JPS58182119A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS58182119A
JPS58182119A JP6667382A JP6667382A JPS58182119A JP S58182119 A JPS58182119 A JP S58182119A JP 6667382 A JP6667382 A JP 6667382A JP 6667382 A JP6667382 A JP 6667382A JP S58182119 A JPS58182119 A JP S58182119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
nonmagnetic
adhesive
head
fine powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6667382A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Nakayama
中山 靖彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6667382A priority Critical patent/JPS58182119A/ja
Publication of JPS58182119A publication Critical patent/JPS58182119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • G11B5/3106Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing where the integrated or assembled structure comprises means for conditioning against physical detrimental influence, e.g. wear, contamination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は比較的軟質な高透磁率金属材料を用いたヘッド
が、記録媒体に接触して走行する磁気ヘッドに関するも
のである。
一般に磁気テープや磁気シートに信号を記録。
再生するヘッドには、磁束密度が大きくて透磁率の大き
い材料が要求され、従来よりパーマロイやハードパーマ
ロイ、ミー−メタル等が用いられている。リングヘッド
では、ギャップを挾む2つの極が上記材料から構成され
、酸化物磁性体から構成される磁気テープなどに接触し
ながら走行するので、ヘッドの金属材料部の磨耗が欠点
とされ。
各種の対策が施こされている。例えばギャップの中には
Tiなどの硬質箔を挾んで接着したり、テープに接触す
る高透磁率材料以外の非磁性部分の材料に、酸化物磁性
体(アルミナ、チタン酸バリウム、フェライト、フォル
ステライトなど)やサーメット浴着体などを用いて高透
磁率金属材料を取9かこんで磨耗をできるだけ少くする
ようにしている。
近年高密度記録の進展と共に記録波長も短くなり1例え
ばVTRのへ、ドはフェライトを用い。
ギャップは1μm以下になって、しかもギャップの中間
にはS i02やガラスを挾み耐磨耗性を強化している
。−万、より高密度な短波長記録に有利な方式として垂
直磁化記録が提案され、そのヘラ“ドとして主磁極が使
用されている。この構造の一例を第1図に示す。記録媒
体1を挾んで片面から一部は主@’a、2が媒体1に接
し1反対面側には補助磁極3が配置される。その動作は
記録書込み時には、コイル32に流された信号電流に応
じて高透磁率補助磁極31が磁化し1発生した磁束が媒
体1を通って反対面にある主磁極2の高透磁率薄膜(パ
ーマロイなど)21を磁化し、この磁化によって主磁極
2の先端に接触して走行する垂直磁性層11に信号を書
込むのである。22.23は非磁性基板である。再生は
、この書込み過程と全く逆の過程によって、コイルに3
2から信号電流を取り出す。この主磁極2の構成を第2
図に示す。
非磁性で硬質の第1の基体(ガラス、非磁性フーライト
、アルミナなど)22の上に、スノ(ツタリングや蒸着
法で積層したパーマロイからなる高透磁率薄膜21が、
所定の膜厚とトラック幅を持って付いている。さらにこ
の高透磁率薄膜21を保護するために第1の非磁性基体
22と同じ材質の第2の非磁性基体23をパーマロイ高
透磁率薄膜21の上から押し付け1両方の基体22と2
3を接着する為に接着剤24が第1の基体22と第2の
基体23の間に存在し、この接着剤24の一部はパーマ
ロイ高透磁率薄膜z1と第2の基体23の中間にも薄い
層を作って存在している。このような従来の構成ではヘ
ッドに記録媒体が接触走行して長時間経過した際に問題
が生じる。すなわち主磁極のパーマロイ高透磁率薄膜2
1の先端が変形するという欠点が生じる。第3図に変形
後のヘッド先端の形状を示す。第2図と同じ部位には同
じ番号を付す。変形を起す部分は接着剤24の表面形状
であって、使用始めは接着剤24の記録媒体に接する面
の高さが第1及び第2の基体22゜23と同一の高さで
平曲であったものが1図のように接着材24の端面26
が磨耗して湾曲している。これに伴なってパーマロイ高
透磁率薄膜21の媒体に接する面も湾曲を起こして磨耗
し、媒体表面との間に空隙を作る結果となシ記録再生特
性に劣化を引き起こす。また湾曲変形の際に、パーマロ
イ高透磁率薄膜21の走行下流側の端面は。
26で示すようにいわゆる“だれ゛を生じ、直線であっ
た端面の稜が曲線を示すようになり、この結果信号の分
解能を下げ、再生信号の出力の低下を引き起こすことに
なる。
前述のようにヘッドのパーマロイ高透磁率薄膜21が媒
体との接触走行中に変形して“だれ126を作るのは、
第1及び第2の基体22.23の材質に較べて接着剤層
24の材質が軟らかく。
摩耗が激しくて凹面に変形してしまうからである。
この問題を解決するには接着剤24の材質が基体22.
