JPS6062282A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JPS6062282A
JPS6062282A JP58170944A JP17094483A JPS6062282A JP S6062282 A JPS6062282 A JP S6062282A JP 58170944 A JP58170944 A JP 58170944A JP 17094483 A JP17094483 A JP 17094483A JP S6062282 A JPS6062282 A JP S6062282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
electronic camera
recording
recording medium
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58170944A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Sasaki
英美 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP58170944A priority Critical patent/JPS6062282A/ja
Publication of JPS6062282A publication Critical patent/JPS6062282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、電子カメラ、さらに詳しくは被写体像ン光電
変換して得た画像信号を磁気記録媒体に記録する電子カ
メラに関する。
(従来技術) 近年、2次元の半導体撮像素子により被写体像を光電変
換し、その画像信号を小型の円板状の磁気記録媒体(以
下、ディスクと記す)に磁気記録する、いわゆる電子カ
メラが実用化されている。
上記電子カメラは、従来の銀塩フィルムを使用したカメ
ラに比べ、撮影後の画像再生が即座に一般のテレビジョ
ン等を利用して行なうことができること、ディスクに磁
気記録した画像信号を消去して、繰り返してディスクχ
使用することが可能なこと、あるいはディスクに記録し
た画像信号を、電話回線等を利用して、遠方へ伝送する
ことが可能であること等の長所があり、広く使用される
ようになってきつつある。
しかし、このように便利な従来の電子カメラにも次のよ
うな欠点がある。すなわち、1個のディスクにはフレー
ム記録でせいぜい25枚程度の画像しか記録することが
できないため、撮影時に頻繁にディスクを入れかえる必
要があった。例えば。
一般の写真撮影においては、ある時点で撮影チャンスが
続き、その時点で数枚〜1o11i枚撮影し、再び撮影
チャンスが到来するまではカメラを撮影に使用しない休
止期間があるのが普通であり、一般のカメラ使用者は次
の撮影チャンスに備え、1個のディスクに25枚の記録
を終える前に上記休止期間を利用し工、新17い未撮影
のディスクに入れかえるようにしている。
しかるに、このような使用方法を採ると、例えば10個
のディスクの撮影に際し、それぞれ20枚だけ撮影に使
用したと仮定すると、各ディスクにつき5枚相当分の未
使用部分が生じることになる。
つまり、10個のディスクでは50枚相当分の未使用分
が発生し℃しまい、これを25枚撮りのディスクに換算
すると、ディスクにして2個分の撮影可能なディスクが
無駄になってし筐うことになる。
又、上記電子カメラのディスクにおいては、フィールド
配分では1本、又はフレーム記録では2本の球状の記録
トラックに画像信号を磁気記録するが、この時、ディス
ク表面の上記記録トラックにキズ又は磁気的欠陥が生じ
ていると1画像信号を再生した時に、画像信号に対する
忠実度ははなはだしく低下してしまう。あるいは上記デ
ィスクの記録トラックにキズ等がなく、正常な磁気記録
面をもっていたとし℃も、記録再生用の磁気ヘッドの磁
気ギャップ等に小さなホコリ等が耐着した場合にも、前
記と同様に画像信号に対する忠実度が低下する。どころ
か、現状の技術ではこのような障害を完全に取り去るこ
とは、コスト的に見合わない。例えば、全ての記録トラ
ックのチz7りを記録、再生時のその都度に行うことは
困難であるし、又、撮影のチャンスが一度だけの画像も
多く、連続撮影により前記の忠実度が下るという不具合
を少なくすることも、場合によっては不可能である。
(目的) 本発明の第1の目的は、2個のディスクを内蔵させるこ
とにより操影可能容量を従来の2倍にし、かつ上記2個
のディスクのいずれかに選択的に両投信号全記録できる
ようにした電子カメラを提供するにある。
甘だ、本発明の第2の目的は、撮影チャンスに連続撮影
を確実に行なうことができ、かつディスクの未記録部分
を無駄にしないで済むようにした電子カメラを提供する
