JPS58176970A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS58176970A JPS58176970A JP5905182A JP5905182A JPS58176970A JP S58176970 A JPS58176970 A JP S58176970A JP 5905182 A JP5905182 A JP 5905182A JP 5905182 A JP5905182 A JP 5905182A JP S58176970 A JPS58176970 A JP S58176970A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- conductivity type
- mask material
- region
- polycrystalline silicon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 15
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims description 4
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 abstract 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 9
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 9
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 241000219112 Cucumis Species 0.000 description 1
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 1
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006268 silicone film Polymers 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/72—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
- Element Separation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は半導体装置の製造方法の改良に関する。
最近、グロセス技術の進歩により増々微細化、高集積化
、高速化された半導体装置が開発されている。これは、
マスク精度の向上やアライナ−の高精度化等の種々の確
立によるものである。
、高速化された半導体装置が開発されている。これは、
マスク精度の向上やアライナ−の高精度化等の種々の確
立によるものである。
ところで、従来、半導体装置例えばダブルペース構造を
有したバイポーラトランジスタは゛第1図(、)〜(c
)に示す如く一製造されている。
有したバイポーラトランジスタは゛第1図(、)〜(c
)に示す如く一製造されている。
〔1〕まず、p型半導体基板1表面にn+型型埋領領域
2管形成た後、前記基板1上にコレクタ領域となるn型
エピタキシャル層3t−形成する。
2管形成た後、前記基板1上にコレクタ領域となるn型
エピタキシャル層3t−形成する。
つづいて、このエピタキシャル層3内に基板1まで達す
るp型分離領域4,4f:形成する。次に、前記エピタ
キシャル層3の素子形成予定部上に選択的に耐酸化性絶
縁膜5te5gk形底した後、熱酸化処理を施してフィ
ールド酸化膜6を形成する(第1図(、)図示)。
るp型分離領域4,4f:形成する。次に、前記エピタ
キシャル層3の素子形成予定部上に選択的に耐酸化性絶
縁膜5te5gk形底した後、熱酸化処理を施してフィ
ールド酸化膜6を形成する(第1図(、)図示)。
〔11〕次に、耐酸化性絶縁膜5鳳 、jmt#去し、
前記エピタキシャル層3の一方の島領域31に選択的に
vsm不純物例えばリンを熱拡散してn+型型埋領領域
2達する深いn++不純物領域1を形成する0次に熱酸
化膜8を形成する0次いで、前記フィールド酸化膜6t
−マスクとして前記エピタキシャル層3の他方の島領域
EzKp型不純物例えばゲロンをイオン注入した後、熱
処理を施して浅いp型内部ペース領域9を形成する。次
いで、前記フィールド酸化M6Yr基準として、全面に
外部ペース領域形成予定部分に対応する部分が開孔した
第1のレジストパターンを形成した後、このパターンを
マスクトシて再度前記エピタキシャル層3の島領域3!
に前回よりドーズ量の多いゴロ、ンを深くイオン注入す
る。この後、前記レジストパターンを除去し、熱処理を
施して深いp型外部ベース領域10f形成する(第1図
(b)図示)。
前記エピタキシャル層3の一方の島領域31に選択的に
vsm不純物例えばリンを熱拡散してn+型型埋領領域
2達する深いn++不純物領域1を形成する0次に熱酸
化膜8を形成する0次いで、前記フィールド酸化膜6t
−マスクとして前記エピタキシャル層3の他方の島領域
EzKp型不純物例えばゲロンをイオン注入した後、熱
処理を施して浅いp型内部ペース領域9を形成する。次
いで、前記フィールド酸化M6Yr基準として、全面に
外部ペース領域形成予定部分に対応する部分が開孔した
第1のレジストパターンを形成した後、このパターンを
マスクトシて再度前記エピタキシャル層3の島領域3!
に前回よりドーズ量の多いゴロ、ンを深くイオン注入す
る。この後、前記レジストパターンを除去し、熱処理を
施して深いp型外部ベース領域10f形成する(第1図
(b)図示)。
[Jll]次に、再度前記フィールド酸化膜6Yr基準
として、写真蝕刻法によシエミッタ、コレクタ取出し領
域形成予定部が開孔し之第2のレジスト・ダターン(図
示せず)を形成した後、該・ダターンをマスクとして前
記酸化膜Iffエツチング除去し、エミ、り開孔部11
、フレフタ開孔部12を形成する。つづいて、前記レジ
ス) ノ4ター:/′ft除去後、全面に砒素ドーグ多
結晶シリコン膜(図示せず)を堆積し、熱処理を施して
n+型エミ、り領域13、?型コレクタ取出し領域14
を形成する。次いで、写真蝕刻法に上り前記多結晶シリ
コン膜上に、前記エミッタ、コレクタ取出し領域13.
