JPS58187457A - 非対称クロム錯体及びその製造方法 - Google Patents

非対称クロム錯体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS58187457A
JPS58187457A JP6578283A JP6578283A JPS58187457A JP S58187457 A JPS58187457 A JP S58187457A JP 6578283 A JP6578283 A JP 6578283A JP 6578283 A JP6578283 A JP 6578283A JP S58187457 A JPS58187457 A JP S58187457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
chromium
hydroxy
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6578283A
Other languages
English (en)
Inventor
ポレツト・フイヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I SE I FURANKORORU SA
Original Assignee
I SE I FURANKORORU SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by I SE I FURANKORORU SA filed Critical I SE I FURANKORORU SA
Publication of JPS58187457A publication Critical patent/JPS58187457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B45/00Complex metal compounds of azo dyes
    • C09B45/02Preparation from dyes containing in o-position a hydroxy group and in o'-position hydroxy, alkoxy, carboxyl, amino or keto groups
    • C09B45/14Monoazo compounds
    • C09B45/16Monoazo compounds containing chromium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、IR4非対称1/2クロム一体及びそれら混
合物、それらの製造及び特に窒素有機支持体及び木材を
染色しかつプリントするための赤色染料として前記一体
を使用することに関する。
本発明によるクロム細体は、次に示される一般式: 〔式中M及びM′は同じか又は異っていて、それぞれ水
素原子又は1当唸の無色陽イオンを表わし、R1は水素
原子又はメチル基を表わし、R2はフェニルJiP−)
ルイル基、o−1m −又ハル−クロロフェニルX[2
,5−ジクロロ7エ二ル域を表わす〕を白゛する。
本発明による1/2クロム一体は、次の一般式: 〔式中M’、R4及びR2は前記のものを表わす〕で示
されるモノアゾ染料から得られる。l/2クロム一体は
、−橋頷のモノアゾ染料、好ましくは式(IT)のもの
を三価のクロム塩と反応させて1/1クロム一体に変え
、この1/1クロム錯体と池のモノアゾ染料とを縮合さ
せることから成る公知方法によって製造することができ
る。
式(lIEtび(川)で示されるモノアゾ染料は、公知
法で1−アミノ−2−ヒドロキシ−6−ニドロナフタレ
ンー蚤−スルホンlIIlj4−=)0−2−アミノフ
ェノールのジアゾ誘導体を相応のピラゾロンとカップリ
ングすることによって製造することができる。
1/1クロム一体のtaは、公知法により実抛すること
ができる。式(II ’)のスルホン化上ノア!染料の
1/1クロム一体を#M造するためには、前記染料を酸
性水性媒体又は有機俗剤中で三価のクロム塩、例えば塩
域性の硫酸クロム、弗化クロム、塩化クロム又は蟻酸ク
ロムと、100〜145℃の温度で接融させる。1/1
クロム一体に変えるものが式(tn )の非スルホン化
モノアゾ染料である場合には、この反応は有利には有機
溶剤中で三価のクロム塩、特に虐化第ニクロムの存在で
100〜130℃のaI?で行われる。適当な有機溶剤
はポリオール(例えばエチレングリコール、クエチレン
グリコール、グロビレングリコール)及びそれらのモノ
及びクエー チルである1、。
1/1クロム一体と池のモノアゾ染料との間の一合反応
