JPS58180625A - シエニ−ル糸およびシエニ−ル織編物 - Google Patents

シエニ−ル糸およびシエニ−ル織編物

Info

Publication number
JPS58180625A
JPS58180625A JP57061410A JP6141082A JPS58180625A JP S58180625 A JPS58180625 A JP S58180625A JP 57061410 A JP57061410 A JP 57061410A JP 6141082 A JP6141082 A JP 6141082A JP S58180625 A JPS58180625 A JP S58180625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
chenille
filament
fibers
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57061410A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227462B2 (ja
Inventor
修介 吉田
保 中島
岡本 三宜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP57061410A priority Critical patent/JPS58180625A/ja
Priority to DE8383103456T priority patent/DE3380121D1/de
Priority to US06/483,429 priority patent/US4517715A/en
Priority to EP83103456A priority patent/EP0091676B1/en
Priority to CA000425519A priority patent/CA1234519A/en
Publication of JPS58180625A publication Critical patent/JPS58180625A/ja
Publication of JPH0227462B2 publication Critical patent/JPH0227462B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシェニール糸およびシェニール織編物に関する
ものである。
従来のシェニール糸およびシェニール織編物の高級品と
しでは天然繊維の絹を用いたものがあり。
表面タッチ、風合、光沢など優れた面が多くあるが、そ
の反面着用中に繊維が脱落することおよび摩耗しやすい
ことなどが大きな欠点とされている。
また天然繊維の宿命である繊維自体のバラツキが大きく
収率の悪いことから非常に高価なものとされている。
また合成繊維使いとして最近アクリル繊維を用いたもの
が市場に出されているが、このものは表面に多く出る繊
維密度すなわち花糸密度の粗い毛抜けしやすい、しかも
表面タッチのザラツキ感のある粗硬なもの、風合も硬く
粗悪なものしか得られていない。
そこで本発明者らは合成繊維使いで上記欠点のない、し
かもシェニール糸の立毛密度又は花糸密度が大で2表面
タッチがソフトでスムースなもの。
さらに毛抜けのしない天然絹ライクの光沢、風合を有す
る高級シェニール糸および高級シェニール織編物を得る
ために鋭意検討を重ね本発明に至ったのである。すなわ
ち本発明は。
(1)合成繊維からなるシェニール糸において。
その花糸に用いる繊維の70係以上が多角形断面であっ
て、花糸密度70[10本/Φ以上、かつ花糸カット長
7賦未満であることを特徴とするシェニール糸。
(2)合成繊維からなるシェニール織編物において、 
イE糸に用いる繊維の70%以上が多角形断面であって
、花糸密度7000本、4以十、かっ花糸カット長7m
m未満であるシェニール糸を用いたことを特徴とするシ
ェニール織編物。
に関するものである。
本発明のシェニール糸は合成繊維で構成されるが、その
素材としてはポリエステル、ポリアミドなどの熱可塑性
重合体がよく2例えばポリエチレンテレフタレート、あ
るいはその共重合体(例えば5−ナトリウムスルホイソ
フタル酸のごとき共重合成分なと)、ポリブチレンテレ
フタレート。
あるいはその共重合体、ナイロン6、ナイロン66なと
がある。これらに静電防1ト、染色性向上、艶消し、防
汚、難燃、防縮なとを目的とする改質剤や添加剤を配合
したものでもよい。
次に花糸に用いる繊維の70係以上が多角形断面糸であ
ることが必要である。特に好ましくは6角〜8角形の異
形断面糸が好ましく用いられる。
花糸繊維の70係以上を多角形断面糸にすることにより
2本発明の目的とする表面タッチがスムースで9毛抜け
のしない、絹様光沢の有するものができるのである。特
に独特な光沢を得るために70係以上の多角形断面糸を
用いる必要がある。
この範囲以下では艶のない1色目のにぷいものにしかな
らず、独特な高級感を有する光沢のものが得がたくなる
。さらに後述のように花糸密度7000本/則以上を得
る上において異形断面による細密充填可能な効果を生か
せるのである。この効果によりさらに毛抜けしにくいも
のとなる。
本発明のシェニール糸はその立毛繊維密度すなわち花糸
密度が7000本り以上であることが必要であり、特に
