JPS58180689A - 衣服等にアツプリケを貼着する方法 - Google Patents

衣服等にアツプリケを貼着する方法

Info

Publication number
JPS58180689A
JPS58180689A JP6198082A JP6198082A JPS58180689A JP S58180689 A JPS58180689 A JP S58180689A JP 6198082 A JP6198082 A JP 6198082A JP 6198082 A JP6198082 A JP 6198082A JP S58180689 A JPS58180689 A JP S58180689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
covering material
pattern pieces
clothing
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6198082A
Other languages
English (en)
Inventor
廣 哲仁郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miki Corp
Original Assignee
Miki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miki Corp filed Critical Miki Corp
Priority to JP6198082A priority Critical patent/JPS58180689A/ja
Publication of JPS58180689A publication Critical patent/JPS58180689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的) 本発明は、衣服等にアップリケを貼着する方法に関する
ものである。
本発明の目的とするところは、熱プレスする際にアップ
リケを構成する図柄片の配置を個々に行う必要がなく作
業性の向上が図られ、しかもa−(1) された正しい図柄模様が得られるようにすることにある
(従来技術) 従来、Il々の興なる色彩の布地を人物、動植物等の形
状に裁断して図柄片を形成し、その図柄片を組合わせて
所定の図柄模様を構成したアップリケは公知である。そ
してそのアップリケは、アイロンで加熱プレスするだけ
で衣服等に容易に貼着されるようになっている。各M図
柄片を多数組合わせて所定の図柄模様を構成する場合、
各図柄片が分離しないようにするため図柄片をのりによ
り局所的に互いに接着し、その図柄片を衣1等の表面に
並べ、図柄片の上から直接熱プレスしていた。
ところが、この従来の方法では、局所的にのり付けされ
た図柄片が分黒し易く、熱プレスする際に図柄片の位置
を個々に修正しなければならなかった。また、1個所に
まとまった図柄片群から鴫れた位置にある図柄片はのり
付けによって結合す(2) ることかできないためにアイロンがけする際に作業者が
個々に配置、位置決めしなければならず多大な手間がか
かるとともに、正確な図柄模様が得られない不都合があ
った。
(発明の構成) 本発明は、図柄片を感圧性接着剤(粘着剤)でシートま
たはフィルム等からなる被覆材に接着しておき、被覆材
を衣服等の上に並べ、その被覆材の上から熱プレスする
ことにより図柄片を衣服等の表面に貼着するようにした
もので、以下実施例を図面に基づいて説明する。
第1図ないし第4図において、雲、山、家、地面、花等
を象った図柄片1は、各種色彩の布、合成樹脂シート等
で形成し、その図柄片lの裏面にホットメルト接着剤2
を塗布しておく。このホットメルト接#到2は150℃
前後の温度で溶融して接着効果を発揮する公知のもので
ある。図柄片1の表面を覆う被覆材3は図柄片lよりも
大きく形(3) 成された合成1111mシート、フィルム、布あるいは
紙等からなるもので、ホットメルト接着剤2を溶融する
際の熱に耐えうるものであって、不透明なものでもよい
が、作業性及び商品内容を外部から透視できるようにす
る点からは透明な合成NfiNフィルムが好ましい。そ
の−例としてポリエチレンフィルムがある。一般のポリ
エチレンフィルムは150℃前後の温度に加熱されると
変形するが、特殊な処理を施すことにより前記加熱温度
に耐えるようになることが知られている。被覆材3の裏
面には感圧性接着剤(粘着剤) 4を全面均一に、ある
いは局所的に塗布し、転軸させておく。巳の感圧性接着
剤4は前記加熱温度に耐え、しかも加熱時に図柄片lの
表面へ転移しないものである。
上記図柄片lを所望の図柄模様に倣って被覆材3の裏面
側(感圧接着剤4側)に押圧して接着しておく。その際
被覆材3が透明なシートまたはフィルムからなるときは
、図柄模様に倣って図柄片(4) lの配置位置を印した型紙をテーブル上におき、その型
紙上に被覆材3を裏返してのせ、さらにその被覆材3の
上に型紙に印された配置位置に倣って図柄片1を並べて
いけば統一された正しい図柄模様が得られる。被S!材
3が透明でない場合には、被覆材3の裏面側に図柄片1
の配置位置を印刷しておいてもよい。図柄片lの裏面側
には合成5rTiIシート、フィルム、紙等からなる裏
打ち材5を設け、その裏打ち材5を被覆材3に剥離可能
に接着しておき、熱プレスする際に裏打ち材5を剥がし
て使用するようにするとよい、          4
衣服等6にアップリケを貼着するには、裏打ち材5が被
覆材3に接着されているときはその裏打ち材5を剥ぎと
り、図柄片lが被覆材3に接着したまま衣服等6の表面
にのせ、被覆材3の上からアイロン、あるいは熱プレス
機等により熱プレスする。熱プレスすることにより図柄
片lの裏面のホットメルト接着剤2が溶融して衣服等6
に接着(5) される。その後被覆材3を図柄片lの表面から剥ぎとる
(発明の効果) 本発明は、被覆材の裏面に図柄片を剥離可能に接着して
おき、被覆材の上から熱プレスするようにしたので、図
柄片の位置が統一された正確な図柄模様が得られる。
また、無プレスする際に図柄片を並べたり、その位置の
修正を行う必要がないから作業能率の著しい向上が因ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はアップリケの平面図、第2因は第1図のX −
X線矢視断面図、第3図は被覆材、図柄片、裏打ち材の
拡大斜視図、第4図は作業要領をボす断面図である。 (主要部分の符号の説明) l・・・・・・図 柄 片 2・・・・・・ホットメルト接着剤 (6) 3・・・・・・被 涜 材 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ホットメルト接着剤がl!?Hされた図柄片からなるア
    ップリケを熱プレスすることにより衣服等に貼着する方
    法において、 感圧性接着剤が塗布された被覆材に図柄片を剥離可能に
    接着しておき、図柄片を衣服等に当てて被ffi!材の
    上から熱プレスすることを特徴とする衣服等にアップリ
    ケを貼着する方法。
JP6198082A 1982-04-14 1982-04-14 衣服等にアツプリケを貼着する方法 Pending JPS58180689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6198082A JPS58180689A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 衣服等にアツプリケを貼着する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6198082A JPS58180689A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 衣服等にアツプリケを貼着する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58180689A true JPS58180689A (ja) 1983-10-22

