JPS5818432A - 複合糸およびその製造方法 - Google Patents

複合糸およびその製造方法

Info

Publication number
JPS5818432A
JPS5818432A JP11355781A JP11355781A JPS5818432A JP S5818432 A JPS5818432 A JP S5818432A JP 11355781 A JP11355781 A JP 11355781A JP 11355781 A JP11355781 A JP 11355781A JP S5818432 A JPS5818432 A JP S5818432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
filament
composite
fibers
untwisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11355781A
Other languages
English (en)
Inventor
御法川 紘一
北沢 進一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP11355781A priority Critical patent/JPS5818432A/ja
Publication of JPS5818432A publication Critical patent/JPS5818432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フィラメントとステープルかう成る複合糸に
関するものである。
紡績糸は、−短繊維(ステーブル)が繊維軸方向に並ん
だ構造であるが、そのファイバーエクステント(繊維軸
方向への投影長)が、0.5〜08であり、かつ9両端
を有するという不連続、不均質の構造により、糸のふく
らみ1表面タッチの柔かさ、あだだか味にすぐれたもの
となっている。一方、フィラメント糸は、ポリマーを紡
糸、延伸して糸となす工程のため、繊度や、糸の有する
物性(例えば、剛性9反撥性9回復性1表面摩擦等)を
、−比較的自由にコントロールできる。しかし。
種々の加工を施しても、糸の連続性のだめに、紡績糸と
同様の風合のものが得られるにはいだっていない。
紡績糸においては、特に、ノ・す、腰の不足、フィラメ
ント糸においては、紡績糸様の柔らかさ。
あたたか味が最も問題となるところであり2両者の欠点
を補った高品質の糸を得るために、紡績糸とフィラメン
ト糸の複合繊維の開発が2幅広く行われて来た。紡績糸
とフィラメント糸の複合糸において、最も一般的なもの
は、交撚糸であり、カバーリング糸である。しかし、交
撚の場合は、フィラメント糸が規則的に表面に来るため
による光沢差(“いらつき″)の問題があり、カバーリ
ングの場合は、生産性が悪いことによる加工コストの問
題、ステープルをフィラメントのまわりにカバーした場
合の表面ステープルの安定性の問題等がある。これら従
来の複合方法に変わって、仮撚紡績法を用いた革新複合
法と言われる高生産性の複合方法が数多く研究され、そ
の一部はすでに実用化されている。例えば、フィラメン
トを分繊しその中にステープルを混入させた特公昭56
−9565 、仮撚糸の捲縮部を利用し、主として、こ
の捲縮とステープルを交絡させた特公昭52−18!1
01などがある。
これら仮撚によってステープルを交絡させたものはフィ
ラメント (加工糸)の有するハリ、腰と。
紡績糸の有する柔かさ、あだだか味を兼ね備えたもので
はあるが、フィラメントの中に短繊維を入れた秒、ある
いは、フィラメントのまわりに短繊維を巻き付けたシし
た糸構造のため、短繊維成分の安定性の保持、あるいは
、交絡床によりフィラメント部が表面に来るだめのフィ
ラメントの光沢差があり9毛羽の脱落やしごきネップの
発生、製品上での光沢斑による”いらつき″といった問
題が発生し易い。
本発明は、上記欠点を解消した。すぐれた複合糸に関す
るものである。
フィラメントの有する表面的な欠点を解消するだめには
、カバーリング糸と同様に、フィラメントを、ステープ
ル繊維にて完全にくる。んでし捷うと良いことは容易に
考えられるこ゛とである。
仮撚加熱方式において、ステープル成分を、フィラメン
トのまわりに巻きつけることは、比較的、容易ではある
が、各イラメントを表面に出さずに。
ステープル繊維が、フィラメントをほぼ完全な状態で包
み込む構造のものは原理的に非常に困難なことである。
本発明者らは、このフィラメントのまわりに。
はぼ完全な状態でステープルが存在し、フィラメントを
包み込むことによって、フィラメントを糸の表面に出す
ことなく、外観的には100チ紡績糸であシながら、中
心部に存在するフィラメントにより、ハリ、腰といった
力学的特性が付与された。
非常に理想的な複合糸を開発することに成功したのであ
る。
本発明は、仮撚紡績を用いた複合紡績において。
フィラメント糸の有する力学的特性を利用し、フィラメ
ントをステープルの内部に入れ込むことを特徴とする。
すなわち本発明は、フィラメントとステープル繊維束か
ら成る実質的に無撚の繊維束のまわりを。
ステープル繊維の一部が結束している複合結束糸であっ
て、フィラメント糸が主として糸の芯部にきセおシ、か
つ該フィラメント糸の初期引張抵抗度は90 g、/a
以下であることを特徴とする複合糸。
および結束紡績装置を用いて、初期引張抵抗度が901
d以下のフィラメント糸をドラフト部のフロントローラ
一部か、あるいは加熱部に直接供給することを特徴とす
る複合糸の製造方法である。
仮撚紡績m=−いて、その原理は仮撚が解撚する際に表
面にある一部の繊維が撚り込まれるものであシ、仮撚で
の加熱、解撚がその基本となる。加熱は加熱素子(流体
ボルテクスとか、スピンドル。
フリクション加熱装置などがある。)により強制的に強
引に行われるのに比べ、解撚は、ね、しり易さ、剛性と
いった繊維の特性に左右され易いことは仮撚の原理から
容易に理解できることである。
すなわち、解撚トルクの大きいものは解撚し易く。
このことは別の見方をすれば、仮撚紡績において加熱素
子における加熱力の強いものすなわち、解撚トルクを大
きくしだものほど結束繊維が形成され易く素抜けの少な
い結束紡績糸ができる事実から・もうなづけることであ
る。いま解撚ゾーンにおいて、解撚トルクの大きい繊維
と解撚トルクの小さい繊維が隣接しであるとすれば、解
撚トルクの大きい繊維は当然解撚し易く、解撚が早く始
まりかつ迅速に行われる。解撚トルクの小さいものは解
撚力が小さく、かう、ゆっくりと解撚されるから、隣に
ある解撚の速い繊維が解撚の遅い繊維のまわりを包み込
むような形で解撚がなされ、結果として解撚力の小さい
繊維は解撚力の大きい繊維の内側に来ることになる。筆