好ましくは10000本/■以上が好ましい。
天然繊維の絹を用いたシェニール糸は2表面タッチがソ
フトで、絹独特の光沢、風合を有し高級品として珍重さ
れているが9本発明者らはこの絹使いのシェニール糸を
徹底的に分解2分析評価することによりシェニール糸の
花糸密度に大きなポイントのあることを見出したのであ
る。
すなわち絹使いの花糸密度は7000〜9000本にの
範囲にあり、最近市場に出されているアクリル繊維使い
の花糸密度は2000〜5000本にの範囲であり、こ
の差が表面タッチ、風合に大きく影響していることを見
出し本発明に至ったのである。
花糸密度を7000本/■以上、特に好ましくは100
00本/婦以1−のシェニール糸を得るには、上記した
ごとく多角形断面による細密充填効果を生かす方法、シ
ェニール糸を造る段階で花糸密度を高くする方法1例え
ば織地をタテ糸方向にカットしてシェニール糸をつくる
場合、花糸となるヨコ糸の打込み密度をアップする方法
、また一般によく知られているシェニール糸製造装置(
例えば特開昭55−6642などに見られる装置)によ
る場合は花糸の送り速度を速くして花糸密度をアップす
る方法、また花糸に用いる繊維に極細繊維または極細繊
維発生型繊維を用いる方法、ただしこの場合繊維断面の
70%以上が多角形断面であることが必要である。これ
らの各種の方法があるが、いずれの方法を用いてもよく
、上記方法の組合せも好ましく用いられる。特に好まし
くは花糸繊維に多角形断面の極細繊維または極細繊維発
生型繊維を用いる方法が好ましい。
極細繊維の製造方法としては2例えば極細繊維発生型繊
維から極細繊維を得る方法、より具体的には海島型複合
繊維あるいは混合紡糸繊維などの多成分系繊維からの少
なくとも一成分の除去による方法、剥離型複合繊維から
の化学的または物理的方法により剥離極細化し極細繊維
を得る方法。
また直接紡糸で極細繊維を得る方法などのいずれの方法
を用いてもよい。言うまでもなく極細繊維の断面は多角
形断面糸を70%以上含んだものでなければならない。
第1図〜第6図に本発明で好ましく用いられる多角形断
面糸を得るための複合繊維の断面をモデル的に示した。
第1図〜第4図は剥離型複合繊維、第5図と第6図は海
島型複合繊維のモデル図である。
本発明では花糸密度が7000本/の以上、特に好まし
くはi oooo本/[F]以上であれば極細繊維を使
用する必要はない。
花糸に用いる糸形態としては特に限定はなく。
フィラメント糸、紡績糸、精紡前の粗糸、延伸クリンプ
ドウなどいずれを用いてもよい。
シェニール糸の芯部を構成している芯糸としては、特に
限定はなく糸形態としてはフィラメントが好1しく用い
られる。
上記花糸、芯糸を用いシェニール糸を造る方法について
は、特に限定はないが2例えば特開昭53−6642な
どに見られる装置を用いるのが好ましい。本発明ではシ
ェニール糸を造る段階で花糸カット長すなわち花糸の長
さを7に未満の範囲で加工することが必要である。この
範囲をはずれると本発明の目的とするものにならない。
花糸カット長7吋以−ヒでは花糸が長すぎて、シェニー
ル糸加工が特種となること、シェニール糸の取扱いが特
別な装置を必要とすること、またシート状の布帛類にし
た場合2本発明の目的とするものにならず、別タイプの
シート状物となる。
本発明による優れた効果をまとめると次のようになる。
(1)花糸密度が7000本/aa以上であるため、花
糸の根元がしつかり固定され9毛抜けのない耐久性に優
れたものとなシ、また花糸が倒れに<<。
着用による表面品位の変化の少ない高級品となる。
(2)花糸を多角形断面糸とすることにより、花糸が緻
密に充填されるため(1)の効果が更に向上すると共に
、多角形断面糸独特の光沢を示し、天然絹の高級感ある
光沢が得られる。
(3)また、花糸カット長を7=未満とすることにより
、花糸がより倒れにくくなると共に、花糸立毛の立った
状態であるため緑味のある色目の高級品となる。
(4)特に、多角形断面の極細糸を用いた場合。
表面タッチがソフトでドレープ性に優れたものとなる。
さらに本発明の詳細な説明する。
本発明では上記構成のシェニール糸、すなわち花糸密度
が7000本/の以上p特に好ましくは10000本/
a11以上で、花糸カット長7mm未満のシェニール糸
を用い、さらに織編物の地組織を構成する地糸を用い織
編成するが、この地糸には花糸。
芯糸と同一素材のフィラメント糸または紡績糸が好まし
く用いられるが、いずれの素材、糸形態のものであって
もよい。
一11記地糸およびシェニール糸を用い織編物とするが
、その織編組織は自由に選択できる。例えばシェニール
糸の花糸効果を強調するために織編物の表面に多く出す
組織が好ましい。織物の場合はヨコ2重組織または裏う
ち組織9編物の場合はトリコントサテン組織が好ましく
用いられる。またシェニール糸と地糸とをひきそろえて
織編糸としこの織編糸を用いて一重の織編物とし両面に
花糸効果を生かした両面タイプのシェニール織編物とす
ることも好ましく用いられる。
本発明の織編物は、一般織編物の加工処理、すなわちリ
ラックス精練処理、収縮処理、セット。
染色t ブラッシングその他の仕上処理などを行なう。
構成糸に極細繊維発生型繊維を用いた場合はその繊維の
極細化処理を行なう。加工処理の順序。
方法などは適宜自由に選択できる。
また一般に知られている仕上剤を任意に付与することが