は水中、有機溶剤(例えばアルコール1.Nリオール又
はジメチルホルムア文r)中、又は水と有機溶剤との一
合物中で−4〜9、温#t50〜110℃で行われる。
クロム一体:モノアゾ染料のモル比1〜1,05で作業
するのが有利である。
このようにして得られた非対称1/2クロム一体を、有
利には塩として、特にアルカリ塩(特にナトリウム、カ
リウムにはアンモニウム塩)又は有機アミン(例えばエ
タノールアミン)の塩として#L111する。本発明の
クロム一体は、粉*の形で、禰粒状で又は溶液として利
用可能にすることができる。該クロム一体は、広範囲の
支持体、例えば木材、絹、革、ポリアミド又はポリウレ
タン合鳴ファイ・々−及び木材、該錯体がそのLで容易
に使用できて良好な染色性能を示す掬電を染色しかつプ
リントするのに1当である。
本発明による錯体及びそれらの混合物は、弱アルカリ性
浴、中性浴又は弱酸性浴、例えば酢酸浴中で染色するの
に適当である。このようにして得られた染色は、良好な
耐光県牢膚、洗濯堅牢5醍び良好な耐縮充性、耐老化性
及び耐熱性に関して晰めて均一である。
次に実施例により本発明を説明するが、例中「%」は「
電鍍%」であり、温度は摂氏賓である。
例1 6−ニトロ−1−アミノ−2−す7トールー4−スルホ
ン噸のジアゾ誘導体と1−フェニル−3−メチル−5−
ピラゾロンをカップリング4−ることによって−造され
たモノアゾ染料から1/1クロム一体を製造した。1/
1クロム錯体0.11nolを水0,61中に懸濁し、
養−ニドロー2−アミノフェノールのジアゾ誘導体を1
−フェニル−5−メチル−5−ピラゾロンとカップリン
グすることによって得られたモノアゾ染F+((−スト
状) 、0. O,,9,8mOlをlJoえた。この
ようにして111@された懸濁液の専横は約750at
であった。
この1濁液を95〜100℃に加熱し、その−を希薄炭
酸ナトリウムを加えて6.5〜8に調節した。前記諷膚
は、染料出発物質が薄膜クロマトグラフィーによっても
はや検出されなくなるまで維持し、次に希薄炭酸ナトリ
ウムを加えて前記−を9〜9.5に調節した。
反応混合物を90℃に冷却し、塩化ナトリウム15(l
を加えた。30分間の嘩拌後に形成された沈殿を75〜
80℃で1趙して乾燥した。
このようにして得られた混合クロム一体は次式を有″し
ており、かつ暗褐色粉末の形で存在し、これを水中に溶
かすと青赤色を与えた。この生吸物は弱酸性浴中で羊毛
及びポリアミドを染色し、良好な耐光堅牢膚及び耐湿性
を有する赤色を与えた。
例2 チめI!!lll1lシた羊毛又はポリアミrの布片5
gを、水150m1.硫酸アンモニウム0.25 #、
均染剤(エチレンオキシド14〜30 molでエトキ
シル化されたC56〜C78の脂肪アミンの混&*)0
.05gIJfil−t”%られた1/2#a40、0
5.9を含應する40〜50℃の染浴中に4人した。酢
酸によって−を5に調節し、戊に混合物を45分間で沸
点に加熱し、そこで45分間保った。
次に該布片を洗浄し、乾燥した。
得られた赤色の色調は、特に光及び湿潤に関して良好な
嵯牢噴を有していた。
例3 丸−生地又はタフテツPカーペット部門川テクスチャー
ドポリアミドフィラメントの束を!リントするために、
ノ々ジング浴を製造してノンツクブラウンげに含浸し、
次の組成のオー/ループリントペーストを製造した。
パ、クング浴 例]1’ら(7)1/24体染料       111
/1グアル(guar)から得られた2、5襲増粘剤 
 100g/j脂肪アミドアルコール(コプラ油と  
  +fi/1ノエチレンアミンとの一金物) 114fiMMCエチルーヘキシルアルコール)111
7180%蟻酸            59/I40
℃の水               11まで補充例
1からの172鑵体染料       8gチオジグリ
コール          20.9尿素      
          20g40〜50℃の水    
     523gグ了ルから得られた2、、5%増帖
剤        400#11旨肪アミドアルコール
          8g80%蟻$        
      20.9エチルーヘキフルアルコール  
    1g1ゆ 先づ材料を・セノング浴中でパジングし、次に中1記ペ
ーストをオーツループリントした。
中間乾燥なしに102〜103℃で5分間材料から、a
発させた。次に該材料をすす「、アルキルペン−ぜンス
ルホネート型の陰イオン表面活性剤及びぼルクロルエチ
レンのエマルジョン1〜29/itの存在で40’で浸
漬し、再びすすぎ、乾燥した。
また、製義することのできる非対称1/2クロム錯体の
次の例も本発明を説明する。「%」はr**%jであり
、温度は摂氏度である。
桐生 例1で記載したl/lクロム錨体Q、1molを水0.
