JPS58187456A - アゾ色素 - Google Patents

アゾ色素

Info

Publication number
JPS58187456A
JPS58187456A JP6958182A JP6958182A JPS58187456A JP S58187456 A JPS58187456 A JP S58187456A JP 6958182 A JP6958182 A JP 6958182A JP 6958182 A JP6958182 A JP 6958182A JP S58187456 A JPS58187456 A JP S58187456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
parts
colorant
diazotized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6958182A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisaku Matsunaga
代作 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP6958182A priority Critical patent/JPS58187456A/ja
Publication of JPS58187456A publication Critical patent/JPS58187456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明#i、式 (式中、也は炭素数1〜12の直鎖又は枝分れしたアル
ダル。シクロアルキル、炭素数1〜IBのアルコ41シ
を表わし−R1,Rs−R4F!同−又は相異なる基で
、水嵩原子、弗単原子、メチル、エチルを表わし、&は
水j[子、弗素原子。
メチル、エチル、メト中シ、エト中シを構ワしntlO
又け11に表わす。也、R1は同−又は相異なる基で、
水S原子、炭素数1〜80直鎖又は分岐したアル會ル又
は式−CH,CH,O−を表わしルは炭素数I S8の
直鎖又は分岐したアル中ルを表わす、或いは、&−Rv
t;を窒素原子と共に環髪形成している場合もある。) で表わされるアゾ色素に関するものである。
本発明のアゾ色Sは次のようkして製造することができ
る。
1′&雪 (式中、亀、に44は式(1)Kおけると同じ意味を表
わす) で表わされるアミン化合物を常法でジアゾ化し式 (式中、烏は式(11におけると同じ意味を表わす) で表わされる化合物にカップリングし1次いで加水分解
して式 (式中、Rs 、 R4、Rs #i式(11における
と同じ意味を表わす。) で諌わされるモノアゾ色素を得る1次に式(4)の化合
物をジアゾイヒし1式 (式中、亀は式(11におけると同じ意味を表わす) で表わされろ化合物にカップリングし、次いで加水分解
して式 (式中、 R+、Rs、Re、&は式(1)におけると
同じ意味を表わす、) で表わされるジスアゾ色票を得る。
1!K (61式の化合物なジアゾ化し1式8 (式中、R・、R4,ルは式(11におけると同じ意味
を表わす、) でpわされる化合−にカップリングして1式(1)のn
 x I K $1幽する式 (式中−& 、Bn −Re −k −RトR@−膓は
式(INCおけると同じ意味を表わす、) で表わされるトリスアゾ色素を得る。
又1式(21のアミン化合物を式(5)の化合物にカッ
プリングし2.加水分解後、ジアゾ化して式(7)の・
化合物にカップリングして式(1106=m OK 4
当する式 (式中、 R+ 、 Re 、 )L4 、R6R・、
山は式(11におけると同じ意味な表わt、) で表わされるジスアゾ色票を得る。
こうして得られた@製色素は1通常の染色等には十分な
品質であるが1glに高品質が必要な場合<IIi、 
M結晶、カラムりQ!トゲラフイー。
分堆萬連液体クロマトグラフィー等により精銅して所望
の品質の色素を得る事ができる。
、本発明によって得られる式(11で表わ纏れるアゾ色
素は1合成繊維、とくにポリエステルIIJIIK対[
2て良好な染着性、耐光性、耐昇華性、後加工堅牢性を
有する赤1赤紫台染料として有期である。その他6合成
倒脂着色削1石油拳威いは冷媒着色剤、ゲスト・ホスト
方式カラー表示用液晶着色剤としても有用である。
本発明の多色性色素は、ビフェニル系、フェニルシクロ
へ中サン系、エステル系、ピリiジン系、シッフ系、ア
ゾ系、アゾ牟シ系などいずれの液晶に対しても硬れた溶
解性を有しており又カラー液晶用色素としてql!求さ
れる二色性。
耐久性本すぐれている。
)Il!#1lIfl11、 色累l。
4〒ア々ノ安息香lll−4’−ブチルアニリドl09
7部を酢酸100部に懸濁6せ一塩酸9部を加え、5C
以下で亜614m1ソーダ2,8部を水9部に4かした
液を滴下しジアゾ(1する。次KN−メチル了二りノー
ω−スルホン酸ソー/8.5−圃zを水80部に溶解し