できる。例えば制電防止剤、平滑剤、柔軟仕上剤など全
ての仕上剤が適宜好ましく用いられる。
かかる本発明の高級シェニール織編物はブレザー、コー
ト、ワンピース、スカート、ズボン、などのあらゆる週
人、紳士、子供用の衣料用途、その他家具、・連装、壁
装、シート、袋物などあらゆる産業資材用途にも好まし
く用いられる。
次に本発明にかかる実施例を示すが9本発明は何らこれ
らに限定されるものではない。
実施例1 花糸として次に示す海島型複合繊維のステーブルからな
る2761の紡績糸を用いた。
島成分:イソフタル酸ナトリウムスルフオネー)8wt
%を共重合したポリエチレンテレフタレート 海成分=2・エチルへキシルアクリレート22wt%を
共重合したポリスチレン 島成分比率:90チ 海成分比率:10係 島成分本数=6本 海島型繊維の繊度:28d クリンプ数: 13Ljyin カット長:51[+11n この時の繊維断面は第6図に示したのと同じであった。
シェニール糸の芯部を構成する芯糸と地組織を構成する
地糸としてポリエチレンテレフタレート(7) 0.7
5 d x 51 rrw ノ、< 7−−プルからな
ル8os/2の紡績糸を用いた。この紡績糸を総状にい
分散染料で青色に染色した。
この先染した芯糸と−1−記の花糸を用い、2本の芯糸
の片側の芯糸に70D−10Fの低融点ポリアミド糸を
同時給糸しっつンエニール糸加工を行ない花糸のカット
長5.0 mmにカットし2メートル番手2.6番のシ
ェニール糸を得た。
次に該シェニール糸を95℃、5分間のスチームセット
を行ない低融点ポリアミド糸を溶融させ芯糸と花糸の仮
接着固定処理を行なった。
このシェニール糸を表ヨコ糸とし、地組織を構成する裏
ヨコ糸およびタテ糸として上記した80V2の先染糸を
用い2表組織6枚朱子、裏組織平織のヨコ2重組織の織
物とした。この時の打込み密度タテ92本/1n、ヨコ
38本/inであった。
得られた織物を常温のトリクロルエチレンで5回洗滌し
、花糸に用いた海島型複合繊維の海成分の除去を行ない
極細化処理乾燥を行なった。この時の花糸密度は約22
000本/師であった。
この織物を180°C22分間の条件のピンテンター乾
燥機で乾熱セットすると共にシェニール糸の花糸と芯糸
の接着固定処理を行なった。引続き液流染色機でカチオ
ン染料を用お花糸を青色に染色した。染色後還元洗浄、
水洗後、制電防止、柔軟仕上剤を付与し9表面をブラシ
ロールでブラツシノグしながら什14乾燥を行なった。
かくして得られた織物は目付重量330σm2の表面タ
ッチが極めてソフトで2表面光沢が絹様の極細多角形断
面特有の光沢を有し、ドレープ性に優tた柔軟な風合の
しかも花糸繊維の抜けにくい耐久性の優ねたシェニール
織物を得た。
実施例2 花糸としては実施例1と同様のものを用い、芯糸地糸と
してはポリエチレンテレフタレートの2d×51皿のス
テープルからなる408/2の紡績糸を用い、糸状で染
色した先染糸を用いた。
上記花糸、芯糸、地糸を用い実施例1と同様の加工を行
ない、花糸密度約23500本/巾、目付重t 580
 g/m2の表面タッチがスムースでソフトナ。
表面′#′、沢の独特なもので柔軟な風合でしかもハリ
のある花糸抜けのない耐久性に優れたシェニール織物を
得た。
実施例6 シェニール織物を構成する花糸、芯糸、地糸として次に
示す海島型複合繊維の245D−40Fのフィラメント
糸を用いた。
島成分:ポリエチレンテレフタレート 海成分:ポリスチレン 島成分比率=93係 海成分比率−7係 島成分本数:16本 海島型繊維の繊度:6.125d 島成分の単糸繊度:0.556d 上記フィラメント糸を用い、シェニール糸と地糸とをひ
きそろえて織糸とし、織組織ナナコ織の両面タイプシェ
ニール織物とし、染料を分散染料を用いた他は実施例1
と同様の加工を行ない両面に立毛を有するシェニール織
物を得た。
この織物は目付重量4001m2.花糸密度約3000
0本/―の両面に極細立毛を有し、タッチがスムースで
柔軟な、絹様光沢のある。ドレープ性に優れた。花糸繊
維の抜けにくい耐久性に優れた両面タイプのシェニール
織物であった。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明で好ましく用いられる多角形断
面糸を得るだめの複合繊維の断面をモデル的にンtした
ものである。 第6図は実施例1および2に用いたのと同じ繊維の断面
をモデル的に示したものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (り合成繊維からなるシェニール糸において。 その花糸に用いる繊維の70係以上が多角形断面であっ
    て、花糸密度7000本/q以上、かつ花糸カット長7
    m未満であることを特徴とするシェニール糸。 (2)合成繊維からなるシェニール織編物において、花
    糸に用いる繊維の70係以上が多角形断面であって、花
    糸密度7000本に以上、かつ花糸カット長7−未満で
    あるシェニール糸を用いたことを特徴とするシェニール
    織編物。
JP57061410A 1982-04-13 1982-04-13 シエニ−ル糸およびシエニ−ル織編物 Granted JPS58180625A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061410A JPS58180625A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 シエニ−ル糸およびシエニ−ル織編物