にある。
史に本発明の第6の目的は、ディスクの記録面に万一キ
ズ静があっても1ilj像信号に対する忠実度が縄く、
良好な記録を保証できるようにした電子カメラを提供す
るにある。
(概蒙) 本発す」は、被写体1峨を光電変換して得た画像信号な
記/#するための第1と第2の2個のディスクを電子カ
メラに内蔵させ、同カメラの操作部に設けた切換スイッ
チにより、第1と第2のいずれのディスクに記録するか
を選択できるようにし、また、上記操作部に設けた切換
スイッチの選択設定により、一方のディスクへの記録が
完了したら。
それを検知し、ひきつづき他方への記録が可能となるよ
うに自動的に準備されるようにし、更に上記操作部に設
げた切換スイッチの選択設定により、上記第1と第2の
ディスクに、同一の画像信号を、同時に記録できるよう
にしたことを特徴とする。
(実施例) 以下、本発明を図示の一実施例によって説明する。
第1,2図に示すように、本来施例の電子カメラはその
撮影光学系およびファインダー光学系が通常の一眼レフ
レックスカメラと同様に構成されており、撮影レンズ2
1の焦点距離位置に撮1!!素子12が配置される。即
ち、第2図に示す如(、撮影レンズ21および絞り22
を透過した被写体の光像は固定のハーフミラ23により
その一部は上方忙反射され℃ピントスクリーン23aに
結像し、コノ像は接眼レンズ18およびペンタプリズム
25からなるファインダー光学系によってファインダー
悪に導かれる。一方、上記ハーフミラ26を透過した光
像は、シャツタ釦16を押してシャッタ24が開が扛た
とき撮像素子19上に結像するようになっている。
そして、上記光学系を有する電子カメラの本体ケース1
内には、第1,2図に示すように、その背面壁寄りの位
tJ第1のディスクケース2と第2のディスクケース3
が、本体ケース1の両側壁にそれぞれ穿設された第1の
ディスクケース挿入口4と第2のディスクケース挿入口
5より、それぞれ挿入されて、撮影系子19の後方の左
右の部位置に配設されるようになっている。上記各ディ
スクケースの中には、第1のディスク6と第2のディス
ク7とがそれぞれ収納されている。そして、第1のディ
スク6は磁気ヘッド11によって、また第2のディスク
7は磁気へラド14によって画像信号がそれぞれ記録さ
れる。次に、第1の磁気へラド11の枢動tN+Sにつ
い″′C説明すると、第6図に示すように、カメラ内に
装ツaされたディスクケース内の第1のディスク6は、
第1のディスク駆動モータ8により回転されるように構
成されており、この第1のディスク乙に密接して磁気ヘ
ッド11は、例えば、ねじ送り等により第1のヘッド送
りモータ9により、上記第1のディスク6の半径方向に
移動するように配設されている。また上記磁気ヘッド1
1の移動型は、同ヘッドの側近に配設された第1のヘッ
ド位置検出用直線域ボテンシ百メータ12により検出さ
れるようになり℃いる。なお、第1図に示す第2の磁気
ヘッド14の駆動部も、第2のヘッド送りそ一タ13.
g2のヘッド位置検出用直線型ポテンショメータ15に
より構成され又おり、第6図に示した上述の第1の磁気
ヘッド11の駆動部と同一の構成なとっているので、そ
の詳細な説明は省略する。
次に本発明の電子カメラの電気回路の構成を、第4図の
電気回路のブロック図によって説明すると、本発明の電
子カメラの各糧の機能はモード切換スイッチ17によっ
て設定され、この設定状態を、電気回路全体の制御をし
ている主制御回路28が検知し℃各種制御信号を送出す
るようになっている。
上記電気回路全体は大きく分けて、第1のディスク6を
制御する系統と、第2のディスク7を制御する系統に分
けられる。また上記第1の系統と、第2の系統とは電気
回路の構成が同一であるので、以下においては第1の系
統の構成だけを説明し、第2の系統の構成の説明を省略
する。
撮蹟素子19からの出力信号は撮像回路26により、テ
レビジョンで使用しているNTSC信号等圧変換されて
切換スイッチ回路27に人力する。一方、主1bu御回
路28は、モード切換スイッチ17のモード選択設定に
より、上述のように第1の系統を動作させることをすで
に判別しているので、上記切換スイッチ回路27に入力
した信号を、第1の記録制御回路29 K出力させる。
次いで、第1の記録制御回路22で処理された出方信号
は第1の磁気ヘッド111Cより電磁変換されて第1の
ディスク6に記録される。又、第1の磁気ヘッド11は
、第1の−、ラド送りモータ9の回転により第1のディ
スク6の半径方向に移動していき、その移動−はヘッド
位危検出用1a腕星ポテンショメータ12KJ:つ検出
され、その検出19報は、主制御回路28に送られる。
一方、王1HIJ ’4回路28からの1図号は、第1
のディスク駆動モータ回転制御回路31と第1のヘッド
送りモータ*1Jf41回N 33に送られ、上記回転
制御回路31は、第1のディスク駆動モータ8の回転を