Family

ID=13186831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6198082A Pending JPS58180689A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 衣服等にアツプリケを貼着する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58180689A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112784A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 河村 健三郎 加飾繊維生地及びその製造法
JPH04308285A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Nakatsuka Kogyo Kk 熱圧転写型立体模様転写シート用基材シート及び立体模様転写シート
EP0587403A1 (en) * 1992-09-07 1994-03-16 Kuroda, Nobuo Thermally transferable type emblem made of thermoplastic synthetic resin and method of manufacturing the same
US5589022A (en) * 1995-02-06 1996-12-31 Kuwahara; Eiji Method of manufacturing emblem of thermoplastic synthetic resin sheet
US5599416A (en) * 1993-11-12 1997-02-04 Kuwahara; Eiji Thermally transferable type emblem made of thermoplastic synthetic resin and method of manufacturing the same
US10399514B2 (en) * 2013-12-31 2019-09-03 Hyundai Motor Company Low-melting adhesive film

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112784A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 河村 健三郎 加飾繊維生地及びその製造法
JPS64516B2 (ja) * 1986-10-30 1989-01-06 Kenzaburo Kawamura
JPH04308285A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Nakatsuka Kogyo Kk 熱圧転写型立体模様転写シート用基材シート及び立体模様転写シート
EP0587403A1 (en) * 1992-09-07 1994-03-16 Kuroda, Nobuo Thermally transferable type emblem made of thermoplastic synthetic resin and method of manufacturing the same
US5677037A (en) * 1992-09-07 1997-10-14 Kuwahara; Eiji Thermally transferable type emblem made of thermoplastic synthetic resin and method of manufacturing the same
US5599416A (en) * 1993-11-12 1997-02-04 Kuwahara; Eiji Thermally transferable type emblem made of thermoplastic synthetic resin and method of manufacturing the same
US5589022A (en) * 1995-02-06 1996-12-31 Kuwahara; Eiji Method of manufacturing emblem of thermoplastic synthetic resin sheet
US10399514B2 (en) * 2013-12-31 2019-09-03 Hyundai Motor Company Low-melting adhesive film
DE102014116924B4 (de) 2013-12-31 2021-12-23 Hanmin Automotive Trim Industries Haftfilm zum Niedrigtemperatur-Kleben und seine Verwendung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564406A (en) Method of and means for combination design transfer and application of heat reactivatable adhesive
US4741791A (en) Flocked transfer material and method of making heat-transferable indicia therefrom
US5281499A (en) Moisture and abrasion resistant holographic products
US4415623A (en) Decoration of sheet material
AU2001280711B2 (en) Flocked transfer and article of manufacture including the flocked transfer
US20050076998A1 (en) Rhinestone kit
JPS58180689A (ja) 衣服等にアツプリケを貼着する方法
JPS6113595Y2 (ja)
JP3631918B2 (ja) 押し花飾りの製造方法および押し花飾り用シート
JP4159710B2 (ja) 植毛転写シート
CA1237893A (en) Method of and means for combination design transfer and application of heat reactivatable adhesive
JPS6189379A (ja) 熱反転式転写生地
JPS6054858B2 (ja) 短繊維移植型ワツペン
JPS6389397A (ja) 両面に図柄が現れる素材シ−トの製造方法
JPH0551709B2 (ja)
JPH0551710B2 (ja)
JPS6344871B2 (ja)
JPS609905A (ja) 型紙作成方法
JPS61176291U (ja)
JPH0479832B2 (ja)
JPH0427414Y2 (ja)
JPS6114942A (ja) 熱反転式植毛転写生地
JPH0415120B2 (ja)
JPS5944431B2 (ja) 透孔布帛に色模様を形成する方法
JPH049136B2 (ja)