DE8383103456T DE3380121D1 (en) 1982-04-13 1983-04-08 An improved chenille woven or knitted fabric and process for producing the same
US06/483,429 US4517715A (en) 1982-04-13 1983-04-08 Chenille woven or knitted fabric and process for producing the same
EP83103456A EP0091676B1 (en) 1982-04-13 1983-04-08 An improved chenille woven or knitted fabric and process for producing the same
CA000425519A CA1234519A (en) 1982-04-13 1983-04-08 Chenille woven or knitted fabric and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061410A JPS58180625A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 シエニ−ル糸およびシエニ−ル織編物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58180625A true JPS58180625A (ja) 1983-10-22
JPH0227462B2 JPH0227462B2 (ja) 1990-06-18

Family

ID=13170319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57061410A Granted JPS58180625A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 シエニ−ル糸およびシエニ−ル織編物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58180625A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110777473A (zh) * 2019-10-13 2020-02-11 浙江同辉纺织股份有限公司 一种保暖绒面料的加工工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110777473A (zh) * 2019-10-13 2020-02-11 浙江同辉纺织股份有限公司 一种保暖绒面料的加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227462B2 (ja) 1990-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4136221A (en) Suede-like raised woven fabric and process for the preparation thereof
JP7297264B2 (ja) 織物及びその製造方法並びに該織物を含む繊維製品
JP2007270358A (ja) 着用快適性に優れる厚地織物およびデニム商品
JP6932217B1 (ja) 紡績糸織物
JPS58180625A (ja) シエニ−ル糸およびシエニ−ル織編物
JP2003138446A (ja) 高密度薄地織物
JP4197981B2 (ja) ストレッチ糸及びストレッチ織編物
JP2004218162A (ja) 芯地用複合糸及び芯地用布帛
JPH0227463B2 (ja)
JPS58169542A (ja) 特殊シエニ−ル織編物
JPS584844A (ja) “糸番手/フイラメント・ナンバ−”比の高いテクスチヤ−加工合成連続糸からなるクレ−プ効果を有する織物
JPH0772381B2 (ja) 毛皮調立毛織編物およびその製造方法
JP2005105455A (ja) 織物
JPS58169535A (ja) シエニ−ル糸
JP2014005574A (ja) ポリアミド繊維織編物
ADOLF The structure of textiles: an introduction to the basics
JPH0379471B2 (ja)
JP3713845B2 (ja) アセテート・ポリエステル混繊交絡複合糸条、及びそれを用いた織編物
JP6638437B2 (ja) 混繊糸、それを用いた織編物及びスエード調織編物
JP4605616B2 (ja) 起毛織物
JPS58174645A (ja) シエニ−ル糸およびシエニ−ル織編物
JP3900323B2 (ja) 意匠性パイル布帛
JPS58163754A (ja) 特殊シエニ−ル織編物
JP2022156165A (ja) 紡績糸織物
JPS62199880A (ja) 流体対応に優れたアンダーファー調立毛布帛およびその製造法