JPS58182965A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPS58182965A
JPS58182965A JP57066556A JP6655682A JPS58182965A JP S58182965 A JPS58182965 A JP S58182965A JP 57066556 A JP57066556 A JP 57066556A JP 6655682 A JP6655682 A JP 6655682A JP S58182965 A JPS58182965 A JP S58182965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image pickup
recording
vertical
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57066556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437621B2 (ja
Inventor
Akihiko Hashimoto
明彦 橋本
Makoto Oishi
誠 大石
Masatoshi Ida
井田 正利
Shinya Takahashi
真也 高橋
Akira Kato
章 加藤
Koichi Shizuma
四十万 晃一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP57066556A priority Critical patent/JPS58182965A/ja
Publication of JPS58182965A publication Critical patent/JPS58182965A/ja
Publication of JPH0437621B2 publication Critical patent/JPH0437621B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は固体撮像素子を用いて画像情報を得、これを静
止画や動画として画像表示するようにした電子写真装置
に係り、特に撮像素子による撮像範囲を変更する手段に
関するものである。
従来の電子写真装置はカメラ本体内に固定化されている
撮像素子で得九画儂情報を磁気ディスク等の記録媒体に
記録し、これを再生し゛そたとえばテレビシ、ン受儂機
勢の表示手段にて表示し適時モニターし得る構成となっ
ている。この場合、現行のNT8C規格のテレピノ、ン
受像機をモニター表示器として用いると、画面の縦横の
比は3:4となる。したがって撮像素子も上記比率に対
応した受光面を有するものが用いられるのが普通である
。そこで画像を縦長にすることが望ましい被写体の場合
には、カメラ本体を従来のフィルムカメラと同様に90
°回転させて撮像する必要がある。このようにすればモ
ニター表示器には画像が横だおしの状態ではあるが、所
要の画像全体が画面に対し無理なく写し出されることに
なる。
第1図(、) (b)はそのもようを示す略図で、(a
)の如く被写体Aを定常姿勢のカメ2本体Bで写すと、
モニター表示器Cには画像が正常状態ではあるが縦方向
の両端が両画に対し若干無理な状態で表示される。他方
、Cb)の如く被写体Aに対しカメ2本体Bを90°回
転させて写すと、モニター表示器Cには画像が横だおし
の状態ではあるが、画面に対し無理なく表示される。
しかしながら前述した縦横の変更を行なうべく、カメラ
本体Bを90@回転させて撮像すると、撮像を行なう者
の姿勢が無理な姿勢となるため、撮像操作が不安定によ
シ、手ぶれ勢管起こし易い、なおりメラ本体Bを三脚に
取付ければ、手ぶれ等の影響はなくなるが、カメラ本体
Bが三脚台ごと90@回転する結果、光軸にずれを生じ
ることになる。また人工光tS<ストロ−)を使用する
場合においては、カメラ本体Bを90@回転させると、
人工光源の発光部の位置がカメラ本体の上方位置から側
方位置へ移動することKなるので、配光特性が変化して
しまい良質な画像を得がたいことになる。
これらの点は従来のフィルムカメラにおいても同様では
あるが、磁気ディスク等の記録媒体をカメラ本体8内に
収容し良電子写真装置にあっては、カメラ本体Bが比較
的大蓋となり、シかも重量も大きなものとなるのでフィ
ルムカメラに比べ前述し九問題点がよシ願著に現われる
ことになる。
本発明はこのような事情を考慮してなされ友ものであり
、その目的はカメラ本体の姿勢を変えずに撮像素子によ
る撮像範囲を所定の状態たとえば縦位置と横位置・に容
易に変更設定し得、手ぶれ等を起こさすに所要の画像を
得ることができると共に、カメラ本体の姿勢変更に起因
する人工光源の配光特性変化を回避でき良質な画像を得
ることのできる電子写真装置を提供することである。
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
@2図は本発明の電子写真装置におけるカメラ本体の構
成を示す斜視図であり、ゴティIKは撮像手段、読出し
走査手段、記録手段、撮像範囲変更手段、データ導入手
段、ビューファインダー等が設けられている。
