JPS58177457A - 拡散浸透処理法 - Google Patents

拡散浸透処理法

Info

Publication number
JPS58177457A
JPS58177457A JP5963282A JP5963282A JPS58177457A JP S58177457 A JPS58177457 A JP S58177457A JP 5963282 A JP5963282 A JP 5963282A JP 5963282 A JP5963282 A JP 5963282A JP S58177457 A JPS58177457 A JP S58177457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
layer
temperature
thickness
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5963282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Makiura
牧浦 宏文
Hisao Fujikawa
尚男 冨士川
Junichiro Murayama
村山 順一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP5963282A priority Critical patent/JPS58177457A/ja
Publication of JPS58177457A publication Critical patent/JPS58177457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/28Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes
    • C23C10/34Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation
    • C23C10/58Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation more than one element being diffused in more than one step

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マンガン、ニッケルおよびクロム合金拡散浸
透処理法、特に火力発電用ボイラチューブなど高温腐食
の激しい環境下で使用される鋼製品表面にクロム、ニッ
ケルおよびマンガンカラする合金拡散層を形成させる方
法に関する。
従来、粉末パック法を用い鋼表面なCr拡散浸透処理す
る方法(クロマイズ法)は知られている。
しかし、焼却炉のように燃焼一体止が頻繁に繰り返され
るような場合、高温腐食、例えば燃焼ガスによる腐食あ
るいは溶融塩による腐食に対するすぐれた抵抗性を示す
ばかりでなく、拡散浸透処理により得た複膜の密着性が
極めて良好な材料が強く要求される。ところで通常のク
ロマイズ法では使用時にクロマイズド層にσ相が析出し
、その結果、脆くなり、ハンマリングなど機械的な外方
が加わるとこのクロマイズド層が割れたり剥離したりす
る。一旦クロマイズド層に割れあるいは剥離が生じると
腐食が進行し問題である。このようなσ脆化を防止する
ために従来技術にあっても、Cr およびN1の合金で
鋼表面を機種することが提案されている。例えば、鋼表
@K Ni−Cr合金、Ni−Cr、−Fe合金または
N1eCraFe混合粉末な溶射、浸漬あるいは粘着剤
とともに混合塗布した後、焼鈍し、Nl e crおよ
びF・を鋼表面に拡散させることを特徴とする処理方法
(特開昭55−85665号)、および耐熱合金表面に
予めNi粉末をバインダーと混合して塗布した後、焼き
付けし、さらにクロムを化、学気相蒸着法により被覆す
ることを特徴とする処理方法(%開昭55−82772
号)である。
しかしこれらはいずれも、N1粉末をバインダーもしく
は溶射などの方法でIIa[L、焼き付けた後、クロマ
イズ処理を行なう方法である。このような方法で得られ
る被膜は鋼表面との合金化が不その後焼鈍し拡散させる
だけでは、被後層はかなり多孔質となり、ガス腐食およ
び溶融塩による腐食に対しては、十分な気膜被膜として
は役立たない0 かくして、本発明者らは耐高温腐食性にすぐれ、かつ密
着性の良い拡散浸透層を形成できる方法を提供すべく、
種々検討の結果、Mn−Ni合金はそれ自体が耐★性に
すぐれていることおよび比較的低温度で溶融することに
着目して本発明を完成したものであり、その要旨とする
ことは、1050℃〜1150℃に保持したマンガン4
5〜7ON、ニッケル55〜30%からなる溶融合金浴
中に被処理鋼製品を5秒ないし5分間浸漬し、その後ク
ロマイズド処理することから成るニッケル、iンガン、
およびクロム合金拡散浸透処理法である。
なお、従来技術にあってはA1またはZnについては、
これらの溶融金属中に浸漬することで拡散浸透層を形成
する方法が通常実施されているが、【 N1および凪をこのような方法で拡散浸透させた例はな
い。
上記からも明らかなように、本発明にあつ゛てはMn 
−Nl @融合金浴を利用するが、Mn−Ni合金系を
選択したのは、この系の合金が、耐高温腐食性の点から
きわめて有効なCr量を35  X〜5ONまで高めて
もC脆化が実質上問題ないことおよび溶融温度が100
0付近で比較的低いので作業が容易であることからであ
る。
ところで、Mn −Ni合金層を鋼表面に形成させるた
めに、溶融合金中に被処理鋼製品を浸漬するが、尤 この場合鋪のF・の溶出が早いため、溶融合金組成、温
度、浸漬時間のコントロールが重要である。
すなわち、Mn45%未満および7ONを越える合金組
成では浴温度を1200℃以上に上げないと溶融合金の
湯の流れが悪く、均一な合金層が得られない。一方浴温
度が1200℃を越えるとF・の溶出が極端に早くなる
ので好ましくない。したがって、と 本発明においてMn−Ni合金のMn1ly5〜70%
とする。一方、このときの浴温度としては1050゜〜
1150℃の温度範囲が好ましい。1oso ℃未満で
は、湯流れが悪く、均一な合金層が得られないので、少