14に対応する部分を除く部分が開孔した第3のレジス
トパターンを形成し先後、このパターンをマスクとして
前−記多結晶シリコン膜をエツチングして多結晶シリコ
ンノ臂ターン15を形成する。更に、前記@3のレジス
トパターンを除去し、写真蝕刻法にょル前記外部ペース
領域1oに対応するベースコンタクト16を形成し、配
線等を行なってバイポーラトランジスタt−製造する。
として、写真蝕刻法によシエミッタ、コレクタ取出し領
域形成予定部が開孔し之第2のレジスト・ダターン(図
示せず)を形成した後、該・ダターンをマスクとして前
記酸化膜Iffエツチング除去し、エミ、り開孔部11
、フレフタ開孔部12を形成する。つづいて、前記レジ
ス) ノ4ター:/′ft除去後、全面に砒素ドーグ多
結晶シリコン膜(図示せず)を堆積し、熱処理を施して
n+型エミ、り領域13、?型コレクタ取出し領域14
を形成する。次いで、写真蝕刻法に上り前記多結晶シリ
コン膜上に、前記エミッタ、コレクタ取出し領域13.
14に対応する部分を除く部分が開孔した第3のレジス
トパターンを形成し先後、このパターンをマスクとして
前−記多結晶シリコン膜をエツチングして多結晶シリコ
ンノ臂ターン15を形成する。更に、前記@3のレジス
トパターンを除去し、写真蝕刻法にょル前記外部ペース
領域1oに対応するベースコンタクト16を形成し、配
線等を行なってバイポーラトランジスタt−製造する。
(第1図(c)図示)。
ところで、前述の如く製造されるバイポーラトランジス
タ(−5いて、外部ペース10.エミッタ領域13間の
絶縁耐圧(vllo)は内部ペース領域9の濃度に依存
し、例えば内部ペース領域90表面の濃度が2X 10
”m−’のとき、■□。
タ(−5いて、外部ペース10.エミッタ領域13間の
絶縁耐圧(vllo)は内部ペース領域9の濃度に依存
し、例えば内部ペース領域90表面の濃度が2X 10
”m−’のとき、■□。
は約6vである。一方、ペース領域のシリーズ抵抗を減
少するには、外部ペース、エミ、り領域J O# J
3にできるだけ近づけることが好ましいが、外部ペース
領域10が横方向に拡゛散してエミ、り領域13と内部
ペース領域9接合部の内部ペース領域9の濃度が高くな
り、接合耐圧の劣化をもたらすため、外部ペース領域1
0と工i、り領域13、つまクエミッタ開口部11間は
一定距離設けなくてはならない。しかしながら、前述し
た製造方法においては、まず、外部ペース領域10がフ
ィールド酸化膜6t−基準として形成された第1のレジ
スト・ヤターンを用いて形成される。なお、外部ペース
領域10の形成はイオン注入によシ行なわれているため
、レジストツタターンのみで行なわれ、外部ペース領域
10形成時のマスク形状は後工程に残らない。
少するには、外部ペース、エミ、り領域J O# J
3にできるだけ近づけることが好ましいが、外部ペース
領域10が横方向に拡゛散してエミ、り領域13と内部
ペース領域9接合部の内部ペース領域9の濃度が高くな
り、接合耐圧の劣化をもたらすため、外部ペース領域1
0と工i、り領域13、つまクエミッタ開口部11間は
一定距離設けなくてはならない。しかしながら、前述し
た製造方法においては、まず、外部ペース領域10がフ
ィールド酸化膜6t−基準として形成された第1のレジ
スト・ヤターンを用いて形成される。なお、外部ペース
領域10の形成はイオン注入によシ行なわれているため
、レジストツタターンのみで行なわれ、外部ペース領域
10形成時のマスク形状は後工程に残らない。
次に1エミ、り開口部11の形成に際し、再び前記フィ
ールド酸化膜6を基準として形成された第2のレジスト
・々ターンが用いられる。即ち、第1.纂2のレジスト
/臂ターンを、フィールド酸化膜6t−夫々基準として
形成することにより、2回の合せズレが生じ、この合せ
ズレを考慮して外部ベース、エミ、り領域10.13間
の距離を太きくせざるを得なくなり、ベースシリーズ−
抵抗の増大、素子の集積度の低減金もたらすという欠点
會もっていた0 〔発明の目的〕 本発明は上記事情に鑑みてなされ九もので、写真蝕刻工
程数を減少すると共に、マスク合せズレを少なくシ、ベ
ース領域のシリーズ抵抗の減少、外部ペース、エミッタ
領域間の絶縁耐圧の向上、更には高集積を図った半導体
装置の製造方法を提供することを目的とするものである
。
ールド酸化膜6を基準として形成された第2のレジスト
・々ターンが用いられる。即ち、第1.纂2のレジスト
/臂ターンを、フィールド酸化膜6t−夫々基準として
形成することにより、2回の合せズレが生じ、この合せ
ズレを考慮して外部ベース、エミ、り領域10.13間
の距離を太きくせざるを得なくなり、ベースシリーズ−
抵抗の増大、素子の集積度の低減金もたらすという欠点
會もっていた0 〔発明の目的〕 本発明は上記事情に鑑みてなされ九もので、写真蝕刻工
程数を減少すると共に、マスク合せズレを少なくシ、ベ
ース領域のシリーズ抵抗の減少、外部ペース、エミッタ