撮像手段は、撮gIVン−e2、絞り機構3、固体撮像
素子4、勢からなシ被写体像を固体撮像素子上に形成し
画像情報を得るものとなっている。
読出し走査手段は、電源スイツチ5ムの投入によシ作動
を開始し前記撮像手段にて得た画像情報を読出し走査す
る如く制御回路6内に設けられている。
記録手段は、前記読出し走査手段により陽画された画像
情報およびその他のデータを操作スイッチ5Bをオンに
することによりて合成し、かつ本体内に装填されている
デスク・譬、り7のディスクに対し記録するものとなっ
ている。
撮像範囲変更手段は、縦横変更スイッチ8、このスイッ
チ8からの信号に基づく駆動出力を送出する如く制御回
路6内に設けられた駆動回路、この駆動回路からの出力
によ〉回転するモータ9、このモータ9の回転力をプヤ
10を介して伝達され回転する撮像素子保持テーブル1
1、このテーブル11が90”回転したときオンとなり
、制御回路6に対しモータ(ロ)転停止指令を与えるマ
イクロスイッチ12(実際には後述するように12人、
12Bなる2個からなる)、等からなシ、固体撮像素子
4による撮像範囲を、上記素子4の90°の回転動作に
よって縦位置と横位置とに変更するものとなっている。
データ導入手段は、キーメート13、このキーメート1
3からの信号に基いて日付等のデータを形成するデータ
回路14、このデータ回路14からのデータに応じた発
光表示を行なうLED等の発光表示素子15、この発光
表示素子15による表示内容を前記撮像素子上に結儂さ
せるレンズ16とにより構成されている。
ビューファインダーは、前記テーブル1ノの(ロ)転を
ギヤ11を介して伝達されて90°回転するテーブル1
8、このテーブル18によって保持され前記制御回路6
からの画像情報に基いた画像やカウンタ20からの撮像
番号情報に基いた撮像番号を表示する電子式ディスグレ
イ素子19、等からなシ、撮像すべき視野の決定勢を行
なえるものとなっている。
第3図(1h)へ)は前記感情範囲変東手段の可動部と
ビューファインダーの可動部と金詳細に示す図である。
このIia図(a)(b)から明らかなようにテーブル
11には一対のマイクロスイッチ12ム。
77Bを動作させるためのピンl1mが設けてあり)テ
ーブル11が(b)の状態から(&)の状態になりたと
亀はマイクロスイッチJJAがオンとなシ、逆に(a)
の状態から伽)の状態になったときはマイクロスイッチ
JJBがオンとなす、モータ回転停止指令を出すものと
なっている。またテーブル1ノの裏面にはファインダー
側のテーブル18と同一径を有するギヤ21が設けてあ
り)チーゾル1ノが90°回転すると中継ギヤ17を介
してテーブル18490°回転するものとなっている。
かくして定常時においては撮像素子4およびファインダ
ー用ディスグレイ素子19は第3図(、)の如く横長の
状態となってお9、図示の如く比較的背たけの低い草花
等の被写体を撮像するのに適した状態となりている。ま
九縦横変更スイッチ8の操作によって、チーゾル11と
テーブル18を9011回転させると撮像素子4および
ディスグレイ素子19線第3図伽)の如く縦長の状態と
なる。シ九がって図示の如く比較的背たけの高い樹木等
の被写体を撮像するのに適した状態となる。
第4図は撮像素子保持テーブル11を回転自在に支持す
る支持機構を一部切断して示す側面図である。この図か
ら明らかなようにモータ9のギヤ10と噛合する噛合部
11bに隣接してフ−)ン)lieが設けてあシ、この
7ランノ11cを支持枠22によりて回転自在に支持し
ている。
第5図砿ディスクt4 yり1を一部破断して示す正面
図である。第5図に示すように1デイスク、eツク7は
ケース23内に磁気ディスク24を回転自在に収容し、
このディスク24の記録面がカメラ本体内に設けである
記録ヘッド25と近接する如く構成されている。かくし
て記録へ、ド25を矢印で示す如くラジアル方向へ移行
させ乍ら、記録動作を行なうと、画像情報およびデータ
がたとえば同心円状に記録されることになる。なお26
はディスク上の記録トラックを示している。
第6図(a)伽)はディスク24への各記録トラ。
りに対し記録される画像情報およびデータの配列状態を
模式的に示した図で、第6図←)は第3図(1&)0状
態で撮像した場合に対応し、第6図伽)は第3図伽)の
状態で撮像した場合に対応している。この@6図(−)
 >)に示されているように1記録トラ、り26の最初
の部分には縦・横の状態を示す縦横位置データDAが記
録され、その次に撮像番号を示すデータDBが記録され
、その後に画像情報DCが記録される。なお、rolo
lJは横を示すデータであシ、rloloJは縦を示す
データである。またroooolJは撮像番号〈1〉を
示すデータであ、9、roooloJは撮像番号〈2〉
を示すデータである。
第7図(、)伽)はビューファインダーの構成を示す図
であり、(、)は第3図(−)K対応する横位置の場合
を示しており、伽)は第3図伽)K対応する縦位置の場
合を示している。第7図(a) (b)において27は
ファインダーの窓枠を示している。この窓枠は正方形で
あり、この正方形の窓枠の中に電子式ディスプレイ素子