制御し、又、上記第1のヘッド送りモータ制御回路63
は、上記第1のヘッド送りモータ9を制御する。この時
、第1のディスク駆動モータ8に内蔵された第1の周波
数発電機36と、第1の位相制御用位置検出素子37に
より検出された信号がフィード/(ツク信号として、第
1の駆動モータ回転制御回路31に送られ、第1の駆動
モータ8の回転制御が行なわれる。なお、省略した前記
第2の系統は、第2のディスク7、第2のヘッド送りモ
ータ13.第2の磁気ヘソ・ドラ4.第2のヘッド位置
検出用直線型ポテンショメータ15.第2の記録制御回
路30. i 2のディスク駆動モータ回転制御回路3
2.第2のヘッド送りモータ制御回路64.第2のディ
スク駆動モータ65.第2の周波数発電機68.第2の
位相制御側位1な検出素子39により構成されている。
以上のように本発明の電子カメラは構成されている。
次にモード切換スイッチ17の選択設定によるモード別
の動作について説明する。
モード切換スイッチ17をモード(a)に設定すると、
第4図に示すように、主制御回路28はモード切換スイ
ッチ17がモード(a)に設定されていること(以下、
モード設定aと記す、他のモード(b) (c) (d
iについても同様に記す)を検知して各種の準備状態に
入る。すなわち、モード設定aを上記主制御回路28が
検知すると、先ず、第1のディスク駆動モータ回転制御
回路31および第1のヘッド送りモータシャッタ抑圧入
力20に入力信号が入り、主制御回路28はこの入力信
号を検知し、ついで、前記の切換スイッチ回路27に入
力したNTSC方式等の信号を第1の記録制御回路29
に送り、そこで処理させて、第1のディスク乙に密接し
ている第1の磁気ヘッド11により上記第1のディスク
6に記録させる。以後、シャツタ釦16が押圧される度
に、主制御回路28はシャッタ抑圧入力20を検知し、
又、ヘッド位置検出剛直線型ボテンシ冒メータ121周
波数発電機361位相制御用位置検出素子37等からの
フィードバック信号により、順次上記第1のディスク6
上の記録トラックに記録していく。また撮影の途中でカ
メラの使用者がモード切換スイッチ17を手動でモード
設定すに切換えると、前記第1のディスク乙に記録した
場合と同様に、順次第2のディスク7の記録トラックに
画像信号を記録していく。すなわち、モード設定atた
はモード設定すによって、それぞれに対応した第1のデ
ィスク6または第2のディスク7のいずれに記録させる
かを、任倉に設定することができる。なお、モード設定
aのまま撮影が完了し、第1のディスク6への記録する
余地がなくなると、表示機能(図示せず)により、カメ
ラの使用者に表示される。
また、モード設定すを最初に行った場合には、上記モー
ド設定aにおけるaとbが入れ換り、第2の系統が同様
に作動する。
次に、モード設定Cにモード切換スイッチ17を設定す
ると、前記そ−ド設定aと同様の手段により、先ず第1
のディスク6へ順次記録されていく。
そして、最後の記録トラックへの記録が終了すると、第
1のヘッド位置検出用直線型ポテンショメータ12から
の入力信号により、自動的に第1のディスク6への記録
を禁止し、第2のディスク7への記録の準備状態に移行
していき、シャツタ釦16が押圧され、主制御回路28
のシャッタ抑圧入力20に入力信号が入ると、その都度
、第1のディスク乙に記録したのと同様の手段により、
第2の系統によって自動的に順次第2のディスク7に記
録していく。また、この第2のディスク7の使用中にカ
メラの使用者が撮影済の第1のディスク6を未使用の第
1のディスクに交換すると、第2のディスク7への記録
が終了後1.前述した第1のディスク6から第2のディ
スク7へ自動的に切り換ったのと同様に、再び上記未使
用の第1のディスクへと記録される。すなわち、現在使
用中のディスクが(最影済になると、自動的に他のディ
スクに移行していくことができる。
次に、七−ド切換スイッチ17がモード設定dに設定さ
れると、主制御回路28はそれを検知し、第1のディス
ク駆動モータ回転制御回路31.第2のディスク駆動モ
ータ回転制御回路32および第1のヘッド送りモータ制
御回路33.第2のヘッド送りモータ制御回路34等の
第1および@2の系統の電気回路に対し制御信号を送出
する。そしてシャツタ釦16を押圧することにより切換
スイッチ回路27に入力されてきた画像信号を、前記し
た第1のディスク6および第2のディスク7への記録手
段と同じ手段により、第1のディスク6および第2のデ
 ィスク7の両方のディスクに、同時に記録する。
なお、上記実施例におい又は、第1のディスク駆動モー
タ8と第2のディスク駆動モータ65の合1“2個のデ
ィスク駆動モータを使用したが、第5図に示すように、
第2のディスク駆動モータ65を反止し、かわりに第2
のディスク回転軸101のみを設置し、これにベルト1
03により、第1のディスク駆動モータ8の出力回転軸