61中で@濁し、4−ニトロ−2−アミノフェノールの
ジアゾ誘導体をl −p −) k 4 ルー3−メチ
ル−5−ピラゾロンとカップリング釘ることによって得
られた七ノアゾ染料(イースト状) 0.098 mo
lをll[Iえる。このようにして得られた懸濁液の容
積は約600−である。
この懸濁液を95〜100℃に加熱し、その−を、7に
調節した。この濡膚は、染料出発物質が薄膜クロマトグ
ラフィーによって検出され得なくなるまで保ち、次に−
を希薄炭酸ナトリウムを加えて8.5に関節する。
反応混合物を90℃に冷却し、塩化ナトリウム1501
1を加える。30分の攪拌後に形成される沈殿を80℃
で濾取して乾燥する。このようにして得られた混合クロ
ム錯体は暗褐色粉末の杉で存在し、このものは羊毛を染
色して極めて良好な一般的怒牢性を有する赤色の色調を
与える。
例5〜14 王妃の七ノアゾ染料(■)及び(l■)を用いて前記例
の場合と同様に作業することによって、羊毛及びボリア
<rを同様な特性を有する赤色の色調に染色する本発明
による他の1/2クロム一体を製造することができる。
−〇 式(1■)のモノアゾ染料: 養−〔2−ヒドロキシ−6−ニトロ−養−スルホー1−
アゾナフチル〕−5−ヒドロキシ−3−メチル−1〜フ
エニルピラゾール、式(1■)のモノアゾ染料: 5−とPロキシ−4−(2−ヒ10キシー5−二トロフ
ェニルアゾ)−3−メチル−1−(2−クロロフェニル
)−ピラゾール 例6 式(If)のモノアゾ染料: 牛−〔2−ヒドロキシ−6−二トロー養−スルホー1−
ア!す7チル〕−5−ヒドロキシ−3−メチル−1−フ
ェニルピラゾール 式(:■)のモノアゾ染料: 5−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−5−ニトロフ
ェニルアゾ)−3−メチル−1−(3−クロロフェニル
)ヒラソール 例7 式(II)のモアアゾ染料: 養−〔2−ヒドロキシ−6−ニトロ一番−スルホ−1−
アゾナフチル〕−5−ヒドロキシ−5−メチル−1−フ
ェニルビラソール 式(川)のモノアゾ染料: 5−ヒドロキシ−養−(2−ヒドロキシ−δ−ニトロフ
ェニルアゾ)−3−メチル−1−(2,5−uクロロフ
ェニル)ピラゾール例8 式(II)のモノアゾ染料: 養−〔2−ヒドロキシ−6−二トロー4−スルホ−1−
アゾナフチル〕−5−ヒPロキシー3−メチル−1−フ
ェニルピラゾール 式((■)のモノアゾ染料: 5−ヒドロキシ−養−(2−ヒPロキシーδ〜ニトロフ
ェニルアゾ)−3−メチル−1−(4−りロロフェニル
)ピラゾール 例9 式(「)のモノアゾ染料: 会−〔2−ヒドロキシ−6−ニトロ−養−スルホー1−
アゾナフチル〕−5−ヒドロキシ−3−メチル−1−p
−)リルピッゾール式(1u)のモアアゾ染料: 5−ヒドロキシ−4−(2−とPワキシー5−二トロフ
ェニルアゾ)−3−メチル−1−(蛋−クロロフェニル
)ビラクール 例10 式(n)のモアアゾ染料; キー〔2−とrロキシー6−二トロー牛−スルホー1−
アゾナフチル)−5−とPワキシー5−メチル−1−p
−シリルピラゾール式(In)のモアアゾ染料; 5−とPロキシー蛋−(2−ヒPロキシー6−二トロフ
ェニル了ゾ)−3−メチル−1−(3−クロロフェニル
)ピラゾール 例11 式(II )のモアアゾ染料: 冬−〔2−ヒドロキシ−6−ニトロ−蚤−スルホーl−
了ゾナフチル〕−5−ヒドロキシ−3−メチル−1−p
−)リルビラゾール式(Ill ’)の七ノア!染料: 5−ヒPロキシー4−(2−ヒドロキシ−6−二トロフ
エニルアゾ)−3−メチル−1−(2−10ロフエニル
)ピラゾール 12 式(n)のモアアゾ染料: 養−〔2−ヒPロキシー6−二トロー養−スルホーl−
アゾナフチル)−5−とPレキシー3−メチル−1−p
−)リルビラゾール式(1■)のモノアゾ染料: 5−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−5−ニトロフ
ェニルアゾ)−3−メfルー1−(2,5−1クロロフ
エニル)ピラゾール例13 式(U)のモノアゾ染料: 養−〔2−ヒドロキシ−6−ニトロ−養−スルホー1−
アゾナフチル〕−5−ヒドロキシ−3−メチル−1−p
−)リルビラゾール式(III)のモノアゾ染料: 5−ヒドロキシ−舎−(2−ヒト四キシー5−二トロフ
ェニルアゾ)−3−メチル−1−p−トリルピラゾール 例14 式(n)のモノアゾ染料: 4−〔2−ヒドロキシ−6−ニトロ−蚤−スルホ 1−
アゾナフチル〕−5−ヒドロキシ−3−メチル−1−p
−)リルピラゾール式(Ill )のモノアゾ染料: 5−ヒドロキシ−4−(2−ヒrロキシー5−二トロフ
ェニルアゾ)−3−メチル−1−フェニルビラゾール

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、− 般式: 〔式中M及びM′は同じか又は機なっていて、それぞれ
    水素原子又は1当嘘の無色陽イオンを表わし、R1は水
    素原子又はメチル基を表わし、R2はフェニル基、p−
    )ルイル基、0−1m −又Gt p−クロロフェニル
    基又は2.5−ジクロロ7エエル基を表わす〕で示され
    るl/2非対称クロム錨体。 2、R4が水素原子であり、町がフェニル基である時許
    錆求の範囲第1項記載の一体。 δ、一般式: 〔式中M及びM′は同じが又は異なっていて、それeれ
    水素1京子又は1当轍の無色陽イオンを表わし、R1は