領域間の絶縁耐圧の向上、更には高集積を図った半導体
装置の製造方法を提供することを目的とするものである
。
本発明は、第1導電型の内部゛ベース領域【有する第2
導電渥の半導体層上の絶縁膜にエミッタ開孔部を形成し
、全面に第2導電型の不純物を含む被膜を形成し、更に
この被膜を、前記開孔部を覆うように形成したマスク材
を用いて選択的にエツチングした後、前記マスク材をそ
のまま用いてセルファライン的に前記内部ベース領域に
イオン注入することによシ、外部ベース領域形成用のマ
スク材を省いて合わせズレを減少するとと共に1外部ベ
ース、エミッタ領域間の距離全精度よく制御することを
図ったものである。
導電渥の半導体層上の絶縁膜にエミッタ開孔部を形成し
、全面に第2導電型の不純物を含む被膜を形成し、更に
この被膜を、前記開孔部を覆うように形成したマスク材
を用いて選択的にエツチングした後、前記マスク材をそ
のまま用いてセルファライン的に前記内部ベース領域に
イオン注入することによシ、外部ベース領域形成用のマ
スク材を省いて合わせズレを減少するとと共に1外部ベ
ース、エミッタ領域間の距離全精度よく制御することを
図ったものである。
本発明をバイポーラトランジスタに適用した場合につい
て、第2図−(a)〜(@)に基づいて説明する。
て、第2図−(a)〜(@)に基づいて説明する。
〔1〕まず、常法によシ比抵抗2〜6Ω・国の(100
)p型シリコン基板21上にn+型堀込領域22、n型
エピタキシャル層23’を形成し、更にこのn型エピタ
キシャル層23内にP+壓分離領域24t−形成した後
、前記エピタキシャル一層゛23の素手形成予定部上に
耐酸化性絶縁膜zil 、is!全形成し、更に高圧
酸化法によシフイールド酸化膜26管形成した([2図
(a)図示)。つづいて、前記耐酸化性絶縁膜251゜
259を除去し、前記エピタキシャル層23の一方の島
領域231にリンを選択的に熱拡散してn+型型埋領領
域22達する深いn++不純物領域27を形成した。次
いで、熱酸化層28を形成する。次いで、前記フィール
ド酸化膜26t−マスクとして前記エピタキシャル層2
3の他方の島領域233にゾロンをイオン注入した後、
熱処理を施して浅いp型内部ベース領域2#管形成した
(jl!2図(b)図示)。
)p型シリコン基板21上にn+型堀込領域22、n型
エピタキシャル層23’を形成し、更にこのn型エピタ
キシャル層23内にP+壓分離領域24t−形成した後
、前記エピタキシャル一層゛23の素手形成予定部上に
耐酸化性絶縁膜zil 、is!全形成し、更に高圧
酸化法によシフイールド酸化膜26管形成した([2図
(a)図示)。つづいて、前記耐酸化性絶縁膜251゜
259を除去し、前記エピタキシャル層23の一方の島
領域231にリンを選択的に熱拡散してn+型型埋領領
域22達する深いn++不純物領域27を形成した。次
いで、熱酸化層28を形成する。次いで、前記フィール
ド酸化膜26t−マスクとして前記エピタキシャル層2
3の他方の島領域233にゾロンをイオン注入した後、
熱処理を施して浅いp型内部ベース領域2#管形成した
(jl!2図(b)図示)。
〔11〕次に、フィールド酸化膜16f基準として写真
蝕刻法によシエミ、り、コレクタ領域形成予定部に対応
する酸化膜28t−選択的にエーチングしてエミ、り開
孔部30、コレクタ開孔部31七夫々形成した。つづい
て、全面に砒素添加多結晶シリーン膜32を堆積した(
第2図(、)図示)。つづいて、全面にフォトレジスト
膜(図示せず)を塗布し、前記エミッタ、コレクタ開孔
部B0,31に基準として写真蝕刻法によシエミ、り、
コレクタ開孔部30.31を覆うレジストノぐターン(
マスク材)Jjt形成した。次いで、このレジストノ譬
ターン33fマスク゛どして前記多結晶シリコ′ン緘3
2f:エッチングして砒素を添加した多結晶シリコンノ
臂ターンJet形成した(纂2図(d)図示)。更に、
前記レジスト・母ターンS3を残存させた状態で、前記
内部ベース領域29及びエピタキシャル層xlK高濃度
のメロン全イオン注入した。ひきつづき、レジストノ々
ターン33を除去し、熱処理を施して内部ベース領域2
9及びエピタキシャル層23Vc注入したがロンを活性
化してp+原型外ベース領域35を形成−すると同時に
、多結晶シリコンパターン34中の砒素を夫々エミ、り
、コレクタ開孔部30.31を通して内部ペース領域2
9、不純物領域27に拡散してn+型エミ、り領域36
、n++コレクタ取出し領域J7f形成した。最後に、
常法により酸化膜28′1に選択的にエツチングしてベ
ースコンタクト38を形成し、配線等全行なって所望の
ノ々イポーラトランジスタを製造した(第2図(・)図
示)。
蝕刻法によシエミ、り、コレクタ領域形成予定部に対応
する酸化膜28t−選択的にエーチングしてエミ、り開
孔部30、コレクタ開孔部31七夫々形成した。つづい
て、全面に砒素添加多結晶シリーン膜32を堆積した(