19の姿勢に応じた矩形状の画像表示部28が現われる
ものとなっている。また上記表示部28の横幅を規制し
ているライン29&、29bの外側のスペースには、撮
像番号を示す数値30m、撮像動作中を示すスーツ上3
0b1絞シ状態を示すマーク30c等が表示されるもの
となっている。
第8図、第9図(、)伽)はテレピノ、ン受像器をモニ
ター表示器31として用いたモニター装置を示す図であ
る。第8図〜第10図に示すようにモニター表示器31
は支持台32の支柱33に対しその画面を縦横に変更し
得るように回転自在に軸支されている。そして上記支柱
33に軸支されている表示器31の軸に固定されている
ギヤ34が支柱11に取付けである駆動モータ35の軸
に固定されているギヤ36と噛合している。一方、支持
台32の上面にはディスクノ譬ツク装填部SF、再生ス
タートスイッチS8、縦横手動操作スイッチ39.44
)等が設けられている・かくしてディスクt4 yり装
填部31に前述したディスクツ臂ツク7を装填したのち
再生スタートスイ、チsat押圧操作すると、ディスク
パック中の磁気ディスクに配録されている縦横情報に基
いてモニター表示器31が第9図(a)tたは伽)の如
く自動的に姿勢を変えると共に、再生された′#J儂情
軸情報ニター表示器31の一面上に表示される。また必
要に応じ手動にて横操作スイッチ39を押せばモニター
表示器31は第9図(a)の状uK姿勢をかえ、縦操作
スイッチ40を押せば第91伽)の状態に姿勢を変える
@10図は第2図〜第7図(a) (b)に示したカメ
2本体および@8図、第9図(1)(b)に示し九モニ
ター装置の主として電気系統を示すブロック図である*
 @ 1O図において二点鎖線よりも上方の領域は記録
系Ri示しており、二点鎖線より下方の領域は再生糸ヱ
を示している。
記録系且は次の如く作動する。ディスクパ。
り1をカメ2本体に装填し、電源スィッチ5Aを投入し
た状態で横長な画像を撮像すべく縦横変更スイッチ8を
実線の如く横位置H側に切換えた状WMKすると、制御
電源ライン41から抵抗42を介してに点に高レベル信
号「1」が現われる。この信号「1」は一方においてモ
ータ駆動回路4JIC与えられ、他方において合成回路
44に与えられる。モータ駆動回路43は高レベル信号
「l」を与えられるとモータ9を正回転させる。モータ
9が正回転するのに伴い撮像素子保持テーブル11およ
び電子式ディスグレイ素子保持テーブル18は正回転す
る。そして固体撮像素子4およびディスグレイ素子19
が90°回転し図示の如く横位置になると、第1のマイ
クロスイッチ12ムがオンとなり、モータ駆動回路4J
に停止指令を与える。したがってモータ9はテーブル1
1.Illが90’回転したところで回転を停止する。
上記状態となった撮像素子4には主光学系45すなわち
第2図に示したレンズ2、絞シ機構3郷を含んだ光学系
を介して被写体軸が形成されると共に、キー?−ド13
、データ回路14、副光学系46すなわち812図に示
したLED等の発光表示素子J5およびレンズ16を含
んだ光学系を介して所定のデータたとえば日付等の像が
形成される。
一方、電源スイッチ5ムの投入によりドライブ回路41
、−ビデオ回路48等は規に作動状態となっている。こ
のため、撮像素子4にて撮像された1iji儂情報やデ
ータは読出し走査されビデオ回路48にてビデオ信号に
変換される。上記ビデオ信号は一方においてファインダ
ー用電子ディスグレイ素子19に供給され、他方におい
て合成回路44の他方の入力端に人力する。このため電
子ディスグレイ素子19には撮像素子4から読出された
iii儂情報やデータに応じた画像が表示されると共に
1カク・ンタ20からの撮像番号情報に応じた撮像番号
が表示される。したがって上記表示状態から撮像すべき
被写体の視舒等を決定する。なお合成回路44は操作ス
イッチ5Bを抑圧操作しない間は作動しない。
そこで1番目の撮像を行なうべく操作スイッチ5Bを抑
圧操作しその接点を閉じると、合成回路44が作動する
。そうすると、この合成回路44は一つの入力端に入力
している横位置指定用の高レベル信号「1」と他方の入
力端に入力している一画像分のビデオ信号と、さらに別
の入力端に入力しているカウンタ2oからの撮祿番号情
報とを合成し記録回路49に与える。
記録回路49は上記合成された信号を記録信号に変換し
て記録ヘッド25に与える。その結果ディスク24の一
つ目の記録トラックには第6図伽)に示すような状態で
横位置データDA、撮像番号データDB、画儂情報DC
,等が記録される。
次に縦長な画像を撮像すべく縦横変更スイッチ8を破線
で示す如く縦位置V側に切換えた状態にすると、K点が
接地されるのでに点には低レベル信号「0」が現われる
。この信号は前述の場合と同様に一方においてモータ駆
動回路43に与えられ、他方において合成回路44に与
えられる。モータ駆動回路43は低レベル信号「0」を
与えられるとモータ9を逆回転させる。このモータ9の
逆回転によシテーブル11゜18が90°逆回転すると
、別のマイクロスイッチIIBがオンとなシモータ駆動
回路43を停止させる。したがってモータ9の回転は停
止する。その結果、撮像素子4および電子ディスゲVイ
素子19は縦位置状態となる。
