JPS58185690A - 切削研摩用補助剤 - Google Patents

切削研摩用補助剤

Info

Publication number
JPS58185690A
JPS58185690A JP6716582A JP6716582A JPS58185690A JP S58185690 A JPS58185690 A JP S58185690A JP 6716582 A JP6716582 A JP 6716582A JP 6716582 A JP6716582 A JP 6716582A JP S58185690 A JPS58185690 A JP S58185690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
water
soluble
cutting
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6716582A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Yamashita
秀文 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP6716582A priority Critical patent/JPS58185690A/ja
Publication of JPS58185690A publication Critical patent/JPS58185690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 剤に関するものである。
従来、バイト、砥石等によって切削、研削を行う場合、
潤滑効果、冷却効果、極圧効果等をもたせるた゛め、水
不溶性油、もしくは水溶性油、あるいはこれらに塩素系
、燐系または硫黄系の極圧添加剤を添加した切削、研摩
用補助剤が用いられていた。しかしながら上記添加剤を
用いた場合金属を腐蝕し易い傾向があり、この欠点を解
消するために、上記添加剤として弗化炭素を用いるもの
が提案されている(特開昭48−90088号公報)。
上記弗化炭素、すなわちフン化黒鉛は炭素又は黒鉛をフ
ッ素と反応させて得られる白色ないし灰色の固体粉末で
あって、(CFln又は(C2Finで表わされるもの
が知られており、特異な潤滑性、撥水撥油性を有し、耐
薬品性もすぐれているところから、固体潤滑剤、電池活
物質等として広く用いられている。
しかしな−がら、フッ化黒鉛は低表面エネルギー性のた
め撥水性が強く、水中には分散せず、また樹脂との相溶
性も悪く、上記切削研摩用補助剤に用いる場合にも、水
不溶性あるいけ水溶性の油への分散性が低く、その結果
、切削部の表面にフン化炭素を均一に適用することがで
きず、切削研摩用補助剤の役目を十分に果たしていると
けいえなかった。
本発明は上記弗化炭素含有切削補助剤の欠点を改良した
もので、ビニル糸ポリマー被覆フッ化黒船を含有する切
削研摩用補助剤に関するものである。
本発明の切削器゛摩用補助剤は、水溶性油、水不溶性油
の基材に、ビニル糸ポリマー被覆フッ化黒船を分散させ
たものである。このマイクロカプセル化フン化黒鉛の添
加量としては、基材に対して20%程度までが好ましく
、それ以上加えても添加量に見合った効果は期待できな
い。
ここで水溶性油としては■鉱物油と界面活性剤を主成分
とする工4ルジョン型、■界面活性剤を主成分とするソ
リューブlし型、■無機塩類を主成分とし界面活性剤、
機圧添加剤等を添加したソリューション型のものが挙げ
られる。または水不溶性油としては、鉱物油、動植物油
、混成油、極圧油が挙げられる。
この他、本発明の切削研摩用補助剤には次に挙げるよう
な公知の極圧添加剤を加えることができる。
二硫化炭素、消石灰、二硫化モリブデン、二硫化タング
ステン、グラファイト、硼砂、硫黄、窒化硼素、硼酸カ
ルシウム、タルク、雲母、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化
マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸ソーダ、イソプロ
ピルアシドフォスフェート金属塩、塩化/ぐラフイン、
塩素化もしくは弗素化樹脂等。
本発明で用いられるビニル基含有+ IJママ−被覆し
たフッ化黒鉛は、水−有機溶媒混合系または水−界面活
性剤混合系にてフ・ン化黒鉛と、ラジカル重合もしくは
ラジカル共重合しつるビニル性単量体とを分散せしめ、
水溶性重合開始剤の存在下にて重合を行い、フン化黒鉛
にり゛ラフト結合した重合体でフン化黒鉛を被覆するこ
とによって製造される。
本発明で用いらnるフッ化黒鉛とは(CFln。
(C2F)nで表わさnるもののほか、そのい力ふなる
割合の混合物をも包含する。
使用される有機溶媒は水に溶解性のあるものなら何でも
よく、メチルアルコール、エチルアルコール等の各種ア
ルコール、アセトン等のケトン類、エーテル類、アミン
類などが用いられ、界面活性剤としてはアニオン性、カ
チオン性、ノニオン性界面活性剤のうちいずれを使用し
てもよく、混合系であってもよい。
一方、フッ化黒鉛を被覆する重合体を形成すル&めのビ
ニル性単量体はラジカル重合、tiはラジカル共重合し
うるものであればよく、例えばアクリル酸、メタクリル
酸、アクリル酸塩、メタクリル酸塩、アクリル酸エステ
ル、メタクリル酸エステル、アクリロニトリル、N−メ
チロールアクリルアミド、塩化ビニル、酢酸ビニル、ス
チレン、ジビニルベンゼンなどのビニル基を有する単量
体が用いられる。
水溶性の重合開始剤としては二酸化硫黄、亜硫酸水溶液
、亜硫酸水素塩溶液、過硫酸カリウム、アゾビスシアノ
吉草酸、V −50(2,2’−アゾビス−(2−アミ
ジノプロパン)−ジハイドロクロライド、和光純薬製)
などが用いられる。
上記製造を好適に実施するには、水100重量部中に有
機溶媒1〜100重量部または界面活性剤1〜50重量
部、フッ化黒船1〜100重@部とビニル性単量体0.
1〜100重量部とを加えて、よく攪拌分散させ、この
ようにして得られた懸濁液に重合開始剤を添加し、よく
かきまぜる。重合開始剤の使用量はビニル性単量体に対
して、0.01〜20重量−の範囲で十分である。
重合反応時のpHを5〜9とすることによりグラフト率
を大巾に高めることができる。重合反応は常温で可能で
あるが、重合時間を短縮したい場合には、約70℃程度
まで加温すればよく、1〜5時間程度の短い重合時間で
高い重合率を得ることができる。
重合反応終了後、スラリー状のフン化黒鉛を濾別し、よ
く水で洗浄した残留物を乾燥する。
上述のような方法により得られるフッ化黒鉛の重合体被
覆組成物は任意の樹脂量で被覆でき、反応条件の制御も
容易である。樹脂含量は任意な値をとり得るが、分散性
を良好にするなめには少なくとも05重量−程度が必要
であり、上限は特にないが、フン化黒鉛の物性を発揮さ
せるためには50重量%程度までが好ましい。
このようにフッ化黒鉛を極めて少量の樹脂によってマイ
クロカプセル化でき、得られたものは自在に成形するこ
とができるため、フッ化黒鉛の理想的な使用形態である
フン化黒鉛自体による連続密着膜(@)に近いものを形
成させることが可能となり、目、つ他の材料中に分散さ
せる場合においても周りがなじみのよい視性ポリマー被
膜でおおわれているために分散性が極めて良く、それ故
に効果的に性能が生かせるものである。
実施例1 軽油90%、ヒマシ油10チの組成油に、ビニル系ポリ
マー被覆〔マイクロカプセル化<vc化))した(CF
)nおよびマイクロカプセル化していなイ(CFJnを
0.5%、10チ(重量)添加した研削油を用いて、ダ
イヤモンド砥石により光学ガラスを研削したときの研削
能を調べた結果を第1表に示す。
この表からMC化(CFlnを用いた場合、被覆してい
ない(CFlnを用いた場合に比し、研削能を大きく高
めていることが判る。なおマイクロカプセル化はメチル
メタクリレート樹脂で行なった。
実施例2 スピンドル油92チ、ヒマシ油6%、二硫化炭素2チに
対しフン化黒鉛として(02F l n  およびMC
化(C2Flnを夫々0,5.10,20%添加して研
削液とし、鋼材を切削速度10m/分、切込深さQ、5
w111として、切削バイトにより切削を行なった。こ
のとき切削液1.5/1.7分で注油し切削時間5分で
第2表の結果を得た。
第  2  表 ここでも、MC化(C2Finを用いた場合、被覆して
いない(C2Flnの場合に比し、切削能があがってい
ることが判る。なおマイクロカプセル化はメチルメタク
リレート樹脂で行なった、代理人  内 1)  明 代理人   萩  原  亮  −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ビニル糸ポリマー被覆フッ化黒船を含有する切削研摩用
    補助剤。
JP6716582A 1982-04-23 1982-04-23 切削研摩用補助剤 Pending JPS58185690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6716582A JPS58185690A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 切削研摩用補助剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6716582A JPS58185690A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 切削研摩用補助剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58185690A true JPS58185690A (ja) 1983-10-29