、ジアゾS液中に加える。
10・C′以下で攪拌し、酢酸ソーダ7.2部を加え反
応を完結させる0反応後濾過【7水洗する。得られた結
晶を、水300部中に苛性ソーダ12.8部を溶解した
液中に加え80Cで1時間攪拌する。濾過、水洗、乾燥
して式 8式%(10) で表わ8れるモノアゾ色票を1311得た。
次に、このモノアゾ色素をジメチルホルムアイドア 0
MK[1FL−#mg18部&’、tXl、t、Isc
以下で亜硝酸ソーダ2.6部を水8部に溶かした液を綱
下しジアゾ化する。更にジエチル−m −トルイジン6
.3部を酢#40部に瘤解し、ジアゾ溶液中に加える。
IOC以下で攪拌し、 himlソーダ5.85を加え
反応な完M2!せる。
反応終了後−過し、メタノールで洗い、水洗し乾燥して
粗製色素14.7部を得た。粗製色素を中シレンKfl
解し、不Ill!屑物を戸別した後シリカゲルカラム、
クロマトグラフィーkかけ、中シレンーt@酸エチル温
合溶媒で展開して精製分権し、溶媒を#縮後析出した結
晶を一過乾燥して晰赤色の色素II祷た。
融  点  186〜188に の色票のアセトンf#g解色は赤色である。
λmax   510 am この色素を次の411類の液晶化合物 cmHsh @−■−CN    514cynH−@
−◎−CN    215%C5HfvO−○−@−C
N16% C,H,,−◎−◎−◎−CN   811の混合物t
あるB DHChemi cals LId社の液晶E
−7に2%添加し、ホモジニアス配向処虐を施し、た2
枚の透明ガラス電極基板を約10JImの間隔で対向せ
しめたセル中に封入し、電圧をオン、オフすると、その
二色性比はlOであった。
実施9112゜ 色素2゜ 責権例Iにおいてジエチル−m−トルイジンの代りにジ
エチルアニリン5.6部を用いて同様に反応させて粗製
色票14.11Sを得た。
カラムクロiトゲラフイーで回掃に精製し、赤色の色素
2を得た。
融  点  212〜213に の色素のアセト/溶解色は赤色である。
λmix   47 S nm コノ色素を液晶H−7に1’im加り、夷細力1と同様
なセル中に封入し、電圧をオン、オフすると、その二色
性比Fi10.5であった。
実施例3゜ f!l累3゜ 4−アイ)安息香all−4’−プデルアニリド10.
7sを酢al100g中KM濁eぜ一塩酸9部を加え、
5C以下で亜l14rIIソーダ2.8部を水9@に@
解して論下しジアゾ化する0次KN−メチルー〇 −)
ルイジンー〇−スルホン酸ソーダ9.1部を水90部に
溶解しジアゾ#l液中に加える。lOC以下で攪拌し酢
酸ソーダ1.2mを加え1反応を完Miさせる。反応終
了後−過し水洗する6、lSられた結晶を、水BOOI
BK苛性ソーダ1211Bを溶解した液中に加え80C
で1時間攪拌する。濾過、水洗、乾燥して式 、で表わ
されるモノアゾ色票を1411得た。
次にこのモノアゾ色素をジメチルホルムアイドア011
に@解し、−塩酸8.3部を加え、5C以下で亜硝νソ
ーダ2.7 IIを水8.1SilK溶かした液を簡下
しジアゾ化する。次に、N−メチル−〇−トルイジンー
ω−スルホン鐙ソータ8.8部を水801111解しジ
アゾII濱中に加える。
1 OCJM下テfll拌り、、 Th117−ダ6.
6mを加え反応を完結させる。反応後、F遇し水洗する
得られた結晶を、水400部に苛性ソーダ111部をS
解した液中に加え80Cで1時間攪拌する。−過、水洗
、乾燥して式 で表わされるジスアゾ色素をll5ISIB得た。
次に、このジスアゾ色311c5部をジメチルホルムア
ミド30部に溶解し製塩a12.3部を加え。
5C以下で曲bI4#1ンーメ0.7部を水2部に浴か
した液を綱下しジアゾ化する。更にジメチルア二+77
15敵を酢酸15部に浴解し、ジアゾ溶液中に加える。
lOC以下で攪拌し、e*ノーダ1.9 mを加え1反
応な′fPMさせる。反応終了4k濾過し、メタノール
で洗い、水洗し乾燥して粗製色素5.1部を得た。粗製
色素を牟シレンに′I@屏し、不溶M物をP別した後シ
リカゲルカラムクロマトグツフィーにかけ一*シレンー
酢酸エチル混合f1N縄で展開し精製分取しS縄を1纏
後析出した結晶をP別乾燥して暗赤色の色s1を得た。
融点220〜223に の色素のアセトン溶解色は赤色である。
λmax      5 1 5  amこの色素を#
6E−7Kl+添り口し一夷總例1と同様なセル中に封
入し、電圧をオン、オフすると、その二色性比は、11
Bであった。
本発明の式(11で表わされるその他の多色性色票は、
実織例1〜3に準じて合成することができる。
表−IK代表的な多色性色素の構造ならびにアセトン溶
解色を1載する。
く表 −1〉 手 続 補 正 書C方式) %式% 発明の名称 事件との関係  特許出願人 東京都千代田区丸の内−丁12番1号 (40g)日本化薬株式会社 代表名 取締役社長 坂 野 常 和 4代 理 人 東京都千代田区丸の内−丁Ll 2番1号0 補止によ
り増加する発明の数 なし 7補正の対象 明細書 8補正の内容 別紙の通り