第2図(、)図示)。つづいて、全面にフォトレジスト
膜(図示せず)を塗布し、前記エミッタ、コレクタ開孔
部B0,31に基準として写真蝕刻法によシエミ、り、
コレクタ開孔部30.31を覆うレジストノぐターン(
マスク材)Jjt形成した。次いで、このレジストノ譬
ターン33fマスク゛どして前記多結晶シリコ′ン緘3
2f:エッチングして砒素を添加した多結晶シリコンノ
臂ターンJet形成した(纂2図(d)図示)。更に、
前記レジスト・母ターンS3を残存させた状態で、前記
内部ベース領域29及びエピタキシャル層xlK高濃度
のメロン全イオン注入した。ひきつづき、レジストノ々
ターン33を除去し、熱処理を施して内部ベース領域2
9及びエピタキシャル層23Vc注入したがロンを活性
化してp+原型外ベース領域35を形成−すると同時に
、多結晶シリコンパターン34中の砒素を夫々エミ、り
、コレクタ開孔部30.31を通して内部ペース領域2
9、不純物領域27に拡散してn+型エミ、り領域36
、n++コレクタ取出し領域J7f形成した。最後に、
常法により酸化膜28′1に選択的にエツチングしてベ
ースコンタクト38を形成し、配線等全行なって所望の
ノ々イポーラトランジスタを製造した(第2図(・)図
示)。
しかして、本発明によれば、エミ、り開孔部30を基準
として形成されたレジストノ4ターン33′f:マスク
トして多結晶シリコンパターン34と外部ベース領域3
5を形成するため、従来の如く別々のマスクを必要とせ
ず、1枚のマスクで形成でき、マスクを1枚省略できる
。
として形成されたレジストノ4ターン33′f:マスク
トして多結晶シリコンパターン34と外部ベース領域3
5を形成するため、従来の如く別々のマスクを必要とせ
ず、1枚のマスクで形成でき、マスクを1枚省略できる
。
ま九、シリコンパターン34の形成に際し、その直前に
作られたエミッタ開孔部を基準として形成するため、従
来の如くフィールド酸化膜を基準として2度レジストパ
ターンを形成することに伴う2度の合わせズレが生ずる
ことなく、合わせズレが少ない。その結果、外部ベース
、エミッタ領域35.36間の距m’i精度よく制御で
き、ベース領域のシリーズ抵抗の減少及び外部ペース、
エミッタ領域35.36領域間の絶縁耐圧の向上を図る
ことができ、素子の高集積化、高速化を達成できた5゜ なお、上記実施例では第2導電膜を含む被膜として砒素
添加多結晶シリコン膜を用いたが、これに限らず、砒素
【イオン注入によ)添加しまた、上記実施例では全面に
砒素添加多結晶シリコン膜を堆積後、この多結晶シリコ
ン膜上にレジストツタターンを形成し、このレジストツ
タターンをマスクとして前記多結晶シリコン膜を選択的
に工、チングしたが、これに限らない。
作られたエミッタ開孔部を基準として形成するため、従
来の如くフィールド酸化膜を基準として2度レジストパ
ターンを形成することに伴う2度の合わせズレが生ずる
ことなく、合わせズレが少ない。その結果、外部ベース
、エミッタ領域35.36間の距m’i精度よく制御で
き、ベース領域のシリーズ抵抗の減少及び外部ペース、
エミッタ領域35.36領域間の絶縁耐圧の向上を図る
ことができ、素子の高集積化、高速化を達成できた5゜ なお、上記実施例では第2導電膜を含む被膜として砒素
添加多結晶シリコン膜を用いたが、これに限らず、砒素
【イオン注入によ)添加しまた、上記実施例では全面に
砒素添加多結晶シリコン膜を堆積後、この多結晶シリコ
ン膜上にレジストツタターンを形成し、このレジストツ
タターンをマスクとして前記多結晶シリコン膜を選択的
に工、チングしたが、これに限らない。
例えば、全面に砒素添加多結晶シリコン膜を堆積後、熱
処理を施して前記多結晶シリコン膜から砒素をエピタキ
シャル層に拡散し、しかる後前記多結晶シリコン膜上に
エミ、り開孔部を覆うように選択的にレジス) ノfタ
ーンを形成し、このレジストツタターンを用いて多結晶
シリコン膜を選択的にエツチングしてもよい。
処理を施して前記多結晶シリコン膜から砒素をエピタキ
シャル層に拡散し、しかる後前記多結晶シリコン膜上に
エミ、り開孔部を覆うように選択的にレジス) ノfタ
ーンを形成し、このレジストツタターンを用いて多結晶
シリコン膜を選択的にエツチングしてもよい。
以上詳述した如く本発明によれば、写真蝕刻工程数を減
少するとともにマスク合わせズレを少すくシ、ベース領
域のシリーズ抵抗の、減少、外部ペース、エミ、り領域
間の絶縁耐圧の向上を図った高集積のパイ4−ラトラン
ジスタや71、トキーダイオード等の半導体装置の製造
方法を提供できるものである。
少するとともにマスク合わせズレを少すくシ、ベース領
域のシリーズ抵抗の、減少、外部ペース、エミ、り領域
間の絶縁耐圧の向上を図った高集積のパイ4−ラトラン
ジスタや71、トキーダイオード等の半導体装置の製造
方法を提供できるものである。
第1図(1)〜(c)は従来のパイI−ラトランジスタ
の製造方法を工程順に示す断面図、第2図(、)〜(・