なくとも1050℃以上に保持することが必要であり、
一方1150℃を越えると、F・の溶出が着しくなるの
で好ましくないからである。
本発明によれば、このようKしてIIIIJllされ境
−Ni 溶融合金浴に、被処理鋼製品は5秒ないし5分
間浸漬される。浸漬時間が5秒未満では、鋼製品表面温
度が不均一となり、合金層厚みがばらつくことがあり、
極端な場合は、必要な層厚さ5μを確保できないので、
5秒以上の浸漬が必要である。一方、5分間を越えて浸
漬すると、合金層厚みは増えず地金の溶出のみが増す。
したがって、本発明にあっては、浸漬時間を5秒ないじ
ゃ5分間に限定した。
なお、このようにして得られた被処理鋼製品については
クロマイズ処理を行なうが、このクロマイズ処理は、従
来の粉末パック処理を1100〜11250℃で行なう
ことによって十分な性能が確保できることから、従来の
粉末バック処理で十分であるが、必要によりその他気相
蒸着法等適宜の手段でクロマイズ処理を行なってもよい
。また、浸漬後、直ちに行なってもよく、あるいは室温
に冷却後に行なってもよい。
次に、本発明を実施例によって更に具体的に説明する。
実施例 供試材として1111表に化学組成を示す炭素鋼および
SUS 347 H鋼を使用した。Niおよび凪の合金
組成を種々変化させ、浴温度をコントロールしながら、
板状試験片をMn −N i溶融合金浴に浸漬し、得ら
れたMn −Ni合金層の厚み、トータル厚みおよび合
金層の組成分布について調査した。結果をat!1図な
いし第4図Kまとめて示す。
第1表 注)試験片寸法:幅1−×長さ15■×厚さ2■第1図
は浴の合金組成と浴温度を種々変化させたとき、はぼ均
一な5μ〜804 RムーN1合金浸透層の形成した領
域を領域■として示す。このときの浸漬時間は1分であ
った。供試材は87B42であった。領域IはFeの溶
出が着しく板厚の減少の大きい領域を示す。領域■は溶
融合金の湯流れが悪く、はとんど(Mn −Ni )合
金層が形成されなかった領域を示す。領域Hのうち点線
で囲んだ部分が本発明の領域である。
8g2図は合金組成を50 XMn −50X Niと
し、浸漬時間を3秒〜10分間と変化させた場合、生成
した合金層厚みと浴温度の関係を示す。供試材は5TB
42であった。図中ハツチを付した部分は浸漬時間が3
秒のときの合金層厚さを示す。浸漬時間が3秒では合金
層厚みがバラツキ、ところどころで5声以下となって合
金層に欠陥が形成していることが判明した。
ts3図は、浴の温度と、トータル板厚の関係を示す。
浸漬時間が5分以下では1150℃壕で板厚の減少は生
じていないが、浸漬時間が5分を越え、10分間浸漬す
ると、1100℃でもトータル板厚′の減少が生じるこ
とが判明した。浴組成は50XMn−50X Ni 、
供試材はSTB 42であった。
次に、第4図は、Mn −Ni溶融合金浴への浸漬処理
後の供試材狭山に生成した合金層組成のエレクトロンプ
ローブマイクロアナライザによる分析結果の一例である
。表面から505mさにわたってNi+Mnで6ON以
上の合金層が生成していることが明らかである。浴組成
は50XMn−50%N1を使い、浴温度1150℃で
1分間浸漬した。供試材は5UB347H鋼□であった
次いで、このようにして種々の条件でNi、Mnの拡散
浸透処理後通常の粉末パック法(Cr粉295X−Aj
ρ、70 X−Nf(、Cj O,5N )  により
、クロマイジング処理を実施、その後、曲げ加工試験、
高温腐食試験および水蒸気酸化試験を行なった。
結果を第2表にまとめて示す。本発明により提供される
供試材ではこれら緒性質がすぐれていることが明らかと
なった。
(注) 1) 曲げ加工性試験 (1)曲げ半径:2D(D−元管径)、180曲げ(2
)後熱処理:  1200℃、5分W、 Q(3)  
FF  価 二 〇二拡散浸透層割れなし×:拡散浸透
層割れ発生 2) 高温腐食試験 (1)  塗布灰: KISO4−Na1SO4−Fe
p@α5 :1.5 : 1.0)(モル比)、30m
g7m1 (2)  ガ ス=1%So、 −5%O,−15XC
へ一残部N。
200ルん1n (3)  FP  価:アルカリ脱スケール後の重量減
少○:#量2mg/−以下 ×:減量10 mg/cd以上 3)水蒸気酸化試験 (1)試験条件二過熱水蒸気中での加熱(2)評 価 
:ミクロ観察によるスケール厚○ニスケール厚2μ以下 ×ニスケール厚30μ以上 第1図は均一合金層の形成される領域を合金組成および
浴温度に対して示すグラフ; 第2図は、浴温度と合金層厚さとの関係を浸漬時間に対
して示すグラフ; 箒3図は、同じく浴温度とトータル板厚との関係を浸漬
時間に対して示すグラフ;および第4図は、鋼表面から
の距離に対する合金組成変化(Mn+Ni量)を示すグ
ラフである。
出願人代理人 弁理士 広 瀬 章 −竿、/  1f
fl 的 (”/、) 奉2 図 、谷、二友 じC)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1050℃〜1150℃に保持したマンガン45〜70
    %、ニッケル55〜30%からなる溶融合金浴中に被処
    理鋼製品を5秒ないし5分間浸漬し、その後、クロマイ
    ズ処理することから成る、ニッケル、マンガンおよびク
    ロム合金拡散浸透処理法。
JP5963282A 1982-04-12 1982-04-12 拡散浸透処理法 Pending JPS58177457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5963282A JPS58177457A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 拡散浸透処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5963282A JPS58177457A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 拡散浸透処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58177457A true JPS58177457A (ja) 1983-10-18