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11式 (式中、R1は炭素数1〜120[1m又は枝分れした
    アル中ル、シタロアルキル、aX赦l〜13のアルコ牟
    シを表わし、 &、&、R4は同−又は相異なる基で、
    水誰、弗索、メチル−エチルな表わし、ルは水素、弗累
    、メチル、エチル、メトキシ、エト牟シを表わし。 nはO又Fi1を表わす。&lへロー−又は相異なる基
    で、水素原子、炭素al−%−50直鎖又は分岐した了
    ルヤル又は式−CI(愈CH*0&を表わし一&tj炭
    票数1〜4の直鎖又は分岐したアル千ルを表わす。或#
    i&、RtFi窒累と共に場を形成1−ている場合もあ
    ろ、) で表わされるアゾ色素。
JP6958182A 1982-04-27 1982-04-27 アゾ色素 Pending JPS58187456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6958182A JPS58187456A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 アゾ色素

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6958182A JPS58187456A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 アゾ色素

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187456A true JPS58187456A (ja) 1983-11-01

Family

ID=13406914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6958182A Pending JPS58187456A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 アゾ色素

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187456A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4883611A (en) * 1987-09-16 1989-11-28 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Dichroic coloring agents for liquid crystal displays
CN103336325A (zh) * 2012-02-28 2013-10-02 住友化学株式会社 偏光膜、圆偏振板及它们的制造方法
CN103333083A (zh) * 2012-02-28 2013-10-02 住友化学株式会社 化合物及二向色性色素以及偏光膜

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4883611A (en) * 1987-09-16 1989-11-28 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Dichroic coloring agents for liquid crystal displays
CN103336325A (zh) * 2012-02-28 2013-10-02 住友化学株式会社 偏光膜、圆偏振板及它们的制造方法
CN103333083A (zh) * 2012-02-28 2013-10-02 住友化学株式会社 化合物及二向色性色素以及偏光膜
JP2013209367A (ja) * 2012-02-28 2013-10-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 化合物及び二色性色素、並びに偏光膜
JP2018003020A (ja) * 2012-02-28 2018-01-11 住友化学株式会社 化合物及び二色性色素、並びに偏光膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104725894B (zh) 黑色二色性染料
Gharanjig et al. Synthesis, spectral properties and application of novel monoazo disperse dyes derived from N-ester-1, 8-naphthalimide to polyester
JPS5855987B2 (ja) シンキナスイヨウセイアゾセンリヨウノ セイホウ
JPH01313568A (ja) 水溶性アゾ染料及びこれを含有する偏光膜
JPS58187456A (ja) アゾ色素
JPS6261617B2 (ja)
JPH05132628A (ja) 二色性色素、液晶組成物および液晶素子
JPH0549710B2 (ja)
JPH09302250A (ja) アゾ化合物及びそれを含有する染料系偏光膜
JPS5922964A (ja) アゾ系多色性色素を含む液晶組成物
JPS58219262A (ja) アントラキノン化合物
JPS5924756A (ja) 液晶用桂皮酸エステル誘導体アゾ色素
JPH01146960A (ja) ジスアゾ系二色性色素
JP3116520B2 (ja) 二色性色素、液晶組成物および液晶素子
JPS5996171A (ja) 桂皮酸エステル誘導体青色アゾ色素
JPS58125750A (ja) ベンゾイソチアゾ−ルアゾ染料
JPH1088142A (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPH1088143A (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPH0375580B2 (ja)
KR920003695B1 (ko) 액정표시용 2색성색소
JPS58108287A (ja) 非対称トリス−アゾ染料を用いて製造された二色性液晶組成物
JPH0798907B2 (ja) アゾ化合物およびその製法
JP5172345B2 (ja) 新規アゾ化合物
GB2058115A (en) Disperse azo dyestuffs
JPS62277471A (ja) アントラキノン化合物及びそれを含有する液晶組成物