)は本発明によるバイポーラトランジスタの製造方法を
工程)tIAK示す断面図である。 21・・・p型シリコン基板、22・・・n 型埋込領
域、23・・・n型エピタキシャルMLzs1 。 233・・・島領域、24・・・p+型分離領域、26
1゜253・・・耐酸化性絶縁膜、26・・・フィール
ド酸化膜、27・・・n+型不純物領域、28・・・酸
化膜、29・・・p型内部ペース領域、30・・・エミ
、り開孔部、31・・・コレクタ開孔部、32・・・砒
素添加多結晶シリコン膜、33・・・レジストパターン
(ffスク材)% 34・・・多結晶シリコンパター
ン、36・・・p 型外部ベース領域、36・・・11
+型エミ。 夕領域、37・・・n+型コレクタ取出し領域、38ベ
ースコンタクト。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第2図
の製造方法を工程順に示す断面図、第2図(、)〜(・
)は本発明によるバイポーラトランジスタの製造方法を
工程)tIAK示す断面図である。 21・・・p型シリコン基板、22・・・n 型埋込領
域、23・・・n型エピタキシャルMLzs1 。 233・・・島領域、24・・・p+型分離領域、26
1゜253・・・耐酸化性絶縁膜、26・・・フィール
ド酸化膜、27・・・n+型不純物領域、28・・・酸
化膜、29・・・p型内部ペース領域、30・・・エミ
、り開孔部、31・・・コレクタ開孔部、32・・・砒
素添加多結晶シリコン膜、33・・・レジストパターン
(ffスク材)% 34・・・多結晶シリコンパター
ン、36・・・p 型外部ベース領域、36・・・11
+型エミ。 夕領域、37・・・n+型コレクタ取出し領域、38ベ
ースコンタクト。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、表面に第1導電型の内部ペース領域を有する第2導
電型の半導体層上に絶縁膜音形成する工程と、この絶縁
膜管選択的に工、チングしてエミッタ開孔部を形成する
工程と、全面に第2導電蓋の不純物を含む被膜を形成す
る工程と、この被膜上に前記開孔部を覆うように選択的
に−fスク材を形成する工程と、このマスク材を用いて
前記被膜を選択的にエツチングする工程と、前記マスク
材を用いて第1導電型の不純物を前記内部ペース領域に
イオン注入した後、熱処理【施す工程とを具備すること
f:特徴とする半導体装置の製造方法。 2、マスク材が、エミッタ開孔部會基準にしてノ臂ター
ニングされたものであることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の半導体装置の製造方法。 3、第2導電型の不純物を含む被膜が、第2導電型不純
物添加の多結晶シリコン膜であること會特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の半導体装董a製↓号j老。 4、第2導電型の不純物を含む被膜が、第2導電型不純
物をイオン注入によシ添加した多結晶シリコン膜である
ことt%黴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装
置の製造方法。 5、全面Kl!2導電型の不純物を含む被at形成後、
熱処理管筒して被膜から第2導電型の不純物をエミ、り
開孔部を通して半導体層に拡散し、しかる後前記被膜上
に一エミ、り開孔部を覆うように選択的にマスク材管形
成し、このマスク材を用いて被膜を選択的に工、チング
することf%徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導
体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5905182A JPS58176970A (ja) | 1982-04-09 | 1982-04-09 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5905182A JPS58176970A (ja) | 1982-04-09 | 1982-04-09 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58176970A true JPS58176970A (ja) | 1983-10-17 |
Family
ID=13102132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5905182A Pending JPS58176970A (ja) | 1982-04-09 | 1982-04-09 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58176970A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612363A (ja) * | 1984-06-14 | 1986-01-08 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPS617664A (ja) * | 1984-06-21 | 1986-01-14 | Rohm Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