この状態にて前述同様に撮像素子4上に形成され九画儂
情報やデータは、読出し走査され、撮像番号と共に電子
ディスfvイ素子19上に表示される。
そこで前述同様に操作スイッチ5Bを抑圧操作し七〇S
点を閉じると、合成回路44が作動し、縦位置指定用の
低レベル信号「0」と一画面分のビデオ信号と撮像番号
情報とを合成し記録回路49に供給する。記録回路49
は前述の場合と同様に合成され圧信号を記録信号に変換
し記録ヘッドJ5に与える。その結果、ディスク24の
二つ目の記録トラックに第61伽)のような・母ターン
の縦位置データDA、撮像番号データDB、画像情報D
C等が記録される。
このようKして、撮偉すべ電波写体の形状に応じて縦横
変更スイッチ8を切換設定したのち、操作スイ、千5m
を押せば、ディスク24の各記録トラックには所要の画
像情報やデータが順次記録されていくことになる6 再生系旦は次の如く作動する。カメラ本体から記録終了
し九ディスク/?ツク7を取出してモニター装置のディ
スク−臂ツク装填部37に装填し、再生スタートスイッ
チ38を押圧操しその接点を一時的に閉成させる。そう
すると再生回路50が作動し、再生、ヘッド51により
ディスク24上の一つの記録トラックからピックア。
!された記録情報の再生が行なわれる。再生された情報
のうち縦横位置データDAは、たて・よこ検出器51に
入力し、そのデータが縦位置か横位置かを検出される。
今、データDAがたとえば第6図1のようK rolo
lJであれば横位置であることが検出され、九て・よこ
変更装置52に横位置情報が伝達される。たて・よζ変
更装置52は、前述した支持台32、支柱33、モータ
35、ギヤs4.stt@を含むものであって、横位置
情報を与えられると、モニター表示器31の姿勢を第9
図(&)の如く水平状態となす、他方、再生された情報
のうち、撮像番号データおよび画像情報はモニター表示
器31に供給され、この表示器3ノの画面上に画像が水
平に写し出されると共に1撮像番号が表示される。
再生スタートスイッチ38を再度抑圧操作すると、二つ
目の記録トラックからビックアラ!された情報が再生さ
れる。この再生情報の縦横位置データDAがたとえば第
6図伽)のようにrloloJであれば、縦位置である
ことが、九て・よこ検出器51によシ検出されその情報
がたて・よこ変更装置62に伝達される。そうすると、
九て・よこ変更装置62はモニター表示器3ノの姿勢を
第91伽)の如く垂直状態となす、そしてかかる姿勢と
なったモニター表示WM31に撮像番号データおよび画
像情報が供給され、画像および撮像番号がモニター表示
される。
縦横手動操作スイッチ39または40を必要に応じてモ
ニター表示開始前あるいはモニター表示中に抑圧操作す
れば、モニター表示器31の姿勢を第9図(a) iた
は伽)の如く適時強制的に変更することができる。
なお本発明は上記実施例に限定されるものではなく、以
下述べる如く変形実施可能である。
たとえば前記実施例では外部指令に応じて固体撮像素子
による撮像範囲を変更する手段として、撮像素子4をタ
ーンテーブル1ノ上に保持し、このテーブル11を90
”回転させることにより、撮像される画像の縦横位置を
変化させ、これによって撮像範囲の変更を行なう場合を
示したが、第11図に示す如くハーフミラ−53により
被写体像を二つに分け、これを図示の如く被写体像に対
する向きが90”Ji&るように各−光軸上に設置した
一対の固体撮像素子54.55上に結像させ、上記素子
54または55を縦横指定スイ、チ56の指定に基いて
作動するドライブ回路5rによって選択的にドライブす
ることにより、前記実施例と同様Km儂の縦横位置を変
えて撮像範囲の変更を行なうようKしてもよい。
また@12図に示す如く固体撮像素子58として受光面
が正方形のものを用い、この撮像素子58を縦横指定ス
イッチ56の指定に基いて作動するドライブ回路57に
よって図示の如くその走査領域および方向を切換駆動す
ることKより、撮像範囲を変更するようにしてもよい。
また前記実施的では固体撮像素子4を901′回転させ
ることによシ、縦横の変更を行なうようにした場合を示
したが、上記回転角度は必らずしも90@に限定される
もので娘なく、たとえば456@度にし被尊体を斜めに
撮像し得るようKしてもよく、さらには上記回転角度を
任意に選定しうるようにしてもよい、このほか本発明の
要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿
論である。
以上説明したように、本発明によれば縦横変更スイッチ
等の外部指令に応じて固体撮像素子による撮像範囲がた
とえば撮像素子の90’回転動作11により自動的に変
更されるので、カメラ本体の姿勢を変えずに上記撮像範
囲を所定の状態に容易に変更設定し得、手ぶれ等を起こ
さずに所要の′#J儂を得ることができると共に、上記
撮像範囲の変更とは関係なくカメラ本体の姿勢Vま常に
定常状態に保たれることから、カメラ本体の姿勢変更に
起因する人工光源の配光特性の変化を回避でき良質な画
像を得ることのできる電子写真装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(、)(b)は従来の装置による撮像範囲変更手