102の駆動力を伝達するようにすれば、第1の駆動モ
ータ8だけで、第2のディスク7を駆動することができ
ろ。ただし、この場合、第2の位相制御用位置検出素子
59aを設け、その検出信号を第1のディスク駆動モー
タ回転制御回路31送り、耐2のディスク7の回転同期
を制御する必要がある。また、2個のディスクの位相を
検出できても、ベルト103で2個のディスクが結ばれ
ているため、個々のディスクの回転位相を独立して制御
することは不可能である。
よりてモード設定dの撮影を実施することはできない。
しかしディスク駆動モータが1個でよいので軽量化、コ
ストダウンが可能である。
又、第5図に示すように、第1の磁気ヘッド11の半径
方向の移動を、連動アーム104と連結レバー105を
介し℃第2の磁気へ、ラド14に伝達するようにし、ヘ
ッド送りモータを1個だけにしても、上記ヘッド送りモ
ータを2個で構成する場合と同様の効果を有するので、
軽量化およびコストダウンが可能である。なお、上記連
動アーム104は下端の連結部109を第1の磁気ヘッ
ド11の支持体に連結されてガイドビン106と案内長
孔107により、上下方向に摺動できるように支持され
、レバー105はその支点を本体ケース1に植立した支
軸108により回動自在に支持され、−腕端の連結部1
11を上記アーム104の上端に、細腕端の連結部11
2を第2の磁気ヘッド14の支持体にそれぞれ連結され
ている。
又、本実施例ではme素子により変換された画像信号を
記録しているが、例えばテレビジョン放送等の画像信号
を、切換スイッチ回路26に入力しても、本実施例と同
様にディスクに記録させることができる。
(発明の効果) 本発明の第1の発明によれば、撮影可能容量は従来の2
倍になり、かつ第1のディスク又は第2のディスクのい
ずれのディスクに撮影するかを選択でき、例えば第1の
ディスクには風景のみを撮影し、第2のディスクには人
物のみを撮影したり、あるいは友人と2人で旅行に出た
場合には、高価な電子カメラを1台だけ携帯し、第1の
ディスクには本人の撮影外を、第2のディスクには友人
の撮影外を記録することができる。
又、第2の発明によれは、第1のディスクが撮影を終了
すれば、ひきつづき自動的に第2のディスクに撮影でき
るので撮影チャンスを逃すことがない0又、一方のディ
スクの全駒分の撮影が完了する都度、新しい未撮影のデ
ィスクに交換することにより未記録部分を無駄にしない
で撮影を完了できる。
又、第3の発明によれば、同時に同−画像を2個のディ
スクに記録できるので、後で複製するのに比べ画質劣化
のない同一内容の2個のディスクを得ることができる。
又、ディスク上のホコリやキズ等の欠陥、あるいは磁気
ヘッドにホコリが付着するという事故があったとしても
、画質劣化や記録ミスの発生確率を大巾に下げることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す電子カメラの要部を
破断して示した背面図、 第2図は、上記第1図中の■−■線に沿う断面図、 第6図は、上記第1図中の■−夏線に沿う断面図、 第4図は、上記第1図の電子カメラの電気回路のブロッ
ク図、 第5図は、本発明の他の実施例を示す電子カメラの要部
を破断して示した背面図である。 1・・・・・・・本体ケース 2・・・・・・・第1のディスクケース3・・・・−・
−i2のディスクケース6・・・・・・・第1のディス
ク 7・・・・・・・第2のディスク 8・・・・・・・第1のディスク駆動モータ9・・・・
・・・第1のヘッド送りモータ11・1寺・・第1の磁
気ヘッド 12・・・・・・第1のヘッド位置検出用直綜型ポテノ
ンョメータ 16−−−−・◆シャッタ釦 17・・・令・・モード切換スイッチ 19・・・・・・撮1′$!素子 20・・・・・・シャッタ抑圧入力 27・・・・・・切換スイッチ回路 28・・・・・・主制御回路 ■ − し

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被写体像を光電変換して得た画像信号を、磁気記
    録媒体に記録する電子カメラにおいて、上記画像信号を
    第1の磁気記録媒体に記録する第1の記録手段と、 上記画像信号を第2の磁気記録媒体に記録する第2の記
    録手段と、 上記画像信号を上記第1の磁気記録媒体に記録するか、
    第2の磁気記録媒体に記録するかを、選択する手動切換
    手段と、 を具備したことを特徴とする電子カメラ。
  2. (2)被写体像を光電変換して得た画像信号を、磁気記
    録媒体に記録する電子カメラにおい℃、上記画像信号を
    第1の磁気記録媒体に記録する第1の記録手段と、 上記画像信号を第2の磁気記録媒体に記録する第2の記
    録手段と、 上記第1の磁気記録媒体、又は、第2の磁気記録媒体へ
    の記録が完了したことを検知する手段と、 この検知する手段からの信号によって動作し、自動的に