23のように硬ければよいが、通常低温接着の可能な材
料は高分子系の材料であって、セラミクス系の基体に較
べたら大変に軟らかく耐磨耗性が小さいため、この現象
を防止することができなかった。
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、接着剤の中
に硬度が高く、潤滑性にも富むような非磁性微粉末を混
入し、2枚の非妹性基体間の中間層を形成し、記録再生
特性の改善、ヘッドの長寿命化をはかることを目的とす
る。
第4図に本発明の一実施例における磁気ヘッドの構成を
示す。パーマロイ等の高透磁率薄膜21が第1及び第2
の非磁性基板22.23で挾持されており、それらは接
着剤24で固着されている。
前記接着剤24中に非磁性微粉末27が混入されている
ところが特徴である。この非磁性微粉末としては第1及
び第2の非磁性基体22.23の材質と同様又はそれ以
上の硬度を有する例えばアルミナ(Aj! 203) 
、炭化珪素(SiC)、炭化チタン(TiC)の粒径1
ミクロン以下の粉体と、固体潤滑材として効果のある黒
鉛、二硫化モリブデン、窒化ボロン(BN)の粉体の一
種又は二種以上の混合物であることが望ましい。
本発明の接着剤24を2枚の基体22及び23間の接着
層として使用することによシ、媒体との接触走行によっ
て引き起こされた而だれや湾曲磨耗、及びパーマロイ高
透磁率薄膜21の面だれか起き難くなり、記録再生特性
の劣化を防ぎ、垂直へ、ドの寿命を著しく延ばすことが
できる利点がある。
なお本発明は高透磁率磁性材を有する磁極からなる飾気
ヘッドにすべて適用されるもので、主厭憶励峰型、補助
磁極励磁型のいずれであっても良い。また垂直蜂化ヘッ
ドに限定されるものでもない。
以上のように本発明は、高透磁率磁性材を2枚の非磁性
基体で挾持し、前記、2枚の非磁性基体が接着層により
接着さnており、前記接着層の中に非磁性基体と同程度
もしくはそれ以上の硬度を有する非磁性微粉末を混入さ
せたもので、高透磁率磁性材の曲だ′れがおきにくり、
良好な記録得失特性を示し、ヘッドの寿命を著しく延ば
すことができるオリ点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の世直磁化記録ヘッド及び媒体傅成を示す
防■図、第2図は従来のヘッドにおける主磁極の構成を
示す斜視図、第3図は従来のヘッドの走行後の表面状態
を示す斜視図、第4図は本発明の一実施例におけるヘッ
ドの構成を示す斜視図である。 1・・・・・・記録媒体、2・・・・・・主磁極、3・
・・・・・補助磁極、21・・・・・・高透磁率薄[(
パーマロイ)、22・・・・・・第1の基体、23・・
・用第2の基体、24・・−・・接着材層、27・・・
・・・非磁性微粉末。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名It
図 13 図 14図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2枚の非磁性基体の間に挾持された高透磁率両性
    体を有し、前記2枚の非磁性基体は接着層により接着さ
    れており、前記接着層の中に前記非磁性基体と同程度も
    しくはそれ以上の硬度を有する非磁性微粉末が含まれて
    いること全特徴とする磁気ヘッド。
  2. (2)  非磁性微粉末が、アルミナ、炭化珪素、炭化
    チタン、黒鉛、二硫化モリブデン、窒化ボロン磁気ヘッ
    ド。
JP6667382A 1982-04-20 1982-04-20 磁気ヘツド Pending JPS58182119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6667382A JPS58182119A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6667382A JPS58182119A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182119A true JPS58182119A (ja) 1983-10-25

Family

ID=13322665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6667382A Pending JPS58182119A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182119A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267910A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Teijin Ltd 磁気記録再生方式
JPS61267911A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Teijin Ltd 磁気記録再生方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267910A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Teijin Ltd 磁気記録再生方式
JPS61267911A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Teijin Ltd 磁気記録再生方式
JPH058481B2 (ja) * 1985-05-23 1993-02-02 Teijin Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960005402B1 (ko) 강성재료의 전자화학적 비활성 갭을 갖는 자기헤드
JPS58182119A (ja) 磁気ヘツド
US5245488A (en) Low-noise composite magnetic head for recording and producing
JPH0320812B2 (ja)
JP3083454B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH1049850A (ja) 磁気ディスク記録装置
JP3023573U (ja) 浮上型磁気ヘッド
JP2004265550A (ja) 磁気ヘッド
JPH0319119A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPS58121119A (ja) 磁気ヘツド
JPS61131224A (ja) 磁気記録媒体
KR940011674B1 (ko) 자기헤드
KR890003866B1 (ko) 복합자성재료
JP3027555U (ja) 浮上型磁気ヘッド
JPS60202510A (ja) 磁気ヘツド
US20040037010A1 (en) Magneto-resistance effect type head
JPH05135334A (ja) 磁気ヘツドクリーニングテープ
JPS6320705A (ja) 磁気消去ヘツド
JPS61294620A (ja) 磁気ヘツド
JPS6276006A (ja) 記録再生装置
JPS6057519A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS58139323A (ja) 垂直磁化記録ヘツド
JPH01122003A (ja) 磁気ヘツド装置
JPS5835717A (ja) 垂直磁化記録用磁気ヘツド
JPH06223350A (ja) 浮上型の磁気ヘッド