段(画像のたて・よと変更手段)を示す略図、第2図〜
第10図は本発明の一実施例を示す図で、第2図はカメ
ラ本体の構成を示す斜視図、第3図(、)〜)は撮像範
囲変更手段の可動部とビューファインダーの可動部とを
示す正面図、第4図は撮像素子保持テーブルを回転自在
に支持する支持機構を一部切断して示す側面図、第5図
はディスク・量、りの構成を一部破断して示す正面図、
第6図(a)(b>はディスクに記録される各情報の配
列状態を模式的に示した図、第7図(&)伽)はビュー
ファインダーの構成を示す正面図、第8図および第9図
(、)(b)はモニター装置の構成を示す斜視図、第1
0図はカメ2本体およびモニター装置の主として電気系
の構成を示すブロック図、第11図および第12図は本
発明における撮像範囲変更手段の他のガをそれぞれ示す
図である。 1・・・カメラ本体の?ティ、2・・・レンズ、3・・
・絞p機構、4・・・固体撮像素子、5ム・・・電源ス
イ、チ、IB・・・操作スイッチ、6・・・制御回路、
1・・・ディスク/量、り、8・・・縦横変更スイッチ
、9・・・モータ、10・・・ギヤ、11・・・撮像素
子保持テーブル、xzCzx*、zxB>−・・マイク
ロスイッチ、13・・・キーボード、14・・・データ
回路、15・・・発光表示素子、1σ・・・レンズ、1
1・・・中継ギヤ、18・・・電子式ディスプレイ素子
保持テーブル、l#・・・ファインダー用o電子式ディ
ス!レイ素子、20・・・カクンター、21・・・ギヤ
、22・・・支持枠、23・・・ケース、24・・・磁
気ディスク、25・・・記録ヘッド、26・・・記録ト
ラック、27・・・ファイング−11e、JJ・・・モ
ニター表示器(TV受儂tl)、32・・・支持台、3
5・・・モータ、37・・・ディスフッダック装填部、
38・・・再生スタートスイッチ、39・・・III操
作ス(ッチ、40・・・縦操作スイ、チ、R・・・記録
系、P・・・再生系、53・・・ハーフミラ−154,
55・・・固体撮像素子、56・・・縦横指定スイッチ
、58・・・固体撮像素子。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第2図 第6図 第3図 (a)      (b) 第4図    第5図 二1士 □□□□□□□1] 第7図 (a)      (b) 第8図 1 第1頁の続き 0発 明 者 高橋真也 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番 2号才リンパス光学工業株式会 社内 0発 明 者 加藤章 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番 2号才リンパス光学工業株式会 社内 0発 明 者 四十万晃− 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番 2号才リンパス光学工業株式会 社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被写体倫を固体撮像素子上に形成して画像情報を得る撮
    像手段と、との撮像手段にて得九画像情報を読出し走査
    する読出し走査手段と、この読出し走査手段によシ読出
    された画像情報を記録する記録手段と、との記録手段に
    て記録された画像情報を再生する再生手段と、この再生
    手段にて再生された画像情報を画像として表示する表示
    手段と、外部指令に応じて前記撮像素子による撮像範囲
    を変更する手段とを具備したことを特徴とする電子写真
    装置。
JP57066556A 1982-04-21 1982-04-21 電子写真装置 Granted JPS58182965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066556A JPS58182965A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066556A JPS58182965A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 電子写真装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58182965A true JPS58182965A (ja) 1983-10-26
JPH0437621B2 JPH0437621B2 (ja) 1992-06-19

Family

ID=13319304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57066556A Granted JPS58182965A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182965A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60245374A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Asahi Optical Co Ltd 電子カメラの縦横位置変換装置
