JPS58179212A - 光硬化性樹脂組成物 - Google Patents

光硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS58179212A
JPS58179212A JP6150682A JP6150682A JPS58179212A JP S58179212 A JPS58179212 A JP S58179212A JP 6150682 A JP6150682 A JP 6150682A JP 6150682 A JP6150682 A JP 6150682A JP S58179212 A JPS58179212 A JP S58179212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
ketone peroxide
alkyl
benzyl
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6150682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950688B2 (ja
Inventor
Akio Suzui
明男 鈴井
Akio Kuno
久野 昭夫
Masao Higashijima
東島 雅夫
Haruaki Izutsu
井筒 治明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Soda Co Ltd
Original Assignee
Osaka Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Soda Co Ltd filed Critical Osaka Soda Co Ltd
Priority to JP6150682A priority Critical patent/JPS5950688B2/ja
Publication of JPS58179212A publication Critical patent/JPS58179212A/ja
Publication of JPS5950688B2 publication Critical patent/JPS5950688B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光硬化性樹脂組成物に圏する。更に詳細には、
次の三成分、 (a)■ポキシポリアクリレート樹脂50〜90重量%
とジアリルフタレートモノマー50〜10重舖%よりな
る樹脂混合物 (b)ベンジルジアルキルケタールよりなる光重合開始
剤 < C>アルキルパーオキシエステルとケトンパーオキ
シドよりなる触媒混合物 を含む光硬化性樹脂組成物に関する。
光硬化性樹脂組成物は、光、特に紫外線を照射すること
により重合反応を起して硬化するもので、従来より種々
のものが知られており、印刷インキ、ワニス、塗料、接
着剤、FRPなとの各種用途に利用されている。しかし
ながら、これらはいずれも膜厚が数10ミクロン程度の
ものを紫外線照射により硬化せしめているにすぎず、ミ
リ単位以上の厚みのものに紫外線を照射しても表層部は
硬化しているが内部は未硬化の状態であり、肉厚成形用
組成物としては末だ問題点が多かった。
本発明者らは、樹脂成分としてエポキシポリアクリレー
ト樹脂にジアリルフタレートモノマーの特定量を配合し
た樹脂混合物を用い、これに従来光重合開始剤として知
られるベンジルジアルキルケタールと熱重合開始剤とし
て知られるアルキルパーオキシエステルとケトンパーオ
キシドとの三元混合触媒を配合することによって従来の
硬化性の欠点を改善し、肉厚成形用にも充分対応できる
と共にその硬化物も機械的特性、耐熱性、耐水性等に優
れた性質を与える貯蔵安定性、硬化特性に優れた光硬化
性樹脂組成物を見出したものである。
本発明の(a>成分のエポキシポリアクリレート樹脂は
、1ボキシ樹脂と(メタ)アクリル酸との反応生成物で
あり、通常エポキシ樹脂の■ポキシ基1個当り(メタ)
アクリル酸0.8〜1.2モルの割合でトリエチルアミ
ンのごとき触媒やハイド0キノンのごとき重合防止剤の
存在下で反応温度80〜160℃で反応させることによ
って製造される。エポキシ樹脂は分子中に2個以上のエ
ポキシ基をもつものて゛、ごスフエノール型やノボラッ
ク型のものがあり、市販品としでは1ピコート(シェル
社)及びアラルダイト(チバガイギー社)等がある。
エポキシポリアクリレート樹脂は、ビスフェノール又は
ノボラックを骨格とする複数の(メタ)アクリロキシ基
を導入したプリポリマーで常温で(半)固体の物質であ
り、ラジカル重合開始剤により容易に硬化して機械的性
質の優れた硬化物となる。
また、本発明に用いられるジアリルフタレートモノマー
は、骨格に7タル酸を有し、複数のアリルエステル基を
導入したモノマーであり、オルソ、イソ、テレの各異性
体いずれでもよい。ジアリルフタレートモノマーは常温
で液体の重合性モノマーであり、常温では比較的安定で
あるが、ラジカル重合開始剤で重合すれば耐熱性、耐薬
品性、電気特性等に特長の・ある硬化物となる。
本発明の樹脂成分は上記エポキシポリアクリレート樹脂
とジアリルフタレートモノマーとの混合物からなり、そ
の混合比は、エポキシポリアクリレート樹脂50〜90
重量%、ジアリルフタレートモノマー50〜10重量%
の範囲のものが硬化特性、貯蔵安定性及び硬化物の物性
の点から好ましい。
ジアリルフタレートモノマー−が50重轟%をこえても
組成物の貯蔵安定性には何ら影響を匂えないが、硬化特
性が著しく低下するので好ましくない。又、逆にジアリ
ルフタレートモノマー皺が10重量%より少ないと組成
物の貯蔵安定性が著しく低下し、また得ら−れた硬化物
の物性にも悪影響を与えるので好ましくない。
本発明組成物の硬化混合触媒の一つである<  b>成
分の光重合開始剤としては、通常ベンゾフェノン、ベン
ジル、アルキルアントラキノン類、ベンゾイン、ベンゾ
インアルキルニーチル類、アセトフェノン類、ベンジル
ケタール類などがあるが、本発明においては、ベンジル
ケタール類が下記の(C)成分と共に用いるために特に
有効であることが見出された。ベンジルケタール類とし