Family

ID=13337006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6716582A Pending JPS58185690A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 切削研摩用補助剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185690A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998008637A3 (en) * 1996-08-27 1998-05-07 Davy Int Ltd Roll caster parting agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998008637A3 (en) * 1996-08-27 1998-05-07 Davy Int Ltd Roll caster parting agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0005000B1 (en) Method for preparing a water-absorbent starch product
IE840800L (en) Copolymer
JPS58142942A (ja) ポリマ−被覆フッ化黒鉛の製造方法
JPH04256435A (ja) シリカを含む新規の粉末化された超吸収剤、それらの調製方法及びそれらの使用
CA1186834A (fr) Latex de copolymeres acetate de vinyle-olefine et procede de preparation
CA1264280A (en) Aqueous adhesive compositions for use with wall coverings and the like, having improved adhesion and rheology properties
EP0727451B1 (en) Grafted polymer composition
KR20040099327A (ko) 카르복실기 함유 수용성 중합체의 제조방법
JPH04185606A (ja) 保護コロイド系再分散性アクリル樹脂エマルジョン粉末およびその製造方法
JPS58185690A (ja) 切削研摩用補助剤
US4535131A (en) Process for producing partially hydrolyzed acrylamide polymer
US4031299A (en) Process for forming a polyvinyl chloride extender resin by incorporating in the suspension polymerization medium a prehomogenized solution of a polyallyl compound and a low molecular polymer of propylene
JPS60158210A (ja) 高い安定性を有する水性分散体およびその製法
CN1583910A (zh) 钙离子稳定乳液聚合物及其用途
JPS58185694A (ja) 金属引抜加工用潤滑剤
JPS6215119B2 (ja)
JP3149487B2 (ja) メタアクリル系樹脂粒子の製造方法
JPH03213136A (ja) 分散剤
JPS628441B2 (ja)
JPH11181037A (ja) 偏平状異形微粒子の製造方法および該微粒子を含むエマルジョン
CN114716602B (zh) 一种改性水性树脂的制备方法及其应用
JP2938637B2 (ja) 乳化重合物の製造法
JP3508171B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂の製造方法
JPS6143362B2 (ja)
JPS58210981A (ja) エアゾル化剤