Family

ID=13118796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5963282A Pending JPS58177457A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 拡散浸透処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177457A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115516180A (zh) * 2020-03-30 2022-12-23 Nexii建筑解决方案股份有限公司 用于粘附包覆物的系统和方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115516180A (zh) * 2020-03-30 2022-12-23 Nexii建筑解决方案股份有限公司 用于粘附包覆物的系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3998603A (en) Protective coatings for superalloys
JPH0336899B2 (ja)
GB1579349A (en) Components resistant to corrosion at high temperatures
JP2005272967A (ja) めっき欠陥の少ない溶融Al系めっき鋼板の製造方法
CA1173305A (en) Surface treatment method of heat-resistant alloy
JPS58177457A (ja) 拡散浸透処理法
US3165823A (en) Metallic surface coating and method for making the same
Sharma et al. Cyclic high temperature oxidation behaviour of bare and NiCr coated mild steel and low alloyed steel
JPS5934230B2 (ja) 金属の表面処理方法
US3019516A (en) Method of forming a protective coating on molybdenum
JP2021080570A (ja) 耐熱合金部材およびその製造方法ならびに合金皮膜およびその製造方法ならびに高温装置およびその製造方法
GB2122651A (en) Low porosity sprayed metallic coatings
JPH0555595B2 (ja)
JP4827047B2 (ja) 耐食性、耐摩耗性および耐ヒートクラック性を有する鉄鋼製構造物
JP3917568B2 (ja) 耐熱・耐酸化性溶射皮膜被覆部材およびその製造方法
US3059325A (en) Heat resisting alloys
JP3198681B2 (ja) ステンレス鋼のクラッド法
JPS58177401A (ja) ニツケル,クロム合金被覆法
JPS60149762A (ja) 耐食溶射被覆処理方法
JPS59153878A (ja) 合金拡散浸透処理鋼製品の製法
JPS6274063A (ja) 鉄鋼表面処理方法
SU494440A1 (ru) Способ комплексной химико-термической обработки
JPS58177455A (ja) ニツケル、クロム合金拡散浸透処理法
JPH06272017A (ja) アルミニウム合金被覆耐熱材料の製造方法
JP3403521B2 (ja) 耐溶融金属用部材およびその製造方法