ては、ベンジルジメチルケタール、ベンジルジエチルケ
タールのごときベンジルジアルキルケタールがよい。市
販品としては、イルガキュアー651(チバガイギー社
)が知られている。
又、上記ベンジルジアルキルケタールと共に用いられる
本発明(C)成分の触媒混合物は、通常熱重合開始剤と
して用いられるアルキルパーオキシエステル及びケトン
パーオキシドから構成される。アルキルパーオキシエス
テルの例としては、ターシャリ−ブチルパーオキシベン
ゾエート、ターシャリ−ブチルパーオキシ−2−エチル
ヘキサノエートなどがある。またケトンパーオキシドの
例としては、メチルエチルケトンパーオキシド、シクロ
ヘキサノンパーオキシド、7セチルアセトンパーオキシ
ドなどがある。
上記< C>成分の触媒混合物の各成分比はいかなる比
率でもよいが、通常アルキルパーオキシエステル50〜
90重量%、ケトンパーオキシド50〜10重−%の範
囲のものが(b)成分との組合わせにおいて好ましい。
本発明組成物における触媒の配合量は、(b)成分及び
(C)成分とも(a)成分の樹脂混合物に対して各々0
.1〜10重−%が適当である。
本発明組成物において、(a>成分の樹脂混合物に、史
に粘度、硬化性、硬度等の調整の、ために必要に応じて
光重合性モノマーを添加することができる。このような
光重合性上ツマ−の例としては、スチレン、ビニルベン
ゼン、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、」
ニヂレングリ]−ルジメタクリレート。
ジエチレングリコールジアクリレート、トリメチロール
プ[Jパントリアクリレート、ジエチルフマレート、ジ
ブチルマレエートなどがある。これら光重合性上ツマ−
の添加量は(a )成分中0〜50重鰻%の範囲で選ば
れる。
本発明の光硬化性樹脂組成物は透明な液体であり、貯蔵
安定性と硬化性に優れているので各種の用途に応用され
る。特に肉厚のものでも硬化が進行し、硬化時間が短く
、硬化物の着色が少ないなどの特徴を有し、ガラス繊維
強化ラミネートへの応用が可能であり、バイブ、タンク
等の用途に利用できる。
以下実施例によって本発明を説明する。
実施例1および比較例1 表1及び表2に示す各組成物を内径8.5csの円筒形
プリンカップ(ポリプロピレン類)に厚みが約3.5n
となるように入れ、上部より水銀灯(80w/am)を
用いて照射距離10csから3分間照射して硬化せしめ
た。得られた樹脂円板についてJISK6911による
パーコール硬さを表裏それぞれ10点測定して平均値を
求め、それを表1及び表2に示した。
実施例2および比較例2 表1の樹脂混合物(I)、(I)と(I)のジアリルオ
ルソフタレートモノマーの代りにジアリルテレフタレー
トモノマーを配合した樹脂混合物の計3櫓の樹脂混合物
を使用して、この各混合物100重量部に対しCベンジ
ルジメチルケタール3重量部、メチルエチルケトンパー
オキシド0.15重量部及びターシャリ−ブチルパーオ
キシベンゾエート0.85重量部を添加した組成物をそ
れぞれ内容積11の石油缶にほぼ一杯に満して密閉し、
40℃のギヤーオーブン中に入れて貯蔵安定性試験を行
った。又、比較例2として、表2の比較例1の実験番号
(8)の組成物を用いて上記実施例2と同様に貯蔵安定
性試験を行った。
実施例2の各組成物共12ケ月杼過後に6ノいてもゲル
化しなかったのに反し、比較例2の組成物は1日後には
既にゲル化していた。
実施例3 表1の実施例1の実験番号(14)と同じ配合の組成物
を用いて、大きさ30x 30(3のチョツプドストラ
ンドマット(450g / 11’ )3枚に樹脂含鏝
10重鰻%になるよう含浸させC重ね合わせ、上下を離
型用ワックスを塗布した石英ガラス板でサンド什ソチ構
造にし、高さl0CIの所から実施例1と同じ水銀灯で
8分間照射した。積層板に均一に紫外線が当るように表
裏各4分間照射した。
照射後、6矢板を脱型し、歪検査器(杉藤光学社製)に
て歪が生じていないことを確めた。
上記FRP積層板について、JISK6911による曲
げ強さ1曲げ弾性率および表面パーコール硬さを測定し
たところ、曲げ強さ 19.6kq/n’ 、曲げ弾性
率1080kg/111111’ 、パーコール硬さ5
0であった。
出願人 大阪曹達株式会社 代理人 弁理士 間予 透 手続補正口(自発) 昭和58年2月71 1、事件の表示   昭和57年特許願第61506号
2、発明の名称      光硬化性樹脂組成物3、補
正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 〒541 大阪市東区北浜3丁目6番地京阪淀屋橋ピル 6、補正の内容 (1)明細書第4頁第3行および第9行F導入した」を
「含有する」と訂正する。
(2)同書第4自第13行〜第14行「で重合すれば」
を[と共に加熱硬化すれば」と訂正する。
(3)同−第5頁第11行「硬化混合触媒」を「硬化触
w1jと1正する。
(4)同書第7自第10行〜第13行[メチルメタクリ
レート、・・・トリメチロールプロパントリアクリレー
ト」を[メチルメタクリレート。
メチルアクリレート、エチルメタクリレート。
■チルアクリレート、エチレングリコールジメタクリレ
ート、エチレングリコールジアクリレート、ジエチレン
グリコールジメタクリレート、ジ1チレングリコールジ
アクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレ
ート、トリメチ[l−ルブロバントリアクリレート」と
訂正する。
(5)同−第7真下第2行「特に肉厚」を「特に1n叙
上の肉厚Jと訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (all−ボキシポリアクリレート樹脂50〜90重−
    %とジアリルフタレートモノマー50〜10重−%より
    なる樹脂混合物 (b)ベンジルジアルキルケタールよりなる光重合開始
    剤 (C)フルキルパーオキシエステルとケトンパーオキシ
    ドよりなる触媒混合物 1配(a)〜(C)各成分を含む光硬化性樹脂組成物。