JPS63303583A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Fuji Photo Film Co Ltd ディジタル電子スチルカメラ
JPH0266079U (ja) * 1988-11-09 1990-05-18
JPH09102900A (ja) * 1996-07-22 1997-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd ズーム電子カメラ
JP2005086252A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Nikon Corp 携帯端末
JP2012503838A (ja) * 2008-09-25 2012-02-09 コビー エレクトロニクス コーポレーション 回転機構を備えたドッキングステーション

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637569U (ja) * 1979-08-30 1981-04-09

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135230A (en) * 1977-04-28 1978-11-25 Fujitsu Ltd Detection system for double keying of keyboard

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637569U (ja) * 1979-08-30 1981-04-09

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60245374A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Asahi Optical Co Ltd 電子カメラの縦横位置変換装置
JPS63303583A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Fuji Photo Film Co Ltd ディジタル電子スチルカメラ
JPH0266079U (ja) * 1988-11-09 1990-05-18
JPH09102900A (ja) * 1996-07-22 1997-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd ズーム電子カメラ
JP2005086252A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Nikon Corp 携帯端末
JP2012503838A (ja) * 2008-09-25 2012-02-09 コビー エレクトロニクス コーポレーション 回転機構を備えたドッキングステーション
US8780548B2 (en) 2008-09-25 2014-07-15 Cby Holdings, Llc Docking station with rotation mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437621B2 (ja) 1992-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225356B2 (ja) スチルビデオカメラ
US6606451B2 (en) Image reproducing apparatus and image control method
JPS58182976A (ja) 電子写真装置
JPH0317430B2 (ja)
JPS58182965A (ja) 電子写真装置
JPH06225202A (ja) パノラマ電子スチルカメラ
JPH06189180A (ja) パノラマ撮影装置
JP4003793B2 (ja) 映像撮影記録装置
JPH01130675A (ja) 電子カメラ
JPS5972873A (ja) 画像再生装置
JP4150090B2 (ja) 映像撮影記録装置
JPH1188758A (ja) モニター付きカメラ一体型記録装置
JPH0332271B2 (ja)
JP2000059606A (ja) 高精細画像作成システム
JPH10285514A (ja) 記録再生装置
JPH1013722A (ja) カメラ
JPH0512900B2 (ja)
JPH0713329Y2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH055741Y2 (ja)
JP3350732B2 (ja) スチルビデオカメラ及びスチルビデオカメラの制御方法
JPS6360595B2 (ja)
JPS622847Y2 (ja)
JP2961968B2 (ja) フイルム画像入力装置
JPS6062282A (ja) 電子カメラ
JP2000059725A (ja) デジタルカメラ