者らは種々の実験により該現象を見い出し1本発明に達
したのである。
次に図面にて本発明を説明する。
第1図、第2図は9本発明にセけ、る複合紡績法の実施
例の一形体である。第1図において、ケyス1から引き
出されたスライバー2は、ガ、イド5゜カッター7を通
りバックローラー8に供給され。
1.1〜2.0倍のブレーキドラフトをかけた後、・タ
ーロントローラ−14によって、50〜100倍のドラ
フトを受ける。13はクレードルである。□フロントロ
ーラー14と先端ローラー16の間には一対のコンベア
エプロンバンド15がかけ、られており、その先端は5
〜10mmの開口となつ、ている。
7は加熱ノズルであり加熱による仮撚の解撚5作用にて
結束繊維が形成され結束紡績z2i゛なり、ワインダー
21によって糸パツケージ22に巻き取られる。ここで
19囃糸切れ検知装置であり糸切れ時にカッター7を作
動せしめ糸の供給を停止する。26はフィラメント糸パ
ッケージでありテンサー24で適当な張力をかけられた
後ガイド25ヲ通リフロントローラ−14によりフリー
ス内に供給される。ここで、フィラメント糸は、第2図
に示すように直接、加熱部に供給しても良い。
このようにして、フリースとフィラメントには。
同時に仮撚が施されてステーブル繊維の一部が実質的に
無撚のフィラメントと、主ステープル繊維束に巻き付い
た複合結束紡績糸が形成される。ここで、前述した現象
により、解撚トルクの小さいフィラメント糸を用いるこ
とによってフィラメント糸を複合結束糸の芯部に入れる
とンができる。
解撚トルクは同一撚数を加える場合、繊維の弾性や剛性
に影響される。結束紡績においてはその加熱時張力が5
〜30g程度であるから繊維の有する初期引張弾性塵が
必要な物性の目安となる。これ以外に関与する物性とし
ては繊度や素材にもとづく剛性(曲げ剛性、捩り剛性)
があるが、ポリエステル、ナイロン、アクリル、ポリプ
ロピレン。
PvA(ビニロン)、ポリエチレン等の熱可塑性合成繊
維においては、使われる用途上、その物性が大幅に異る
ことはない。
しかしながら、素材の扱い易さ、汎用性などからポリエ
ステル、ナイロンが最もすぐれている。
本発明は、前述した複合紡績法において、用いられるフ
ィラメント糸の初期引張抵抗度を901d以下好ましく
は40 g76以下、特に好ましくは651以下とする
ことである。ここで、初期引張抵抗度は、、Tl5−L
1069の繊維の引張試験法により求めたものである。
上記フィラメントはどのようなタイプのフィラメントで
もよいが、延伸後の熱処理によって作ることができる。
好ましくはフィラメントは加工糸であり、しかも仮ヨリ
加工糸がよい。特に好ましいフィラメントは1段ヒータ
ーによる仮ヨリ加工糸で、いわゆるウーリータイプであ
る。
次に本発明を実施例を用いて説明する。
実施例1 第1図に示す装置を用いて種々の複合紡績糸を得た。ス
テープルはポリエチレンテレフタレート2dx110−
を用い、フィラメントはナイロン−6、、t’lJエチ
レンテレフタレート(ポリエステル)の種々のタイプを
用いた。なおフィラメントは75d−24フイラメント
のマルチフィラメントを用いた。またフィラメントで生
糸とは仮ヨリ加工をしていないタイプをいい、プレリア
とは2段ヒーター法による仮ヨリタイプをいい、ウーリ
ーとは1段ヒーター法による仮ヨリタイプをいう。
またフィラメントの混合率を33係と一定にし。
綿番手25Bの複合糸としだ。そして該複合糸を20G
の丸編機にて天竺を編成し9表面のイラツキ状態および
顕微鏡観察によりステーブル繊維の被覆性を見た。結果
を第1表に示す。
第  1  表 第1表実験番号5〜1ンからも明らかなとおりステーブ
ルの被覆性・は、フィラメントの初期引張抵抗塵が90
g7/d以下であると良好となり、  4C)g/d以
下では更に良好となり、 50 g/d程度以下となる
と理想的−な複合糸が得られた。
一方、実験畢号1〜4・はフィラメントの初期引張抵抗
塵が90gv/dを越えているため・被覆性が悪く、イ
ラツキ発生、あるいはフィラメントが独立とな、ってし
まい゛フィラメント特有の冷・ださが出てしまい、紡績
糸の効果が出ないものであった。これはフィラメントの
剛性が高く、仮ヨリ時にステープルに包み込まれないも
のと推定される。
【図面の簡単な説明】
第1図、および第2図は1本発明の複合紡績法の実施例
である。第1図、第2図において、1はスライバーケン
ス、4は未延伸糸、あるいは、半未延伸糸、9は延伸熱
ビン、11はケン切ローラーI 12はドラフトローラ
ー、1′5はクレードル。 15はコンベアエプロンバンド、16は先端開口ローラ
ー、17は流体加熱ノズル、18はテークアツプローラ
−である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  フィラメントとステーブル繊維束から成る実
    質的に無撚の繊維束のまわりを、ステープル繊維の一部
    が結束している複合結束糸であって、フィラメント糸が
    主として糸の芯部にきており、かつ該フィラメント糸の
    初期引張抵抗度は90 gA以下であることを特徴とす
    る複合糸。
  2. (2)  フィラメントがポリエステル又はナイロンの
    加工糸であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の複合糸。
  3. (3)結束紡績装置を用いて、初期引張抵抗度が901
    d以下のフィラメント糸をドラフト部のフロントローラ
    一部以前の工程か、あるいは加熱部に直接供給すること
    を特徴とする複合糸の製造方法。
  4. (4)  フィラメントがポリエステル又はナイロンの
    加工糸であることを特徴とする特許請求の範囲第5項記
    載の複合糸の製造方法。
JP11355781A 1981-07-22 1981-07-22 複合糸およびその製造方法 Pending JPS5818432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11355781A JPS5818432A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 複合糸およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11355781A JPS5818432A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 複合糸およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5818432A true JPS5818432A (ja) 1983-02-03