US5422289A (en) * | 1992-04-27 | 1995-06-06 | National Semiconductor Corporation | Method of manufacturing a fully planarized MOSFET and resulting structure |
-
1982
- 1982-04-09 JP JP5905182A patent/JPS58176970A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612363A (ja) * | 1984-06-14 | 1986-01-08 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPS617664A (ja) * | 1984-06-21 | 1986-01-14 | Rohm Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
US5422289A (en) * | 1992-04-27 | 1995-06-06 | National Semiconductor Corporation | Method of manufacturing a fully planarized MOSFET and resulting structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4531282A (en) | Bipolar transistors having vertically arrayed collector-base-emitter with novel polycrystalline base electrode surrounding island emitter and method of making same | |
JPH05347383A (ja) | 集積回路の製法 | |
US5086005A (en) | Bipolar transistor and method for manufacturing the same | |
JPH0252422B2 (ja) | ||
US4464825A (en) | Process for fabrication of high-speed radiation hard bipolar semiconductor devices | |
JPH04171979A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPS58176970A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0324069B2 (ja) | ||
JPH0116018B2 (ja) | ||
JP2633559B2 (ja) | バイポーラ―cmos半導体装置の製造方法 | |
JPS6228587B2 (ja) | ||
JP2658027B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0366815B2 (ja) | ||
JPS6244862B2 (ja) | ||
JPH0136257B2 (ja) | ||
JPS58216461A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6039868A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5827340A (ja) | 半導体集積回路装置の製造法 | |
JP2847773B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH02189964A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0475346A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH02305467A (ja) | 半導体集積回路の製造方法 | |
JPH043432A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH01220469A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS632133B2 (ja) |