A priority Critical patent/JPS58187738A/ja
Publication of JPS58187738A publication Critical patent/JPS58187738A/ja
Publication of JPS6342171B2 publication Critical patent/JPS6342171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/0005Details for water heaters
    • F24H9/001Guiding means
    • F24H9/0026Guiding means in combustion gas channels

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱交換器に関する。
一般に、吸収式冷暖房機における熱媒体は、高いサイク
ル効率を達成するために高温で運転することが多い。一
方、熱媒体には有機溶剤が使われているため、耐熱性の
点から、温度の上昇しやすい伝熱管内壁面近傍の熱媒体
の温度を低くしなければならない。このような条件のも
とに、高温ガは、熱交換器のガス側伝熱面積を増やすと
共に、耐熱性の点で被加熱流体と伝熱管との温度差がと
れないことから、被加熱流体側伝熱面積も増やす必要が
ある。
従来の具体的熱交換器について説明する。第1図および
第2図において、1はケーシングであり、ケーシング1
の内部には、熱交換器2および加熱用の複数のガスバー
ナ3が収納されている。このケーシング1内にはガス配
管4が導入されており、ガス配管4は2つの分岐路4a
、4bに分岐してガスバーナ3に接続されている。熱交
換器2は、燃焼室5を形成する筒体6と、筒体6の外面
に螺旋状に巻回された伝熱管7と、伝熱管7に接続され
かつ筒体6上端に配置されたフィン付伝熱管8とから構
成されている。なおeは燃焼室6の下方にガスバーナ3
を囲むように配設された上面開放の箱型の遮熱板、10
.11はガス配管4および分岐路4bに配設された制御
弁である。
ガス配管4によりケーシング1内に導かれたガ° スは
、制御弁10を通って一部が一方の分岐路4aにより、
また残部が制御弁11を通って他方の分岐路4bにより
、それぞれガスバーナ3に供給され遮熱板9に形成され
た2次空気孔(図示せず)より燃焼室5内に流入した燃
焼用空気と反応して火炎12を形成する。この火炎12
による高温の燃焼ガスは、筒体6の内壁面を加熱しなが
ら上昇排気される。
ところで、被加熱流体としてテトラエチレングリコール
てメチル;≠チ≠呻エーテルを用いると、この被加熱流
体はフィン付伝熱管8の流入端から伝熱管7の流出端に
至るまでに120°Cから170°Cまで加熱される。
また被加熱流体の耐熱温度を175°Cに設定している
。すなわち被加熱流体は、フィン付伝熱管8の流入端よ
り矢印入方向に120°Cで流入し、このフィン付伝熱
管8内を通過する間に約150″Cに加熱され、さらに
螺旋状の伝熱管T内を流下する間に170″Cまで加熱
されて、伝熱管7の流出端から矢印B方向に流出する。
この種フィン付伝熱管の場合、熱質流率が極めて大であ
ってガス対液の熱交換には極めて有効であるが、高温の
燃焼ガスに対向した伝熱管下端部の壁温か高くなるため
、伝熱管内壁面近傍の熱媒体の温度も高くなり、耐熱温
度を越える場合があった。
一方、フィン付伝熱管と対向する燃焼ガスの温度を低く
して、伝熱管内壁面近傍の熱媒体の温度を耐熱温度以下
に押さえようとする方法は、筒体部に巻回した伝熱管と
の熱交換量を大きくする必要があり、この場合、筒体部
に巻回した伝熱管の熱貫流率が極めて小さいため、非常
に広い伝熱面積を要するという欠点があるので、あまり
有効ではない。
本発明は上記の点に鑑み、燃焼ガスに対向した伝熱管下
端部のフィンを一部切り欠くことによりフィンから伝熱
管下端部への熱伝導を押さえて、伝熱管下端部の壁温を
低くシ、従って伝熱管内壁面近傍の熱媒体の温度を耐熱
温度以下に押さえることができるのである。
以下本発明の一実施例について詳細に説明する。
なお判り易くするため従来例と比較しながら説明するO 第3図および第4図は熱交換部の要部を示すものであり
、aは正面図、bはaの断面図である。
前者は従来例、後者は本発明の一実施例の構成を示すも
のである。第1図および第2図と同一要素には同一番号
を付す。第3図と第4図を比較すると明らかであるが、
本発明においては伝熱管下端部のフィンに切欠部13を
設けている点が特徴である。これによって次のような特
性上の違いが出る。すなわち、第4図および第6図はフ
ィン付伝熱管の周方向壁温分布aと上下方向被加熱流体
温度分布すの説明図であり、前者は第3図に示す従来の
フィン付伝熱管の場合を、後者は第4図に示す本実施例
の場合を示している。また実線42口はフィン付伝熱管
の壁温分布、一点鎖線・% 、 二は被加熱流体の温度
分布である。第5−の場合、高温の燃焼ガスに接触する
フィン先端部からの熱伝導により、伝熱管下端部の壁温
か他の部分に較べて非常に高くなっており、従って一点
鎖線ノ・で示す如く、伝熱管内下端壁面近傍において、
被加熱流体の温度が耐熱温度176°Cを越えている。
これに対して第4図のように伝熱管下端部のフィンを一
部切り欠いた場合には、第4図に示す如く、伝熱管下端
部のフィンからの熱伝導がなくなり、伝熱管壁温の下端
における局部的な温度上昇もなくなって、一点鎖線二で
示されるように、伝熱管下端の壁面近傍においても被加
熱流体の温度は耐熱温度を越えていない。
なお上記実施例においては、被加熱流体としてテトラエ
チレングリコールデメチルエーテルを用いた例について
もよいことは言うまでもない0この場合、被加熱流体の
作動温度に応じて被加熱流によれば、高温燃焼ガスに対
向するフィン付伝熱管下端部のフィンを切り欠くだけで
、伝熱管内壁面近傍における被加熱流体の最高温度を、
耐熱温度以下に押さえることができ、しかも、伝熱管壁
温分布を均一にするので、有効に伝熱面積を利用するこ
とが(き、したがって、フィンを切り欠いたことによる
熱交換効率の低下もカバーすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一実施例の吸収式冷暖房機用発生器の断
面図、第2図は第1図の要部断面図、第3図a、bは第
2図の要部正面図および断面図、第4図a、bは本発明
の一実施例の熱交換器の要部正面図および断面図、第5
図a、bは第3図に示す構成の熱交換器の伝熱管周方向
温度分布図および被加熱流体上下方向温度分布図、第6
図d。 bは第4図に示す構成の伝熱管周方向温度分布図および
被加熱流体上下方向温度分布図である。 6・・・・・・燃焼室、6・・・・・・筒体、7・・・
・・・伝熱管、8・・・・・・フィン付伝熱管、13・
・・・・・切り欠き。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
1W ■ 173− 第2図 Rユ 第3図 ((2,)        <b) 第5図 (ユ、(b) fsG図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼室を形成する筒体と、前記筒体の外面に螺旋状に巻
    回された伝熱管と、前記伝熱管に接続されかつ前記筒体
    の上端に配置されたフィン付伝熱管を具備し、前記フィ
    ン付伝熱管下端部のフィンを一部切り欠いたことを特徴
    とする熱交換器。
JP6910482A 1982-04-23 1982-04-23 熱交換器 Granted JPS58187738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6910482A JPS58187738A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6910482A JPS58187738A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58187738A true JPS58187738A (ja) 1983-11-02
JPS6342171B2 JPS6342171B2 (ja) 1988-08-22

