JPS5817718Y2 - 施盤用皿形受具 - Google Patents

施盤用皿形受具

Info

Publication number
JPS5817718Y2
JPS5817718Y2 JP1977060545U JP6054577U JPS5817718Y2 JP S5817718 Y2 JPS5817718 Y2 JP S5817718Y2 JP 1977060545 U JP1977060545 U JP 1977060545U JP 6054577 U JP6054577 U JP 6054577U JP S5817718 Y2 JPS5817718 Y2 JP S5817718Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dish
workpiece
lathe
shaped receiver
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977060545U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53154491U (ja
Inventor
八郎 笹岡
正己 村田
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP1977060545U priority Critical patent/JPS5817718Y2/ja
Publication of JPS53154491U publication Critical patent/JPS53154491U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817718Y2 publication Critical patent/JPS5817718Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は旋盤等のチャックに取り付けることによって、
旋盤の心神台のセンタとの間に被加工物を加工可能な状
態に挾持することのできる皿形受具に関するものである
従来、旋盤による旋削加工を行なう場合は、第1図に示
すように、旋盤のチャック1に設けた爪2によって被加
工物8を把持し、心押し台のセンタ3を被加工物8に押
しつけ、刃具4にて加工する。
しかし、この場合被加工物3を左右交互に芯出しをする
必要があるため、段取り作業に多くの時間を費やし、非
能率である。
また被加工物3のつかみ部に傷がつき易いなどの欠点が
あった。
被加工物3に傷をつけないようにするためには第2図お
よび第3図に示すように、締め付は治具5を介して把持
する方法およびコレット6をチャック爪2にて把持し、
コレットに被加工物を挿入してナツト7で締め付ける方
法があるが、いずれも被加工物の外径に応じた締め付は
治具5およびコレット6を必要とするほか、被加工物3
の芯出し、掴み作業が面倒であることなどの欠点がある
本考案はこのような欠点を排除するために、旋盤等のチ
ャックに把持させた皿形凹部を形成した受具であって、
該皿形受具と心押し台のセンタとの間に被加工物を挾持
することによって加工可能な状態としたため被加工物に
傷がつかず、さらに芯出しを容易としたものである。
またカバーを設けることにより作業者側へ飛散する切粉
その他刃物破損片から作業者を防ぐ安全性を兼ねそなえ
たものである。
本考案による実施例を図面によって説明する。
第4図は本装置によって被加工物を挟持した状態を示し
、第5図は皿形受具とカバーを示す斜視図、第6図は第
5図のVI−VI断面図である。
1は旋盤等のチャック本体、2は該チャック本体に装着
された爪である。
11は皿形受具で、前記チャックの爪2に把持され、外
周に形成された螺旋状の溝11−2に嵌合する突起部1
3を摺動可能に案内する。
すなわち前記突起部13を装着したカバー12は、前記
皿形受具11の外周を軸方向に摺動可能に設置されてい
る。
8は被加工物で、前記皿形受具11の皿形凹部11−1
と、心神台のセンタ3とに挾持されている。
4は旋削用の刃具を示す。皿形受具11と心神台のセン
タ3との芯出しを正確に行なっておく必要があり、そう
することにより被加工物8は常に正確な同一軸線に挾持
することか゛でき、刃具4によって切削する。
また切削作業にかかる前にカバー12を心押台の方向に
摺動させておけば、主軸回転中、カバー12は主軸の回
転方向すなわち皿形受具11の回転方向に対して相対的
に逆方向に回転することとなり、突起部13が螺旋状の
溝11−2に沿って、カバー12は心押台のセンタの方
向に抱束された状態となる。
ここに記載した実施例によらず、圧縮ばねによってカバ
ー12を心押台のセンタの方向に押し付けることも可能
である。
切削が進行すると、刃具4の軸方向の移動によって、カ
バー12はチャック方向に押され刃具とともに移動する
本考案による皿形受具を使用することにより被加工物の
芯出し、取り付けが簡単で、しかも被加工物の大小にか
かわらず幅広く対応できるため能率よく、経済的である
とともに、カバーを備えたことにより作業の安全性を高
めることのできる効果ある装置である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は従来装置を示す正面図、第4図は本
考案による実施例を示す正面図、第5図は皿形受具およ
びカバーを示す斜視図、第6図は第5図のVI−VI断
面図である。 1・・・・・・チャック、2・・・・・・爪、3・・・
・・・心押台のセンタ、4・・・・・・刃具、8・・・
・・・被加工物、11・・・・・・皿形受具、12・・
・・・・カバー、13・・・・・・突起部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 旋盤の主軸チャックに装着可能で、その先端にワーク端
    肩部が当接可能な円錐穴を有するワーク受部材と、該ワ
    ーク受部材の外周に軸方向移動が自在で且つワーク受部
    材から突出した状態で嵌合された円筒形状カバーと、該
    円筒形状カバーの内周面から突出し、前記ワーク受部材
    の外周面に刻設された螺旋溝に係合する突起とによって
    なることを特徴とする旋盤用皿形受具。
JP1977060545U 1977-05-12 1977-05-12 施盤用皿形受具 Expired JPS5817718Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977060545U JPS5817718Y2 (ja) 1977-05-12 1977-05-12 施盤用皿形受具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977060545U JPS5817718Y2 (ja) 1977-05-12 1977-05-12 施盤用皿形受具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53154491U JPS53154491U (ja) 1978-12-05
JPS5817718Y2 true JPS5817718Y2 (ja) 1983-04-11

Family

ID=28961144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977060545U Expired JPS5817718Y2 (ja) 1977-05-12 1977-05-12 施盤用皿形受具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817718Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5069672A (ja) * 1973-03-15 1975-06-10

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4961786U (ja) * 1972-09-06 1974-05-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5069672A (ja) * 1973-03-15 1975-06-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53154491U (ja) 1978-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5817718Y2 (ja) 施盤用皿形受具
US4234276A (en) Dresser for offset electrode
JPH09174301A (ja) 中空ワーク両端面の加工方法及び装置
US5069094A (en) Tube end finishing machine
EP0263513A3 (en) Drill grinder having drill holder including chucks for gripping shank and body of the drill
JP2001025902A (ja) 旋盤加工用汎用治具及びこれを用いた加工方法
US4223576A (en) Apparatus and method for lathe cutoff and chamfer
US3315551A (en) Lathe tool
JPH0637844Y2 (ja) ワークの機内受取装置
JP3100333B2 (ja) 旋盤の心押台
US2481939A (en) Combination center and center drill
CN210209693U (zh) 六轴工具磨床自动对刀装置
JPS591512U (ja) 内径加工装置
JPH07106517B2 (ja) ワークのクランプ装置
JPH0560705U (ja) 旋 盤
JPH0146265B2 (ja)
JPH0318086Y2 (ja)
JPH026966Y2 (ja)
US6280125B1 (en) R-8 collet
JPH10296510A (ja) バイトホルダーおよびバイトホルダーを用いた切削方法
JP2533680Y2 (ja) ワーク押し付け装置
JPH0112883Y2 (ja)
KR960004737Y1 (ko) 선반의 절삭 공구 홀더
JPH0435042Y2 (ja)
JPH0295530A (ja) 工作機械の被加工物保持装置