    未記録の磁気記録媒体に画像信号の記録を切換える手段
    と、 を具備したことを特徴とする電子カメラ。
  3. (3) 被写体像を光電変換して得た画像信号を、磁気
    記録媒体に記録する電子カメラにおいて、上記画像信号
    を第1の磁気記録媒体に記録する第1の記録手段と、 上記画像信号を第2の磁気記録媒体に記録する第2の記
    録手段と、 上記画像信号を上記第1の磁気記録媒体と上記第2の磁
    気記録媒体の両者に、同時に記録する手段と、 を具備したことを特徴とする電子カメ之。
JP58170944A 1983-09-14 1983-09-14 電子カメラ Pending JPS6062282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58170944A JPS6062282A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58170944A JPS6062282A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 電子カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6062282A true JPS6062282A (ja) 1985-04-10

Family

ID=15914260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58170944A Pending JPS6062282A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062282A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447177A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Fuji Photo Film Co Ltd Digital still camera and external storage for storing video signal
JPH0234087A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Canon Inc 情報記録システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447177A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Fuji Photo Film Co Ltd Digital still camera and external storage for storing video signal
JPH0234087A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Canon Inc 情報記録システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6606451B2 (en) Image reproducing apparatus and image control method
EP0147729B1 (en) Electronic still camera capable of editing picture recorded on disk
JPH0315392B2 (ja)
JPH0728401B2 (ja) 静止画像記録装置
JPS61114661A (ja) 多モ−ド電子カメラ
JPH0332270B2 (ja)
JP2514410B2 (ja) スチルビデオ装置
JPS6062282A (ja) 電子カメラ
JPH04179379A (ja) 静止画記録再生装置の記録方法
JPH0437621B2 (ja)
JP3318769B2 (ja) 撮像装置
KR19980024387A (ko) 카메라 장치
JP3610607B2 (ja) ビデオカメラ装置
JP2898999B2 (ja) ビデオ信号記録装置
JP4179961B2 (ja) ビデオカメラ装置
JPH11177915A (ja) 撮影装置
JPH05183790A (ja) 電子スチルカメラ
JP3580069B2 (ja) 画像再生装置及び画像制御方法
JPH05153448A (ja) ビデオカメラ
JP3782498B2 (ja) 撮像装置
JP3101595B2 (ja) 記録装置
JP4179959B2 (ja) ビデオカメラ装置
JPH0533101Y2 (ja)
JPH02222384A (ja) 画像記録再生システム
JPH0636566B2 (ja) 再生機能付きスチルビデオカメラ