    水素原子又はメチル基を表わし、R2はフェニル基、p
    −)ルイル基、0−1m −、’;lはp−クロ四フェ
    ニル&又は2.5−ジクロロフェニル基を表わす〕で示
    されるl/2非対称クロム一体を製造するに当り、一般
    式(■): 〔式中M′及びR1は前記のものを表わす〕で示される
    モノアゾ染料のl/lり四本錯体と、一般式(■): 〔式中R2は前記のものを表ゎr〕で示されるモノアゾ
    染料とを一合させるか又は逆に式(II)のモノアゾ染
    料と式(ill )のモノアゾ染料の1/1クロムdk
    とを一合させることを待砿とrる1/2非対称クロム一
    体の製造方法。
JP6578283A 1982-04-16 1983-04-15 非対称クロム錯体及びその製造方法 Pending JPS58187457A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8206561A FR2525226A1 (fr) 1982-04-16 1982-04-16 Nouveaux complexes de chrome de colorants, leur preparation et leur utilisation
FR8206561 1982-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187457A true JPS58187457A (ja) 1983-11-01

Family

ID=9273075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6578283A Pending JPS58187457A (ja) 1982-04-16 1983-04-15 非対称クロム錯体及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0092343A1 (ja)
JP (1) JPS58187457A (ja)
FR (1) FR2525226A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1101955A (fr) * 1953-06-08 1955-10-12 Ciba Geigy Colorants azoïques métallifères, leur préparation et leur emploi
DE1259482B (de) * 1962-04-28 1968-01-25 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von sulfonsaeuregruppenhaltigen Chromkomplexfarbstoffen
CH616953A5 (ja) * 1975-08-27 1980-04-30 Sandoz Ag

Also Published As

Publication number Publication date
FR2525226A1 (fr) 1983-10-21
EP0092343A1 (en) 1983-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823416B2 (ja) クロム混合錯塩染料の製法
MX2008014473A (es) Tintes de acido disazo.
JPS6067562A (ja) ホルマザン化合物及びこれを用いるセルロ−ス系繊維の染色法
JPS61272269A (ja) ジスアゾ系染料
JP3126808B2 (ja) 水溶性モノアゾ色素
JPS58187457A (ja) 非対称クロム錯体及びその製造方法
JPH0619046B2 (ja) ジスアゾ化合物およびそれを含有する染料組成物
JPH0655905B2 (ja) ジスアゾ化合物およびそれを含有する染料組成物
JPS59172552A (ja) 1:2クロムおよびコバルト錯体染料混合物
US4029643A (en) Chromium containing azo dyes
JP3012859B2 (ja) 反応染料組成物およびそれを用いる繊維材料の染色方法
JPH0751681B2 (ja) 水溶性ジスアゾ色素
JP2729402B2 (ja) 水溶性トリスアゾ色素
JPH0751678B2 (ja) 水溶性モノアゾ色素
JPS62250059A (ja) ジスアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH0524943B2 (ja)
US4364864A (en) 1:2 Cobalt and chromium complex unsymmetrical azo dyes
JP2868143B2 (ja) コバルト含有アゾ染料組成物及びそれを用いる染色方法
JPS6150980B2 (ja)
JPH0420948B2 (ja)
JPS6315856A (ja) 水溶性テトラアゾ色素およびこれを用いる染色法
FR2545829A1 (fr) Nouveaux composes polyazoiques, leur preparation et leur utilisation comme colorants
JPH0635556B2 (ja) ホルマザン系化合物
JPH0841366A (ja) 繊維反応性ジスアゾ染料
JPS5819699B2 (ja) ポリアミドケイセンイノ センシヨクホウ