Family

ID=13392980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6910482A Granted JPS58187738A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187738A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6342171B2 (ja) 1988-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4031393B2 (ja) Egrクーラー
JPS58187738A (ja) 熱交換器
JPS58214738A (ja) 燃焼装置
JPH043893A (ja) 熱交換器
JPH09189491A (ja) 熱交換器
JPS62288446A (ja) 吸熱フインを用いない強制燃焼式湯沸器
JPS591943A (ja) 液体加熱器
JPH0236864B2 (ja) Netsukokanki
JPS5855641A (ja) 温水器
KR200257970Y1 (ko) 보일러
JPS5915757A (ja) 温水ボイラ−
JP2694894B2 (ja) 熱交換器
JPS5944544A (ja) 温水ボイラ
KR960009752Y1 (ko) 난류형성용 코일을 구비하는 보일러의 연관
JPS59122845A (ja) 温水ボイラ
JPS6062597A (ja) 温水ボイラ−用熱交換器
JPH0227351Y2 (ja)
JPS60191145A (ja) 水管式ボイラ−
JP4203701B2 (ja) 温水暖房装置
JPS60188750A (ja) 温水ボイラ
JPS63282495A (ja) 温風暖房機
JPH08121868A (ja) 熱交換器
JPS62237244A (ja) 熱交換装置
JPH05248309A (ja) 外燃機関の熱交換装置
JPS60200047A (ja) 熱交換器