JP6150682A 1982-04-13 1982-04-13 光硬化性樹脂組成物 Expired JPS5950688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6150682A JPS5950688B2 (ja) 1982-04-13 1982-04-13 光硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6150682A JPS5950688B2 (ja) 1982-04-13 1982-04-13 光硬化性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179212A true JPS58179212A (ja) 1983-10-20
JPS5950688B2 JPS5950688B2 (ja) 1984-12-10

Family

ID=13173041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6150682A Expired JPS5950688B2 (ja) 1982-04-13 1982-04-13 光硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950688B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3541066A1 (de) * 1984-11-20 1986-07-10 Toyota Jidosha K.K., Toyota, Aichi Windrichtung-regelvorrichtung fuer eine klimaanlage
US5308886A (en) * 1990-04-20 1994-05-03 Japan Institute Of Advanced Dentistry Photosetting resin for making strong, tough resin articles

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0266978U (ja) * 1988-11-05 1990-05-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3541066A1 (de) * 1984-11-20 1986-07-10 Toyota Jidosha K.K., Toyota, Aichi Windrichtung-regelvorrichtung fuer eine klimaanlage
US5308886A (en) * 1990-04-20 1994-05-03 Japan Institute Of Advanced Dentistry Photosetting resin for making strong, tough resin articles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5950688B2 (ja) 1984-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5841835B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、硬化物および光学物品
JP4409683B2 (ja) 光学的造形用樹脂組成物、その製造方法及び光学的造形物
JPWO2005008299A1 (ja) レンズシート用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びレンズシート
US5932625A (en) Photo-curable resin composition and process for preparing resin-basedmold
JP2010060890A (ja) 光学物品用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及び硬化物
JP2762389B2 (ja) 光学的立体造形用樹脂組成物
JPH08511571A (ja) 熱重合エポキシドを使用した防振構造物
JPS58179212A (ja) 光硬化性樹脂組成物
US3714007A (en) Process for photopolymerizing unsaturated polyester resins in contact with immiscible liquids
JPWO2008123358A1 (ja) 注型重合用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及び硬化物
TW201302814A (zh) 具有脂環式結構之可溶性多官能(甲基)丙烯酸酯共聚合物,硬化性樹脂組成物及硬化物
JP2008062571A (ja) 光硬化性粘着フィルム
JP2683883B2 (ja) 二官能性アクリレート化合物重合体及びその用途
US7056408B2 (en) High performance adhesive
JPS58138766A (ja) ガラス用の光硬化型接着剤組成物
JP4600631B2 (ja) 活性エネルギー線硬化樹脂層を含む積層体の製造方法
US3929927A (en) Radiation polymerizable epoxy composition
JPH04149444A (ja) 2液混合型硬化性樹脂組成物
JP2003212937A (ja) 樹脂組成物及びこれらの硬化物
JPS59126417A (ja) 即硬化性組成物
JP4923344B2 (ja) アゾ系重合開始剤を含む活性エネルギー線硬化型組成物
JPS6363757A (ja) 被覆材組成物
JPS6112709A (ja) 即硬化性の組成物
JPWO2017169838A1 (ja) 光学物品用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、硬化物及び光学シート
JP3722232B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物