Family

ID=14615301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11355781A Pending JPS5818432A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 複合糸およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818432A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221083U (ja) * 1985-07-23 1987-02-07
JPH0334076U (ja) * 1989-08-08 1991-04-03
JP2013028868A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Unitika Trading Co Ltd 長短複合紡績糸、該長短複合紡績糸を含む布帛および該長短複合紡績糸の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221083U (ja) * 1985-07-23 1987-02-07
JPH0334076U (ja) * 1989-08-08 1991-04-03
JP2013028868A (ja) * 2011-07-27 2013-02-07 Unitika Trading Co Ltd 長短複合紡績糸、該長短複合紡績糸を含む布帛および該長短複合紡績糸の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0038143B1 (en) Twisted yarn and method of producing the same
US3367095A (en) Process and apparatus for making wrapped yarns
US5736243A (en) Polyester tows
US2964900A (en) Novelty combination yarns
JPS6253615B2 (ja)
US4196574A (en) Composite yarn and method of manufacture
JPS60246838A (ja) 混紡糸を製造する方法及び装置
JPS5818432A (ja) 複合糸およびその製造方法
JP2991606B2 (ja) 混成糸及びその混成糸の製造方法
US3393505A (en) Composite elastic yarn
JPS6342012B2 (ja)
JPS5940932B2 (ja) ポリエステル系縫糸
JPH04108131A (ja) バルキー糸の製造方法
US3966241A (en) Yarn knot
JP2582902B2 (ja) 毛羽糸の製造方法
JPS6139419B2 (ja)
JPS5823930A (ja) 混紡結束紡績糸およびその製造方法
JPS588143A (ja) 変り結束紡績糸
JPS62250239A (ja) 低旋回性被覆弾性糸とその製造方法
JPS62299531A (ja) 低旋回性被覆弾性糸及びその製造方法
JPS61245329A (ja) 複合紡績糸およびその製造方法
JPS5836232A (ja) 複合結束糸およびその製造方法
JPS5853090B2 (ja) 仮よりかさ高結束紡績糸の製造方法
JPS62299532A (ja) 低旋回性の被覆弾性糸及びその製造方法
JPS61102437A (ja) 複合紡績糸及びその製造方法